株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

求人掲載中
金融公社・官庁・地方創生DXコンサル流通・小売
該当件数:45
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

【大阪勤務】インフラエンジニア 交通業界向けインフラ構築担当

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
【職務内容】
交通業界向けの業務系システムインフラ構築をお任せします。業務の流れとしては、日立製作所と連携するプロジェクトが多く、基本設計、詳細設計、テスト、稼働、運用・保守までの一連の工程を対応いただきます。プロジェクトによっては要件定義から参画する場合もあります。

ご経験やスキルに応じて、システム開発のみならず要件定義などの上流工程や、プロジェクト管理・推進業務など、取りまとめなどもお任せいたします。プロジェクトは中小様々な規模がありますが、関わる人数は5名〜10名程度と幅があります。組織としてはより大型のプロジェクトを手掛けいていく方針です。

【魅力】
人々が生活する上で重要な社会インフラに貢献することができ、大小さまざまな規模のプロジェクトをご担当いただくことができますので、エンジニアとしての成長機会が多くあります。

【配属部門について】
社会システム事業部
社会第1ソリューション本部
(第3部)

【研修制度について】
日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能です。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、スキル&キャリアアップが目指せます。また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています。情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。
応募資格
【必須】
・何らかのインフラ経験(分野不問)

【歓迎】
・5名以上のプロジェクトマネジメントの経験を有する方(プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダ、サブリーダ経験)

【資格について】
情報処理技術者資格「基本情報」以上、
または当社が定める資格(ベンダを含む)を保有している者
※未取得者でも選考は可と致しますが、入社後1年以内での取得を必須といたします。
想定年収
480960万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

【システムエンジニア(関西)】エネルギー業界向けシステム開発担当

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
【職務内容】
エネルギー業界向けの業務系システム開発をお任せします。業務の流れとしては、日立製作所と連携するプロジェクトが多く、基本設計、詳細設計、テスト、稼働、運用・保守までの一連の工程を対応いただきます。プロジェクトによっては要件定義から参画する場合もあります。

ご経験やスキルに応じて、システム開発のみならず要件定義などの上流工程や、プロジェクト管理・推進業務など、取りまとめなどもお任せいたします。プロジェクトは大小様々な規模がありますが、関わる人数は20名〜30名程度の比較的大型のものが多い傾向です。

【魅力】
人々が生活する上で重要な社会インフラに貢献することができ、大小さまざまな規模のプロジェクトをご担当いただくことができますので、エンジニアとしての成長機会が多くあります。

【配属部門について】
社会システム事業部社会第2ソリューション本部第3部への配属となります。関西地区のエネルギー業界を中心に、業務に必要なソリューションを提供している組織です。

【研修制度】
日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能です。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、スキル&キャリアアップが目指せます。また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています。情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。
応募資格
・ 何らかのシステム開発経験(言語、分野不問)
・ 5名以上のプロジェクトマネジメント経験
想定年収
470950万円
勤務地
大阪府

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

【大阪府】システムエンジニア/人事総合ソリューション導入

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
【職務内容】
関西地区において人事総合ソリューション「リシテア」の人事給与分野に関する導入案件を担当いただきます。業種は限定していないものの、500名以上の従業員が在籍している企業で、製造業のお客様の割合が多い状況です。

プレ活動、要件定義などの最上流の顧客折衝から設計、構築、テスト、運用/保守まで一連の業務をお任せします。プロジェクトの期間は新規導入だと半年から1年、既存案件(人事制度の変更に伴う更改や、追加改修)では1ヶ月から4ヶ月ほどであり、PL/PMを含む3〜4名でプロジェクトを進めていきます。詳細設計以降の工程の多くはオフショア開発で進めているため顧客折衝及び取りまとめ業務が軸となります。

【将来的には】
関西地区におけるリシテアの人事給与システムのスペシャリストとして、PLやPMなどのプロジェクトの取りまとめを行う人財としてご活躍いただけます。

【配属部門について】
関西ソリューション本部 産業第1ソリューション部 リシテアグループへの所属となります。12名の社員が在籍しており、協力会社まで含めると17名の組織です。日立ソリューションズの人事総合ソリューション「リシテア」の導入を、関西地区を中心に行っている組織です。基本的にはテレワークでの業務が中心となります。
応募資格
【必須】
・人事給与システムまたは勤怠管理システムの導入・開発経験
・ITエンジニアとしての顧客折衝経験

