想定年収
350~600万円
勤務地
大阪府
事業内容
【東証プライム上場電線メーカー】
同社は創業以来、安心・快適・便利な世の中を高品質の電線・ケーブルで支えてきました。
「より使いやすく」「より耐久性をもった」製品など、お客様の要求に応えながら、様々な分野で同社の電線・ケーブルは活躍しています。
そして現在、電線・ケーブル製造で培った技術を応用し、多様な製品へ応用・展開しています。
・電線・ケーブルの製造販売
・電子材料(機能性フィルム、機能性ペースト、ファインワイヤ)の製造販売
・センシング・医療機器部材(センサ関連、医療・計測分野)の製造販売
・環境分析事業等その他のサービス事業
同社は創業以来、安心・快適・便利な世の中を高品質の電線・ケーブルで支えてきました。
「より使いやすく」「より耐久性をもった」製品など、お客様の要求に応えながら、様々な分野で同社の電線・ケーブルは活躍しています。
そして現在、電線・ケーブル製造で培った技術を応用し、多様な製品へ応用・展開しています。
・電線・ケーブルの製造販売
・電子材料(機能性フィルム、機能性ペースト、ファインワイヤ)の製造販売
・センシング・医療機器部材(センサ関連、医療・計測分野)の製造販売
・環境分析事業等その他のサービス事業
会社特徴
<「電線だけではない」を強みに、これからも進化を続ける。>
同社は、社会インフラとして重要なものとなる「電線」の製造を通じて「世の中の役に立ちたい」という強い想いを抱き、1947年には電線の一貫生産を開始。
以降、さまざまな電線やケーブルを社会に供給してきました。
その後、電線事業で培った技術をもとに、漏水検知器などの機器システムの開発、さらに導電性ペーストから電磁波シールドフィルムといった電子材料へと事業の幅を広げつつ成長を続けてきました。
タツタ「電線」でありながら、「電線だけではない」ことが同社の強みです。
その強みを存分に発揮し、5Gや自動車の自動運転、IoTやAIといった変化を続ける時代に、製品やサービスをタイミングよく提供していくことが同社の使命。
すでにお客様への提案も始めています。
「世の中の役に立ちたい」。これからもその想いを持ちながら、同社は時代ととも進化し続けます。
■電線・ケーブル
1945年の設立以来、良質の電力ケーブル、ロボットケーブル、産業用ケーブル
などを製造・供給。社会の発展をさまざまな角度から支えています。
■電子材料(機能性材料)
独自で開発した機能性フィルムは、スマートフォンやタブレットなどに
欠かせない材料として、世界的大手メーカーの各機種に採用されています。
■センサ製品・医療機器関連部材
漏水検知技術や光ファイバ応用技術など、センシングの更なる可能性を追求し、
電線・電子材料製造で培った様々な要素技術を、医療機器分野に応用しています。
同社は、社会インフラとして重要なものとなる「電線」の製造を通じて「世の中の役に立ちたい」という強い想いを抱き、1947年には電線の一貫生産を開始。
以降、さまざまな電線やケーブルを社会に供給してきました。
その後、電線事業で培った技術をもとに、漏水検知器などの機器システムの開発、さらに導電性ペーストから電磁波シールドフィルムといった電子材料へと事業の幅を広げつつ成長を続けてきました。
タツタ「電線」でありながら、「電線だけではない」ことが同社の強みです。
その強みを存分に発揮し、5Gや自動車の自動運転、IoTやAIといった変化を続ける時代に、製品やサービスをタイミングよく提供していくことが同社の使命。
すでにお客様への提案も始めています。
「世の中の役に立ちたい」。これからもその想いを持ちながら、同社は時代ととも進化し続けます。
■電線・ケーブル
1945年の設立以来、良質の電力ケーブル、ロボットケーブル、産業用ケーブル
などを製造・供給。社会の発展をさまざまな角度から支えています。
■電子材料(機能性材料)
独自で開発した機能性フィルムは、スマートフォンやタブレットなどに
欠かせない材料として、世界的大手メーカーの各機種に採用されています。
■センサ製品・医療機器関連部材
漏水検知技術や光ファイバ応用技術など、センシングの更なる可能性を追求し、
電線・電子材料製造で培った様々な要素技術を、医療機器分野に応用しています。
仕事内容
【職務内容】
同社システム(タツタ電線グループ全体)の開発・保守・運用業務全般に携わっていただきます。営業/生産計画/財務/原価/購買/経費/予算/売掛/勤怠/旅費/ 等の領域をご担当いただく予定です。
【開発環境】
OS:Windows10/11、Windows Server
言語:Java、Visual Basic .NET、PL/SQL
データベース:Oracle Standard Edition
ミドルウェア・開発ツール他:Visual Studio、Eclipse、楽々フレームワーク(住友電工情報システム社)Apache Tomcat、JP1(ジョブ管理)、IIS、SVN、SI Object Browser、Backlog【基幹システムの環境】 オンプレとクラウド併用
?開発業務
各システムの上流設計開発からプログラミングまで、一連の流れを全ておまかせします。≪要件定義→基本設計→詳細設計→コーディング→テスト≫
依頼部署へヒアリングを実施するところから始まりますので、様々な部署とコミュニケーションをとりつつ、ソフトウェア開発の知見を活かし業務を進めていただくことを期待しています。(配属後の実作業としては、当面は、ユーザ要求対応、また不具合対応のプログラミング業務がメインになります) 設計しか経験の無い方、また、プログラミングの経験しかない方でも、将来的に全ての工程をやってみたい!と意欲的に取り組んでいただける方であれば、各フェーズについてはOJTでしっかりと教えていきますので、無理なく始めていただけます!
専門外の知識や技能が足りない部分については、社外技術研修活用、社内における職務階層別教育等、力量向上の機会を多く設けています。
?保守・運用業務
・業務システムの保守(既存システムのリファクタリング、機能追加、バグ修正)
・対ユーザへのヘルプデスク対応、要求分析、仕様調整他
同社システム(タツタ電線グループ全体)の開発・保守・運用業務全般に携わっていただきます。営業/生産計画/財務/原価/購買/経費/予算/売掛/勤怠/旅費/ 等の領域をご担当いただく予定です。
【開発環境】
OS:Windows10/11、Windows Server
言語:Java、Visual Basic .NET、PL/SQL
データベース:Oracle Standard Edition
ミドルウェア・開発ツール他:Visual Studio、Eclipse、楽々フレームワーク(住友電工情報システム社)Apache Tomcat、JP1(ジョブ管理)、IIS、SVN、SI Object Browser、Backlog【基幹システムの環境】 オンプレとクラウド併用
?開発業務
各システムの上流設計開発からプログラミングまで、一連の流れを全ておまかせします。≪要件定義→基本設計→詳細設計→コーディング→テスト≫
依頼部署へヒアリングを実施するところから始まりますので、様々な部署とコミュニケーションをとりつつ、ソフトウェア開発の知見を活かし業務を進めていただくことを期待しています。(配属後の実作業としては、当面は、ユーザ要求対応、また不具合対応のプログラミング業務がメインになります) 設計しか経験の無い方、また、プログラミングの経験しかない方でも、将来的に全ての工程をやってみたい!と意欲的に取り組んでいただける方であれば、各フェーズについてはOJTでしっかりと教えていきますので、無理なく始めていただけます!
専門外の知識や技能が足りない部分については、社外技術研修活用、社内における職務階層別教育等、力量向上の機会を多く設けています。
?保守・運用業務
・業務システムの保守(既存システムのリファクタリング、機能追加、バグ修正)
・対ユーザへのヘルプデスク対応、要求分析、仕様調整他
タツタ電線株式会社募集概要
勤務地
大阪府東大阪市
給与詳細
昇給年1回(7月)
賞与年2回(6月、12月)
賞与年2回(6月、12月)
応募資格
【必須】
以下いずれも満たす
・SQL言語を利用したプログラム開発のご経験がある方
・業務システム開発(要件定義⇒基本設計⇒詳細設計⇒プログラミング⇒テスト)において、対応できる工程がある方(特に詳細設計およびプログラミング)
【歓迎】
下記の中から、より多くの経験があれば尚歓迎いたします。
★該当するものがなくてもご応募には支障ございません!
・Oracle PLSQLの開発経験
・Webアプリケーション開発経験(楽々Frameworkを利用したJavaによるWebプログラム開発経験は尚良し)
・Visual Basic .NETを利用したWindowsフォームアプリのプログラム開発経験
・基本情報技術者資格(応用情報技術者資格あれば尚可)
以下いずれも満たす
・SQL言語を利用したプログラム開発のご経験がある方
・業務システム開発(要件定義⇒基本設計⇒詳細設計⇒プログラミング⇒テスト)において、対応できる工程がある方(特に詳細設計およびプログラミング)
【歓迎】
下記の中から、より多くの経験があれば尚歓迎いたします。
★該当するものがなくてもご応募には支障ございません!
・Oracle PLSQLの開発経験
・Webアプリケーション開発経験(楽々Frameworkを利用したJavaによるWebプログラム開発経験は尚良し)
・Visual Basic .NETを利用したWindowsフォームアプリのプログラム開発経験
・基本情報技術者資格(応用情報技術者資格あれば尚可)
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:25
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇制度あり
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当(配偶者14100円/月、こども1人当たり10000円/月 ほか) 社宅 家賃・共益費の8割企業負担(独身者:上限5万円、家族有:上限7万円) 社員食堂あり(東京支店を除く)
通勤手当 家族手当(配偶者14100円/月、こども1人当たり10000円/月 ほか) 社宅 家賃・共益費の8割企業負担(独身者:上限5万円、家族有:上限7万円) 社員食堂あり(東京支店を除く)
採用人数
2