トランスコスモス株式会社

求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータIoTDXコンサルクラウドEC
該当件数:75
正社員

トランスコスモス株式会社

【京都/リモート可】Webプロジェクトマネージャー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
デジタルインタラクティブ事業本部にて、Webサービスの構築、リニューアル、運用のプロジェクトマネジメント業務に携わって頂きます。
?営業同行(ヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーション、など)
?Webサイトの戦略立案、企画書・提案書作成
?実工程の工数・予算管理
?アウトプットするサービスの品質管理
?協力会社、業務委託先の管理・折衝

■2600人の集合知により、さらにスキル伸ばせる環境
約2600名が在籍するWeb業界の中でもトップクラスの組織です。Web業界を代表するプロジェクトを成功させてきたスペシャリストも多く、彼らと業務を行うことで、今以上の経験やスキルを習得することが可能です。
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・お客様とのコミュニケーション能力(お客様へのヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーションに必要な理解・提案・会話などの能力)
・ドキュメントワークの経験(要件整理・課題抽出・提案方針策定・Web設計要件整理・工数管理、コスト算出および管理、など)

【歓迎】
・Webデザイナー、コーダーなどとしての実制作経験
・Webシステム開発、設計、実装などに関する知識
・Web広告に関する知識
・組織マネジメント経験(組織規模は不問)
・メール、電話、会議でのビジネス英語の使用経験
想定年収
500700万円
勤務地
京都府
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪/リモート可】Webプロジェクトマネージャー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
デジタルインタラクティブ事業本部にて、Webサービスの構築、リニューアル、運用のプロジェクトマネジメント業務に携わって頂きます。
?営業同行(ヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーション、など)
?Webサイトの戦略立案、企画書・提案書作成
?実工程の工数・予算管理
?アウトプットするサービスの品質管理
?協力会社、業務委託先の管理・折衝

■2600人の集合知により、さらにスキル伸ばせる環境
約2600名が在籍するWeb業界の中でもトップクラスの組織です。Web業界を代表するプロジェクトを成功させてきたスペシャリストも多く、彼らと業務を行うことで、今以上の経験やスキルを習得することが可能です。
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・お客様とのコミュニケーション能力(お客様へのヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーションに必要な理解・提案・会話などの能力)
・ドキュメントワークの経験(要件整理・課題抽出・提案方針策定・Web設計要件整理・工数管理、コスト算出および管理、など)

【歓迎】
・Webデザイナー、コーダーなどとしての実制作経験
・Webシステム開発、設計、実装などに関する知識
・Web広告に関する知識
・組織マネジメント経験(組織規模は不問)
・メール、電話、会議でのビジネス英語の使用経験
想定年収
500700万円
勤務地
大阪府

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪/リモート可】Webディレクター

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
大手企業様やナショナルクライアント様のWebサイト制作や運用を任せていただいております。
特に現在ではコンテンツマーケティングに力を入れている企業が多く、ビジネス拡大基調にあるためメンバーを募集中です。

下記に1つでも該当する方という方は今すぐ当社にご応募ください。
・ユーザーにとってより価値のあるコンテンツを世に送り出したいと思っているあなた
・自身が関わったコンテンツがどのような成果を生むのかを知りたいと思っているあなた
・制作ディレクターとしてだけではなくマーケターとして活躍したいと思っているあなた

【具体的には】
? お客様企業のWebコンテンツの企画・提案・設計・制作ディレクション業務
? 制作進行管理、品質管理など各種管理業務
? 提案活動(お客様からのヒアリング、プレゼン)
? コンテンツ公開後の分析、効果検証、改善提案 など
※はじめは制作ディレクションをご経験いただきながらお客様企業やサイトへの理解を深めていただき、徐々に効果計測や分析業務、それを元にした企画・提案をしていただくことを想定しています
応募資格
・Webサイト運用ディレクションのご経験(お客様企業のご要望や当該案件の背景・目的を正しく理解した上で、案件にかかわるすべての人をあるべき方向に導いてこられた方)
・コミュニケーション能力(周囲と良好な人間関係を構築できる、業務を円滑に進行できる)
・目的意識を持ってサイトのアクセスログを分析・解析し、それを元に改善を実施したご経験
・B to Bサイト運用のご経験
・Web制作実務経験(デザイン、コーディング、プログラミングなど)
・コンテンツディレクター(Webコンテンツの企画立案、編集、品質管理)のご経験

【歓迎】
・Web制作会社出身者 / 事業会社にてWebサイト運用担当経験者
想定年収
350590万円
勤務地
大阪府
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪/リモート可】Webシステム開発プロジェクトマネージャー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Webシステム開発に伴う一連のマネジメント業務をお任せします。
◇プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理)
 所属チーム(5〜6名程度)でのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います
◇提案業務(企画書・見積書作成)および顧客折衝
 営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。
◇プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業
 提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。
◇プロジェクトメンバー、オフショア、協力会社のマネジメント業務
 メンバーの進捗管理など行います。レイヤーによっては、チームメンバーの労務管理(目標管理や勤怠管理など)も担います。

【開発環境】
−開発環境
 開発言語:PHP、Java、Swift、Object-C
 フレームワーク:Laravel(PHP)
 データベース:MySQL、PostgreSQL
 その他: AWS、GCP、Microsoft Azure、その他クラウド
−利用ツール
 ・プロジェクト管理: Backlog、Redmine
 ・コミュニケーションツール: Slack、Google meet/chat
 ・ソースコード管理: Git
応募資格
・システム開発の実務経験 5年以上
・チームマネジメント経験(PL・PMなど、チーム開発におけるリーダー、マネージャー経験。チーム規模は問わない)
・コミュニケーション力

【歓迎】
・We・アプリケーションの構築・運用経験
・企画書、見積書などの作成、提案経験
・プロジェクトの収支管理経験
・データベースの設計・運用経験(Oracle SQL、PostgreSQL、 SQLserver 、My SQL 等)
・協力会社、外注のコントロール、マネジメント経験
・英語力
想定年収
500700万円
勤務地
大阪府
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪/リモート可】Webシステム開発エンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Webシステムの新規開発や既存案件の機能追加などの、設計〜開発業務を中心にご担当いただきます。

◇基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む
 要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。
◇実装フェーズにおける開発業務、品質・進捗の管理や報告
◇社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
 設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。

【開発環境】
−開発環境
 開発言語:PHP、Java、Swift、Object-C
 フレームワーク:Laravel(PHP)
 データベース:MySQL、PostgreSQL
 その他: AWS、GCP、Microsoft Azure、その他クラウド
−利用ツール
 ・プロジェクト管理: Backlog、Redmine
 ・コミュニケーションツール: Slack、Google meet/chat
 ・ソースコード管理: Git
応募資格
システム開発の実務経験 2年以上
Webシステム開発経験、知識
データベースに関する知識・技術
コミュニケーション能力

【歓迎】
プロジェクトのリーダー、マネジメント経験
企画書・提案書の作成経験、ドキュメント作成スキル
英語力
※経験則においては、Web系/業務系/CRM系 問いません。
・SIもしくはWeb制作会社出身者
想定年収
400600万円
勤務地
大阪府
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪/リモート可】Shopify導入エンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・新規案件立ち上げ時のシステムエンジニア業務
・新規システムサービス調査・技術調査
・既存ECシステム の開発保守対応業務
・既存ECシステムの拡張機能開発、システム改善提案支援
・開発チームの進捗確認・技術指導

■実際の担当業務
? 新規Shopifyカスタムアプリの設計・開発
? Shopifyサイト構築・設定
? 既存Shopifyパブリックアプリ/カスタムアプリの機能拡張開発・システム改善・運用
? 他部署と連携したシステム開発プランの作成、管理
? 開発タスクの管理・開発工程各種レビュー・技術指導
応募資格
Webアプリケーションの開発経験、データベースシステムの基本知識
Java・C#・.Netでの開発経験(いずれかひとつでも可)
MySQL・PostgreSQL・ORACLE・SQL Serverの利用経験(いずれかひとつでも可)

【歓迎】
・Webアプリケーションの開発経験、データベースシステムの基本知識
・システム保守運用を行う中で、課題を掘り下げ、改善提案〜実行した経験がある
・AWS等クラウド環境上でのアプリケーション開発経験
・EC業界/ロジスティックス業務での業務経験
・Shopifyサイトの立ち上げ(構築)経験
・システム開発業界
想定年収
450800万円
勤務地
大阪府
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪/リモート可】Salesforce導入コンサルタント(SEからのキャリアアップ歓迎)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Salesforce導入における開発または導入支援
?顧客との打合せ/要件ヒアリングや導入作業、顧客へのトレーニング実施
?システム開発・改修(Visualforce/Apex:Salesforce独自の開発言語使用)
?協力会社、オフショア等の開発メンバーとの連携
【詳細】
同社は株式会社セールスフォース・ジャパンとVAR(付加価値再販)パートナー契約を締結し、同社のクラウドサービスを活用したシステム、およびアウトソーシングサービスの提供を行なっております。
同社が長年培ってきたアウトソーシングの実績・ノウハウと、セールスフォースのクラウドサービスを組み合わせ、お客様の多様化・高度化されたニーズに対応しています。

要望のヒアリング/コンサルティングから要件定義、導入支援をお客様と直接コミュニケーションを取りながら進めていき、必要であれば、Visualforce/Apexを使用した開発なども行って頂きます。
開発規模によっては、協力会社や弊社のオフショアを活用していただく機会もございます。

従来のApp Cloud(Force.com)/Sales Cloud/Service Cloud 等以外にも、Marketing CloudやPardotといった新しい製品の取り扱いや体制強化も行っており、スキルアップにつながる幅広い経験が可能な環境があります。
応募資格
・PG・SEとしてのシステム開発経験3年
・Java、PHP 、C#、Objective-C いずれか開発経験

【歓迎】
・Salesforce導入支援または開発経験
・Salesforceに関する資格取得者
・外部設計の経験
・コミュニケーション能力
・オフショア活用経験
・営業、マーケティングプランナー経験
・不動産、生保・金融、製薬、エンタメ、運輸、化粧品、飲食など多岐に渡る、EC、SNS、CRM、CMS、スマホ/タブレット関連、コールセンターシステムにおける知識をお持ちの方
想定年収
400800万円
勤務地
大阪府
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪/リモート可】開発エンジニア(CXプラットフォーム)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
ビジネスプラットフォーム部は「お客様企業と消費者とのコミュニケーションにおける課題解決」をミッションとし、弊社独自開発のプラットフォーム『DEC Connect(デックコネクト)』というCXプラットフォームを企画から開発、導入まで一貫して行っています。
そこで、ユーザーのLINEやFacebook、Webサイト、ネイティブアプリ、スマートスピーカーと、企業のMA・CRM、Saleforce、チャットbotなど、多様なサービス同士を繋ぎ、誰もが便利に、快適なコミュニケーションができる、顧客体験(CX)向上を実現しています。

◆業務詳細
・要件定義を基にした設計、ドキュメント作成、進捗管理
・基本設計、詳細設計を基にしたプログラム開発業務
・設計、開発、テスト工程での協力会社、オフショア等を含むプロジェクトメンバーとの協業
・開発したシステムの運用、保守業務
・新しい技術やトレンドの調査と学習

◆開発案件事例:
-顧客名:三井住友カード様『Vpass LINEミニアプリ』
カードユーザーが、残高照会や利用明細、ポイント照会などを、LINE画面上で確認することが可能。
シームレスにサービスにアクセスができ、ユーザにとっての利便性も高く、サービス利用者が大幅増加
-顧客名:SUNTRY様『モバイルオーダー』
さっぽろ大通りビアガーデンイベントでのLINEミニアプリを通して、座席からのモバイルオーダーを可能に。
モバイルオーダーシステム、インスタントウィン、アンケート機能等と連携したシステムを実現。
応募資格
・PG・SEとしてのシステム開発経験3年以
・Javaでのサーバサイド開発経験

