株式会社MCデータプラス

求人掲載中
AI・ビッグデータ建設・不動産DXコンサルクラウド
該当件数:33
正社員

株式会社MCデータプラス

SaaS営業・営業企画(建設クラウド)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
建設サイト・シリーズをご利用の主要ゼネコン各社を担当する営業組織において、
お客様への提案を具体化し、
営業ツールの作成やマーケティングチームとの連携によるイベントの推進を行います。
また、営業プロセスやドキュメントの整備・強化にも取り組みます。

【具体的には】
・ 建設サイト・シリーズを利用する主要ゼネコン各社を担当
・ 顧客に刺さる提案の具体化
・ メンバーの活動活性化のための施策立案・実行・運営推進
・ 提案手法の確立
・ 営業ツール/提案書の作成
・ マーケティングチームとの連携によるイベント等の施策推進
・ 営業プロセスやドキュメントの整備・強化
応募資格
・ BtoB向け業務系SaaS/ソフトウェア業界における営業または営業企画の経験:3年以上
・ 言語化し相手に訴求する提案や資料にまとめる能力
・ 意思決定者や営業、プロダクトチーム等社内のステークホルダーとコミュニケーションを取り、合意形成を図ることができる能力
・ アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)

【歓迎】
・ エンタープライズセールスもしくはコンサルティングの経験
・ 事業をグロースするための仕組み化、組織化の経験
・ チームマネジメント経験
・ SaaS事業の立ち上げ、グロースの経験
想定年収
505829万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【経験者歓迎】マーケティング担当(建設クラウド)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
【商材】

建設業界向けVerticalSaaS「建設サイト・シリーズ」の認知向上と
事業成長を担うマーケティングチームを強化するため、
施策やコンテンツの企画・ディレクションを行うメンバーを募集しています。
イベント開催や展示会出展、Web施策などを通じて市場や顧客への認知促進を図り、
さらなる打ち手や施策展開にも参画いただけます。

【具体的には】
・ 建設サイト・シリーズ各サービスの市場/顧客における認知や
  理解を促進する施策やコンテンツの企画、ディレクション
・ 社内関係者との折衝や調整
・ チームマネジメント
・ マーケティング施策全般のプランニング
応募資格
・ BtoBビジネスでのマーケティング業務経験:5年以上
・ 意思決定者や営業、プロダクトチーム等社内のステークホルダーとコミュニケーションを取り、合意形成を図ることができる能力
・ メディアやWebサイトを活用した戦略策定、施策の実行経験
・ オフラインイベントの企画・運営の経験
・ 高い論理的思考能力(課題を抽出〜分析し、仮説検証できる能力)
・ 言語化し相手に訴求する提案や資料にまとめる能力
・ アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・ 広告/メディア関係者とのリレーション構築経験
・ プレスリリース執筆経験
・ 営業、営業企画の経験(BtoB向け業務系SaaS/ソフトウェア)
・ チームマネジメント経験
・ 建設業またはその周辺業界をターゲットとしたマーケティングの実務経験
想定年収
556936万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社MCデータプラス

【リーダー候補】情報システム(PM経験必須/有給休暇消化率70.1%)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
社内システムの安定した運用、必要に応じたシステムの設計、導入、運用など、一部情報セキュリティに関する管理業務、またそれら業務への各事業部からの相談・依頼対応など、多岐にわたる業務をお任せします。

【具体的には】
・SaaS製品等の運用管理および脆弱性対応
・IT活用による社内業務の効率化
・サーバ、ネットワーク環境の設計、構築、運用
・メンバーマネジメント・ベンダーコントロール
・情報セキュリティ関連業務
応募資格
プロジェクトリーダー経験10年以上
社内システム導入・運用・保守3年以上
メンバーマネジメント経験3年以上
※技術に精通した他メンバーと連携して、各事業担当者との良好且つ、円滑なコミュニケーションを図れること
想定年収
535766万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

事業戦略・企画(建設クラウド)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
【商材】

建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業です。
事業運営のハブとなり、事業責任者の意思決定と執行をサポートする事業企画業務を行います。
事業戦略の策定、財務系統括業務、事業モニタリングの構築・運営、
市場調査・分析、組織体設計、人事教育機能、業務ツールの導入・管理、
連携フロー設計、インターナルコミュニケーションの設計・運営、
新規事業開発や事業提携案件の検討サポートなど、幅広い業務を担当します。