【歓迎】
・Javaでの開発経験

【資格について】
情報処理技術者資格「基本情報」以上、
または当社が定める資格(ベンダを含む)を保有している者
※未取得者でも選考は可と致しますが、入社後1年以内での取得を必須といたします。
想定年収
470950万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

【関西/システムエンジニア】関西・中部・中国地区のお客様に向けた自治体ソリューションの開発

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
【職務内容】
当組織は、日立製作所や日立システムズ等の日立グループ各社とともに、自治体向けのシステム開発を行っております。自治体の要望をもとに日立グループで要件定義を行ない、当組織で基本設計以降の詳細設計、構築、テスト、導入までの開発業務を担当しています。開発業務内容としてはパッケージ開発や独自システム、老朽化した既存システムの刷新・マイグレーション・DX対応など、小規模なものから大規模なものまで様々です。

【具体的には】
・システム方針の計画
・要件定義/基本設計/詳細設計
・プログラミング/構築/テスト
・運用設計/保守運用 など
日立グループとして長年培ったノウハウと自身の開発経験を融合させ、クライアントの期待に柔軟に応えられる環境です。

【教育体制について】
ヒューマンスキルやマネジメントスキル、ソフトウェア開発技術の研修など、各研修カリキュラムを用意しております。自身の経験・スキルに合わせた研修により、ひとりひとりのキャリアアップを当社が支援いたします。

【配属部門について】
公共第1ソリューション本部 第1部への配属となります(社員は約80名)。関西・中部・中国地区の公共分野のお客さまに向けた自治体ソリューションの開発をミッションとしている組織で、今後もお客さま範囲を広げ業績拡大を目指しております。
応募資格
【必須】
・ システム設計、構築、保守、運用のいずれかの経験(JavaまたはCOBOL)
・ 業務系アプリケーション開発経験
・ コミュニケーション能力(顧客との仕様調整など)

【歓迎】
・ 地方自治体(介護保険、後期高齢、税務)の業務経験
・ 上流工程(要件定義以降)の設計経験
・ リーダーとして5から10名程度のマネジメント経験
・ AWS関連などのベンダー資格

想定年収
480960万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

【大阪府】クラウドエンジニア AWS/Azureを軸とした顧客システム移行・導入プロジェクト

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
【職務内容】
クラウド(AWS・Azure)を軸とした顧客システムの移行・新規導入に向け、要件定義・提案・見積もりから設計(基本・詳細)、テスト、導入までご担当いただきます。また、将来的にプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの計画から進捗管理、課題管理・解決、予算管理等のプロジェクトマネジメント業務もご担当いただく予定です。

<具体的には>
プロジェクトの規模は1年〜2年と、大規模なものが多く、中でも半年から10ヶ月程度かけてじっくりお客様の課題に寄り添った要件定義・基本設計を行います。お客様独自のガイドラインを有している場合は、ガイドラインに従いつつ最適なクラウドアーキテクチャ提案を行います。

また、お客様の業務システムの基盤となる環境を対象とするため、利用の少ない休日や深夜の作業も発生します(その際は代休を取得いただきます)。

クラウド、セキュリティといった先進的な技術に触れる機会が多くあり、自身のスキルアップやノウハウの蓄積が業務の中で自然と行うことができる環境です。


【配属部門について】
関西ソリューション本部第3部第1グループ(30名在籍)への所属となります。関西を拠点に産業・流通・電力・交通・医薬・公共など、業種問わずサーバ/ストレージ、クラウド、ネットワーク、セキュリティ案件の提案・設計・構築・運用支援を実施しております。テレワークを推奨しておりますが、プロジェクト状況に応じて当社事務所、顧客先での常駐作業が発生します。
応募資格
・ パブリッククラウド(AWS/Azure)等の設計・構築経験

【歓迎】
・ AWSクラウドプラクティショナまたはAWSアソシエイトアーキテクト等の資格
・ 上流工程(インフラ要件定義・基本設計)のご経験
想定年収
480960万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

【大阪府】インフラエンジニア 中小企業を対象としたネットワーク/セキュリティ設計・構築

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
【職務内容】
インフラ基盤構築(ネットワーク・セキュリティ)を中心に、提案・見積もりから設計(基本・詳細)、テスト、導入まで一貫してご担当いただきます。また、将来的にプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの計画から進捗管理、課題管理・解決、予算管理等のプロジェクトマネジメント業務もご担当いただく予定です。

<具体的には>
中小企業を中心とした関西圏のお客様となります。ネットワークやセキュリティは企業ごとの方針にしたがって仕様を固めていきますが、クラウド移行によるインフラ部分見直しに伴い、新たな方針やあるべき姿をお客様と直接会話をしながら要件を決定します。

クラウド、セキュリティといった先進的な技術に触れる機会が多くあり、自身のスキルアップやノウハウの蓄積が業務の中で自然と行うことができる環境です。

<対応製品・サービス>
ネットワーク製品:Palo Alto Networks社 PAシリーズ、Fortinet社 Fortigateシリーズ、Juniper Networks社 SRXシリーズ/MXシリーズ、Cisco社 Catalystシリーズ/ルータシリーズ/Merakiシリーズ、アラクサラネットワークス社 AXシリーズ、HP社 Arubaシリーズ、Array Networks社 APV/AGシリーズ

クラウドサービス:Amazon Web Services、Microsoft Azure、Microsoft 365

インフラシステム:プロキシシステム、認証システム、ログ管理、監視システム

応募資格
・ 基本情報技術者
・ ネットワーク製品(ルータ・スイッチ)の構築経験
・ セキュリティ製品(ファイアウォール、各種フィルタサーバ)の構築経験

【歓迎】
・ ネットワークスペシャリスト
・ 情報処理安全確保支援士
・ CCNA
・ CCNP
・要件定義、設計のご経験
想定年収
480960万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

インフラエンジニア(生損保システム)

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
生命保険会社もしくは損害保険会社向けシステムのインフラ基盤のプロジェクトにアサインします。
メインとなるユーザーに対してロングスパンで対応するケースが多く、更改案件、マイグレーション案件、維持保守案件など複数ありますので、これまでの経験を踏まえて業務をお任せする予定です。

【具体的には】
・要件定義、システム設計、システムの構築・設定作業
・担当システムの維持・保守
・社内関連部門やベンダーとの折衝・調整

プロジェクトリーダーとしての経験をお持ちの方には上記業務の取りまとめ、顧客折衝などの管理業務をお任せします。
日立製作所とともにプロジェクトを推進することが多くなりますが、同社が上流から着手する割合は多く顧客含めて関係者との折衝・調整力が必要となります。

【働き方について】
ハイブリッドワークを推奨しています。
ただし、プロジェクトや工程によってはほぼオンサイトでの業務になるケースもあれば、テレワーク中心になるケースもあります。

【配属部門について】
金融第二システム事業部 第1ソリューション本部への配属となります。
約120名の社員が所属しており、協力会社を含めると400名程度の組織規模となります。
主に関東圏の金融系(証券、保険)のお客様のインフラ基盤の開発、維持保守を担当している組織です。
応募資格
・Windows Server、Linuxに関する知識・経験(上流工程含む設計・構築・テスト)
・情報処理試験「基本情報」以上を保有している方(若しくは入社後1年以内に取得)

【歓迎】
・クラウド経験/知識(AWS、Azure)
・ 日立製品経験/知識(JP1Cosminexus、HiRDB)
・ 仮想化製品経験/知識(VMWare)
想定年収
480960万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

インフラ基盤保守(証券会社向け)

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
日立グループの一翼を担うIT企業として、金融、社会インフラ・公共、製造・流通など幅広い分野でのシステム構築の実績を有しています。

【具体的には】
証券会社向けシステムのインフラ基盤を支える部門での採用を行ないます。
社会インフラの一部である証券市場系分野や、金融分野においてミッションクリティカルな証券会社のシステム開発プロジェクトをダイレクトに対応していることもあり、多くの引き合いがある状況です。
大型案件の受注も増えているため、組織の中核を担う人財の採用が不可欠です。

ここ数年はクラウドリフトに関連する案件の割合が多く、腰を据えて最先端の技術に触れながら業務スキルを高めることが可能です。
日立グループには技術に対する約1300種類の研修メニューが存在しますので、社会人としてエンジニアとしての成長を目指す方からの応募をお待ちしています。

【配属部門について】
金融第二システム事業部 第1ソリューション本部への配属となります。約120名の社員が所属しており、協力会社を含めると400名程度の組織規模となります。主に関東圏の金融系(証券、保険)のお客様のインフラ基盤の開発、維持保守を担当している組織です。
応募資格
・Windows Server、Linuxに関する知識・経験(上流工程含む設計・構築・テスト)
・情報処理試験「基本情報」以上を保有している方(若しくは入社後1年以内に取得)

【歓迎】
・クラウド経験/知識(AWS、Azure、OCI)
・ 日立製品経験/知識(JP1Cosminexus、HiRDB)
・ 仮想化製品経験/知識(VMWare、コンテナ)
想定年収
480960万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

インフラエンジニア(産業領域/インフラ基盤構築)

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
これまでの経験スキルを踏まえてインフラ構築業務をお任せしていきます。
既存顧客の割合の傾向が多く、現行システムのリプレイスや新規導入など案件はさまざまです。アカウントSEとして顧客への提案活動から着手することも多く、エンジニアとしてのスキルを伸ばしていただける環境です。

【具体的には】
・お客様への情報システム基盤の提案・設計構築・保守活動
・既存のお客様システムの更新における提案から構築
・部・本部におけるインフラ案件対応(提案・設計・構築)

プロジェクトの期間としては3-4カ月から半年程度のものが多く、協力会社を含めて5名前後のチームになるケースが多いです。顧客の事業のコアとなる生産管理や販売管理に関わるシステムのインフラ基盤構築に携わることが多いため、SEとしてやりがいは十分です。

【配属部門について】
産業・流通システム事業部 マニュファクチャリング本部 第2部 第2グループへの配属となります。社員8名が所属しています。テレワークが基本となりますが、社内外の打ち合わせや作業のため出社する場合もあります。週1回の頻度で課内ミーティングを実施し活発なコミュニケーション促進を狙っています。残業時間は月平均20時間程度となります。
応募資格
・学歴不問
・インフラ(サーバ、ネットワーク)構築の経験
・上流工程での業務経験をお持ちであること、もしくはチャレンジしていきたいと考えている方
※WindowsOSやOracle、SQLServer等の設計構築・運用設計ができると即戦力としてご活躍いただけます

【歓迎】
・顧客の要望からAzuleもしくはAWSにおけるサービス選定が可能であること
・Windowsバッチ、Linuxシェルスクリプトの作成経験
・顧客との折衝、調整経験をお持ちであること
想定年収
480960万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

クラウドエンジニア(サブリーダー候補)

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
これまでの経験を踏まえてAWS、Azure、Microsoft365を中心としたインフラの設計・構築・運用に関する業務をお任せします。3-4カ月程度の期間のプロジェクトが多く、さまざまな技術や環境の中で経験を積んでいただくことが可能です。

【具体的には】
・クラウドAzure、AWSのPoc、システム構成検討から、クラウドサービス、サーバ構築、ミドルウェア(Web、DB、運用監視等)の構築、テスト、リリース、運用まで
・Microsoft365に関連したシステム構成検討から、設計・構築・運用

【プロジェクト例】
・基幹系システムのオンプレからクラウドリフト&リフト
既存システム構成を把握した上で、最適なクラウドでのシステム構成(サーバ、ミドルウェア)を提案し、顧客ニーズを取りこみながら推進し正式稼働をむかえました。以降も同様な基幹系システム以外の業務システムでもクラウドリフト&リフトを推進しています。
・Microsoft365新規導入、利用機能範囲拡大
お客様の社内での情報共有やコミュニケーション活性化を目的とし、既存でご利用の製品からの変更ニーズに答え、Microsoft365で実現可能な構成を提案し、導入・運用までをサポートしています。運用していく上で、顧客ニーズの変更、セキュリティの強化のさらなる実現等の検討を行い、Microsoft365と連携した他社サービスも提案しています。
応募資格
・下記いずれかのインフラ基盤構築経験
-サーバ、クラウドでのインフラ設計/構築経験(3年以上)
-ミドルウェア(JP1、SQLserver、Oracle)、ネットワークの設計・構築経験(3年以上)
-Microsoft365でのインフラ設計/構築経験(SharePoint、Exchange等含む)(3年以上)
-Microsoft EntraID(旧AzureAD)の運用・設定経験(1年以上)
・クラウド認定資格取得に意欲がある方
・情報処理試験「基本情報」以上を保有している方(若しくは入社後1年以内に取得)

【歓迎】
・応用情報処理技術者以上
・クラウドセキュリティに関する知識/業務経験
・英文技術文書の読解能力
想定年収
480960万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

Dynamics365 CRM構築

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
日立グループと連携をして、中堅中小規模の幅広い業種のお客様に対して「Dynamics365 CE」の構築業務をお任せします。ご経験に応じて業務範囲を決定していきますが、早い段階でリーダー業務にチャレンジいただきたいと考えています。

【具体的には】
日立グループの案件をメインに、業種・業界を問わず様々なお客様を相手に、顧客折衝や設計構築に携わっていただきます。プロジェクトによって担当する工程は様々ですが、要件定義などの上流工程から設計・構築・保守までの一連の流れを経験でき、「Dynamics365 CE」のスペシャリストとして成長いただけるポジションです。プロジェクト期間は短いもので2-3カ月、長期のもので2年程度の場合もあります。現在は在宅勤務を基本としておりますが、状況やプロジェクトによって顧客先での打合せが発生する場合があります。

【魅力】
日立グループの安定した経営基盤があり、在宅勤務の積極的活用や有給休暇の取得推進といった働き方改革を推進しています。また、日立グループには独自の研修制度があり、会社ぐるみでひとりひとりのキャリアプランを後押ししますので、腰を据えて働くことができます。

【配属部門について】
産業・流通システム事業部 第1ソリューション本部 第3部への所属となります。約60名程度の組織規模です。産業・流通系のお客様を中心に幅広い業種の中堅中小のお客様にソリューションを展開しています。現在は日立グループ向けの内販が約6割、プライムである外販案件が3割程度となります。
応募資格
・基本情報技術者試験の資格
・ CRMソリューションの構築経験
・ マネジメント思考をお持ちの方


【歓迎】
・Dynamics 365 CE製品を活用した設計・構築経験(標準カスタマイズ、C#でのプラグイン開発経験)
・類似クラウドパッケージ製品の開発
・PL/PM経験
想定年収
480960万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

EDI・データ利活用ソリューション導入・構築支援

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
日立グループ(日立製作所や日立ソリューションズ)が手掛けるプロジェクトや日立ソリューションズ・クリエイトと直接取引のある顧客において、EDIに関する領域の専門部隊としての業務をお任せいたします。小中規模から大手規模の顧客まで様々なスケールのプロジェクトを経験することが可能です。

EDIの分野においては、プレ活動、要件定義から基本設計、詳細設計、テスト、引き渡しまで一貫して対応いただきます。プロジェクトの期間は短いもので2-3ヶ月、長いもので1年程度となります。

入社当初は既存プロジェクトにアサインし経験を積んでいただきます。その後は経験に応じて徐々にお任せする範囲を広げビジネスパートナーも含めた一連の流れを取りまとめるリーダとしてご活躍を期待しています。
同社は、EDI製品トップシェアを誇るミドルウェアACMSを提供しているDAL社より、導入件数の多さと専門性の高い技術が評価されパートナーアワードを受賞しております。ACMSのノウハウと実績を持った当社にて専門性を高めていただき、EDIシステムのスペシャリストとしてご活躍いただけます。

【配属部門について】
産業・流通システム事業部 クロスマーケット本部 第1部第2グループへの配属となります。協力会社を含めて30名程度が在籍している組織です。EDIやデータ利活用系のミドルウェア構築を得意としています。
応募資格
・EDIやEAI、ETL等のデータ連携関連のミドルウェア構築経験

【資格について】
・情報処理技術者資格「基本情報」以上、または当社が定める資格(ベンダを含む)を保有している者
想定年収
480960万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

汎用エンジニア(マイグレーション案件)

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
UNIX、Windowsおよびメインフレームからクラウド、オープン環境へのモダナイゼーション案件に従事していただきます。

【具体的には】
顧客は製造/流通/金融/社会/公共と、業種問わず全国にわたります。ClassicASP、C、COBOL、RPG等の言語を、Java言語やローコード、ノーコードへの置き換えによってシステムのモダン化を行います。このモダナイゼーションのノウハウを活かし、モダナイゼーションおよびマイグレーションのプロジェクト取りまとめをご担当いただく予定です。

【配属部門について】
産業・流通システム事業部 クロスマーケット本部 第1部 第1グループへの所属となります。協力会社を含め約20名程度が在籍している組織です。レガシー系のオープンシステムおよび、メインフレームコンピュータのシステムを最新化(モダン化)し、使用言語をJava、ローコード等へのモダナイゼーションをミッションとしております。今後は海外案件の対応も視野に入れながら、国内外問わずビジネス拡大を目指していきたいと考えております。
応募資格
・オープンもしくはメインフレーム開発のご経験
・PL/PMのご経験

【歓迎】
・レガシーシステムからオープン、クラウド基盤へのモダナイゼーション(マイグレーション含む)においてリーダーもしくはサブリーダーのご経験をお持ちの方

【資格について】
情報処理技術者資格「基本情報」以上、
または当社が定める資格(ベンダを含む)を保有している者
※未取得者でも選考は可と致しますが、入社後1年以内での取得を必須といたします。
想定年収
480960万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

導入エンジニア(働き方改革に貢献する人事総合ソリューション「リシテア」)

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
親会社日立ソリューションズの人事総合ソリューション「リシテア」の勤怠管理/人事給与管理分野に関する導入・開発案件をご担当いただきます。
東京地区を中心とした国内の幅広い業種の中〜大規模企業向けに、プライム案件としてプレ活動、要件定義など最上流の顧客折衝から設計、構築、テスト、運用/保守まで一連の業務を行います。

【具体的には】
新規導入だと半年から1年、導入後の更新案件(人事制度の変更に伴う更改や、追加改修)では1ヶ月から4ヶ月ほどの期間でプロジェクトを進めていきます。
幅広い業種・業態のお客様とお付き合いがあり、ユーザーと直接やりとりをしながら開発を行います。
将来的にはマネージャー/リーダーやエキスパートとして成長いただくことを期待しています。

■人事総合ソリューション「リシテア」
各種モジュールを豊富に用意しており、お客様企業に合わせた柔軟なカスタム性で高い評価をいただいております。
※参考URL:https://www.hitachi-solutionscreate.co.jp/solution/lysithea/index.html

【配属部門について】
ワークスタイルイノベーション本部リシテアビジネス部(58名の社員が在籍)への配属となります。
日立ソリューションズグループを代表する人事総合ソリューション「リシテア」の導入・開発を実施している組織で、東京地区を中心に日本全国に対して行っています。
当組織では大規模顧客対応での大規模開発の一方で、比較的中堅規模の顧客へのSIも多く、PMやPL経験を担うチャンスが多いため、キャリア形成しやすく会社全体でキャリアアップを支援いたします。
原則テレワークでの業務が中心です。
応募資格
【いずれか必須】
・パッケージソフトウェアのシステム導入・開発経験3年以上
・人事・労務の業務経験を3年以上(エンジニア未経験でも可)
・情報処理試験「基本情報」以上を保有している方(若しくは入社後1年以内に取得)

【歓迎】
・ ITエンジニアとしての顧客折衝経験
・ 人事・労務関係のシステム導入・開発経験
・ Java/JavaScript/SQL等によるWebアプリケーションの開発経験
・ プロジェクトマネジメントまたはリーダーの経験
想定年収
470950万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

Salesforceコンサルタント(生保・損保向け)

  • 時短勤務可
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
  • 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
金融(生保・損保)分野における当組織の経験・ノウハウをベースに、生成AIやをノーコード/ローコード製品を活用した業務アプリケーション開発をご担当いただきます。

【具体的には】
日立製作所と連携しながら要件定義などの上流設計から、下流のテスト、リリースにいたるまで一連の流れに沿って開発を進めていきます。開発スタイルはパッケージ/ツールを基準としたカスタマイズやアドオンで対応しています。

【配属部門について】
金融第二システム事業部 第2ソリューション本部 第1部への所属となります。53名の社員が在籍しており、金融(生保・損保)に関する業務アプリケーションを開発している組織です。当業務分野における経験・ノウハウをベースに、生成AIやをノーコード/ローコード製品を活用した業務アプリケーション開発を行なっています。
応募資格
・Javaまたは生成AIやをノーコード/ローコード製品を活用した開発(要件定義〜本番移行)経験をお持ちの方
・仕様に関する顧客折衝・調整スキルをお持ちの方
【歓迎】
・生保または損保業務アプリケーションの開発経験をお持ちの方
・DX関連の資格をお持ちの方
 ※資格保有ない方で取得予定のある方も可
【資格について】
情報処理技術者資格「基本情報」以上、
または当社が定める資格(ベンダを含む)を保有している者
※未取得者でも選考は可と致しますが、入社後1年以内での取得を必須といたします。
想定年収
470950万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる