想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
事業内容
※KPPグループホールディングスの連結のデータになります
・紙、板紙、紙関連商材の販売および輸出入
・製紙原料(パルプ・古紙)の販売および輸出入
・梱包、包装資材に関するソリューションの提供
・ビジュアルコミュニケーション事業
・環境関連事業
・紙、板紙、紙関連商材の販売および輸出入
・製紙原料(パルプ・古紙)の販売および輸出入
・梱包、包装資材に関するソリューションの提供
・ビジュアルコミュニケーション事業
・環境関連事業
会社特徴
【商材である「紙」の文化を伝えながら、新しい可能性を切り拓く】
同社は、 3つの事業セグメント(国内拠点紙パルプ等卸売事業、海外拠点紙パルプ等卸売事業、不動産賃貸事業)を擁する独立系商社です。独立系商社の強みは自由度が高く、ビジネスを創造していく上で大きな可能性を秘めていることです。また、メーカーや系列に縛られないため、扱う商品、価格決定や経営戦略などを自由に立てることが出来、全国1200社を超える仕入先から、約2500社の幅広い販売先に対して最適な提案ができる環境、ノウハウがあります。
ビジネスのグローバル化が急速に進む中、同社は早期に海外拠点の設置を行い、海外取引率の拡大を目指してきました。ここ数年では、2019年に豪州Spicers、2020年に欧州最大の紙商であるAntalisをグループに迎え、自社調べ連結売上高世界3位(2023年3月期)の紙・パルプ専門商社となりました。現在、世界43か国、134都市、151拠点に展開しています。
同社は1924年に創立し、2024年に100周年を迎えました。100周年のその先に向け、「循環型社会の実現に貢献する」をミッションに掲げ、製品販売と古紙回収による循環型ビジネスモデルに取り組んでいます。また、環境問題の重要性が年々増している中、脱プラ・減プラ関連需要の取組みを強化し、環境配慮型素材や製品の開発、販売を積極的に進めています。
同社は、 3つの事業セグメント(国内拠点紙パルプ等卸売事業、海外拠点紙パルプ等卸売事業、不動産賃貸事業)を擁する独立系商社です。独立系商社の強みは自由度が高く、ビジネスを創造していく上で大きな可能性を秘めていることです。また、メーカーや系列に縛られないため、扱う商品、価格決定や経営戦略などを自由に立てることが出来、全国1200社を超える仕入先から、約2500社の幅広い販売先に対して最適な提案ができる環境、ノウハウがあります。
ビジネスのグローバル化が急速に進む中、同社は早期に海外拠点の設置を行い、海外取引率の拡大を目指してきました。ここ数年では、2019年に豪州Spicers、2020年に欧州最大の紙商であるAntalisをグループに迎え、自社調べ連結売上高世界3位(2023年3月期)の紙・パルプ専門商社となりました。現在、世界43か国、134都市、151拠点に展開しています。
同社は1924年に創立し、2024年に100周年を迎えました。100周年のその先に向け、「循環型社会の実現に貢献する」をミッションに掲げ、製品販売と古紙回収による循環型ビジネスモデルに取り組んでいます。また、環境問題の重要性が年々増している中、脱プラ・減プラ関連需要の取組みを強化し、環境配慮型素材や製品の開発、販売を積極的に進めています。
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
開発業務は常駐しているベンダーに委託しています。
よって、全体業務を理解し整合性・安全性・コストの観点からベンダーをコントロールする業務となります。
企業ビジョンを読み取り、時代に合わせたシステム環境を保守・開発するブレーン的な業務が中心となります。
【具体的には】
・<定常保守>会計システムの障害の調査と対応
・<開発案件>ユーザー要件を取り纏めシステムの設計・開発・テスト・導入の一連開発タスクの管理
・<取引管理>開発ベンダーの管理[進捗・工数・コスト]
【募集背景】
当社は業務効率化とデータドリブンな意思決定を進めるため、
1段階目開発として会計領域にSAPを導入し稼働開始しました。
他領域[販売・購買・物流]についても順次拡大していく想定で、
中長期的に開発・保守を担って頂く方を募集しています。
また現在では、社内SEの世代交代を進めており中堅若手クラスを中心に募集し、
変化の激しいIT業界を生き抜くための環境構築に励んでおります。
開発業務は常駐しているベンダーに委託しています。
よって、全体業務を理解し整合性・安全性・コストの観点からベンダーをコントロールする業務となります。
企業ビジョンを読み取り、時代に合わせたシステム環境を保守・開発するブレーン的な業務が中心となります。
【具体的には】
・<定常保守>会計システムの障害の調査と対応
・<開発案件>ユーザー要件を取り纏めシステムの設計・開発・テスト・導入の一連開発タスクの管理
・<取引管理>開発ベンダーの管理[進捗・工数・コスト]
【募集背景】
当社は業務効率化とデータドリブンな意思決定を進めるため、
1段階目開発として会計領域にSAPを導入し稼働開始しました。
他領域[販売・購買・物流]についても順次拡大していく想定で、
中長期的に開発・保守を担って頂く方を募集しています。
また現在では、社内SEの世代交代を進めており中堅若手クラスを中心に募集し、
変化の激しいIT業界を生き抜くための環境構築に励んでおります。
国際紙パルプ商事株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
【必須】
・社内SEの経験 3年以上
・会計システムの導入または運用保守の経験 3年以上(ベンダー側での経験でも可)
・簿記3級以上または同程度の会計知識
【歓迎】
・ITIL認定資格
・社内SEの経験 3年以上
・会計システムの導入または運用保守の経験 3年以上(ベンダー側での経験でも可)
・簿記3級以上または同程度の会計知識
【歓迎】
・ITIL認定資格
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:15
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名