【具体的には】
・ 事業戦略のとりまとめ、事業ロードマップの策定
・ 事業における財務系統括業務
・ 事業計画策定
・ 着地見込作成
・ 実績精査
・ 予実差異分析
・ 事業モニタリング構築/チューニングと運営
・ KPIの達成度
応募資格
・ BtoBの無形商材を扱う事業会社における事業スタッフとしての経験
・ コンサルティング会社における事業会社への戦略策定、事業改革、業務改善などのプロジェクトに携わった経験

【歓迎】
・ 上場企業もしくは上場準備中ベンチャー企業における事業企画部門での管理職経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【フルリモート】開発リードエンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う
・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する

【具体的には】
■品質管理
・品質の妥当性確認

■進捗管理
・進捗の予実管理
・進捗の妥当性確認

■工数管理
・開発工数の予実管理
・開発工数の妥当性確認

■生産性向上
・プロセス改善
・再現性向上

■問い合わせ/インシデント対応
応募資格
【必須】
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる力
・課題や対応内容を適切に言語化し、関係者に分かりやすく説明する力
・各種管理を適切に行う力
・年間40人程度のプロジェクトマネジメント経験
・TypeScriptを利用したWebサービス開発における、要件定義から運用保守までの一連の開発経験(3年程度)
・アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・同社のMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
想定年収
640800万円
勤務地
正社員

株式会社MCデータプラス

【フルリモート】グリーンサイト 開発リード

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う
・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する

【具体的には】
■品質管理
・品質の妥当性確認

■進捗管理
・進捗の予実管理
・進捗の妥当性確認

■工数管理
・開発工数の予実管理
・開発工数の妥当性確認

■生産性向上
・プロセス改善
・再現性向上
応募資格
【必須】
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる力
・課題や対応内容を適切に言語化し、関係者に分かりやすく説明する力
・各種管理を適切に行う力
・年間40人程度のプロジェクトマネジメント経験
・Webサービス開発における、要件定義から運用保守までの一連の開発経験(3年程度)
・Javaを利用したWebサービス開発における、要件定義から受入テストまでの一連の開発経験(7年程度)
・アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・同社のMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
想定年収
6401,000万円
勤務地
正社員

株式会社MCデータプラス

【リモート可】プロダクトマネージャー

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
建設サイト・シリーズの各プロダクトと連動した新規プロダクト企画や、各プロダクトを連携した大規模プロジェクトをリードするプロダクトマネージャーとして、顧客提供価値の最大化を担っていただきます。

■担当ミッション
以下のいずれかの領域においてプロダクトマネージャーとして担当いただきます。
(1)新規業務アプリケーションの立ち上げ
(2)「建設サイト・シリーズ」の各プロダクトを横断したソリューションの提案と推進
(3)「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータ基盤を生かした、データ連携基盤の構築
いずれの領域においても、「建設サイト・シリーズ」で蓄積した膨大な顧客基盤とデータ、豊富な資金、業務委託を含めた大規模なエンジニアリング体制を用いて、建設業界の社会課題を解決するプロダクトを創っていただくことがミッションとなります。
プロダクトのあるべき姿を策定し、主体的にリードして、エンジニア・デザイナーの力を最大限引き出しながら、プロダクト価値の最大化をしていただきます。
応募資格
【必須】
・5年以上のITサービスのプロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメント経験
- 要求・要件・仕様の整理、ドキュメンテーション、開発チームへの連携
- プロダクト開発における社内外のステークホルダとの対話や調整
- 責任をもったリリースまでの対応
- (受託開発だけではない)プロダクトの戦略およびロードマップ作成
・MCデータプラスのMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
想定年収
8001,200万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社MCデータプラス

【即戦力採用】サービス・プロダクト企画(建設×IT/三菱商事グループ)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は建設領域、リテイル領域に対してITサービスを展開し、第一段階の成長を実現してきました。
このポジションでは、BtoB向けのサービス/プロダクトの企画を担当し、
事業構想と顧客分析に基づいたサービス/プロダクトへの落とし込みの実行、
グロースに向けたマーケティング戦略設計と実装、サービスの運用設計と実装を行います。
スタートアップならではの意志決定スピードと確立された事業基盤が両立している同社において、
自由度高く新しいサービス/プロダクトの設計にチャレンジすることができます。

