トランスコスモス株式会社

求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータIoTDXコンサルクラウドEC
該当件数:116
正社員

トランスコスモス株式会社

【リモート可】SEO・コンテンツマーケティングディレクター

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
お客様企業のコーポレートサイト、サービスサイト、ECサイトのオーガニック検索経由での集客最大化と、質の高いコンテンツを通じたエンゲージメント向上、最終的な事業成果への貢献がミッションです。SEO戦略とコンテンツ戦略の両面から施策を立案・実行し、データに基づいた改善をリー
ドしていただきます。
※メンバー構成:全8名(男性2、女性6)
※制作・開発チーム、営業など関連部署と密に連携します。

【具体的には】
・事業戦略、マーケティング戦略に基づくSEO戦略およびコンテンツ戦略の立案と実行計画の策定
・キーワードリサーチ、競合サイト分析、市場トレンド調査
・テクニカルSEO(サイト構造最適化、表示速度改善、クローラビリティ向上、構造化データ実装等)の課題発見と改善推進
・コンテンツSEO戦略の策定、ターゲットペルソナ設定、カスタマージャーニーマップ作成
・多様なコンテンツ(ブログ記事、LP、導入事例、ホワイトペーパー、動画シナリオ、SNS投稿等)の企画・制作ディレクション・編集・校正
・オウンドメディアや関連チャネルの運用、CMSを用いたコンテンツ管理
・効果測定ツールの設定・運用(Google Analytics、Search Console等)、KPIモニタリング、データ分析に基づく改善施策の提案と実行
・最新の検索エンジンアルゴリズム、SEOトレンド、コンテンツマーケティング手法の調査・導入
・外部パートナー(SEO会社、ライター等)との連携・ディレクション
応募資格
・SEO実務経験:3年以上
・コンテンツマーケティング実務経験:3年以上

【歓迎】
・月間数百万PV以上の大規模ウェブサイトにおけるSEO・コンテンツマーケティング実務経験
・BtoBまたはBtoC、特定業界(例:自動車、旅行、金融、通信、ECなど)における専門知識や実務経験
・動画コンテンツの企画・制作ディレクション経験
・SQLやPython等を用いたデータ分析スキル、またはその学習意欲
・AIを活用した効率化や、品質向上の取り組み経験
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

コミュニケーションプランナー(ソーシャルメディア運用)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・お客様企業のソーシャルメディア運用業務
・ソーシャルメディア運用に関する業務フロー設計、キャンペーン企画・提案といったプランニング業務

【具体的には】
■業務設計
お客様企業の要件に合わせて、 業務設計(業務フロー、スケジュール、メンバー調整、投稿内容、キャンペーンの企画、デザインディレクション)を行います。
業務設計は、その後の運用業務のベースとなる部分なので、非常に重要です。
■運用
専用の運用ツールを使い、プランナーの作成した運用ガイドラインに則って、お客様のアカウント(LINE・X (旧Twitter)・Instagram・Facebook・Tiktokなど)を運用します。
SNSを介して一般ユーザからの問合せに対応したり、企業アカウントから、自発的に一般ユーザへアクションを起こします。
地道な仕事ですが、お客様企業とユーザーとの関係を構築する為の大事な業務です。
■レポート管理、報告
週次・月次レポートを作成、会議などで報告し、お客様のソーシャルメディアを改善提案していきます。
自分たちの行動と成果を振り返り、その次の更なる成果の向上につなげる為に必要となります。
■ソーシャルメディア広告、キャンペーン企画・提案
お客様のソーシャルメディアを活性化するため、広告やキャンペーンの提案を行うこともあります。
インターネットプロモーションを専任とする部門と連携、ソーシャルプロモーションの知見を身に着ける機会があります。
応募資格
下記いずれかのご経験を1〜2年以上
・ソーシャルメディア運用およびマーケティングの経験
・デジタルマーケティング領域・広告代理店の営業経験
・Webサイトの集客でソーシャルメディアを運用されていた経験
・商品/サービスのPRとしてソーシャルメディアを運用されていた経験
・PowerPointの使用経験

【歓迎】
・Webサイトの制作・運用、SEO記事制作、オムニチャネル戦略など、ソーシャルメディア以外のデジタルマーケティングに関する知識
・CRM担当経験(メルマガ配信担当)
・リーダー・マネージャー経験者
想定年収
360620万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

トランスコスモス株式会社

【リモート可】CXプラットフォーム開発エンジニア(要件定義を基にした設計書作成)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・要件定義を基にした設計書作成
【具体的には】
 API仕様、DBテーブル設計、画面設計、出入力設計など
・基本設計、詳細設計を基にしたプログラム開発業務
・設計、開発、テスト工程での協力会社、オフショア等を含む部門外、社外のプロジェクトメンバーとの協業
・開発、導入したシステムの運用、保守業務
・新しい技術やトレンドの調査
→その技術の自社製品との親和性、活用方法まで考慮した上で社内提案ができるとベター
→新しい取り組みの提案に対して受容的で、提案が必ず通るわけではありませんが、積極的な姿勢が評価される風土です
▼導入事例
・大手飲料メーカー様
デジタルの力で乾杯を支えるビアガーデンプロジェクトの舞台裏
https://www.trans-cosmos.co.jp/di/project/details/3/
応募資格
・Javaを使用したサーバーサイド開発におけるPG・SEとしてのシステム開発経験5年以上
・設計書作成などのドキュメントワーク経験

【歓迎】
・Oracle SQLserver、MySQL、PostgresSQLいずれかに関する知識・技能
・Pythonでのサーバサイド開発経験
・Javascript、PHP、Node.jsいずれかでのフロントエンド開発経験
・API接続・設計に関わる経験
・インフラ構築経験(特に、WebサーバやDBサーバ、AWS等のクラウド環境構築経験)
・情報セキュリティに関する設計の経験
想定年収
500650万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【リモート可】Google Cloud Platformテックリード(社内エンジニア)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社「DA事業本部」で利用している「データ分析プラットフォーム」(※1)の領域拡大、機能強化に向け、GCPをベースにその基盤の企画・設計・構築まで担う「テックリード」業務となります。

【具体的には】
・課題に対し、技術トレンドに基づいたクラウドネイティブなシステムのデザイン
・多様なビジネス課題に応えるための、コンポーザブルアーキテクチャを用いたシステム基盤の設計/構築
・アクセスコントロール、データガバナンスを意識したネットワーク、セキュリティなどの設計/構築
・インフラ基盤構築の効率化/自動化の推進

上記を実現するために、お持ちのGCP関連の専門知識を発揮し、さらに実務経験を通してより専門性を高めていただけます。

【(※1)データ分析プラットフォーム「trans-Ad Base」】
複数の広告メディア、トラッキングツールと連携し、それらから収集したデータの分析やレポーティングをサポートするシステムです。
業務効率化とともに、これらのデータを活用したマーケティング戦略に沿って運用を行うことで、お客様企業の事業を成功に導くためのマーケティングPDCAを推進・実現するプラットフォームです。
応募資格
・Google Cloud Platformでのインフラ基盤の設計・構築経験
・Google Cloud Platform環境での開発実務経験

【歓迎】
・Hadoop、Sparkなど分散処理フレームワークを活用したシステム構築のご経験
・ビッグデータ分析基盤構築の経験
・テックリードの経験(技術選定、アーキテクチャー設計、メンバートレーニング)
・セキュリティに関する知識/実務経験
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【リモート可/シニア】Google Cloud Platformテックリード(社内エンジニア)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社「DA事業本部」で利用している「データ分析プラットフォーム」(※1)の領域拡大、機能強化に向け、GCPをベースにその基盤の企画・設計・構築まで担う「テックリード」業務となります。

【具体的には】
・課題に対し、技術トレンドに基づいたクラウドネイティブなシステムのデザイン
・多様なビジネス課題に応えるための、コンポーザブルアーキテクチャを用いたシステム基盤の設計/構築
・アクセスコントロール、データガバナンスを意識したネットワーク、セキュリティなどの設計/構築
・インフラ基盤構築の効率化/自動化の推進

上記を実現するために、お持ちのGCP関連の専門知識を発揮し、さらに実務経験を通してより専門性を高めていただけます。

【(※1)データ分析プラットフォーム「trans-Ad Base」】
複数の広告メディア、トラッキングツールと連携し、それらから収集したデータの分析やレポーティングをサポートするシステムです。
業務効率化とともに、これらのデータを活用したマーケティング戦略に沿って運用を行うことで、お客様企業の事業を成功に導くためのマーケティングPDCAを推進・実現するプラットフォームです。
応募資格
・Google Cloud Platformでのインフラ基盤の設計・構築経験
・Google Cloud Platform環境での開発実務経験

【歓迎】
・Hadoop、Sparkなど分散処理フレームワークを活用したシステム構築のご経験
・ビッグデータ分析基盤構築の経験
・テックリードの経験(技術選定、アーキテクチャー設計、メンバートレーニング)
・セキュリティに関する知識/実務経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【フルリモート】テクニカルサポート(LINEヤフーのデータプロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
1)クライアントマーケティング施策にまつわる設計・設定
- 広告主・代理店からの要望にもとづき、管理画面設定の設計・設定作業を行います。
- 必要に応じて広告主ウェブサイトの構成を確認します。
- 確認に際し、HTMLやCSS、Javascriptなどを読解し、必要に応じてJavascriptの若干のコーディングを行う場合があります。
 ※開発業務ではありません。
2)対象ソリューションの問い合わせ対応、審査
- 広告主、代理店、自治体等からの問い合わせに対して、メールでのコミュニケーションを行います(電話対応なし)。
 問い合わせ内容に応じて、問い合わせ元のお客様へZoomで直接説明をする場合があります(適正判断のもと)。
- 広告主、代理店、自治体等からの審査依頼に対して、メールでのコミュニケーションを行います(電話対応なし)。
- 必要に応じて問い合わせの事象を再現させる技術的検証作業を行う場合があります。
- チーム内のメンバーやLINEヤフーの社員と相談しながらコミュニケーション方針を策定します。
3)各種資料作成
- LINEヤフーが提供するマニュアル・FAQ等の資料作成や外部公開サイトの作成を行います。
4)社内外利用者向け周知
- LINEヤフーが提供するツール、メールやコミュニケーションツールにて、社内外利用者向け周知を行います。
5)売上管理、請求処理
- 対象ソリューションの売上や費用の計上、受注登録などを行います。
応募資格
・お客様企業とのコミュニケーション経験(BtoBのセールス、プランナー、カスタマーサポートなど)

【歓迎】
・フロントエンド(HTML、CSS、JavaScript、DOMなど)のエンジニアリングスキルまたは知識
・IT商材に関するテクニカルサポートなどの経
・Webマーケティングの知識
・SQLを用いたデータベース操作の経験
・Web広告の知識(入稿、集計、レポート作成など)
想定年収
380600万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

フロントエンドエンジニア(Webサイトの制作を通してサポート)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
?Webサイト制作(?〜?は詳細業務)
?Webサイトディレクトリ設計・HTML/CSSテンプレートの作成
?API連携のあるWebサイトの開発
?フレームワークを用いたWebサイトの開発
?実装レギュレーション作成

【具体的には】
クライアントのビジネス課題に対して、Webサイトの制作を通してサポートする業務になります。
UI/UXの開発やバックエンド・API連携のあるWebアプリ開発だけではなく、フレームワークを用いた開発や、開発運用環境の策定など、幅広い分野でご活躍いただきます。
※職務内容の変更の範囲:会社が定める業務
応募資格
・JavaScriptを用いた制作実務経験1年以上
・タスクランナーやWebpack等のモジュールバンドラーを利用した開発経験

【歓迎】
・API連携や、バックエンド連携のあるWebサイトの開発経験
想定年収
350800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

・インフラ構築プロジェクトリーダー(IT BPO領域においてインフラ構築案件のプロジェクトを担当)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
BPOサービス提供企業として最大手の当社で、
IT BPO領域においてインフラ構築案件のプロジェクトを担当頂きます

・インフラ構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクト全体の計画、実行を担当
・プロジェクトチームのメンバーを指導・育成し、タスクの割り当てと進捗の管理
・クライアントとの要件定義やコミュニケーションを担当し、ニーズに応じたインフラソリューションの提案業務
・リスク管理や問題解決を行い、プロジェクト全体の管理
・プロジェクトのステータスレポートを作成し、ステークホルダーへの報告
・新しい技術やトレンドを取り入れ、インフラの最適化も図る

※入社初期は複数案件を先輩と共に担当していただき、徐々に独り立ちをしていくイメージです。
応募資格
・インフラ構築案件のプロジェクト管理又はチームリードとしての実務経験2年程度
・Windows系サーバ設計/構築/運用の実務経験2年程度
・Linuxサーバ設計/構築/運用の実務経験2年程度
・Bash/Python/BATなどのスクリプト作成、運用経験2年程度

【歓迎】
・認証基盤の設計/開発/運用経験
・AD設計/構築/運用の実務経験が3年程度
・コンテナ/アプリケーション/プラットフォームの運用経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【リモート可】・PM(IT BPO領域のサービス提供)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
BPOサービス提供企業として最大手の当社で、IT BPO領域のサービス提供におけるプロジェクトマネージャーをお任せします。
一気通貫でプロジェクトのマネジメントをお任せします。

・プロジェクト計画:業務内容、スケジュール、予算などを計画
・進捗管理:計画通りに進むように、進捗状況を把握し、必要な調整を実施
・チームマネジメント:チームメンバーをまとめ、モチベーションを維持
・折衝業務:ステークホルダーとのコミュニケーション。クライアントや関係者と協力し、プロジェクトの進行
・品質管理:サービスの品質を維持し、顧客満足度を高める。

プロジェクト事例
・大手製造系企業におけるヘルプデスク案件
・官公庁案件におけるITデバイスキッティング案件等

※入社初期は複数案件を先輩と共に担当していただき、徐々に独り立ちをしていくイメージです。
応募資格
・PL経験2年以上(業種・業界は不問)

【歓迎】
・IT BPO領域でのPM経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

情報セキュリティ統括<企画戦略>

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
全社の情報セキュリティを統括する部門での業務です。
トランスコスモスグループ全体のセキュリティ活動推進、
情報セキュリティに関するルール&戦略策定、対策の企画、管理に関して
セキュリティ性の確保のために必要となる要件の整理などを
主要事業部門と調整しながら適切な運営・企画推進をしていく業務をお任せします。

【具体的には】
・社内並びにグループ企業のセキュリティ活動推進(維持・強化のPDCA)
・情報セキュリティに関する規定策定・各種基準の定義および展開の実行
・情報セキュリティに関する対策の企画・戦略策定および展開の実行
・情報セキュリティに関する従業員教育(企画/実施/効果分析)
・各事業部門からの情報セキュリティに係る相談(支援)対応

【具体的な業務の流れ】
?複数ある各事業部門が管轄しているシステムや社内システムに対しての
 効率的かつ効果的な視点から必要なセキュリティ対策の企画やルールの策定
?企画したセキュリティ対策の環境や体制の構築(必要に応じてツール等の選定含む)とトライアル実行
?トライアル実行後の全社展開
?リスクアセスメント、内部監査など
【職務内容】
【職種の魅力】ex)仕事のやりがい、キャリアパス、教育制度など
応募資格
・システムに関する企画、設計(特にセキュリティ)に関する経験3年以上
・プロジェクトマネジメント経験(ベンダー管理、成果確認も含む)
・複数組織をまたぐ部門間調整経験(それをやり切る推進力)

【歓迎】
・セキュリティに関する企画、戦略策定、ガイドライン策定経験
・企画・プレゼンテーションスキル
・システム(ミドルウェア含む)構築やシステム運用の経験3年以上
・ITスキル(特にインフラ系)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

・ヘルプデスクLD候補(ヘルプデスク部門のリーダー業務)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・担当チーム(オペレーター業務)の進捗把握
・顧客折衝、レポーティング、マニュアルの作成
・業務計画作成や対応実績数データの集計・分析・報告

また、以下のようなプロジェクトを通して、お客様企業の業務改善やDX化に貢献頂くべく新たなスキルも身につけて頂くことが可能です
・チャットボット導入
・AIを活用した次世代型サービスデスク立ち上げ
・ワンストップサービス化の推進 など

<一日の流れ>全体朝会→案件の対応、メンバー間での進捗共有→他部署とのMTG共有など
応募資格
下記どちらもご経験がある方
・メンバーの育成・指導経験(例:メンター、店長、チームリーダー等)
・ヘルプデスクやコールセンターなどの問い合わせ対応経験

【歓迎】
以下いずれかの御経験をお持ちの方
・業務効率化を目的としたDX開発およびプロジェクト参画の御経験
・AI等を活用する最新技術開発の御経験あるいはチャレンジする意欲のある方
・人事、経理、購買、受発注等バックオフィス系業務知見のある方
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【リモート可】・システム導入・ユーザーサポート業務

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
基幹システムを導入/リプレイスされる顧客に対するシステム導入やサポート業務を担当頂きます。
導入・サポートにおいて下記のような業務をチームとして対応しており、これまでのご経験やご希望をもとに業務を担当頂きます。
【業務例】
・問い合わせ対応
ユーザーからの電話やメール、チャットなどを通じての問い合わせ対応。
システムの操作方法やトラブルシューティングについてのサポート。
※電話、メール、チャットなどを活用
・トラブルシューティング
システムのエラーや不具合に対する調査と解決策の提供。
必要に応じて、開発チームや運用チームとの連携。
・ドキュメント管理
FAQやマニュアルの作成・更新。
問い合わせの履歴を記録し、ナレッジベースを構築。
・ユーザー教育・トレーニング
新しい機能やシステムの導入時に、ユーザーへのトレーニングを実施。
定期的なワークショップやセミナーの開催。
・システムメンテナンス
定期的なシステムチェックやメンテナンスの計画・実施。
アップデートやパッチの適用によるシステムの安定性向上。
・ユーザー管理
アカウントの作成、権限設定、ユーザーの管理。
セキュリティポリシーの遵守と監視。
応募資格
下記いずれかのご経験
・人事、経理、財務、購買などの実業務のご経験(1年以上)
・業務システムにおけるヘルプデスク/運用サポート業務経験(1年以上)

【歓迎】
・基幹システム(SAP、M365など)のヘルプデスクリーダー経験
・システム導入におけるリーダー経験
・システム導入後の顧客向けマニュアル作成、教育経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【リモート可】・マスターイメージ設計構築エンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
顧客企業が導入するWindowsPC(Windows10/Windows11)の展開プロジェクトのマスターイメージ設計・作成。検証やキッティング手順を構築実施し、誰がキッティングしても一定の品質を担保できるPC、モバイルデバイスを顧客企業へ導入するPJを対応をいただきます。

<マスターイメージ設計・構築の一例>
・企業ごとの標準アプリケーションやWidnowsOS設定をもとにDISMでマスターPCを作成
・作成したマスターの検証完了後に、クローニングメディアを作成及び検証を実施。
・キッティングチェックシートを元にキッティングメンバーへレクチャーして落とし込みを実施
またその他にも
・Windowsのマスターイメージ展開以外に、Microsoft Deployment Toolkit(MDT)を用いたタスクシーケンスによるマスター作成
・各種SWのインストールスクリプトの作成、SetROBO というRPA作成ツールを使用し、キッティング業務の効率化のためにRPAの構築も行います。
応募資格
以下いずれかのご経験を1年程度お持ちの方
・Windows10/11のマスターイメージの作成・検証
・MicrosoftのMDTやMECMによるタスクシーケンスによるマスター作成・検証
・AVD の設計・構築・検証
・AndroidやiOSのMDMの設計・構築・検証

【歓迎】
下記いずれかのご経験あれば尚可
・企業におけるWindowsPCの導入や展開PJにおいてPC仕様定義から作業手順化などプロジェクト一連の経験
・ActiveDirectry認証基盤の設計やAdminなど管理経験
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

・BPO領域でのサービスを提供している事業所のマネジメント(BPOサービス提供企業として最大手)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
BPOサービス提供企業として最大手の当社で、 IT BPO領域でのサービスを提供している事業所のマネジメントを担当頂きます

【具体的には】
・ITヘルプデスク領域、キッディング等のPCLMサービス提供事業所を複数マネジメント
(各事業所には事業所責任者がおりますので、そのメンバーのマネジメントを想定)
・予実、収益の管理
・ベンダーマネジメント
・採用業務
・顧客対応
・業務効率化、改善提案など
業務は多岐にわたります

※入社初期は複数案件を先輩と共に担当していただき、徐々に独り立ちをしていくイメージです。
応募資格
以下のご経験が2年以上(業界不問)
・リーダーなどのマネジメント経験(育成、サービス品質、余事管理)
・顧客折衝

【歓迎】
・IT アウトソーシング業界の知見
想定年収
450600万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【フルリモ】・自社システムの開発・保守(自社システムの開発保守・運用改善業務のチームリーダー候補)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
DX開発及び、自社システムの開発保守・運用改善業務のチームリーダー候補
弊社にて受託している顧客業務の運用実施ににおけるDX開発や、自社開発したシステムの開発保守・システム運用の実施業務
・顧客業務のDX開発を担当し、ビジネスプロセスの効率化やデジタルトランスフォーメーション化
→データから欠品連絡表を自動生成し、FAX送信迄の自動化・・・等
→証明書の発行受付から書類発送までの一連の工程管理ツールの作成・・・等
・当社が開発したシステムの開発保守を担当し、最新の技術を駆使してシステムの品質向上や機能拡張化
→「受注入力システム」を開発(一部にAI-OCRを組込み、入力作業を無人化)
※現在は更にOpen-AIを活用し、一部の判断業務も無人化するべく取組中
・システム運用における問題の把握や効率化施策の提案、実行
→BCP対策およびトラブル対策に備えて冗長化の実現
→夜間BATCH処理の障害時の自動ロールバック化・・・等
【受託業務例】
・受発注入力(FAX注文、メール注文、Web注文等の内容をシステムへ入力する業務)
・調整業務(在庫調整/欠品・配送遅延連絡/代替品手配等)
・商品問い合わせ、修理依頼手配の対応・・・・等
・人事(社員入社退職管理/証明書発行/社員情報変更管理/弔電/給与計算付帯業務/年調住民税/福利厚生/年金/社会保険労務・・・等)
・経理(経費精算/旅費精算/交通費精算/業者請求支払・・・等)
・購買(相見積手配/稟議回付/書類検査・・・等)
応募資格
以下いずれかの御経験を1年以上お持ちの方
・要件定義から実装までの一連の開発経験(オープン系、言語不問)
・システム開発におけるマネジメント・PMO・PM・PLいずれかの御経験

【歓迎】
以下いずれかの御経験をお持ちの方
・業務効率化を目的としたDX開発およびプロジェクト参画の御経験
・AI等を活用する最新技術開発の御経験あるいはチャレンジする意欲のある方
・人事、経理、購買、受発注等バックオフィス系業務知見のある方
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

Intune/Autopilot構築エンジニア(顧客提案 〜 受注後の導入、構築、運用保守)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Intune / Autopilot 構築支援業務
顧客提案 〜 受注後の導入、構築、運用保守までをワンストップでサポートを行います。導入、構築フェーズについては協業ベンダーと連携しプロジェクトを推進します。

<Intune Autopilot の構築支援 例>
顧客からの要望をヒアリングし、要望にフィットした提案書の作成、協業ベンダーへの説明、見積もりの取得を行います。顧客への提案時には営業と同行し、受注に向けた営業支援を行います。受注後は、導入に向けたプラン作成、WBS、課題等を整理、作成し、構築担当の協業ベンダーのエンジニアと一緒にプロジェクトを推進する役割で Intune Autopilot を構築します。運用フェーズでは運用支援、変更管理、障害対応等の保守も行います。

<一日の流れ>
AM:(各サービスの検証、ドキュメント作成、インシデント対応、打ち合わせ) 〜 昼ご飯 〜 PM:(PC実機検証、インシデント対応、各種調査)
応募資格
以下いずれかのご経験を1年以上お持ちの方
・PowerShell を使用した M365 関連サービスの調査、作業の実施経験
・Microsoft 365 の ExO、Intune 等の構築経験

【歓迎】
・Windows10/11のマスターイメージの作成・検証
・MicrosoftのMDTやMECMによるタスクシーケンスによるマスター作成・検証
・AndroidやiOSのMDMの設計・構築・検証
・企業におけるWindowsPCの導入や展開PJにおいてPC仕様定義から作業手順化などプロジェクト一連の経験
・ActiveDirectry認証基盤の設計やAdminなど管理経験
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【リモート可】・システム導入・ユーザーサポート業務

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
基幹システムを導入/リプレイスされる顧客に対するシステム導入やサポート業務を担当頂きます。
導入・サポートにおいて下記のような業務をチームとして対応しており、これまでのご経験やご希望をもとに業務を担当頂きます。
【業務例】
・問い合わせ対応
ユーザーからの電話やメール、チャットなどを通じての問い合わせ対応。
システムの操作方法やトラブルシューティングについてのサポート。
※電話、メール、チャットなどを活用
・トラブルシューティング
システムのエラーや不具合に対する調査と解決策の提供。
必要に応じて、開発チームや運用チームとの連携。
・ドキュメント管理
FAQやマニュアルの作成・更新。
問い合わせの履歴を記録し、ナレッジベースを構築。
・ユーザー教育・トレーニング
新しい機能やシステムの導入時に、ユーザーへのトレーニングを実施。
定期的なワークショップやセミナーの開催。
・システムメンテナンス
定期的なシステムチェックやメンテナンスの計画・実施。
アップデートやパッチの適用によるシステムの安定性向上。
・ユーザー管理
アカウントの作成、権限設定、ユーザーの管理。
セキュリティポリシーの遵守と監視。
応募資格
下記いずれかのご経験
・人事、経理、財務、購買などの実業務のご経験(1年以上)
・業務システムにおけるヘルプデスク/運用サポート業務経験(1年以上)

【歓迎】
・基幹システム(SAP、M365など)のヘルプデスクリーダー経験
・システム導入におけるリーダー経験
・システム導入後の顧客向けマニュアル作成、教育経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

PM(IT BPO領域のサービス提供におけるプロジェクトマネージャー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
BPOサービス提供企業として最大手の当社で、IT BPO領域のサービス提供におけるプロジェクトマネージャーをお任せします。
一気通貫でプロジェクトのマネジメントをお任せします。

・プロジェクト計画:業務内容、スケジュール、予算などを計画
・進捗管理:計画通りに進むように、進捗状況を把握し、必要な調整を実施
・チームマネジメント:チームメンバーをまとめ、モチベーションを維持
・折衝業務:ステークホルダーとのコミュニケーション。クライアントや関係者と協力し、プロジェクトの進行
・品質管理:サービスの品質を維持し、顧客満足度を高める。

プロジェクト事例
・大手製造系企業におけるヘルプデスク案件
・官公庁案件におけるITデバイスキッティング案件等

※入社初期は複数案件を先輩と共に担当していただき、徐々に独り立ちをしていくイメージです。
応募資格
・PL経験2年以上(業種・業界は不問)

【歓迎】
・IT BPO領域でのPM経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

・インフラ構築プロジェクトリーダー(IT BPO領域においてインフラ構築案件のプロジェクトを担当)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
BPOサービス提供企業として最大手の当社で、
IT BPO領域においてインフラ構築案件のプロジェクトを担当頂きます

・インフラ構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクト全体の計画、実行を担当
・プロジェクトチームのメンバーを指導・育成し、タスクの割り当てと進捗の管理
・クライアントとの要件定義やコミュニケーションを担当し、ニーズに応じたインフラソリューションの提案業務
・リスク管理や問題解決を行い、プロジェクト全体の管理
・プロジェクトのステータスレポートを作成し、ステークホルダーへの報告
・新しい技術やトレンドを取り入れ、インフラの最適化も図る

※入社初期は複数案件を先輩と共に担当していただき、徐々に独り立ちをしていくイメージです。
応募資格
・インフラ構築案件のプロジェクト管理又はチームリードとしての実務経験2年程度
・Windows系サーバ設計/構築/運用の実務経験2年程度
・Linuxサーバ設計/構築/運用の実務経験2年程度
・Bash/Python/BATなどのスクリプト作成、運用経験2年程度

【歓迎】
・認証基盤の設計/開発/運用経験
・AD設計/構築/運用の実務経験が3年程度
・コンテナ/アプリケーション/プラットフォームの運用経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

・ヘルプデスクLD候補(システム周りでのお客様からのお困りごとに対応)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
お客様企業の業務フローを代行するBPO業界で最大手の当社にて、システム周りでのお客様からのお困りごとに対応するヘルプデスク部門のリーダー業務をお任せします。顧客対応ではなく、リーダー業務が主務。

・パスワードを複数回誤ってログインしてしまいログインができない
・コピー機等IT機器の設定がうまくできない
・店舗スタッフからのレジシステムの問い合わせ
等さまざまなシステム周りのトラブルを1次受けとして対応しております。

【業務内容】
・担当チーム(オペレーター業務)の進捗把握
・顧客折衝、レポーティング、マニュアルの作成
・業務計画作成や対応実績数データの集計・分析・報告

また、以下のようなプロジェクトを通して、お客様企業の業務改善やDX化に貢献頂くべく新たなスキルも身につけて頂くことが可能です
・チャットボット導入
・AIを活用した次世代型サービスデスク立ち上げ
・ワンストップサービス化の推進 など

<一日の流れ>全体朝会→案件の対応、メンバー間での進捗共有→他部署とのMTG共有など
応募資格
下記どちらもご経験がある方
・メンバーの育成・指導経験(例:メンター、店長、チームリーダー等)
・ヘルプデスクやコールセンターなどの問い合わせ対応経験

【歓迎】
・業務効率化を目的としたDX開発およびプロジェクト参画の御経験
・AI等を活用する最新技術開発の御経験あるいはチャレンジする意欲のある方
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【リモート可】社内アプリケーション運用保守

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
トランスコスモスの情報システム部門にて、社内・グループ会社にて利用する
複数の社内アプリケーション運用保守業務を行います。
当社の従業員が日々利用する、アプリの安定稼働や品質及び生産性の向上を目的とし
業務を遂行していただきます。

【具体的には】
まずは、ご経験に応じて既存社員の指示の下で対応いただきます。
・社内アプリケーションに対するユーザーからの問い合わせ対応
・アカウント発行
・定期メンテナンス対応(定期リリースは2か月に1回程度、土曜日に実施)
・ISMS推進活動

※オフショア開発のアプリケーションであるため、
海外のメンバーとのやり取りが発生することもあります。
メール中心ですので、英語に抵抗が無い方であれば問題ありません。

▼対象アプリ
?当社が提供するシングルサインオンシステム
?社内利用の生成AIを活用したオンラインサービス
応募資格
・システム運用保守経験(1年以上)
・設計・プログラミングを含む開発経験(2年以上)

【歓迎】
・情報システム部門での業務経験
・AWS・Azure等の運用経験
・セキュリティ知識
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

プロジェクトマネージャー<社内アプリ開発>

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
情報システム部門にて、社内・グループ会社にて利用する
社内アプリケーション開発・運用保守業務のマネジメントを行っていただきます。

▼お任せしたい業務
・社内にて現状のアプリの改善点および将来に向けたあるべき姿をもとに開発要件を決定
┗別の社内システムへの連携、セキュリティ強化など)
・要件定義、設計
・オフショア開発チームへの開発依頼、開発〜テストに伴うタスク管理やスケジュール管理
 ※開発チームは長年当社のアプリケーションを担当いただいており、関係は良好です。
・サービスリリース
・社内の運用保守やヘルプデスクのメンバーマネジメント
┗定期リリースや障害対応、ISMS推進活動など

▼対象アプリ
?当社が提供するシングルサインオンシステム
?社内利用の生成AIを活用したオンラインサービス
?各種サービスに組み込み、通知とアンケート収集機能を提供するサービス

※年1回程度ベトナムへの出張があります
応募資格
・プロジェクトマネージメント経験2年以上
(企画〜開発、タスク管理、スケジュール管理、メンバー育成等)
・設計・プログラミングを含む開発経験2年以上

【歓迎】
・SIerの立場など、クライアントと開発チームの間に立ってプロジェクト推進された経験
・システム運用保守経験
・AWS、Azure等の技術的知識やセキュリティ知識
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

社内業務システム基盤運用保守<会計関連システム>

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
トランスコスモスのコーポレート部門IT担当として
当社の従業員が日々の業務で使用する基幹業務システムの
安定稼働や品質及び生産性の向上を目的とし
運用保守〜開発リリースまで一連のご担当を頂きます。
ご経験に応じて上長の指示の下で各プロジェクトに関わって頂き
組織やプロジェクトのマネジメントスキルを高めて頂きます。
【具体的には】
■稼働監視、障害対応、社内ユーザー部門のサポート
システムの安定稼働を担保するため監視および障害対応から
未然に防ぐためのシステム環境調査やプロジェクトにも関わって頂きます。
■システム基盤強化
システム複雑化、規模拡大、外部環境変化等様々な課題に対し
システムの安定性や可用性の向上、業務効率の改善、コスト削減などを目的に
基盤強化や新規バッチ基盤、新規監視基盤の計画策定および構築に関わって頂きます。
■ユーザー部門との折衝による要件定義〜開発、リリース
基幹業務システムを取り巻く様々な要因の発生に対応し、
ユーザー部門が求める業務プロセスに合わせたシステムの機能追加、改修等を行います。
具体的にはユーザー部門との折衝を通じて業務プロセスや要件のヒアリング、
仕様書の作成、開発やテスト、リリースまでの一連の工程に関わります。
大規模システムについては主に開発部門やベンダーのマネジメントを行い
小規模案件については開発工程に直接関わって頂くこともございます。
■開発担当、インフラ担当、セキュリティ担当等との連携
応募資格
・システムエンジニア経験(4年以上)
・システム基盤構築運用経験
・DB運用経験(Oracle等)

【歓迎】
・AWS運用保守経験
・財務会計の基本知識(会計関連システムを扱うため)
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

情報セキュリティ統括【セキュリティ関連ツールの検証〜導入〜全社展開まで】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
全社セキュリティ対策基盤の検討・設計・構築・導入〜運用ルール策定までの一連をお任せします。
インフラやクラウド(SaaS/IaaS/PaaS)の知識を必要としますが、
セキュリティ対策のノウハウを習得するとともに、先端技術導入の検討活動も担っていただきます。

【具体的には】
?同統括部内の企画・戦略部門の基本施策および目的の理解・把握
?先端技術調査と適用検討
?セキュリティソリューションやツール導入に関する企画・設計・構築・運用ルールの策定
?構築した施策のトライアル実施と検証
?施策の全社展開支援および運用における品質管理、機能評価

上記他、セキュリティインシデント発生時のプロジェクトハンドリング支援も対応いただきます。

※業務内容における変更の範囲:その他会社が定める業務

★活かせるスキル★
ITスキル(特にインフラ系)
AWS認定資格(SolutionsArchitect/DevOpsEngieer/SysOpsAdministrator/Developer) など
応募資格
・インフラ全般における設計/構築/検証の実務経験2年以上
・ITソリューションや製品適用の検討経験(適用件数1件以上)
・複数組織をまたぐ部門間調整経験(それをやり切る推進力)

【歓迎】
・アプリ開発経験3年程度
・プロジェクト管理(課題、障害、進捗管理など)
・システム開発または運用経験
・大規模組織でのプロジェクト推進経験
想定年収
500900万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【シニア】プロジェクトマネージャー(CXを実現する自社開発プラットフォーム導入)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
ビジネスプラットフォーム部では、トランスコスモスの自社プロダクトである、trans-Re:Connectの開発および導入を行っています。
 trans-Re:Connectは、システムもDBも、なんでも『つなぐ』という機能コンセプトをもち、LINEと企業がもつシステムやデバイスをつなぐことで、データをリアルタイムに活用しながら一人ひとりに最適化された企業と消費者の1to1コミュニケーションを実現するプラットフォームです。

【職務内容】
・お客様企業の課題・ニーズのヒアリング、プレゼンテーション、折衝
・trans-Re:Connectを用いた解決策のプランニング、提案書作成
・trans-Re:Connect導入に向けた全体設計、要件定義、プロジェクトマネジメント
・お客様企業の要望と自社の利益を考慮した見積りの作成、提案、交渉
・メンバーの適性に合わせた配置や業務配分、工数と納期の管理
・自部門以外のプロジェクトメンバーとのブリッジ(お客様企業からの依頼内容によっては、他部門のメンバーとも協業する必要があり、その調整が発生する場合があります)

trans-Re:Connectの開発および導入におけるプロジェクトマネジャーとして、お客様企業へのヒアリングとプレゼンテーション、全体設計や要件定義、メンバーのタスクや予算の管理まで、プロジェクト全体のマネジメントをお任せします。

▼導入事例
・大手飲料メーカー様
デジタルの力で乾杯を支えるビアガーデンプロジェクトの舞台裏
https://www.trans-cosmos.co.jp/di/project/details/3/
応募資格
・Javaを使用したサーバーサイド開発におけるITプロジェクトマネジメント経験5年以上
・お客様企業に対する見積作成、料金の提案と交渉などの経験

【歓迎】
・ITソリューションのプリセールス経験
・PHP、JavaでのWebシステム、アプリケーション開発経験
・デジタルマーケティング、CRMに関連するシステムの導入支援経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

情報セキュリティ統括<CSIRT担当>

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
自社及び国内外グループ会社のサイバーセキュリティ対策における調査・分析、
情報発信、技術支援、問合せ対応が主な業務となります。
インシデント発生時の分析・調査・復旧、再発防止といった一連の対応も担当します。
具体的な業務内容としては、インシデント対応チーム(CSIRT)業務、アタックマネジメント業務、
セキュリティ脆弱性診断業務、セキュリティ教育実施業務、
クラウドサービス利用申請制度運用などが挙げられます。
IT資産の統合管理や、自社システムの脆弱性診断、セキュリティメール訓練、
各種ログの監視を通じてセキュリティリスクの抽出と対策策定を行います。
応募資格
・ネットワーク、サーバ、クラウドサービス(AWS・Azure等)のインフラ設計、構築、運用の経験3年以上
・プロジェクト管理経験(課題、障害、進捗管理など)
・複数組織をまたぐ部門間調整経験(それをやり切る推進力)

【歓迎】
・IT資産管理、パッチ管理に関する業務経験
・スレットインテリジェンス(脅威情報)の収集・活用に関する業務経験
・脆弱性ハンドリング経験(発見・検証・対策提言)
・セキュリティ教育実施、教育コンテンツ構築経験
・サイバーセキュリティ関連スキル、クラウド/インフラ系スキル(cisco、aws、Azure、GCPなど)
・情報セキュリティマネジメント試験、CompTIA Security+、情報処理安全確保支援士等の資格
想定年収
500900万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

情報セキュリティ統括<企画戦略>

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
全社の情報セキュリティを統括する部門での業務です。
トランスコスモスグループ全体のセキュリティ活動推進、
情報セキュリティに関するルール&戦略策定、対策の企画、管理に関して
セキュリティ性の確保のために必要となる要件の整理などを
主要事業部門と調整しながら適切な運営・企画推進をしていく業務をお任せします。

【具体的には】
・社内並びにグループ企業のセキュリティ活動推進(維持・強化のPDCA)
・情報セキュリティに関する規定策定・各種基準の定義および展開の実行
・情報セキュリティに関する対策の企画・戦略策定および展開の実行
・情報セキュリティに関する従業員教育(企画/実施/効果分析)
・各事業部門からの情報セキュリティに係る相談(支援)対応

【具体的な業務の流れ】
?複数ある各事業部門が管轄しているシステムや社内システムに対しての
 効率的かつ効果的な視点から必要なセキュリティ対策の企画やルールの策定
?企画したセキュリティ対策の環境や体制の構築(必要に応じてツール等の選定含む)とトライアル実行
?トライアル実行後の全社展開
?リスクアセスメント、内部監査など
応募資格
・システムに関する企画、設計(特にセキュリティ)に関する経験3年以上
・プロジェクトマネジメント経験(ベンダー管理、成果確認も含む)
・複数組織をまたぐ部門間調整経験(それをやり切る推進力)

【歓迎】
・セキュリティに関する企画、戦略策定、ガイドライン策定経験
・企画・プレゼンテーションスキル
・システム(ミドルウェア含む)構築やシステム運用の経験3年以上
・ITスキル(特にインフラ系)
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

クリエイティブエンジニア(DXソリューション基盤の開発)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
トランスコスモスCX事業統括は(マーケティング・セールス・サポート領域での)売上拡大・コスト最適化、DX推進を支援しており、それらを実現する新たなシステム開発を担っていただきます。
求められる課題、要求に対して、必要な機能を検討し、技術的にどう実現できるかを考える上流部分から、設計、技術検証、それを形にするまで一貫して携わっていきます。
技術革新とともに、お客様ニーズの多様化・高度化もしており、新たな技術を取り入れ、素早く開発・検証・フィードバックを繰り返し、開発していくことが求められます。
新たなサービスを具現化していく仕事であり、また弊社事業の中核を支えるシステムとなるので、事業を作り拡大させる非常にやりがいある役割です。
社内にある蓄積されたデータ、技術を組み合わせるだけでなく、全く新しいテクノロジーを取り入れることも可能です。
ただシステムを作るという視点だけではなく、どう課題解決につなげるかというビジネス視点も求められ、広い視野を身につけることができます。

【具体的には】
・事業戦略に基づく当社サービスの仕様の検討
・システムの要件定義、概要設計のリード
・新しい技術・デバイスの検討
・技術検証、プロトタイプ開発
・プロジェクトマネジメントの実施
応募資格
下記のうち1つ以上の経験
・Webアプリケーションの開発経験
・可用性の高いシステムのアーキテクチャ設計の経験
・アプリケーション及び、インフラの開発・構築経験
・Linuxサーバ/WebやDBのミドルウェア運用経験
・AWSなどパブリッククラウドでの開発経験

【歓迎】
・AWSなどパブリッククラウドを用いた開発経験
・フロントエンド開発JSフレームワーク利用経験(React、Vue)
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

【シニア】フルスタックエンジニア(ECサイト構築における、要件定義、設計、製造、テスト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
お客様企業のECサイト構築における、要件定義、設計、製造、テストまでのすべてのフェーズに携わっていただきます。
お客様のご要望事項に応じたカスタマイズ仕様の企画・検討から要件定義・設計のリード、製造課程における品質担保のためのコードレビューなど
システム開発プロジェクトチームのリーダーとして活動頂きます。
お客様にご提供するシステムとしてアプリケーション開発のみではなく、トランザクション耐性やセキュリティを考慮した稼働するインフラ設計、
設定、テストなどを実施して頂きます。
海外製のECプラットフォームを活用するため、新しい技術の調査・検証などを実施し、常に最適なECサイト構築とサービスが提供できる様に業務遂行頂きます。

【具体的には】
? プロジェクトの要求分析と必要機能の洗い出し、概要設計。工数見積の実施。
? 中長期的な成長を見通した開発課題の検討、新技術の調査分析やサービスパッケージ化企画
? 新規、既存問わずShopifyサイト・アプリの構築における要件定義〜運用までの開発実務、改善提案
? 品質担保のための設計及びコードレビュー
? 他部署と連携したECサイト構築プランの作成、管理
? チーム全体のシステム対応力強化に向けた育成プランの策定と実行
応募資格
・セキュリティ面/制約条件※のあるリソース内で稼働させること/性能面を考慮した仕様検討から設計、開発のご経験
・AWSを中心としたクラウドサービスを使ったインフラをベンダーと協働もしくは自ら構築できる経験

【歓迎】
・Java Spring もしくはSpring Boot のコーディング経験、コア部分の改造経験
・AWS ECS Fargate の概念理解や利用経験、設定変更のご経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

トランスコスモス株式会社

Webディレクター/プロジェクトマネジャー(お客様の課題解決をリード)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
大手お客様企業の売上や利益向上を目指した課題解決をリードするため、マーケティング視点から様々な角度でWebサイトのディレクション業務
(企画提案、構築、運用、効果測定、各種改善提案、施策実施など)に携わっていただきます。
また、ディレクター複数名が参加するような大規模プロジェクトも多くあるため、上位職であるプロジェクトマネジャーには、プロジェクト全体の管理やメンバー管理、
サイトの戦略立案などの上流工程を担っていただきます。
そこでは、当社の持つAIやUI/UX、クリエイティブ、データマーケティング、エンジニアリングなどの総合力を発揮し、お客様の課題解決をリードいただきます。

【具体的には】
・Webサイト構築・運用のプロジェクトマネジメント/ディレクション業務
・Webサイトの戦略立案、企画書作成、提案業務
・スケジュール管理、課題管理
・メンバー管理(稼働管理や育成等)
・品質管理
・工数・収支管理
・顧客折衝、外部パートナーとの連携/折衝
・効果測定(各種マーケティングツール使用、ABテスト等)、レポーティング
応募資格
・Webサイトディレクション経験3年以上
・マネジメント、リーダー経験

【歓迎】
・予算、品質管理
・サイト構造設計経験
・工程・品質管理経験
・実制作経験(デザイン、HTML その他)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる