想定年収
471~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発サービスの根幹をインフラエンジニアとして支えていただきます。複数サービスを担当していただく場合もございます。
【具体的には】
・ラクスが提供するSaasサービスの継続的サービス安定提供
?インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応
・社内の開発・検証環境の整備と安定提供
?インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応
・その他、インフラ業務の効率化や改善
【開発環境】
■AWS
EC2、ELB、ECS(fargate)、RDS、S3、CloudWatch、Lambda(利用予定)、API Gateway(利用予定)
■ツールなど ※主要なもの
Git/GitLab、Ansible、Rundeck、Terraform、Python、bash、Redmine
【具体的には】
・ラクスが提供するSaasサービスの継続的サービス安定提供
?インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応
・社内の開発・検証環境の整備と安定提供
?インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応
・その他、インフラ業務の効率化や改善
【開発環境】
■AWS
EC2、ELB、ECS(fargate)、RDS、S3、CloudWatch、Lambda(利用予定)、API Gateway(利用予定)
■ツールなど ※主要なもの
Git/GitLab、Ansible、Rundeck、Terraform、Python、bash、Redmine
株式会社ラクス募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
昇給 年1回(5月)
応募資格
・AmazonWeb Services でのインフラ設計、構築、運用技術スキル
・Docker
■下記いずれかの経験必須
・インフラ経験
-2つ以上の別システムで、Linux(CentOS/Redhat系)サーバー、および関連するネットワークの構築/管理経験:3年以上
-AmazonWeb Servicesを利用したインフラ構築・運用経験:3年以上
-上記項目に関連した技術におけるシステムの問題解決対応をした経験:2年以上
・アプリケーション開発及び運用経験
-3つ以上の別システムで、アプリケーション開発経験:5年以上
-インフラも含めた、システムの問題解決対応をした経験:3年以上
【歓迎】
・ITILの基礎知識
・インフラ運用の作業効率化(Ops作業の効率化)
・Docker
■下記いずれかの経験必須
・インフラ経験
-2つ以上の別システムで、Linux(CentOS/Redhat系)サーバー、および関連するネットワークの構築/管理経験:3年以上
-AmazonWeb Servicesを利用したインフラ構築・運用経験:3年以上
-上記項目に関連した技術におけるシステムの問題解決対応をした経験:2年以上
・アプリケーション開発及び運用経験
-3つ以上の別システムで、アプリケーション開発経験:5年以上
-インフラも含めた、システムの問題解決対応をした経験:3年以上
【歓迎】
・ITILの基礎知識
・インフラ運用の作業効率化(Ops作業の効率化)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土・日・祝日) 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 産前・産後休暇 慶弔休暇 子の看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通費実費支給 赴任手当 家族手当(※アシスタントマネージャーの場合役職手当の支給がある為家族手当は支給対象外) 出張手当 ベビーシッター補助制度 バックアップ休暇 社内サークル 社内交流イベント
交通費実費支給 赴任手当 家族手当(※アシスタントマネージャーの場合役職手当の支給がある為家族手当は支給対象外) 出張手当 ベビーシッター補助制度 バックアップ休暇 社内サークル 社内交流イベント
採用人数
若干名