【具体的には】
・ 事業構想と顧客分析に基づいたサービス/プロダクトへの落とし込みの実行
・ グロースに向けたマーケティング戦略設計と実装
・ サービスの運用設計と実装
応募資格
・ WEBサービス/ITサービス提供会社における企画業務経験(2年以上)
・ BtoB向けにWEB、金融などの無形商材の新サービスを立ち上げた経験
・ 1→10段階のグロースの実績がある経験
・ 既存サービスのピボットを企画からローンチまでやり切った経験※建設業、小売業の経験は問いません

【歓迎】
・チームマネジメント
・プロジェクトマネジメント経験
・金融業向けサービス、金融/決済サービス、SaaS型業務支援サービスのご経験金融知識
想定年収
6831,080万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【メンバー】事業開発セールス・営業企画(建設×IT/三菱商事グループ)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は建設・リテイル領域にSaaSプロダクトを提供しており、約11万社の顧客資産を保有しています。
ファイナンス事業では、中小零細向け建設業の資金繰り改善をサポートするサービスを展開しています。
また、資機材・備品の調達サービスでは、建設部材のサプライチェーンにおける課題解決に取り組んでいます。
今後、さらなるサービス拡充と営業戦略の強化のため、セールスリーダー兼営業企画を募集しています。
業務内容は、各サービスの統括、セールスプロセスの改善、グロース戦略の立案などです。
事業開発の成功に必要な環境が整っており、社会にインパクトを残せる仕事が実現できます。

【具体的には】
・ 各サービスを横断して統括するセールスリーダー兼営業企画
・ 業界慣習、顧客の業務フロー、各サービスの熟知
・ ターゲット選定、トークスクリプトの改善
・ メンバーの営業リードの進捗管理、クロージング、リピート率の向上
・ 各事業ごとのグロース戦略の立案
・ セールスイネーブルメント全般
・ 同一顧客に対する適切なクロスセルを行うインサイドセールス部門の立ち上げ
応募資格
・ 無形商材の法人営業経験(新規・既存営業経験 いづれか)
・ メンバー育成(新人指導、OJT担当など)経験

【歓迎】
・ 社会人経験5年以上
・ 営業戦略経験
・ 無形商材の営業経験
想定年収
500724万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【リーダー候補】事業開発セールス・営業企画(建設×IT/三菱商事グループ)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は建設・リテイル領域にSaaSプロダクトを提供しており、
11万社の顧客基盤を活かしてファイナンス事業を展開しています。
事業開発本部では、建設業向けのファイナンスサービスと
資機材・備品などの調達サービスを展開しています。
ファイナンスサービスでは、中小零細建設業の資金繰り改善をサポートする
サービスを提供し、登録数は2000件を突破しています。
資機材・備品などの調達サービスでは、外部提携先とのタイアップにより、
サプライチェーンの課題解決となるサービスを提供しています。
募集部署では、各サービスを横断して統括するセールスリーダーとして、
業界慣習や顧客の業務フローを熟知し、セールスプロセス全般の改善や
グロース戦略の立案を担当していただきます。

【具体的には】
・ 事業ローンチや成長ステージなど複数サービスの事業展開
・ 建設業向けファイナンスサービス
・ 資機材・備品などの調達サービス
・ 中小零細レイヤー向け建設業の資金繰り改善をサポートするサービス
・ サプライチェーンにおける課題解決となるサービス
応募資格
・ 社会人経験10年以上
・ 法人営業
・ メンバーマネジメント経験

【歓迎】
・ 営業戦略立案経験
・ 無形商材の営業経験
・ 営業組織を新たに立ち上げされたご経験
・ 新規事業をローンチさせるフェーズにおける顧客獲得に向けたソリューション提案、営業、コンサルティング等経験
・ 建設業ないしはSMB領域の顧客群に対する知見
想定年収
683848万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

品質管理エンジニア(建設×IT/リモート/フレックス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/開発リードと協調し、自らも手を動かして開発を行いながら、チームメンバーの指導/管理を行う
・開発・メンバー管理・品質管理・進捗管理などの領域を実務面でリードし、円滑な開発を推進する

【具体的には】
■開発
・工見積もり
 QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量し、フェーズに応じた適切な工数見積もりを行う
・要件定義
 要求定義の内容の基づき、QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な要件の定義を行

・設計
 要件定義の内容の基づき、QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な設計を行う
・開発
 設計内容に基づき、QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な設計を行う
・単体テスト/結合テスト/システムテスト/受入テスト
 実装したコードが要件定義・設計の内容を正しく実現しているか/デグレがないか/予期せぬ影響がないかの観点でテスト項目を設計し、確認を行う
応募資格
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる力
・各種管理を適切に行う力
・メンバー2名以上のチームリーダー経験(3年程度)
・TypeScriptを利用したWebサービス開発における、要件定義から受入テストまでの一連の開発経験(7年程度)
・アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・同社のMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
【歓迎】
・AWSやAzureといったクラウドを利用してWebサービスを開発した経験
・リリースや運用保守の経験
・テストやCI/CDをツールやサービスを用いて行った経験 など
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

インフラ開発リード(建設×IT/リモート/フレックスあり)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

【職務内容】
AWSを中心としたクラウドインフラの設計、構築、運用を担う案件推進業務です。
セキュリティとコンプライアンスの確保、コスト最適化とパフォーマンスの両立を図りながら、
開発チームと連携してインフラ構築・運用プロセスの改善に取り組みます。
また、インフラチームのチームリードとして案件推進を行います。

【具体的には】
・ AWSを中心としたクラウドインフラの設計、構築、運用の案件推進
・ セキュリティとコンプライアンスの確保
・ コスト最適化とパフォーマンス向上の両立
・ 開発チームと連携したインフラ構築・運用プロセス改善
・ インフラチームのチームリード・案件推進
応募資格
・ AWSでのアーキテクチャ設計・構築・運用の5年以上の実務経験
・ CI/CD、IaC(Terraform等)の実践経験
・ Linuxシステムの構築・運用経験
・ Webアプリケーションの運用経験
・ チームリーダー経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

プロジェクトマネージャー(リモート/フレックス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、スーパーマーケットやコンビニエンスストアのPOSデータや
ID-POSデータを分析・活用するシステム「cacicar」や、
購買データを活用するツール「recemaru」を提供しています。
これらのサービスを通じて、食品リテイル企業がID-POSデータの分析結果に基づき、
商品の仕入れや陳列などのアクションを判断できるよう支援しています。
また、商品開発や店舗開発、販促活動にも活用することで、
より魅力的なリテイル業界の創造と、消費者の買い物体験の向上を目指しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ プロジェクト内容
応募資格
【必須】
・ IT業界におけるプロジェクトマネジメントメンバー・ベンダーコントロールのご経験(10年以上)
・ オープン系言語(Java
C#
Python等)でのシステム開発経験
・ 基本設計フェーズ以上のご経験
・ メンバーマネジメントをしていただくポジション

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
8481,260万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【若手活躍中】プロジェクトリーダー(リテイルクラウド/リモート/フレックスあり)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、スーパーマーケットやコンビニエンスストアのPOSデータや
ID-POSデータを分析・活用するサービスを提供しています。
このサービスにより、食品リテイル企業は、どの店舗でどの商品を誰が購入しているか、
購入していないかをデータに基づいて把握できます。
この情報を活用することで、商品の仕入れや陳列などのアクションの判断材料となり、
より魅力的なリテイル業界の構築と、消費者の買い物体験の向上を目指しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ プロジェクト内容
応募資格
【必須】
・ オープン系言語(Java
C#
Python等)でのシステム開発経験
・ 基本設計フェーズ以上のご経験

【歓迎】
・ SQL数十行のSELECT文を記述できる程度
・ Linuxファイル&フォルダの操作やサーバー間のファイル送受信のスクリプトを開発できる程度
想定年収
683848万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【若手活躍中】インフラ開発リード(建設×IT/リモート/フレックスあり)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

【職務内容】
AWSを中心としたクラウドインフラの設計、構築、運用を担う案件推進業務です。
セキュリティとコンプライアンスの確保、コスト最適化とパフォーマンスの両立を図りながら、
開発チームと連携してインフラ構築・運用プロセスの改善に取り組みます。
また、インフラチームのチームリードとして案件推進を行います。

【具体的には】
・ AWSを中心としたクラウドインフラの設計、構築、運用の案件推進
・ セキュリティとコンプライアンスの確保
・ コスト最適化とパフォーマンス向上の両立
・ 開発チームと連携したインフラ構築・運用プロセス改善
・ インフラチームのチームリード・案件推進
応募資格
【必須】
・ AWSでのアーキテクチャ設計・構築・運用の3年以上の実務経験
・ CI/CD、IaC(Terraform等)の実践経験
・ Linuxシステムの構築・運用経験
・ Webアプリケーションの運用経験
・ チームリーダー経験

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
640800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【三菱商事グループ】情報セキュリティ推進担当(リモート/フレックスあり)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は建設業界に特化したSaaS事業を展開しており、安定した事業成長を続けています。
業務拡大に伴い、全社的な業務効率化と情報セキュリティの強化が求められています。
そこで、情報セキュリティ・リスク管理統括を担う新組織を立ち上げ、
全社横断的な情報セキュリティ強化とリスクアセスメント強化施策の検討・運営を行います。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 情報セキュリティ・リスク管理の向上を図るため、ルールを浸透させる
・ 事業に関わるリスクアセスメントおよびマネジメントをチームの一員として遂行する
・ 情報セキュリティ・リスクに対する対策提案と支援
・ 顧客など外部からのセキュリティに関する要求事項に対し、適切な対応を行うための支援を行う
・ ISMS、PMSに沿った個人情報保護施策の展開
・ ISMS、PMSの審査・監査・更新・認証維持活動の対応
・ 従業員・開発者向けセキュリティ啓発活動、研修
・ 各種問い合わせ対応など
応募資格
【必須】
・ 社会人経験3年以上
・ 業務改善、情報セキュリティ、リスク管理、ガバナンス強化いずれかの業務経験
・ 部署へのヒアリング
・ 業務遂行に必要な対人スキル
・ 調整に必要なコミュニケーション力

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
467683万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

開発マネージャー(建設×IT/バーティカルSaaS業界トップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

【職務内容】
プロダクトの理解を深め、将来を見据えた適切な開発体制を構築します。
適正なプロダクト開発の阻害要因を発見・排除し、生産性や品質の向上を図ります。
技術的負債を把握・解消し、システムを健全に維持します。
【ポジション概要】
プロダクト開発の内製化をマネジメント面からリードするポジションです
より迅速に顧客に価値提供を行えるよう、エンジニアリング領域を管轄していただきます
応募資格
・Webサービス開発における、要件定義からリリースまでの一連の開発経験(7年程度)
・5人/月以上のチームにおけるプロジェクトマネジメント/メンバーマネジメント経験
・関係者との円滑なコミュニケーション能力
※内製化の初期段階のため、パートナーと密にコミュニケーションをとる必要があります
技術方針を主導するテクニカルスキル  
※内製化の初期段階のため、パートナーと協力しながら技術領域を一定主導する必要があります

【歓迎】
AWSやAzureといったクラウドサービスを利用した開発経験 -
生産性/品質向上などの改善施策の推進を行った経験 -
技術的負債返済の推進を行った経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【建設クラウド】インフラ開発マネージャー

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
建設クラウド事業本部では、建設サイト・シリーズとして
複数のプロダクトを建設業界向けに展開しています。
プロダクト開発の内製化をマネジメント面からリードするポジションです。
より迅速に顧客に価値提供を行えるよう、エンジニアリング領域を管轄していただきます。
プロダクトマネージャーや開発リード/リードエンジニアと協力しながら下記などを行います。

【具体的には】
・ AWSを中心としたクラウドインフラの設計、構築、運用の統括
・ インフラチームのマネジメントと技術戦略の立案・リード
・ セキュリティとコンプライアンスの確保
・ コスト最適化とパフォーマンス向上の両立
・ 新技術の評価と導入判断
・ ビジネス要件とテクノロジーのブリッジング
・ ステークホルダー(プロダクトマネージャー・開発者リーダー)とのコミュニケーションハブ
応募資格
・ AWSでのアーキテクチャ設計・構築・運用の5年以上の実務経験
・ インフラチームのマネジメント経験(3年以上)
・ CI/CD、IaC(Terraform等)の実践経験
・ セキュリティベストプラクティスの理解と実装経験

【歓迎】
・ AWS認定(プロフェッショナル)以上の資格
・ 大規模SaaSプロダクトのインフラ管理経験
・ コンテナ技術の実務経験
・ プロジェクトマネジメント経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【リモート】開発リード

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う
・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する

【具体的には】
■品質管理
・品質の妥当性確認

■進捗管理
・進捗の予実管理
・進捗の妥当性確認

■工数管理
・開発工数の予実管理
・開発工数の妥当性確認

■生産性向上
・プロセス改善
・再現性向上
応募資格
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる力
・課題や対応内容を適切に言語化し、関係者に分かりやすく説明する力
・各種管理を適切に行う力
・年間40人程度のプロジェクトマネジメント経験
・Webサービス開発における、要件定義から運用保守までの一連の開発経験(3年程度)
・Javaを利用したWebサービス開発における、要件定義から受入テストまでの一連の開発経験(7年程度)
・アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・同社のMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【フレックス有】開発リードエンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う
・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する

【具体的には】
■品質管理
・品質の妥当性確認

■進捗管理
・進捗の予実管理
・進捗の妥当性確認

■工数管理
・開発工数の予実管理
・開発工数の妥当性確認

■生産性向上
・プロセス改善
・再現性向上

■問い合わせ/インシデント対応
応募資格
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる力
・課題や対応内容を適切に言語化し、関係者に分かりやすく説明する力
・各種管理を適切に行う力
・年間40人程度のプロジェクトマネジメント経験
・TypeScriptを利用したWebサービス開発における、要件定義から運用保守までの一連の開発経験(3年程度)
・アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・同社のMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【フレックス有】セキュリティエンジニア(リーダー候補)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
情報セキュリティ・リスク管理統括を担う新組織の立ち上げにおいて、全社横断的な情報セキュリティ強化およびガバナンス強化施策の検討、展開をお任せいたします。

【具体的には】
情報セキュリティ・リスク管理統括組織の構築、メンバーマネジメント
事業に関わるリスクアセスメントおよびマネジメント
ISMS、PMSに沿った個人情報保護施策の展開
ISMS、PMSの審査・監査・更新対応
各種ポリシー、規程、規約類の策定と改定運用
従業員・開発者向けセキュリティ啓発活動、研修
応募資格
・社会人経験5年以上
・情報セキュリティ、リスク管理、ガバナンス強化いずれかの施策立案・展開のご経験
・組織構築、メンバーマネジメントのご経験2年以上

【歓迎】
・社内情報システム(情報セキュリティ業務全般)のご経験
・ISMS/PMS認証取得、更新運用のご経験
・パブリッククラウド環境構築、運用監視のご経験
・SaaS等のクラウドサービス提供企業での職務ご経験
・情報セキュリティ教育に関わるご経験
想定年収
532808万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【建設クラウド】[プロダクトマネージャー(シニア)]業界シェアNo.1のVerticalSaaS「建

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
建設サイト・シリーズの各プロダクトと連動した新規プロダクト企画や、各プロダクトを連携した大規模プロジェクトをリードするプロダクトマネージャーとして、顧客提供価値の最大化を担っていただきます。

【具体的には】
(1)新規業務アプリケーションの立ち上げ
(2)「建設サイト・シリーズ」の各プロダクトを横断したソリューションの提案と推進
(3)「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータ基盤を生かした、データ連携基盤の構築
「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータを生かした次のビジネス機会を模索し、プロダクトに仕立てていただきます。
以下のいずれかの領域においてプロダクトマネージャーとして担当いただきます。
いずれの領域においても、「建設サイト・シリーズ」で蓄積した膨大な顧客基盤とデータ、豊富な資金、業務委託を含めた大規模なエンジニアリング体制を用いて、建設業界の社会課題を解決するプロダクトを創っていただくことがミッションとなります。
プロダクトのあるべき姿を策定し、主体的にリードして、エンジニア・デザイナーの力を最大限引き出しながら、プロダクト価値の最大化をしていただきます。
応募資格
・5年以上のITサービスのプロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメント経験
- 要求・要件・仕様の整理、ドキュメンテーション、開発チームへの連携
- プロダクト開発における社内外のステークホルダとの対話や調整
- 責任をもったリリースまでの対応
- (受託開発だけではない)プロダクトの戦略およびロードマップ作成
・MCデータプラスのMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【フルリモート】リードエンジニア(グリーンサイト業務系/ハイクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/開発リードと協調し、自らも手を動かして開発を行いながら、チームメンバーの指導/管理を行う
・開発・メンバー管理・品質管理・進捗管理などの領域を実務面でリードし、円滑な開発を推進する

【具体的には】
■開発
・工数見積もり:QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量し、フェーズに応じた適切な工数見積もりを行う
・要件定義:要求定義の内容の基づき、QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な要件の定義を行う
・設計:要件定義の内容の基づき、QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な設計を行う
・開発:設計内容に基づき、QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な設計を行う
・単体テスト/結合テスト/システムテスト/受入テスト:実装したコードが要件定義・設計の内容を正しく実現しているか/デグレがないか/予期せぬ影響がないかの観点でテスト項目を設計し、確認を行う
・リリース:実装したコードなどを各種環境にリリースを行う
■メンバー管理
・アサイン:メンバーのスキルや成長目標に応じて適切な案件へのアサインを行う
・技術支援:メンバーに対して技術面の支援を行う
・モチベーション向上:を含めてチーム全員が快適に開発が行えるように、ルールの整備やコミュニケーション施策の立案/実行などを行う 等
応募資格
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる力
・各種管理を適切に行う力
・メンバー2名以上のチームリーダー経験(3年程度)
・Javaを利用したWebサービス開発における、要件定義から受入テストまでの一連の開発経験(7年程度)

【歓迎】
・課題や対応内容を適切に言語化し、関係者に分かりやすく説明する力
・AWSやAzureといったクラウドを利用してWebサービスを開発した経験
・リリースや運用保守の経験
・テストやCI/CDをツールやサービスを用いて行った経験
・生産性向上などの改善施策を行った経験
※SIer出身者歓迎です!
想定年収
8001,000万円
勤務地
正社員

株式会社MCデータプラス

【フルリモート】リードエンジニア ワークサイト(ハイクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/開発リードと協調し、⾃らも⼿を動かして開発を⾏いながら、チームメンバーの指導/管理を⾏う
・開発‧メンバー管理‧品質管理‧進捗管理などの領域を実務⾯でリードし、円滑な開発を推進する
【具体的には】
■開発
・⼯数⾒積もり
・要件定義
・設計
・開発
・単体テスト∕結合テスト∕システムテスト∕受⼊テスト
・リリース
■メンバー管理
・アサイン
・技術⽀援
・モチベーション向上
■品質管理
・品質の管理
・UI/UX含めた動作
・設計書
・コード
・テスト仕様書、および、実⾏結果
■進捗管理
・進捗の予実管理/・進捗の妥当性確認
応募資格
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる⼒
・各種管理を適切に⾏う⼒
・メンバー2名以上のチームリーダー経験(3年程度)
・TypeScriptを利⽤したWebサービス開発における、要件定義から受⼊テストまでの⼀連の開発経験(7年程度)
・アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・同社のMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
【歓迎】
・課題や対応内容を適切に⾔語化し、関係者に分かりやすく説明する⼒
・AWSやAzureといったクラウドを利⽤してWebサービスを開発した経験
・リリースや運⽤保守の経験 など
想定年収
8001,000万円
勤務地
正社員

株式会社MCデータプラス

【フルリモート】開発リードエンジニア(DataHub)/ハイクラス

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う
・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する

【具体的には】
■品質管理
・品質の妥当性確認
 ※開発成果物として下記などを想定する
 ・UI/UX含めた動作  ・設計書  ・テスト仕様書、および、実行結果
 妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を行う
■進捗管理
・進捗の予実管理:予実に差異が発生した際は関係各所と調整を行いつつ、差異が発生した原因の追究/改善を行う
・進捗の妥当性確認:妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を行う
■工数管理
・開発工数の予実管理:予実に差異が発生した際は関係各所と調整を行いつつ、差異が発生した原因の追究/改善を行う
・開発工数の妥当性確認:妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を行う 等
応募資格
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる力
・課題や対応内容を適切に言語化し、関係者に分かりやすく説明する力
・各種管理を適切に行う力
・年間40人月程度のプロジェクトマネジメント経験
・Webサービス開発における、要件定義から運用保守までの一連の開発経験(3年程度)

【歓迎】
・生産性向上などの改善施策を行った経験
・AWSやAzureといったクラウドを利用してWebサービスを開発した経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
正社員

株式会社MCデータプラス

【リモート可】リードエンジニア(建設業界向けのVerticalSaaS)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
■グリーンサイト リードエンジニア(アーキテクト系)のお仕事
・アーキテクチャの設計/開発
・技術的負債返済の方式検討/実施
・システム開発全般(基本設計〜リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
※段階的にお任せします
※現在内製化を進めている途上のため、手を動かして開発をしていただきます。
応募資格
・Javaを用いたWebサービスの開発経験
・Struts、Spring、Play等主要なフレームワークでの開発経験
・AWS等クラウド環境の利用・構築経験

【歓迎】
・Spring Bootを使った開発経験
・エンジニアチームのリーダー経験
・CI/CDの経験
※SIer出身者歓迎です!
想定年収
680900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【リモート】グリーンサイト 開発リード

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う
・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する

【具体的には】
■品質管理
・品質の妥当性確認

■進捗管理
・進捗の予実管理
・進捗の妥当性確認

■工数管理
・開発工数の予実管理
・開発工数の妥当性確認

■生産性向上
・プロセス改善
・再現性向上
応募資格
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる力
・課題や対応内容を適切に言語化し、関係者に分かりやすく説明する力
・各種管理を適切に行う力
・年間40人程度のプロジェクトマネジメント経験
・Webサービス開発における、要件定義から運用保守までの一連の開発経験(3年程度)
・Javaを利用したWebサービス開発における、要件定義から受入テストまでの一連の開発経験(7年程度)
・アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・同社のMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
想定年収
640800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【フレックス有】開発リードエンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う
・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する

【具体的には】
■品質管理
・品質の妥当性確認

■進捗管理
・進捗の予実管理
・進捗の妥当性確認

■工数管理
・開発工数の予実管理
・開発工数の妥当性確認

■生産性向上
・プロセス改善
・再現性向上

■問い合わせ/インシデント対応
応募資格
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる力
・課題や対応内容を適切に言語化し、関係者に分かりやすく説明する力
・各種管理を適切に行う力
・年間40人程度のプロジェクトマネジメント経験
・TypeScriptを利用したWebサービス開発における、要件定義から運用保守までの一連の開発経験(3年程度)
・アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・同社のMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
想定年収
640800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

プロダクトマネージャー候補

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトの現状分析、可視化、ニーズ・課題抽出、顧客ヒアリング
・プロダクトに対する新機能・改善要望の集約・提案・実現に向けた各種取り組み
・プロダクトの開発チケット作成(新機能に関する要件定義・機能設計・画面ワイヤー作成など)
・プロダクトに関する効果検証・各種分析
・リリースに係る業務および運用業務(問い合わせ・障害等の対応)

■プロダクト開発における課題
同社のプロダクト開発において、以下のような課題もあります。
事業をスケールさせるため、これらの解決の一翼を担っていただけるようなメンバーを募集しております。

・業界や顧客からの強い要望が各社各様であり、交通整理が不十分で期待に応えきれていない
・顧客の声にこたえるべく近視眼的になりがちで、中長期のビジョンが描けていない
・グリーンサイト、ワークサイトなど、サービス毎の独立チームで成長してきたため、「建設サイト・シリーズ」全体でのUXの観点が弱く、全体で使いづらいサービスになってしまっている
・建設業界における顧客理解が不十分で、能動的に要望やニーズの深堀をしきれていない
応募資格
・ITサービスのプロダクトマネジメント経験もしくはプロジェクトマネジメント経験
- 要求・要件・仕様の整理、ドキュメンテーション、開発チームへの連携
- プロダクト開発における社内外のステークホルダとの対話や調整
- 責任をもったリリースまでの対応
・同社のMission/Vision/Valuesへの共感いただける方

【歓迎】
・B2Bプロダクトの企画・開発・運用経験(業界特化型プロダクトでの経験)
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MCデータプラス

【フルリモート】リードエンジニア ワークサイト

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトマネージャー/開発リードと協調し、⾃らも⼿を動かして開発を⾏いながら、チームメンバーの指導/管理を⾏う
・開発‧メンバー管理‧品質管理‧進捗管理などの領域を実務⾯でリードし、円滑な開発を推進する
【具体的には】
■開発
・⼯数⾒積もり
・要件定義
・設計
・開発
・単体テスト∕結合テスト∕システムテスト∕受⼊テスト
・リリース
■メンバー管理
・アサイン
・技術⽀援
・モチベーション向上
■品質管理
・品質の管理
・UI/UX含めた動作
・設計書
・コード
・テスト仕様書、および、実⾏結果
■進捗管理
・進捗の予実管理/・進捗の妥当性確認
応募資格
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる⼒
・各種管理を適切に⾏う⼒
・メンバー2名以上のチームリーダー経験(3年程度)
・TypeScriptを利⽤したWebサービス開発における、要件定義から受⼊テストまでの⼀連の開発経験(7年程度)
・アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・同社のMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
【歓迎】
・課題や対応内容を適切に⾔語化し、関係者に分かりやすく説明する⼒
・AWSやAzureといったクラウドを利⽤してWebサービスを開発した経験
・リリースや運⽤保守の経験 など
想定年収
640800万円
勤務地

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる