想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
同社事業会社や社会保険労務士事務所に向けた社内規程クラウドサービス『KiteRa(キテラ)』の開発 / 提供をしています。社内規程は安心して働けるための相互尊重のルールであり、働く人々の生活をより豊かにするために欠かせないものです。
【サービス】
■事業会社向けSaaS『KiteRa Biz』
社内規程や労使協定書の編集・管理のDX化を通じて、コーポレートガバナンスや内部統制の実行性を高め、積極的な企業経営の後押しとなる基盤作りと本質的な企業価値の向上をサポートする社内規程DXサービスです。
■社会保険労務士事務所向けSaaS『KiteRa Pro』
社内規程の関連業務の効率化と、付加価値向上をサポートするクラウドサービスです。
社会保険労務士の規程の作成・改定業務から届出までの一連の業務プロセスを一元管理することが可能となっています。
【総額14億円の資金調達を実施】
▼PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045846.html
【サービス】
■事業会社向けSaaS『KiteRa Biz』
社内規程や労使協定書の編集・管理のDX化を通じて、コーポレートガバナンスや内部統制の実行性を高め、積極的な企業経営の後押しとなる基盤作りと本質的な企業価値の向上をサポートする社内規程DXサービスです。
■社会保険労務士事務所向けSaaS『KiteRa Pro』
社内規程の関連業務の効率化と、付加価値向上をサポートするクラウドサービスです。
社会保険労務士の規程の作成・改定業務から届出までの一連の業務プロセスを一元管理することが可能となっています。
【総額14億円の資金調達を実施】
▼PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045846.html
会社特徴
【社名の由来】
「規程をテクノロジーでラクに」が社名の由来。社会保険労務士の資格を持つ植松が2019年に創業し、就業規則や社内規程類の作成、編集、管理、申請といった一連の業務プロセスをクラウド上で可能とする社内規程クラウド「KiteRa(キテラ)-Pro-」を展開。現在の導入社労士事務所は800事務所以上です。(2022年3月時点)
<KiteRa Pro 社会保険労務士事務所向けSaaS>
社会保険労務士の社内規程業務の効率化と事務所の収益向上をサポートするSaaSです。
社会保険労務士の規程の作成・改定業務から届出までの一連の業務プロセスを一元管理することが可能となっています。
<KiteRa Biz 事業会社向けSaaS>
就業規則や社内規程の作成、管理業務の効率化と企業ガバナンスの向上を支援する一般企業向けのSaaSです。
適切な社内規程の作成・運用が可能となり、コストメリットと企業ガバナンスの向上を両立させることができるようになります。
現在は、より多くの企業様に価値を届けるべく、社労士事務所向けに事業を展開しており、
その後、日本中の企業様に「社内規程といえばKiteRa」と言っていただける、オンリーワンのSaaSを目指しております。
今後の展望として、従来の契約書ライクな読みにくい文書ではなく従業員にとって分かりやすいルールブックを自動生成する機能や、会社のルールを聞けば何でも応えてくれるAIアシスタント、規程通りに事業活動がなされているかどうかをマネジメントする内部統制SaaSなど、様々なプロダクトを展開予定です。
「規程をテクノロジーでラクに」が社名の由来。社会保険労務士の資格を持つ植松が2019年に創業し、就業規則や社内規程類の作成、編集、管理、申請といった一連の業務プロセスをクラウド上で可能とする社内規程クラウド「KiteRa(キテラ)-Pro-」を展開。現在の導入社労士事務所は800事務所以上です。(2022年3月時点)
<KiteRa Pro 社会保険労務士事務所向けSaaS>
社会保険労務士の社内規程業務の効率化と事務所の収益向上をサポートするSaaSです。
社会保険労務士の規程の作成・改定業務から届出までの一連の業務プロセスを一元管理することが可能となっています。
<KiteRa Biz 事業会社向けSaaS>
就業規則や社内規程の作成、管理業務の効率化と企業ガバナンスの向上を支援する一般企業向けのSaaSです。
適切な社内規程の作成・運用が可能となり、コストメリットと企業ガバナンスの向上を両立させることができるようになります。
現在は、より多くの企業様に価値を届けるべく、社労士事務所向けに事業を展開しており、
その後、日本中の企業様に「社内規程といえばKiteRa」と言っていただける、オンリーワンのSaaSを目指しております。
今後の展望として、従来の契約書ライクな読みにくい文書ではなく従業員にとって分かりやすいルールブックを自動生成する機能や、会社のルールを聞けば何でも応えてくれるAIアシスタント、規程通りに事業活動がなされているかどうかをマネジメントする内部統制SaaSなど、様々なプロダクトを展開予定です。
仕事内容
【職務内容】
カスタマーサクセス部門として、事業会社向けSaaS「KiteRa Biz」におけるカスタマーサクセス業務をお任せいたします。
・オンボーディング(キックオフ、操作説明、導入支援など)
・活用支援(活用提案、新機能案内、定期的なフォローアップなど)
・ヒアリング / 問い合わせ対応 / VOC収集(電話 / メール/訪問等)
・アップセル / アップグレード / 料金改定等のアプローチ
・契約更新の案内および後続対応
・解約阻止のための顧客折衝
・顧客 / 活用状況データなどの分析
・CS活動に関わる施策立案
・利用状況データの分析(ヘルススコア運用等)
カスタマーサクセス部門として、事業会社向けSaaS「KiteRa Biz」におけるカスタマーサクセス業務をお任せいたします。
・オンボーディング(キックオフ、操作説明、導入支援など)
・活用支援(活用提案、新機能案内、定期的なフォローアップなど)
・ヒアリング / 問い合わせ対応 / VOC収集(電話 / メール/訪問等)
・アップセル / アップグレード / 料金改定等のアプローチ
・契約更新の案内および後続対応
・解約阻止のための顧客折衝
・顧客 / 活用状況データなどの分析
・CS活動に関わる施策立案
・利用状況データの分析(ヘルススコア運用等)
株式会社KiteRa募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
応募資格
・無形商材の法人営業経験3年以上
・カスタマーサクセス経験3年以上
・コンサルティング業務の経験3年以上
【歓迎】
・SaaS業界での法人営業経験(課題解決型の営業経験)
・コンサルティング会社でのコンサルティング、アドバイザー業務のご経験
・SaaS業界でのカスタマーサクセス業務経験
・組織マネジメントの経験
・カスタマーサクセス経験3年以上
・コンサルティング業務の経験3年以上
【歓迎】
・SaaS業界での法人営業経験(課題解決型の営業経験)
・コンサルティング会社でのコンサルティング、アドバイザー業務のご経験
・SaaS業界でのカスタマーサクセス業務経験
・組織マネジメントの経験
勤務時間詳細
就業時間:11:00~15:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 毎週土曜日、日曜日、国民の祝日、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、ヘルスサポート休暇、看護休暇、産休育休制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 通勤手当 残業手当 インフルエンザ予防接種費用補助 各自の希望に合わせたPCスペックを選択可能 定期健康診断 書籍購入やセミナー参加の費用補助 私服勤務可 副業制度あり(許可制)
通勤手当 残業手当 通勤手当 残業手当 インフルエンザ予防接種費用補助 各自の希望に合わせたPCスペックを選択可能 定期健康診断 書籍購入やセミナー参加の費用補助 私服勤務可 副業制度あり(許可制)
採用人数
若干名