【歓迎】
・Python、C♯いずれかでのサーバサイド開発経験
・Oracle SQLserver、MySQL、PostgresSQLいずれかに関する知識・技能・自己啓発力がある
・Javascript、PHP、Node.jsいずれかでのフロントエンド開発経験
・API接続・設計に関わる経験
・コミュニケーション能力(業務指示の理解、報告・連絡・相談がとれる)
・インフラ構築経験(特に、WebサーバやDBサーバ、AWS等のクラウド環境構築経験)
・情報セキュリティに関する要件定義、設計、運用の経験
想定年収
400800万円
勤務地
大阪府
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪/リモート可】自社開発プラットフォーム導入プロジェクトマネージャー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・CRMシステムとLINEビジネスコネクトの連携システムのプロジェクトマネジメント
・プリセールス(クライアント対応)から、全体設計、導入、運用等の上流工程
・その他、SNSツールを活用したマーケティング活動の企画、提案
・自部門の情報を社外に向けて発信するプレス担当

【詳細】
サービスの一貫として、CRMシステムと、SNS(LINEビジネスコネクト)を連携させ、チャットプラットフォームとして、人力に頼らず、自動化するニーズも頂いております。
そのプロジェクトマネージャとして、人、モノ、金のマネジメントを行って頂きます。
開発は、お客様企業や自社のメンバーに依頼しますので、より上流領域をお任せします。
5〜20名のPM、PLとしてご活躍頂けます。
応募資格
・ITプロジェクトマネジメント経験2年以上(規模不問)
・ITソリューションのプリセールス経験
・Word/Excel/PowerPointを使った提案資料の作成能力

【歓迎】
・PG・SEからの上流工程にステップアップしたい方
・システム商材の営業経験をお持ちの方
・PHP、Javaでの開発経験
・CRMシステムの導入支援経験
・チーム活動に醍醐味を感じられる方
・Web経験はなくとも、IT(ビジネスアプリケーションなど)経験
想定年収
450900万円
勤務地
大阪府
正社員

トランスコスモス株式会社

データサイエンティスト(若手活躍中/CRMデータ解析)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では機械学習、プロセスマイニングなどの最新AI技術を活用してお客様企業のCRMデータを解析し、顧客体験価値の向上や企業収益を拡大するための改善活動を行っております。EC・金融・通信業界をはじめとした様々なお客様データを分析し、最新の分析スキルと課題発見・提案能力を伸ばすことができる職種です。
入社後は分析を行う部分だけでなく、分析結果をお客様へ報告する部分も担当いただき、
将来的にはお客様とのコミュニケーション窓口としてお客様のご要望をヒアリングし、アウトプットの要件定義を行う部分も担当いただきます。
入社初日はオフィスへ出社となりますが、その後は基本在宅勤務となります。(社員の99%はリモートワークで就業中)

【具体的には】
・CRMデータを対象としたSQLでの分析、Pythonを使った機械学習モデルの構築
・分析アウトプットの作成、お客様への報告
・サイト改善後の効果測定の実施、お客様への報告
※業務内容の変更範囲:当社業務全般

【入社後】
・合計50時間以上の課題設定、機械学習の専門研修を実施いたします。
・チーム配属後はアナリストとして既存案件のOJTで半年程度実務経験を積みながらスキルを習得いただきます。
 (既存案件の業界:通信、金融、通販など)
応募資格
・複数PJマネジメント経験、サービス開発経験必須
・SQLを使ったデータ抽出・集計の経験
・自身の分析結果を第三者に報告した経験
・分析して終わりではなく、お客様の成果を重視するマインド
・新しい領域・技術にも前向きに取り組むチャレンジ精神

【歓迎】
・Pythonを使った分析経験(実務問わず)
・CRMデータの分析経験
・機械学習モデルの構築経験
・分析結果を元に改善提案を実施した経験
・クラウドサービス(Amazon SageMaker、Amazon QuickSight、BigQueryなど)の利用経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪】AIエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
1.顧客課題を解決するAI・機械学習活用提案、課題設定
2.データ前加工
3.機械学習による予測モデル構築
4.予測モデルの現場実装(デプロイ)
5.効果測定、予測モデル運用支援
6.上記1~5の項目における社外お客様へのアドバイス・テーマ推進支援
7.その他新規技術の検証等
※業務内容の変更の範囲:会社が定める業務(当社業務全般)

【仕事で得られるスキル/キャリア】
?プログラミング
SQL/R/Pythonなどを使ったデータ加工、集計、分析スキル
?データサイエンス
機械学習自動化ツールDataRobotやR/Pythonを用いた未来 予測モデル構築や統計解析スキル
?プロジェクトマネジメント
課題設定から課題解決まで行う機械学習プロジェクトの 推進スキル
?コンサルティング
分析から見出した法則や効果測定の結果に基づき、 科学的な施策立案・改善提案スキル
応募資格
・統計解析ツールを使用した分析、またはAI・機械学習モデル構築経験
・化学、機械、インフラ関連製造業界での経験者歓迎
・大手企業のマーケティング部門やCRM部門でのデータ分析経験
・SQL/Python/R等を活用したデータ加工経験

【歓迎】
・クリティカルシンキング、ロジカルシンキングを駆使した課題設定経験
・プロジェクトマネジメント経験
想定年収
500800万円
勤務地
大阪府
正社員

トランスコスモス株式会社

【大手金融機関】Webプロジェクトマネージャー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
大手金融機関(銀行・カード・証券等)のWebサイトを中心としたデジタルマーケティングのプロジェクトを推進していただきます。
企画提案から、構築、運用、効果測定、各種改善提案、改善施策の実施など、お客様企業のマーケティング課題に対して施策を立案し、お客様企業とトランスコスモスで共同で実施していきます。
金融業界や商品の知見がなくても、業務を通じてスキルアップしていただくことが可能です。
チームで対応するため、若手から経験豊かなメンバーまで、個々のスキルや経験を十分活躍できる環境があります。
主な業務として、サイト全体のUIUXの改善、商品ページ・キャンペーンの改修、メール配信シナリオの策定などがございます。
 ・画面構成案の作成、制作指示、スケジュール管理
 ・顧客への業務報告、ミーティング参加(週次報告・月次報告等)
応募資格
・Webサイト制作のプロジェクトマネジメント経験がある方(事業会社・制作会社・広告代理店問わず):3年以上
・Webサイト制作・メールマガジン(EDM)制作の画面設計・ディレクション:3年以上
・Google Analyticisなどのアクセス解析ツールを用いた定量分析や改善提案の経験がある方
・3名以上のチームマネジメントの経験のある方(育成・品質担保・労務管理)
・収支管理の経験がある方

【歓迎】
・MA(Salesforce、b→dash等)、Web接客(KARTE、Sprocket等)の業務経験がある方
・ナショナルクライアントのプロジェクトを担当したことがある方
・1000ページ以上のサイトリニューアルプロジェクトを推進したことがある方
・3000万円以上のPJの推進をしたことがある方
想定年収
7001,500万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【第二新卒可】フロントエンドエンジニア(豊富なプライム案件/大規模プロジェクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
クライアントのビジネス課題に対して、Webサイトの制作を通してサポートする業務になります。
UI/UXの開発やバックエンド・API連携のあるWebアプリ開発だけではなく、フレームワークを用いた開発や、開発運用環境の策定など、幅広い分野でご活躍いただきます。

【具体的には】
・Webサイトディレクトリ設計・HTML/CSSテンプレートの作成
・API連携のあるWebサイトの開発
・フレームワークを用いたWebサイトの開発
・実装レギュレーション作成

□大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる□
当社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。
企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自分の成長に直結するのが魅力です。

□働きやすい職場環境□
福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/程度。
デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高く、メンバーの約6割が女性。
研修制度も充実しているため、スキルアップや新たな領域のチャレンジにも安心。

クライアントのビジネス課題に対してWebサイトを通してサポートする業務になります。将来的には、UI設計など、インフォメーションアーキティクトや実装ディレクションなどWebディレクターとして活躍いただきます。
応募資格
※ポートフォリオ、もしくは制作ご実績を(サイトURL等)をご提出ください。

・JavaScriptを用いた制作実務経験1年以上
・タスクランナーやWebpack等のモジュールバンドラーを利用した開発経験
・API連携や、バックエンド連携のあるWebサイトの開発経験

【歓迎】
・Vue.jsやReact.js等のフレームワークを用いた開発経験1年以上
・要件定義・設計、プロジェクト管理等の上流工程の実務経験
・Webサイトのバックエンド・システム開発経験

想定年収
350800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

Salesforce導入コンサルタント/エンジニア(東)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Salesforce導入における開発または導入支援
?顧客との打合せ/要件ヒアリングや導入作業、顧客へのトレーニング実施
?システム開発・改修(Visualforce/Apex:Salesforce独自の開発言語使用)
?協力会社、オフショア等の開発メンバーとの連携

【具体的には】
同社は株式会社セールスフォース・ジャパンとパートナー契約を締結しており、同社のクラウドサービスを活用したシステム、およびアウトソーシングサービスの提供を行なっております。
同社が長年培ってきたアウトソーシングの実績・ノウハウと、Salesforceを組み合わせ、お客様の多様化・高度化されたニーズに対応しています。
要望のヒアリング/コンサルティングから要件定義、導入支援をお客様と直接コミュニケーションを取りながら進めていき、必要であれば、Visualforce/Apexを使用した開発なども行って頂きます。
開発規模によっては、協力会社や同社のオフショアを活用していただく機会もございます。
従来のApp Cloud(Force.com)/Sales Cloud/Service Cloud 等以外にも
新しい製品の取り扱いや体制強化も行っており、スキルアップにつながる幅広い経験が可能な環境があります。

また、Salesforce以外にも、LINEビジネスコネクトを始めとした同社の様々な商材を組み合わせ、導入提案や支援、サービス提供も行なっております。
そのため、デジタルマーケティングの新しい商材に関する知見、スキルも身に付けられる環境です。
近年では体制のグローバル化を進めているほか、スマホ・タブレット・公式アプリ(企業向けエンタメアプリ)実績も多数あり、時代のニーズに合わせた体制・業務範囲の拡大も特徴のひとつです。
応募資格
・PG・SEとしてのシステム開発経験3年以上
・コミュニケーション能力(対顧客、プロジェクト内)

【歓迎】
・Java / PHP / C# いずれかの開発経験、HTML / JavaScript /CSS を利用した開発経験
・RDBMSを利用した開発経験
・Salesforce導入支援または開発経験
・Salesforceに関する資格取得者
・VisualforceやApexを使用した開発経験
・オフショア活用経験
・プリセールス経験
・マーケティングプランナー経験
想定年収
350800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

Webシステム開発PM(開発経験があるSI/Web制作会社出身者歓迎)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Webシステム開発に伴う一連のマネジメント業務をお任せします。

【具体的に】
・プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理)
 所属チームでのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います
・提案業務(企画書・見積書作成)および顧客折衝
 営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、
 提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。
・プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業
 提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。
・プロジェクトメンバー、オフショア、協力会社のマネジメント業務
 メンバーの進捗管理など行います。
 レイヤーによっては、チームメンバーの労務管理(目標管理や勤怠管理など)も担います。

*プロジェクトマネージャーとしてご入社いただき、業務に慣れてこられたら組織マネジメントや後進育成に携わるというキャリアパスもございます。

【プロジェクト例】
お客様企業の製品、ブランド、サービスの認知のための各種Webサイトや、売り上げ拡大のためのECサイト、会員向けのサイト、スマホアプリなどがあります。
BtoC向けのWebサイトやアプリ開発に携わることも多く、多数の一般ユーザーに利用されるため、世の中の反響、影響力が大きいことです。
新規の構築案件から、既存案件での機能追加、運用・保守案件まで幅広い案件があります。
応募資格
・システム開発の実務経験 5年以上
・チームマネジメント経験(PL・PMなど、チーム開発におけるリーダー、マネージャー経験。チーム規模は問わない)
・コミュニケーション力

【歓迎】
・Web アプリケーションの構築・運用経験
・企画書、見積書などの作成、提案経験
・プロジェクトの収支管理経験
・データベースの設計・運用経験(Oracle SQL、PostgreSQL、 SQLserver 、My SQL 等)
・協力会社、外注のコントロール、マネジメント経験
想定年収
8001,100万円
勤務地
千葉県
正社員

トランスコスモス株式会社

Web開発エンジニア(自社CMSプラットフォームサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
デジタルマーケティング事業において中核をなす、トランスコスモス自社SaaSサービスを始めとしたCMSプラットフォームサービスの開発、導入をおこなうポジションです。

プロダクト開発から提案、導入、サポートまで幅広く対応しており、導入にあたっては、要件定義〜設計・開発業務を中心に、事業をより発展させるためのサービス開発もご担当いただきます。

お客様への導入案件に携わりながら、現場で発見された課題や改善点をプロダクトに反映し、
チームでより強力なプロダクトを作り上げていく事が出来ます。
必要に応じてサービス開発も企画・計画からおこないますので、これらにご興味のある方も歓迎します。
今後、フルスタックエンジニアとして活躍していただくことを期待しているポジションです。

直近では、官公庁や公共系の引き合いも増えており、大規模案件も増えてきている状況のため、こういった大規模案件に一緒にチャレンジいただける方をお待ちしております。

【具体的には】
・基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む
・お客様のビジネス課題解決に向けた提案の支援(見積もり、提案書作成支援など)
・品質・進捗の管理、課題報告
・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
・自社サービスの運営と開発
応募資格
・システム開発経験3年以上(うちPHP開発があると望ましい)
・データベースに関する知識、技術
・設計書作成経験

【歓迎】
・CMS経験
・コミュニケーション能力
・プロジェクトのリーダー、マネジメント経験
・企画書/提案書の作成経験、ドキュメント作成スキル
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

Webプロデューサー(東証プライム上場/マーケティングの提案から実装)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
?Web構築のプロジェクトマネジメント業務(?〜?は詳細業務)
?営業同行
?Webサイトの戦略立案、企画書作成、実工程の工数管理
?アウトプットの品質管理
?業者折衝・予算管理

【具体的には】
Webサイト構築/運用におけるプロジェクトマネジメント業務。
営業同行でのヒアリングからWebサイトを軸とした
マーケティングの提案〜実装までのプロジェクトを担当していただきます。

□大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる□
当社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。日本最大規模の制作体制の中で、企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の実力を最大限に活かす事が可能です。

□働きやすい職場環境□
福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/月程度。デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高くメンバーの約6割が女性。研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心です。
応募資格
・Webサイトディレクション経験5年以上
・予算、品質管理

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験2年以上
・ドキュメントワーク経験(要件整理・課題抽出・提案方針策定・Web設計要件整理・コスト算出)
・Web制作会社または代理店での業務経験
・ビジネス英語(メール、会議、電話)
・組織マネジメント経験
・実制作経験(デザイン、HTML その他)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪/在宅勤務推奨】プロジェクトリーダー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
◆大規模なサイト構築プロジェクトのマネジメント業務◆
大手テーマパーク運営会社、大手航空会社、大手携帯通信会社、大手バイク・フィッシング製品メーカーなど多数の大手企業の大規模サイト構築・運用プロジェクトのプロジェクトリーダー業務

プロジェクトマネージャーからの指示の下で、中規模〜大規模案件におけるプロジェクトマネージャー業務のサポートとディレクターのまとめ役・管理役として、成果物の品質と課題を管理し、自らもディレクションを担当。

【具体的には】
当社でも主力案件となる、大手企業様のWebサイト構築・運用をより良くしていただくために様々な角度から関わっていただきます。
本求人ではご入社後にご担当いただく案件が下記のいずれかを想定しております。

想定案件
・某大手テーマパーク
・某大手航空会社
・大手携帯キャリア企業
・大手バイク・フィッシング製品メーカー
応募資格
・WEBサイト制作ディレクション3年以上
・WEBサイト構築経験
・リーダーシップを発揮した経験

【歓迎】
・80ページ以上の構築プロジェクト経験
・要件定義経験
・UI/UX改善経験、情報設計経験
・システム開発、CMS導入プロジェクト経験
・ログ分析、ヒューリスティック分析、競合分析
・チェックリストの作成、課題管理、会議の議事進行
想定年収
400560万円
勤務地
京都府
正社員

トランスコスモス株式会社

【大阪】プロジェクトマネージャー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
◆大規模なサイト構築プロジェクトのマネージメント業務◆
大手テーマパーク運営会社、大手航空会社、大手携帯通信会社、大手バイク・フィッシング製品メーカーなど多数の大手企業の大規模サイト構築・運用プロジェクトのマネージメント業務

<業務例>
?プロジェクト計画の策定:作業範囲、目的、進め方、予算、要員、体制、リスクなど計画の策定
?プロジェクトスケジュールの管理:プロジェクトの進捗状況を確認と対策
?プロジェクト予算の管理:見積作成、予算管理
?チームの管理:メンバーの役割とタスクや役割を明確にし、体制構築、要員管理、アサイン、人材調達
?コミュニケーションの管理:顧客やプロジェクト関係者間の情報共有や問題解決の推進
?リスク管理:プロジェクトのリスクを洗い出し、予防措置や回避策の策定と推進
?プロジェクトの進捗状況の監視:プロジェクトの進捗状況の監視と課題への対処
?品質管理:品質基準を設定し、品質検査の実施と推進
?プロジェクト完了後の報告書の作成:納品一覧や成果レポートなど報告書の作成

◆詳細◆
同社でも主力案件となる、大手企業様のWebサイト構築・運用をより良くしていただくために様々な角度から関わっていただきます。
本求人ではご入社後にご担当いただく案件が下記のいずれかを想定しております。
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・メンバーマネジメント経験
・Webサイト制作ディレクション経験

【歓迎】
・300ページ以上の構築プロジェクト経験
・要件定義推進経験
・システム開発、CMS導入プロジェクト経験
・ログ分析、ヒューリスティック分析、競合分析
・WEB戦略設計
・PDCA運用
想定年収
8001,200万円
勤務地
京都府
正社員

トランスコスモス株式会社

SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・お客様企業のソーシャルメディア運用業務
・ソーシャルメディア運用に関する業務フロー設計、キャンペーン企画・提案といったプランニング業務

【具体的には】
今回のポジションは「お客様企業のSNS運用企画」をお任せいたします。
お客様企業の要件に合わせて、業務設計(業務フロー、スケジュール、メンバー調整、投稿内容、キャンペーンの企画、デザインディレクション)を行い、お客様企業のアカウント(LINE・X (旧Twitter)・Instagram・Facebook・Tiktokなど) を運用します。
効果測定や分析も行い、定期的にレポート作成や報告をすることで、改善提案や成果の向上につなげます。お客様のソーシャルメディアを活性化するため、広告やキャンペーンの提案を行うこともあります。
更に、デジタルマーケティングの中枢ともいえるSNS運用企画のプロジェクトマネジャーとしてご活躍頂きたいと考えております。

【案件事例】
下記一例となりますが、大手お客様企業のSNS運用代行をさせて頂いております。
・カゴメ株式会社様:複数のSNSを一括で担当し、メディア連動企画も実施
・株式会社NTTドコモ様:ブランドリフト調査によるSNS運用効果の検証
・三井ホーム株式会社様:インフルエンサーを起用した体験型プロモーションを企画
・ウエルシア薬局株式会社様:キャラクター制作や他企業とのコラボキャンペーンを実施
応募資格
・PowerPointを用いた資料作成、会議での提案や報告をされた経験
・リーダー経験(チームの中心としてプロジェクトを管理した事がある方)
下記いずれかのご経験を3年以上
・ソーシャルメディア運用およびマーケティングの経験
・デジタルマーケティング領域・広告代理店の営業経験
・Webサイトの集客でソーシャルメディアを運用されていた経験
・商品/サービスのPRとしてソーシャルメディアを運用されていた経験

【歓迎】
・Webサイトの制作・運用、インターネット広告など、ソーシャルメディア以外のデジタルマーケティングに関する知識
・CRM担当経験(メルマガ配信担当)
想定年収
500620万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

データサイエンティスト(東証プライム上場/大手顧客のデジタル転換に貢献)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
お客様企業のトップライン成長に貢献できるグローバル唯一無二のアウトソーシング・サービス・プロバイダーとして”Global Digital Transformation Partner”をビジョンとしています。それを”EC”を基軸に推進していく業務です。
お客様企業のビジネス自体をデジタルを活用した新しいものに再構築し、その売上や顧客満足などを上げていく。その中で、プロジェクト課題をベースに分析設計・分析モデルの作成、レポーティング、提案やプレゼンまでを行います。

【具体的には】
顧客のマーケティング上における課題の整理〜分析タスクへの落とし込み、ビッグデータ分析まで。デジタル案件が多いため、プロモーションデータを用いたアクセス解析〜CRM分析まで幅広く関与します。
データの調査分析はもちろん、顧客への提案まで、一連の業務を担当いただきます。

【直近の案件事例】
?消費財ブランド
店舗中心ビジネスからEC/オムニ化、グローバル化へ向けた戦略と実行。クライアントとは共通売上目標を設定し、スピードを持ったマーケティング活動、販促企画、サイト運営のPDCAを行う。また戦略策定や商品開発の支援などの上流工程も担い事業会社さながらの業務を遂行中。

?アパレルブランド
店舗中心ビジネスからEC/オムニ化へ向けた戦略支援と実行。データ活用支援、ECの企画、システムの支援、商品や人財教育支援など幅広く事業をサポートしている。売上拡大以外にも価格や在庫コントロールによる粗利の改善なども支援中。
応募資格
・Python/ R/SQLなど分析ツールを使用した、広告・CRM領域の分析経験3年以上
・統計学の基礎知識(統計検定2級以上の知識レベル)
・クライアントの課題整理・解決力、分析設計スキル

【歓迎】
・DWHやCDPの利用経験(Big Query、Treasure Dataなど)
・コンサルティングファームまたは事業会社で、マーケティング全般または分析関連領域の業務経験
・デジタルマーケ関連の営業経験
・コンシューマー向けCLを担当した営業経験、または商品企画系のご経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

データアーキテクト(プライム市場上場/豊富なキャリアパスあり)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
顧客が望むデジタルマーケティングを実現するための仕組みを考え、全体設計から構築のリード業務。
CXプランナーが提示する必要なチャネルに対し、マーケティングシステムの構成案作成や最適なツール選定を行い、構築においてはデータエンジニアやシステムエンジニアのリード役を担っていただきます。

<担当業務例>
?顧客からの要件ヒアリング
?AsIsの調査および可視化(システム構成)
?施策シナリオの読み解き/ToBeの立案(全体設計、ツール選定)
?ツール導入、運用設計
?CXプランナーやエンジニアとの連携/協力会社メンバーとの連携/ツールベンダーとの連携

各業界を代表する企業から求められる「デジタルマーケティング」は多様化しており、画一的なサービスではご要望にお答えすることが難しくなっています。当社の「デジタルマーケティングサービス」は、顧客の目指す姿にあわせ、様々なツールやサービスを最適な組み合わせにしたものを「ソリューション」という形で提供することを基本としています。特定のツールやサービスに囚われず最適解を作るという、当社の「デジタルマーケティングサービス」の全体像を描き、実現していただく役割となります。

【魅力】
マーケティング全体の設計を担う『CXプランナー』とタッグを組むことでマーケティング知見を深め、『データエンジニア』を指導していただくことでマネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能。
応募資格
・CDP/DMP、MA、タグマネージメントの各種ツール選定、設計、導入、運用
・アーキテクチャ設計、運用設計
・デジタルマーケティング戦術立案

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント
・BIツールの導入およびデータマート設計
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

データアーキテクト(プライム市場上場/豊富なキャリアパスあり)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
顧客が望むデジタルマーケティングを実現するための仕組みを考え、全体設計から構築のリード業務。
CXプランナーが提示する必要なチャネルに対し、マーケティングシステムの構成案作成や最適なツール選定を行い、構築においてはデータエンジニアやシステムエンジニアのリード役を担っていただきます。

<担当業務例>
?顧客からの要件ヒアリング
?AsIsの調査および可視化(システム構成)
?施策シナリオの読み解き/ToBeの立案(全体設計、ツール選定)
?ツール導入、運用設計
?CXプランナーやエンジニアとの連携/協力会社メンバーとの連携/ツールベンダーとの連携

各業界を代表する企業から求められる「デジタルマーケティング」は多様化しており、画一的なサービスではご要望にお答えすることが難しくなっています。当社の「デジタルマーケティングサービス」は、顧客の目指す姿にあわせ、様々なツールやサービスを最適な組み合わせにしたものを「ソリューション」という形で提供することを基本としています。特定のツールやサービスに囚われず最適解を作るという、当社の「デジタルマーケティングサービス」の全体像を描き、実現していただく役割となります。

【魅力】
マーケティング全体の設計を担う『CXプランナー』とタッグを組むことでマーケティング知見を深め、『データエンジニア』を指導していただくことでマネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能。
応募資格
・CDP/DMP、MA、タグマネージメントの各種ツール選定、設計、導入、運用
・アーキテクチャ設計、運用設計
・デジタルマーケティング戦術立案

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント
・BIツールの導入およびデータマート設計
想定年収
700800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

デジタルマーケティングディレクター(CXプランナー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
法人企業

【商材】
デジタルマーケティングコンサルティング

【具体的には】
顧客のビジネス課題を捉え、チャネルを横断したデジタルマーケティング戦略および戦術を立案し、顧客の課題解決・KGI達成を直接的に支援する業務。

<担当業務例>
?顧客からの要件ヒアリング/課題抽出
?チャネルを横断したデジマケ戦略および戦術の立案/KPI策定
?分析指標策定/PDCA設計
?PDCA運用業務のリード
?アーキテクトやデータエンジニアとの連携/協力会社メンバーとの連携/ツールベンダーとの連携

■仕事のやりがいと魅力
同社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。
お客様の課題やゴールに合わせ、「速やかに成果を出す短期的な戦術」と「あるべき姿を描き、実現させる中・長期的な戦略」の両方を併せ持つ「ソリューション」として提供・推進していく当社のデジタルマーケティングサービスにおいて『軸』となる役割となり、カスタマーサクセスとしての一面を担っていただくこともあります。
応募資格
・オウンドメディアを中心とした中長期戦略立案
・CDP/DMPやMA等のデジタルマーケティングツールを活用する戦術立案/施策作成
・KPI立案、効果分析指標策定
・PDCA設計
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

データサイエンティスト(AI・機械学習を活用/プライム市場上場)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:AIや機械学習技術を活用したDX推進活動

【具体的には】
AIを活用した業務改善を行うのが私たちデータサイエンティスト (コンサルタント)の役割です。 コールセンター、デジタル広告、eコマース等のトランスコスモス社内の業務にAI・機械学習を組み込み、よりよい意思決定を行うための予測を高速に提供します。データの加工や予測モデル構築だけでなく、課題設定や予測モデルをビジネス現場へ適応するところまで対応します。 また、製造・小売・通販業界等のAI・機械学習活用を推進する社外コンサルティング業務も担ってもらい、対応領域の拡張や専門性を高めていくことができます。

1.顧客課題を解決するAI・機械学習活用提案、課題設定
2.データ前加工
3.機械学習による予測モデル構築
4.予測モデルの現場実装(デプロイ)
5.効果測定、予測モデル運用支援
6.上記1〜5の項目における社外お客様へのアドバイス・テーマ推進支援
7.その他新規技術の検証等

【入社後】
・合計20時間以上のSaaS型AIソフトウェアの専門研修を実施いたします
・SaaS型AIソフトウェアの専門資格(データサイエンス・カスタマーサクセス)を取得いただきます
・まず既存案件でのOJTで半年〜1年程度実務経験を積みながらスキルを習得いただき、その後自身が担当するクライアントの専任コンサルタントとしてキャリアアップいただきます。
応募資格
【いずれか必須】
・統計解析ツールを使用した分析、またはAI・機械学習モデル構築経験
  化学、機械、インフラ関連製造業界での経験者歓迎
・大手企業のマーケティング部門やCRM部門でのデータ分析経験
・SQL/Python/R等を活用したデータ加工経験

【歓迎】
・クリティカルシンキング、ロジカルシンキングを駆使した課題設定経験
・プロジェクトマネジメント経験
・日本ディープラーニング協会 G検定資格
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

Webシステム開発エンジニア(世の中の反響・影響力が大きい案件多数)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Webシステムの新規開発や既存案件の機能追加などの、設計〜開発業務を中心にご担当いただきます。

【具体的には】
・基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む
・実装フェーズにおける開発業務、品質・進捗の管理や報告
・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション

【このポジションの魅力】
・プライム案件で、お客様と関わる
・上流工程から、実装、導入、保守、改善提案まで一貫して携わる
・幅広い案件があり、新しいことへチャレンジできる環境
・評価制度もブラッシュアップされ、上長との定期的な1on1面談を実施。その評価を処遇へ反映する仕組みがある。
・受託、社内開発であり、当社メンバーと協同できる。
・在宅勤務体系を導入。メンバー同士、チャットやWeb会議で密にコミュニケーションが盛ん。
・労務管理が行き届いており、残業時間は平均20時間/月程度。

【プロジェクト例】
お客様企業の製品、ブランド、サービスの認知のための各種Webサイトや、売り上げ拡大のためのECサイト、会員向けのサイト、スマホアプリなどがあります。
BtoC向けのWebサイトやアプリ開発に携わることも多く、多数の一般ユーザーに利用されるため、世の中の反響、影響力が大きいことです。
応募資格
・システム開発の実務経験 2年以上
・Webシステム開発経験、知識
・データベースに関する知識・技術
・コミュニケーション能力

【歓迎業界】
SIもしくはWeb制作会社出身者
想定年収
380500万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

スマホアプリ開発エンジニア(プライム市場上場/大手企業を中心としたお客様企業のパートナー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
?お客様企業のスマートフォン向け、タブレット向けアプリの開発(BtoB、BtoC)
?各種アプリの企画、情報設計、デザイン設計
?プロジェクト管理(スケジュール管理など)

主に、スマートデバイス向けのアプリ開発を中心にお任せします。
指示されたものをつくるのではなく、お客様の求めるものを具現化し、アイデアをカタチにする業務になります。

【開発事例】
・銀行様向け・家計簿アプリ
・不動産企業向け・物件検索アプリ
・ARアプリ
応募資格
・iPhone/Androidアプリの開発経験2年以上

【歓迎】
・LAMP環境でのWebシステムもしくはモバイルシステム開発の基礎知識
・『Java』でのWebシステムもしくはモバイルシステム開発の基礎知識
・アプリ情報設計、デザインの業務経験

【歓迎業界】
アプリ制作業界でのシステムエンジニアもしくはデザイナーとしての就業経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

Webサイトアナリスト(PM経験者優遇)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
機械学習、プロセスマイニングなどの最新AI技術を活用したWebアクセスログ解析サービスを提供しています。
通信・金融・通販業界の案件をメインに取引が増えており、Webサイトアナリストを募集します。
入社後は分析を行うだけでなく、お客様の成果を創出するためにサイト改善の提案と効果測定まで行うプロジェクトのマネジメントとしてキャリアアップいただきます。

【具体的には】
・Webアクセスログを対象とした機械学習分析、プロセスマイニング分析
・お客様向け報告書の作成、報告
・分析から抽出された課題に対してのサイト改善提案
・サイト改善後の効果測定の実施、報告

【入社後】
・合計50時間以上の課題設定、機械学習・プロセスマイニング専門研修を実施いたします。
・チーム配属後はアナリストとして既存案件のOJTで半年程度実務経験を積みながらスキルを習得いただきつつ、その後は改善提案やプロジェクトマネジメントも行える人材としてキャリアアップいただきます。(既存案件の業界:通信、金融、通販、放送、航空、エネルギーなど)

【仕事のやりがい、魅力】
・様々な業界のWebアクセスログを分析することができ、幅広い課題に対応出来るアナリストとして成長できます。
・最新の機械学習AI、プロセスマイニングAIの活用ノウハウを習得できます。
・自身が行った分析が実際にお客様の成果に繋がったのか測定することができます。
応募資格
・Webアクセスログの分析経験
・プロジェクトマネジメント経験(小規模プロジェクトでも可)
・分析結果をお客様に報告した経験
・分析結果を元に改善提案を行った経験

【歓迎】
・Webサイトの制作経験
・Web接客ツールの利用経験
・統計モデルを活用した機械学習分析の実務経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

データエンジニア(東証プライム企業/ハイブリッドワーク)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
様々なデジタルマーケティングデータ(顧客データ/サイト内行動データ/ソーシャルリスニングデータ/VOCデータ)を最適に活用する方法を考え、分析やツール連携のデータ構築を担う業務。

<担当業務例>
?顧客ヒアリング
?AsIs/ToBeの可視化
?データ収集、整備、加工
?データ構造設計、データフロー設計

各業界を代表する企業の「デジタルマーケティング」を預かる身として、『データ活用の提案』をサービスの中核に置いています。
データという確かなものを駆使することで、お客様が抱えている課題の整理や成し遂げたい事に対するソリューションを提供することが、当社のデジタルマーケティングサービスです。
『データエンジニア』はこのサービスの根幹を担う人材として位置付けています。

通信・金融・製造・輸送・消費財を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多いため、大規模なデータベースや多様なデータに触れることで、スペシャリストとして成長することができます。
また仕組み全体の設計を担う『アーキテクト』やマーケティング全体の設計を担う『CXプランナー』と一緒に案件を行うことが基本であるため、「ツール導入等、CX向上の最適な仕組み構築の知見を得て『アーキテクト』に成長する」「施策やKPI策定等、マーケティングやビジネス知見を得て『CXプランナー』に転身する」という選択をすることも可能です。
将来的にはそのすべてを統括する『統括プロジェクトマネージャー』へのキャリアップも可能で、いずれの職種も当社内で活躍いただけます。
応募資格
・SQL(RDB、NoSQL)
・クラウドサービス(GCP、AWS、Azure)でのデータ基盤構築もしくは運用
・タグマネージメントツールの導入/実装

【歓迎】
・プログラミング(Python推奨)
・CDPの構築もしくは運用(ツール導入も可)
・BIツールの導入およびデータマート設計
・プロジェクトマネジメント
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

UXデザイナー/ミドル〜シニア(オウンドメディアで最良のUX・最適なUIの提供)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務。

<担当業務例>
?顧客からの要件ヒアリング/課題抽出
?ターゲットユーザー選定/カスタマージャーニーマップ作成
?UXリサーチ
?情報設計/画面設計
?ABテスト設計

同社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。
特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、「データ活用」と「UI設計」に「顧客体験」を加えることで、『根拠のあるUXデザイン』をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。

1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。
また単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能です。
応募資格
・顧客体験構造化/人間中心設計/カスタマージャーニーマップ作成
・リサーチ/市場調査
・Figma/Miro/AdobeXD等でのデザイン経験
・効果分析

【歓迎】
・SEO調査/キーワード設計
・ユーザーインタビュー実施経験
・プロジェクトマネジメント
想定年収
800900万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる