株式会社ラクス

求人掲載中
業務効率化・RPAクラウド
該当件数:101
正社員

株式会社ラクス

【週1回リモート勤務可】インサイドセールス(若手活躍中/楽楽請求)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス(請求書受領システム「楽楽請求」)
【職務内容】
2024年7月1日から販売開始をした新サービスである請求書受領システム「楽楽請求書」の法人企業向けのコンサルティング営業をお任せします。
請求書受領システム「楽楽請求」は、紙・電子などさまざまな発行方法で届く請求書を一元管理でき、インボイス制度対応はもちろん、仕訳や支払い業務を効率化できるサービスです。手入力での仕訳作業や支払用のデータの転記・作成が不要になり、手作業で起こるミスを防止することが可能です。
https://www.rakurakuseikyu.jp/

【具体的には】
受注数最大化を目的として、問い合わせしていただいた顧客や過去に接点のあった顧客に楽楽請求のブランド体験をしてもらえるようなアプローチをしていただきます。
具体的には、電話/メールを中心とした手段で商談獲得をしていただきますが、単純にアポイントの合意をもらう/日程調整をするだけではありません。マーケティングやフィールドセールスとの協働を通じて検討ステージを引き上げたり、顧客との会話を通じて市場の変化を検知し、事業全体が正しい方向に向かうための情報収集も担っていただきます。
・楽楽請求の商談創出
・ラクスの他サービスへのクロスセル商談の創出
・架電接触に伴う顧客情報の収集/蓄積と組織全体へのフィードバック
■顧客
製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。
商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。
応募資格
【必須】
・ 法人営業経験(有形、無形問わず)

【歓迎】
・ クラウド、SI、ソフト、ITソリューション営業経験
想定年収
549715万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

【新潟県】法人営業(若手活躍中/楽々シリーズ)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【職務内容】
経費精算システム「楽楽精算」をはじめとするバックオフィス業務効率化に役立つ
楽楽シリーズを提供しています。
これらの製品は、法人企業やパートナー企業向けにコンサルティング営業を行っており、
交通費精算や電子請求書発行などの業務を効率化します。
特に「楽楽精算」は累計導入社数15000社を誇り、「楽楽明細」も
10000社を超える導入実績があります。
北陸エリアでは、楽楽精算のデモンストレーションや
営業活動を通じてシェア拡大を目指し、販売パートナーとの連携も強化しています。
製品導入先は主に社員数1000名以下の法人企業で、
経理担当者や情報システム担当者が主な窓口となります。
営業手法としては、ダイレクトセールスとパートナーセールスの両方を実施しています。
【具体的には】
・ 経費精算システム「楽楽精算」の法人企業向けコンサルティング営業
・ バックオフィス領域の業務効率化に役立つ楽楽シリーズの
 法人企業向け/パートナー企業向けコンサルティング営業
応募資格
【必須】
・ 法人営業のご経験


【歓迎】
・ 基本的なIT知識
・ クラウドサービス、SI
・ ソフトウェアなどのITソリューションを営業されたご経験
想定年収
494713万円
勤務地
新潟県

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社ラクス

営業企画(若手活躍中/出社/戦略策定)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
楽楽クラウド事業本部の成長戦略に対しての営業組織における課題感を抽出・分析し、課題に対しての様々なプロジェクトを推進していただきます。営業部門内に座席を持ち、営業部門と密に連携を取りながら、深い現場・顧客理解をもって取り組んでいただきます。

実際の取り組み例

?営業組織の計画、戦略策定支援
・営業計画/戦略策定の提案、および支援
・各種数値管理表やモニタリング運用の全国統一化対応

?稼働の可視化、適正化による生産性向上
・現状稼働の可視化(レポーティング)
・コア業務/ノンコア業務の洗い出し、分析
・ノンコア業務における削減対象タスクの洗い出し、削減

?オンボーディングオペレーションの最適化
・入社/実務オンボーディングの改善、オペレーション整理
・育成稼働のモニタリング、改善

?営業ナレッジの共有、仕組化
・複数事業間のナレッジ統合によるナレッジ共有の効率化
・課題パターン別の事例蓄積スキームの構築
・リード種別ごとの営業の型をもとにした稼働、業務フロー把握、改善
応募資格
【必須】
・ 下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ 事業会社における営業企画・戦略の業務経験
・ 事業会社におけるマーケティング業務経験
想定年収
549615万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

【静岡】パートナーセールス(静岡/楽楽シリーズ)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、パートナーセールスとして、
パートナー企業と共に新たな市場を開拓するための販売戦略を立案・実行します。
パートナー企業と密接に連携し、同社の製品・サービスを販売していただき、
ビジネスの拡大を共に目指します。
パートナー企業との強固な信頼関係を築き、製品知識の共有や販売力向上支援、
協業による新たなビジネス機会の創出、課題解決と成果創出のための支援を行います。

【具体的には】
・ 具体的な業務内容:パートナーシップの強化と戦略的連携。
パートナー企業との強固な信頼関係を築き、重要戦略会議にも参加。
双方の目標達成に向けた施策を立案・実行し、ビジネスを推進。
・ 製品知識の共有と販売力向上支援:営業担当者向けに製品に関する勉強会や
セミナーを企画・実施。製品知識と実践的な販売ノウハウを共有し、
パートナー企業の営業力向上に貢献。
・ 協業による新たなビジネス機会の創出:パートナー企業と連携し、
ウェビナーやイベントを企画・実行。新たな顧客接点を生み出し、共同でリード獲得や市場開拓を目指す。
・ 課題の解決と成果創出のための支援:パートナー企業の課題をヒアリングし、
最適なソリューションやリード創出のための提案を行う。ビジネス成功のための伴走者として支援。
応募資格
・ 営業経験2年以上

【歓迎】
・ 法人向けの営業経験
・ 代理店商流への理解(代理店での代理店向け営業経験または代理店での法人営業経験)
・ IT知見、業務理解(クラウドサービス、SI ソフトウェアなどのITソリューションの営業経験)
想定年収
512577万円
勤務地
正社員

株式会社ラクス

法人営業(週1回リモート勤務/ラクスライトクラウド)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
高速メール配信エンジン「ブラストエンジン」を
扱うラクスライトクラウドでは、法人営業を募集しております。
ブラストエンジンは、顧客のシステムと連携し、大量のメールや確認メールを容易に送信できるサービスです。
株式会社ラクスはラクスライトクラウド株式会社を連結子会社としており、
少数精鋭の組織で毎年売上成長を続けています。
セルフサービス型の製品のため、必ずしも商談を必要とせず、代理店企業との連携も行います。
問い合わせ数増加に伴い、人員不足のため増員募集を行っております。
【具体的には】
・ 高速メール配信エンジン「ブラストエンジン」を扱うラクスライトクラウドでの法人営業
・ SaaS業界での事業立ち上げ期の経験がなくても応募可能
・ ブラストエンジンは、顧客のシステムと連携し、
大量のメールや自動確認メールを容易に送信できるサービス
・ ECサイト連携による購入確認、発送通知、カート放棄フォローなどの顧客体験をサポート
・ 「確実に届ける必要があるメール」の配信に強み
・ システム組み込み型サービスのため、リード獲得からトライアル、
検証完了までのステージを推進し受注最大化を目指す
・ 顧客対象は小規模零細企業から大企業まで
・ 提案先は情報システム部門担当者やエンジニア
応募資格
・ 下記いずれかのご経験3年以上
・ 法人営業経験 (有形無形不問)

【歓迎】
・ 代理店営業経験
・ トライアル期間のあるサービスの経験者
・ PDCAサイクルをうまく回していくことができる方
・ 課題発見力、実行力のある方
想定年収
549768万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

カスタマーサクセス(週1回リモート勤務可能/若手活躍中/オープンポジション)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】様々な業界の企業の20〜30社程を常時担当
【商材】自社サービス
【職務内容】
カスタマーサクセスは、SaaSの発展と共に近年生まれた新しいポジションです。
直訳すると顧客の成功となりますが、私たちは顧客の成功を企業の業務効率化の実現 と定義しています。カスタマーサクセスのミッションは、 ご契約をいただいたお客さまに対して、サービスを無事に運用開始させること 、そして運用開始したサービスを長く使ってもらうことです。 顧客満足度を上げ、継続して長く使っていただく為に、顧客目線で物事を考え、 受け身ではなく攻めのサポートで、より便利に使ってもらえるような動きをしています。 サポートでありながら既存顧客営業のような業務を担い、単価アップをさせるための施策を企画する業務にも取り組んでいます。

【具体的には】
・導入サポート
ラクスのサービスを契約したお客様に対し、 サービス運用開始までの設定(導入)支援 をメイン業務として行って頂きます。 (電話・メール・webが基本になります。)
初期設定の支援、先方システムとの繋ぎ込み支援、運用相談などといった導入サポート業務をお任せします。
KPI:担当顧客の約30%を月内で運用開始(受注から運用までの平均期間:2~3ヶ月程)
ミッション:新規案件受注からの素早い運用開始、解約率の低下
・運用提案
運用開始後も、企業様の状況ヒアリングを行いながら、業務効率化などの企業様の目標達成に向け、伴走・支援していただきます。 企業様の課題感に応じて、改善が必要な場合には、追加オプションのご案内(アップセル)や改善のためのご提案を行うなど、 コンサルティング要素も併せ持つ業務を担っていただきます。
応募資格
・法人、個人向け営業のご経験

【歓迎】
・無形商材を用いたソリューション営業のご経験
・クラウドサービス、SI、ソフトウェアなどのITソリューション営業のご経験
想定年収
549768万円
勤務地
正社員

株式会社ラクス

事業開発(週1回リモート勤務可能/楽楽クラウドの非連続成長を牽引)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略、
新規プロダクトの立上げを3大取組みテーマとしています。
事業計画の策定からプロダクト企画・開発、Go-to-Market戦略の立案・実行など、
0→1で事業・プロダクト・機能を立ち上げる事業開発(BizDev)のミッションに従事します。
同社は東京証券取引所プライム市場に上場しており、東京、大阪をはじめ、
札幌、静岡、名古屋、新潟、広島、福岡に拠点を置いています。

【具体的には】
・ AIを活用したプロダクト作り
・ 他社とのアライアンス戦略
・ 新規プロダクトの立上げ
・ 事業計画の策定
・ プロダクト企画/開発
・ Go-to-Market戦略の立案・実行
・ 0→1で事業/プロダクト/機能を立ち上げる事業開発(BizDev)のミッション
応募資格
・ 下記いずれかのご経験
・ 市場調査やユーザーヒアリングなどを通して、プロダクト企画を自ら立案・実行したご経験
・ ビジネスサイドや開発サイドなどの関係者と合意形成しながら、Go-to-Marketなどのプロジェクトをリードしたご経験
・ 新規事業やプロダクトの立ち上げや企画のご経験
・ ラクスのミッション、ビジョン、リーダーシッププリンシプル(行動指針)への共感

【歓迎】
・ 経理財務や人事労務などのバックオフィス業務の知識やご経験
・ プロダクトマーケティングマネージャー、プロダクトマネージャー、BizDevなどのご経験
・ プロジェクトマネジメント、コンサル、プリセールスなどのご経験
・ 営業企画やCS企画のご経験
想定年収
6481,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

QA(週1回リモート勤務可能/Webアプリケーション開発でのQA)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
株式会社ラクスは、クラウドやIT技術で企業の業務効率化を支援する事業を展開しております。
特に楽楽シリーズは、バックオフィス業務を支援する複数のSaaS製品を提供しており、
中堅企業向けに広く使われる製品開発を目指しています。
開発組織は技術専門組織としてサービスを横断して存在し、
エンジニアが働きやすい環境づくりに注力しています。
新規サービスと既存サービスの成長を両立させ、顧客のニーズを満たす製品開発に取り組んでいます。
【具体的には】
・ 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)の
WebアプリケーションSaaS製品におけるテストを含めた品質保証業務
・ 製品の品質保証活動 (新機能など開発に対するレビュー、開発プロセス改善提案)
・ 製品開発におけるテストの計画、設計、実施、結果報告
・ テスト・品質を中心に関係部署との折衝・コミュニケーション
・ 不具合状況分析/管理 (リリース後の品質モニタリング、
各開発チームの不具合発生状況の分析/管理、
不具合内容やユーザからのフィードバックを分析して課題を抽出)
応募資格
・ テスト計画/管理や品質管理の経験
・Webアプリケーション開発でのQA経験
【歓迎】
・ WebアプリケーションのQA(品質保証)経験
・ 不具合分析、品質・開発プロセス改善の経験
・ テスト自動化の経験
・ オフショア活用経験
・ SIer、SES、自社サービスなど様々な業態から転職される方が多数
・ WebアプリケーションのQA(品質保証)経験
・ 不具合分析、品質・開発プロセス改善の経験
・ テスト自動化の経験
・ オフショア活用経験
想定年収
549711万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

ブリッジSE(東京開発/インドネシア拠点と日本を繋ぐ架け橋となるポジション)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
楽楽精算におけるオフショア開発(インドネシア子会社)を活用した新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発をお任せします。

【例】
1.インドネシア子会社に対する開発業務管理
・インドネシアに委託する開発案件の進捗管理。
・要求や仕様を伝え、成果物の受入確認。
2.インドネシア子会社に対する開発サポート
・質問/相談された事項の内容を理解し、分かりやすく理解できるように説明/回答する。
・インドネシア子会社の生産性/品質/開発稼働率/技術力向上のための改善活動。
3.インドネシア子会社との最適なチーム構築
・結成直後の開発チームな為、最適な開発のための日尼双方のチーム構築。
・日尼間のオフショア開発のプロセス最適化や改善。
4.インドネシア子会社への出張
 現状把握やノウハウの共有、関係強化のためのオフショア開発現地への出張。
 ※インドネシア側は日本人の代表者、現地のPM/PL/開発メンバーがいます
 ※年に1〜2回、2週間程度を想定
5.その他、人材育成など
・将来的には、後輩ブリッジエンジニアの育成、指導の実施。
・拡大を想定している日本側オフショア開発チームのマネジメントを担っていく事も想定。
応募資格
(?〜?いずれも必須)
?以下いずれかのご経験をお持ちであること
 ・ブリッジSEのご経験3年以上
 ・ベンダーコントロールのご経験3年以上
 ・同時並行で複数案件におけるPL/PMのご経験
?英語力、日本語力ともにビジネスレベル以上
?Javaでのコードレビューのご経験
?インドネシアへの出張が可能であること

【歓迎】
・インドネシアでのご就業経験
・インドネシアとのブリッジSE経験
想定年収
648966万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

【大阪府】WEBアプリケーションエンジニア/メールディーラー(AIポジション)メンバー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
メールディーラーが目指すもの

・創業当初から20年以上にわたり進化を続けてきた『メールディーラー』は、累計導入社数8000社、シェア約7割を誇る業界トップクラスのメール共有管理ツールです。
・私たちは単なるメール系プロダクトにとどまらず、お客様の業務効率改善にさらなる価値を提供すべく、AIエージェント機能の継続的なリリースを進めています。
・既に「感情分析によるクレーム兆候の検知機能」をリリース済みであり、2025年6月には「メール作成エージェント」、10月には「回答自動生成エージェント」の提供を予定。
・さらに今後もこれまでに蓄積してきた知見×AI技術で、メールディーラーのさらなる進化を目指し、開発体制の強化のために採用に踏み切ることにしました。
応募資格
【必須】
・PHP、Java、Ruby、Pythonを用いたWEBアプリケーションの開発経験(3年程度)
想定年収
512731万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社ラクス

【大阪府】WEBアプリケーションエンジニア/メールディーラー/メンバークラス

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
メールディーラーが目指すもの
創業当初から20年以上にわたり進化を続けてきた『メールディーラー』は、累計導入社数8000社、シェア約7割を誇る業界トップクラスのメール共有管理ツールです。

私たちは単なるメール系プロダクトにとどまらず、お客様の業務効率改善にさらなる価値を提供すべく、AIエージェント機能の継続的なリリースを進めています。

既に「感情分析によるクレーム兆候の検知機能」をリリース済みであり、2025年6月には「メール作成エージェント」、10月には「回答自動生成エージェント」の提供を予定。

さらに今後もこれまでに蓄積してきた知見×AI技術で、メールディーラーのさらなる進化を目指し、開発体制の強化のために採用に踏み切ることにしました。

【具体的には】
機能開発
要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで
運用保守
サポート部門からの問い合わせ対応
問い合わせや作業依頼の対応
トラブルシューティングや不具合調査
業務改善PJの推進
機能単位でのリファクタリング、アーキテクチャ改善
開発効率UPや自動化などの改善活動
応募資格
【必須】
・PHP、Java、Ruby、Pythonを用いたWEBアプリケーションの開発経験(3年程度)

想定年収
512612万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社ラクス

モバイルアプリエンジニア(週1回リモート勤務可/若手活躍中)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、「楽楽精算」におけるスマートフォンアプリ開発(iOS/Android)を中心に、新機能の追加、既存機能の改修、技術的なリファクタリングや改善を行っていただきます。
最初はAndroid領域を中心に、以下の業務をお任せしたいと考えております。
ゆくゆくはiOS領域にもチャレンジしていただく想定となり、モバイルアプリエンジニアとしてフルスタックにスキル研鑽ができる環境です。
【具体的には】
■スマホアプリ機能開発
・要件定義、設計、開発、テスト
・コードレビュー、設計書レビュー
■スマホアプリ向けサーバサイドAPI開発
・要件定義、設計、開発、テスト
・コードレビュー、設計書レビュー
■スマホアプリリファクタリング
・宣言的UIへの換装 (SwiftUI、Jetpack Compose)
・KMP (Kotlin Multi Platform)の導入
■スキルアップ支援
・社外向けモバイル技術イベント開催
・課内勉強会の参加・開催
■チームマネジメント
・開発プロジェクト管理
・開発成果物レビューや確認
・メンバーフォロー
応募資格
・ モバイルアプリ開発のご経験3年程度
・ なんらかチームやプロジェクトのマネジメント経験

【歓迎】
・ Webアプリケーション開発経験
・ 要件/仕様レビュー、設計レビュー、コードレビューなどのレビューの経験
・ 開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験
・ ユーザーやサポート部門からの問合せ対応
想定年収
549768万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

社内DX推進/システムリプレイス、PMO(週1回リモート勤務可能/販売管理領域/若手活躍中)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
株式会社ラクスは、社内販管システムに関わる業務を推進するポジションを募集しております。
自社SaaS事業の成長を加速させるため、
内製販売管理システムのリプレイスプロジェクトを推進しています。
また、販売管理業務を対象としたPMO機能を強化し、
業務改善や効率化に貢献することも目指しています。
東京証券取引所プライム市場に上場しており、
東京、大阪、札幌、静岡、名古屋、新潟、広島、福岡にオフィスを構えています。

【具体的には】
・ 具体的な業務開発ライフサイクル全般の管理: 要求定義、要件定義、設計、開発、テスト、リリース工程
・ 上流工程のリード: システムの方向性を決定する重要な上流工程の推進
・ 管理業務: スケジュール、リソース、タスク、進捗、品質、リスクの管理全般
・ ステークホルダーとの連携: 関係各部署との円滑なコミュニケーション、調整、交渉
・ プロジェクトマネジメント支援業務: プロジェクトの進捗状況や品質を管理し、
業務プロセスの最適化に向けた企画・実行
・ プロジェクト支援業務: 各プロジェクトのニーズに応じた

応募資格
・ 販売管理システムの開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント/プロジェクトリード経験
・ 要求定義、要件定義、基本設計等、上流工程における豊富な経験と深い知識
・ システム開発ライフサイクル(要件定義、設計、開発、テスト、リリース)全般の知識と経験
・ ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力、調整能力、交渉能力
・ Webアプリケーション開発に関する知識(API、データベースなど)

【歓迎】
・ クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)に関する知識と経験
・ 販売管理業務に関する知識(特にSaaS企業の販売管理業務に関する知識だと尚可)
・ 業務分析、業務フロー設計の経験
想定年収
549892万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

社内BPR・オペレーション改善(週1回リモート勤務可能/若手活躍中)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
当社の全事業部を横串で管轄を行う事業管理統括部にて、事業計画達成に向けた業務プロセスの改善活動を、プロジェクトリーダーといった立場で推進していただきます。

【具体的には】
■主な業務内容・タスク進行イメージ
 ・部内外での定期的なコミュニケーションによる各種情報・業務課題のキャッチアップ
 ・各部署への業務フローに関するヒアリングと課題抽出・業務分析
 ・各タスクにおける業務フローの整理や資料作成・Excel等を用いた分析
 ・課題に対する打ち手の検討(課題規模に応じてプロジェクトベースで発足)
 ・プロジェクトの推進(進捗管理、ファシリテーション)
 ・業務フローの企画・立案〜実行
 ・各施策の検証と次回アクションの検討

■プロジェクト事例
 ・見積書作成に関するプロセスの整備
 ・反社チェックフローおよび与信管理基準の見直し
 ・契約書管理・発注書の発行プロセス最適化
※その他にも、関係各所にヒアリングを行いながら課題を発見し、改善プロジェクトを立ち上げていただきます。
応募資格
・ 事業活動を支援する業務プロセス全体の最適化・効率化を目的としたプロジェクト推進のご経験
・ 複数の社内他部署との折衝交渉や調整
・ 自発的に業務上の問題提起を行い、現状把握と分析〜課題化と改善策の立案〜改善策の実施の一貫した流れを自走したご経験

【歓迎】
・ 販売管理、会計、内部統制、企業法務などに関する知見
・ GPTやGemini等の生成AIを活用した業務改善のご経験
・ 販売管理、会計、内部統制、企業法務などに関する知見
・ GPTやGemini等の生成AIを活用した業務改善のご経験
想定年収
549768万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

事業管理・経営分析(若手活躍中/週1回リモート勤務可能)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
入社後は事業全体の実績管理から入り、経験やスキルに応じて業務範囲を広げていただきます。
事業管理・経営分析業務として、事業P/Lの見込管理やKPI管理、
予実管理、データ集計・分析などを行います。
データマネジメント業務では、データマネジメント全体の運用企画
・改善やデータ精度の向上、データ活用環境の構築などを行います。

【具体的には】
・ 事業全体の実績(P/L、KPI)管理
・ 事業P/Lの見込管理
・ 事業KPI、SaaSKPIの管理、可視化
・ クラウド事業全体の予実管理、差異分析
・ 各種データ集計・分析
・ 課題の要因発見・解決策の提示
・ 経営・役員会議の資料作成
・ 中期経営計画、事業計画の作成および作成支援
・ クラウド事業本部全体の非効率の発見および改善策の企画/実行
・ データマネジメント全体の運用企画・改善
・ データ精度の向上(データ処理、登録方法の検討、定義の検討)
・ 品質担保と運用企画・改善
応募資格
・ 法人営業のご経験
・ データ集計やKPI管理などのご経験
・ 数値管理などのご経験

【歓迎】
・ 複数の部署との、業務上での日常的なやり取りのご経験
・ 役職者への依頼
・ 役職者からの質問対応
・ 役職者との交渉のご経験
・ 複数の部署との、業務上での日常的なやり取りのご経験
・ 役職者への依頼
想定年収
501768万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

SREエンジニア(週1回リモート勤務/Linux/若手活躍中)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションでは、開発とインフラの知見を活かして顧客への価値提供スピード向上に寄与する自動化・標準化(生産性向上のための取り組み)を推進する役割を担います。

開発とインフラを繋ぐHubというビジョンを持ちながら、システムのモダナイズ化や基盤の構築など以下のような業務を担っていただく想定です。

【具体的には】
1.Platform Engineering
・オンプレミスKubernetes環境のリソース最適化(ノード統合、リソース制限の整備)と、Namespaceによるセキュアな環境分離の推進
・PoC/開発/検証向けのスポット環境の自動構築およびセルフサービス化の仕組み構築
・GitHub Actions改善(k8s上のPodとしてSelf Hosted Runnerを構築、各プロダクトで共通利用可能なCI/CD Workflowの設計・提供)
・各プロダクトにおけるコンテナ化を推進
・Go言語/Kubernetesによる社内システムのアプリケーションの開発、運用
2.MLOps(機械学習)の基盤構築
3.オブザーバビリティ基盤を活用したSLI/SLOの策定・運用
・開発領域においてGrafanaの有効活用を推進
・顧客のユーザー体験に最も重要な操作を洗い出し、重要指標を策定
4.イネーブリング(開発、インフラ、事業部への教育)
・コンテナ・Kubernetesに関するレクチャー会
・リリースプロセス改善、構成変更提案
・輪読会の主催(対営業やカスタマーサクセス職など)
応募資格
・ Webアプリケーションの上流から下流までの開発経験(言語不問)
・ SREのご経験があられる方
想定年収
549768万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

導入エンジニア/IT戦略企画(R&Dエンジニア/週1回リモート勤務)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
このポジションでは、 「日本を代表するSaaSエンジニア集団」を目指している当社開発部門の技術方針、組織計画、人材育成、部内横断的な問題解決に取り組んで頂きます。
現状、顧客からの要望にいち早く答えていくために各プロダクトの開発は順調に進んでいるものの、新しい技術の導入や効率的な開発プロセスの創出に対して各部署時間を割くことができず、技術面が恒常化している課題があります。

そこで今回はラクスの全プロダクト開発に適応できる新技術やツール利用の提案や検証・導入を主導し開発生産性の向上に寄与していただく専任者を募集することとなりました。より早いスピードで最適な技術の導入を行っていただき、イノベーションを起こしていただくことを期待しています。

【具体的には】
・開発部門の生産性向上/課題解決に向けた新技術の選定・導入
 ┗開発部門における問題のヒアリング/課題の設定
 ┗国内外SaaS企業で用いられている最新技術スタックや実現機能の調査、研究
 ┗課題に対する解決策(技術・ツール)の提案
 ┗導入する技術・ツールに対する費用対効果等を含めた検証
 ┗SaaS関連領域でファクトスタンダートとなっているが当社では未導入である
  技術スタックのノウハウ習得
 ┗選定した技術・ツール等の導入・定着
・開発部門の技術ロードマップの作成
・開発部門の成長やキャリア成長の支援
応募資格
・Webアプリケーションシステム開発の経験3年以上 (OSS系であれば言語問わず)
・新しい技術手法を用いたシステム開発における業務改善のご経験(ツール導入や新技術の導入など)
・新しい技術や知識をメンバーに共有し、周囲を巻き込んで推進するマインド

【歓迎】
・Webアプリケーション開発業界でのVPoE経験のある方、VPoEやCTO直下で部門横断の ミッション遂行経験のある方、
 もしくはそれに準ずるエンジニアリングマネージャー経験、グループリーダー経験
・研修、教育プログラムの企画/実施の経験
・複数の開発チームの調整業務
想定年収
648966万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

PdM(週1回リモート勤務可能/若手活躍中/楽楽勤怠)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、2000年11月1日に設立された会社です。
資本金は3億7837万8千円で、従業員数は連結で2561人、
単体で1532人です(2024年3月31日時点)。
楽楽勤怠の開発における製品要求仕様の策定、UX検討、ステークホルダーとの
合意形成、市場要求に基づくインタビュー、製品要求分析、ビジネスサイドと
開発の連携、機能改善、導入フロー改善、成果指標の分析、製品開発支援、製品改善、
事業戦略を踏まえた製品の方向性決定支援、製品・顧客課題の発見、
開発案件の創出、開発優先度の決定支援、製品ロードマップの策定などを行います。
【具体的には】
・ 製品の要求仕様の策定
・ デザイナーと連携しUX検討を含めた製品要求仕様策定
・ ステークホルダーとの合意形成と開発・デザイナー側への共有
・ 市場要求をもとに営業・CS及びお客様のインタビュー等を実施
・ 製品の要求分析、要求仕様の策定
・ ビジネスサイドと開発をつなぐ架け橋として製品開発の遂行支援
・ 提供済機能の改善やお客様への製品導入フローの改善支援
・ 提供後の成果指標の確認・分析と改善アクションの策定
・ 製品開発の支援及び提供後の製品改善
・ ビジネスサイドと連携して事業戦略を踏まえた製品の方向性の決定支援
・ 製品・お客様課題の発見と開発案件の創出、開発優先度の決定支援と製品ロードマップの策定
応募資格
・ Webアプリケーションの開発経験5年以上
・ 要件定義などの上流経験2年以上

【歓迎】
・ HR領域のビジネスドメイン経験
・ エンジニア・デザイナーと協業した経験
・ 製品要求仕様(PRD)あるいはそれに準じるドキュメントの作成経験
・ エンドユーザーやビジネスサイド部門との折衝経験
想定年収
648966万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

社内SE(販売管理システムチーム/週1回リモート可能/リーダー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
業務システム推進課では、高い技術力を活かし、販売管理システムの改修および運用を内製化しています。その強みを活かし、上流工程から下流工程まで一貫して担当しています。
ご入社後は、自社サービスである 「楽楽販売」 で構築された販売管理システムの改修・運用に携わっていただきます。チームリーダーとしてチーム内のマネジメントもお任せしながら、上流工程から業務部門と積極的に連携し、改修プロジェクトのマネジメントを行っていただきます。ゆくゆくは、課の組織マネジメント領域での活躍を期待しています。

【具体的には】
・販売管理システムの改修プロジェクト(頻度:常時2〜3件/期間:6か月)
  - 新サービス発売に伴う販売管理業務フローの整理および機能実装
  - 制度・法律改正に伴う販売管理システムの改修対応 など
・販売管理システムの軽微な改修(頻度:常時2〜3件/期間:1週間)
  - ユーザーへのアクセス権限の付与、既存ジョブの改修、DBビューの改修 など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
下記いずれかのご経験3年以上
・業務要件とシステム要件を整理し設計または導入されたご経験
・業務プロセス設計及びデータモデリングのご経験
・システム導入に関わるサポートのご経験
・販売管理、会計管理、生産管理、在庫購買管理、物流管理、購買管理、需給管理に関する下記いずれかのご経験をお持ちの方
 業務コンサルティング
 基幹情報システム導入
 ソリューション開発
想定年収
648892万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

【楽々精算】インサイドセールス(週1回リモート/若手活躍中)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
・楽楽精算の商談創出
・ラクスの他サービスへのクロスセル商談の創出
・架電接触に伴う顧客情報の収集/蓄積と組織全体へのフィードバック

受注数最大化を目的として、問い合わせしていただいた顧客や過去に接点のあった顧客に楽楽精算のブランド体験をしてもらえるようなアプローチをしていただきます。具体的には、電話/メールを中心とした手段で商談獲得をしていただきますが、単純にアポイントの合意をもらう/日程調整をするだけではありません。マーケティングやフィールドセールスとの協働を通じて検討ステージを引き上げたり、顧客との会話を通じて市場の変化を検知し、事業全体が正しい方向に向かうための情報収集も担っていただきます。

【顧客】
社員数30〜1.000名以下の幅広い業種の企業
商談先は経理部門がメイン、そのほか総務・情報システム
応募資格
-BtoBの新規開拓営業の経験(業界不問で3年以上)
-個人として高い営業実績を出された経験

【歓迎】
-SaaS企業での営業経験
-経理部門に対する営業経験
-インサイドセールスの業務経験
-架電業務に対する抵抗感がないこと
-チームマネジメント/架電メンバーの育成経験
-フィールドセールスやマーケティングチームとの部門間調整の経験
想定年収
523615万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

インフラエンジニア(週1回リモート可能/Linux/AWS/若手活躍中/SaaSプロダクトを展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
・クラウド・オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築・設定、各種試験、リリース、運用)
・新規サービス立ち上げ時のインフラ要件定義、設計、テスト、構築
・各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守
・社内の開発や検証環境の整備と安定提供
・kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用
・ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築
・アプリケーションおよびSREチームとの共同検証
・構成管理とオペレーションの自動化
・アーキテクチャ設計・実装・運用
・サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践
・その他、インフラ業務の効率化や改善
※ご経験に合わせて、「脆弱性のチェック」等、セキュリティ領域の業務もお任せいたします。

■採用背景
当社の自社開発サービスの根幹を支えるインフラエンジニアのチームを、体制強化するための採用となります。
毎年130%成長を遂げている当社では、顧客のニーズや変化に対応するため、既存のやり方に捉われず、最適な運用の改善が求められます。
そのような環境の中で、一緒に切磋琢磨しながら成長していける方を募集します。
応募資格
※下記??いずれかの経験をお持ちの方
?Linux(CentOS/Redhat系)サーバーの設計/構築、または管理/運用経験
?Linuxの運用保守経験+AWSの運用実績

【歓迎】
・AWS運用経験
・シェルスクリプト、Python、Go、Bashのいずれかの使用経験
・ansible、terraformなどのIaC利用経験
・Kubernetes、ECSなどを利用したのコンテナ運用経験
・仮想化、クラウドに関するIT業界の流行の理解
・ネットワークの設計、運用のご経験
★SI、SESからのキャリアチェンジも大歓迎です。
想定年収
549768万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

データマネジメント(週1回リモート勤務可能/若手活躍中/事業管理)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、事業戦略部の事業戦略課において、事業成長に伴う組織体制強化のため、
データマネジメント業務を担当する人材を募集しています。
業務内容は、データの企画、管理体制の運用、可視化ツールの構築など、
社内データ活用の高度化に関する業務です。
事業部全体の戦略立案に必要なデータを管理し、クラウド事業全体の貢献度を実感できるポジションです。
【具体的には】
・ 抽出データの拡充
・ データの質の担保
・ データ抽出の効率化
・ 集計・可視化環境の構築・管理
・ データマネジメント全体の運用企画・改善
・ データ精度の向上
・ データ処理の検討
・ 登録方法の検討
・ 定義の検討
・ 品質の担保と運用企画・改善
・ 社内のデータ利用業務を支援するツールの作成
・ 取得データの企画
・ データ管理体制の運用
・ 可視化ツールや分析環境の構築
応募資格
・ データベースの運用、保守(1年以上)
・ SQLの基本コーディングの理解
・ プロジェクト管理推進、PM経験
・ データベースの構築・改修
・ DX推進
・ 顧客へのソリューション提案

【歓迎】
・ SQLやBIツールを用いたデータの抽出~加工までの経験
想定年収
549768万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

コーポレートエンジニア(週1回リモート勤務可能/私服通勤)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ラクスグループの情報システム部門では、
業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開しています。
そのミッションの一環として、生成AIの構築に注力し、
社員のコア業務への集中を可能にする環境の整備を目指しています。
AIプラットフォームの新規構築から実装・運用まで、
一貫してプロジェクトに関わり、技術選定から運用までを担当します。
社内需要の高まりを受け、増員を募集しています。
【具体的には】
・ AI活用における一連の流れ(課題抽出、プロジェクト企画・実行・運用)
・ 技術選定から運用までプロジェクトに一貫して携わる
・ AIプラットフォームの新規構築
・ 社内データ基盤とMLOps/LLMOpsによる機械学習モデルの設計・構築・運用
・ 大量のデータ処理能力や増加するユーザー数に対応できるインフラストラクチャ構築
・ Googleプラットフォーム上へのアプリケーション搭載
・ Googleプラットフォームを活用したデータ処理パイプラインの設計、開発、運用
・ 利用技術の選定、実装/運用フェーズ
・ 生成AIを必要とする部門への課題抽出/ヒアリング、Fit&Gap分析
・ 追加(アドオン)開発の概要設計
・ 生成AI導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定
・ 必要に応じたサポート対応
応募資格
・ 何らかのクラウド上でのWebアプリケーション開発のご経験(言語不問)
・ プラットフォームの構築業務がメインである為、AIや機械学習に関するご経験は必須ではありません。

【歓迎】
・ Pythonを用いたアプリケーション開発の経験
・ データ分析や機械学習の知識と経験
・ 顧客ニーズを汲み、要件定義から運用までの全工程に携わった経験
・ 課題発見から改善までのPDCAを回すことができる
・ 他部署と連携しながら主体性を持ってプロジェクトを進めることができる
・ AIを活用しての業務効率化に関心がある
・ コミュニケーション能力が高く臨機応変に対処できる
想定年収
549715万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

【新潟県/楽楽シリーズ】法人営業(週1回リモート勤務/若手活躍中)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
国内累計導入社数6回連続トップシェアの経費精算システム「楽楽精算」をはじめとする
楽楽シリーズの法人企業向けコンサルティング営業を担当します。

【具体的には】
・ 楽楽精算の法人企業向けコンサルティング営業
・ 楽楽シリーズの法人企業向け/パートナー企業向けコンサルティング営業
応募資格
・ 法人営業のご経験2年以上

【歓迎】
・ 基本的なIT知識
・ クラウドサービス
・ SIソフトウェアなどのITソリューションを営業されたご経験
想定年収
494713万円
勤務地
新潟県
正社員

株式会社ラクス

QAマネージャー (管理職候補/週1回リモート勤務可能/私服通勤可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、クラウドやIT技術を活用したサービスを提供する企業です。
代表的なサービスである「楽楽シリーズ」は、
経理や財務などのバックオフィス業務を支援する複数のサービスを展開しています。
「楽楽精算」や「楽楽明細」のQA組織の立ち上げ・拡大を担当する役割では、
品質保証、運用・顧客サポート、組織管理を行います。
プロダクト特性や事業要件を理解し、品質向上やサービス品質保証、メンバーの育成などを推進します。
【具体的には】
・ 「楽楽精算」または「楽楽明細」のQA組織の立ち上げ・拡大
・ 品質保証と運用・顧客サポートの推進
・ QA(品質保証)業務、品質確認・不具合管理
・ テスト管理、品質改善、運用・顧客サポート業務
・ 運用・リリース管理
・ 問い合わせ対応
・ 障害対応
・ 組織管理
・ 人事考課
・ リーダー/メンバー育成
・ 1on1ミーティング
・ 文化/マインドの醸成、新卒採用、経験者採用
応募資格
・ Webサービスにおけるシステムの一通りのテスト工程経験
・ 品質管理部門でのマネジメント経験
・ ラインマネジメント経験(目標管理/OKR/メンバー評価など)
・ 目標に対するKPI設定とそれに対する問題解決経験
・ メンバー育成経験

【歓迎】
・品質管理部門でのマネジメントについて
・メンバー育成について
・品質管理に関してのこれまでの取り組み内容について
・周囲との関係構築について
想定年収
1,0001,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

情報セキュリティマネジメント(若手活躍中/週1回リモート勤務)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、セキュリティマネジメント室が
情報セキュリティリスクマネジメント業務全般を担当しています。
ISMSやPMSなどのマネジメントシステムをカスタマイズし、
AIを活用した自動化を促進することで、
現場部門がセキュリティ対応に苦慮せず業務遂行できる仕組みを構築しています。
また、ISO27017やISMAPなどの認証取得も検討し、
安心感のあるサービス提供を目指しています。
さらに、IT投資を積極的に行い、業務効率化において企画から保守まで幅広く携わることができます。
成長中の企業で、財務基盤が安定しており、キャリアアップも両立できます。
【具体的には】
・ SOC(セキュリティオペレーションセンター)対応
・ インシデント対応
・ 原因分析
・ 再発防止策の妥当性・有効性確認
・ フォローアップ
・ 当局報告対応
・ ISMS、PMS事務局の運営
・ 各マネジメントシステムのPDCA運用
・ 社内相談対応
・ 既存認証の更新
応募資格
・情報資産管理事務局
(ISMS、PMS、ISO27017、ISMAP認証取得・更新対応含む)

【歓迎要件】
・SOC対応(2年以上)
・情報セキュリティポリシーの構築・運用・管理
・委託先管理に関する管理・運用
・業務構築、プロジェクト管理
・部門横断での各種改善への取り組み
・eラーニング教育運営
・インフラ、開発業務
・標的型攻撃訓練、BCPやDRに関する実務
想定年収
549768万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

エンジニアリングマネージャー/フロントエンド(週1回までリモート可/私服通勤可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、クラウドやIT技術を活用して業務効率化を図り、社会課題の解決に貢献しています。
特に、バックオフィス業務を支援する「楽楽シリーズ」が主力サービスです。
同社は、複数のSaaS製品を提供しており、各製品を強化することで幅広い用途に
対応する製品開発に取り組んでいます。中堅企業向けのバックオフィス業務改善に注力し、
広く使われる製品づくりを目指しています。
開発体制は、各サービスごとに5〜10名程度のチーム開発となっており、
【具体的には】
・ 楽楽精算・楽楽明細・楽楽勤怠などのSaaS製品の開発チームのマネジメント
・ フロントエンド開発チームのマネジメント
・ フロントエンド開発の進捗管理
・ 楽楽シリーズのプロダクト開発におけるチーム方針決定、リソースマネジメント、開発進捗管理
・ KPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進)
・ 組織管理
・ 人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成
・ 新卒採用、経験者採用
・ 技術推進と育成、チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面)
・ 育成カリキュラムの策定、横断的プロジェクト
・ 楽楽シリーズのUI統一に向けたデザイン変更に関わる開発業務
・ Webアクセシビリティの取り組み
応募資格
・ 開発チームのマネジメント経験(育成、1on1評価等)
・ Webアプリケーション開発および管理経験
・ 体系的なメンバー育成経験

【歓迎】
・ React・Vue.js・Angular等のモダンフレームワークの設計・開発経験
・ HTML5CSS3SCSSの実装・設計の経験
・ UIデザインの知識、実務経験
・ モダンな開発スタイルでのプロジェクト経験(アジャイル、自動テスト、CI、CD、リファクタリング)
・ サーバサイドの開発経験
・ 自動化などを含めた開発プロセスの改善・課題解決や改善活動の経験
・ 品質管理、セキュリティ管理経験
想定年収
1,0001,158万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

【大阪】WEBアプリケーションエンジニア/楽楽請求

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
Webアプリケーション開発において、チームの中心となりプロダクトを主導していける実装チームリーダー・リードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。
(マネジメント志向、スペシャリスト志向どちらの方も歓迎です!)

【具体的な業務の一例】
1.開発チームのアーキテクチャー刷新リード
高難易度の案件推進。最適な技術選定、方式設計を実施し、メンバーの成果物のレビュー、下流工程までのフォローアップを行う
2.技術課題への対応
- 顕在化している(もしくは潜在化している)技術課題の抽出、改善策の立案の主導
- 開発全体を俯瞰して、効率化・自動化を推進する
3. 機能開発
  - 要件定義、設計
  - 詳細設計、実装、単体テスト、リリース
  - コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー
4. 開発成果物の作成およびレビュー
  - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
  - コードレビュー
5. メンバーフォロー
  - チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面)
  - チームメンバーの技術スキル育成
応募資格
【必須】
1)Javaを用いたWEBアプリケーションの開発経験
2)リーダーのご経験(PLなどのご経験でなくとも、チームリーダーや2〜3名のコードレビュー経験でも問題ございません!)


【歓迎】
・詳細設計経験 ※上流経験は不問
・Spring-FW経験
・SPA、DDDでの開発経験
想定年収
612929万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社ラクス

カスタマーサクセス(週1リモート勤務可能/若手活躍中/エンジニア経験歓迎/楽楽請求)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社プロダクト
【職務内容】
電子請求書発行システム「楽楽明細」の導入支援・サポート業務を担当します。
新規顧客のシステム導入支援から、運用定着、アップセル・クロスセルまで幅広くサポートします。
顧客の成功に繋がる活用方法を提案し、継続利用率の維持・向上を推進します。
また、ウェビナーでの説明会等を開催し、活用範囲拡大の可能性がある顧客や見込み客にアプローチします。
個人ごとに目標やKPIが設定されています。

【具体的には】
・ 電子請求書発行システム「楽楽明細」の導入支援・サポート業務
・ 専属担当として、希望する運用開始日に合わせ、システム稼働まで支援
・ 月平均10社程度の新規顧客を担当
・ 運用定着
・ 楽楽明細での運用に切り替え、活用促進・定着を行う
・ 活用状況を確認し、活用方法を提案
・ 継続利用率の維持・向上を推進
・ アップセル・クロスセル
・ 活用範囲拡大の可能性がある顧客や、新オプションリリース時にアプローチ
・ ウェビナーでの説明会を開催
応募資格
・法人、個人向け営業のご経験

【歓迎】
・無形商材を用いたソリューション営業のご経験
・クラウドサービス、SI、ソフトウェアなどのITソリューション営業のご経験
想定年収
549768万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ラクス

社内SE/販売管理システムチーム(若手活躍中/週1回リモート勤務)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
業務システム推進課では、高い技術力を活かし、販売管理システムの改修および運用を内製化しています。その強みを活かし、上流工程から下流工程まで一貫して担当しています。
ご入社後は、自社サービスである 「楽楽販売」 で構築された販売管理システムの改修・運用に携わっていただきます。上流工程からプロアクティブに業務部門と連携し、改修プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。将来的にはチームリーダーとして、チーム内のマネジメント業務にも貢献していただくことを期待しています。

【具体的には】
・販売管理システムの改修プロジェクト:常時2〜3件/6か月
 - 新サービス発売に伴う販売管理業務フローの整理および機能実装
 - 制度・法律改正に伴う販売管理システムの改修対応 など
・販売管理システムの軽微な改修:常時2〜3件/週
 - ユーザーへのアクセス権限の付与、既存ジョブの改修、DBビューの改修 など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・DBの設計・構築のご経験
(ER図やデータ定義書の作成および理解ができるレベルを想定)
・上流工程(プロジェクトマネジメント、要件定義)の経験
※「楽楽販売」はノーコードツールのため、コーディング経験は問いません。

【歓迎】
・販売管理の業務知識(主に受注〜契約管理〜請求)
想定年収
549768万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる