
株式会社ラクス
求人掲載中
業務効率化・RPAクラウド
株式会社ラクスの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:101件
正社員
株式会社ラクス
カスタマーサクセス(週1リモート勤務可能/若手活躍中/エンジニア経験歓迎/楽楽請求)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社プロダクト
【職務内容】
電子請求書発行システム「楽楽明細」の導入支援・サポート業務を担当します。
新規顧客のシステム導入支援から、運用定着、アップセル・クロスセルまで幅広くサポートします。
顧客の成功に繋がる活用方法を提案し、継続利用率の維持・向上を推進します。
また、ウェビナーでの説明会等を開催し、活用範囲拡大の可能性がある顧客や見込み客にアプローチします。
個人ごとに目標やKPIが設定されています。
【具体的には】
・ 電子請求書発行システム「楽楽明細」の導入支援・サポート業務
・ 専属担当として、希望する運用開始日に合わせ、システム稼働まで支援
・ 月平均10社程度の新規顧客を担当
・ 運用定着
・ 楽楽明細での運用に切り替え、活用促進・定着を行う
・ 活用状況を確認し、活用方法を提案
・ 継続利用率の維持・向上を推進
・ アップセル・クロスセル
・ 活用範囲拡大の可能性がある顧客や、新オプションリリース時にアプローチ
・ ウェビナーでの説明会を開催
【商材】自社プロダクト
【職務内容】
電子請求書発行システム「楽楽明細」の導入支援・サポート業務を担当します。
新規顧客のシステム導入支援から、運用定着、アップセル・クロスセルまで幅広くサポートします。
顧客の成功に繋がる活用方法を提案し、継続利用率の維持・向上を推進します。
また、ウェビナーでの説明会等を開催し、活用範囲拡大の可能性がある顧客や見込み客にアプローチします。
個人ごとに目標やKPIが設定されています。
【具体的には】
・ 電子請求書発行システム「楽楽明細」の導入支援・サポート業務
・ 専属担当として、希望する運用開始日に合わせ、システム稼働まで支援
・ 月平均10社程度の新規顧客を担当
・ 運用定着
・ 楽楽明細での運用に切り替え、活用促進・定着を行う
・ 活用状況を確認し、活用方法を提案
・ 継続利用率の維持・向上を推進
・ アップセル・クロスセル
・ 活用範囲拡大の可能性がある顧客や、新オプションリリース時にアプローチ
・ ウェビナーでの説明会を開催
応募資格
・法人、個人向け営業のご経験
【歓迎】
・無形商材を用いたソリューション営業のご経験
・クラウドサービス、SI、ソフトウェアなどのITソリューション営業のご経験
【歓迎】
・無形商材を用いたソリューション営業のご経験
・クラウドサービス、SI、ソフトウェアなどのITソリューション営業のご経験
想定年収
549~768万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
【大阪府】【楽楽クラウド事業本部】パートナーセールス(大阪)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
― 都市部での成長を加速させる仕組みと戦略”のパートナーセールス ―
大阪を中心とした関西エリアにおいて、
クラウドサービス『楽楽シリーズ』のさらなる拡販を推進する戦略的ポジションです。
本ポジションの特徴は、単なる「代理店営業」ではなく、
パートナーとともに成長機会を創出する戦略プランナー”としての役割。
都市部ならではの高度な競争環境の中で、各社の強みを見極め、最適な協業モデルを構築。
商談創出の仕組み化や販売体制の強化など、営業活動を超えた視点で市場を動かしていきます。
― 都市部での成長を加速させる仕組みと戦略”のパートナーセールス ―
大阪を中心とした関西エリアにおいて、
クラウドサービス『楽楽シリーズ』のさらなる拡販を推進する戦略的ポジションです。
本ポジションの特徴は、単なる「代理店営業」ではなく、
パートナーとともに成長機会を創出する戦略プランナー”としての役割。
都市部ならではの高度な競争環境の中で、各社の強みを見極め、最適な協業モデルを構築。
商談創出の仕組み化や販売体制の強化など、営業活動を超えた視点で市場を動かしていきます。
応募資格
【必須】
・個人or法人営業経験2年以上
・個人or法人営業経験2年以上
想定年収
512~578万円
勤務地
大阪府
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社ラクス
社内SE/販売管理システムチーム(若手活躍中/週1回リモート勤務)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
業務システム推進課では、高い技術力を活かし、販売管理システムの改修および運用を内製化しています。その強みを活かし、上流工程から下流工程まで一貫して担当しています。
ご入社後は、自社サービスである 「楽楽販売」 で構築された販売管理システムの改修・運用に携わっていただきます。上流工程からプロアクティブに業務部門と連携し、改修プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。将来的にはチームリーダーとして、チーム内のマネジメント業務にも貢献していただくことを期待しています。
【具体的には】
・販売管理システムの改修プロジェクト:常時2〜3件/6か月
- 新サービス発売に伴う販売管理業務フローの整理および機能実装
- 制度・法律改正に伴う販売管理システムの改修対応 など
・販売管理システムの軽微な改修:常時2〜3件/週
- ユーザーへのアクセス権限の付与、既存ジョブの改修、DBビューの改修 など
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
ご入社後は、自社サービスである 「楽楽販売」 で構築された販売管理システムの改修・運用に携わっていただきます。上流工程からプロアクティブに業務部門と連携し、改修プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。将来的にはチームリーダーとして、チーム内のマネジメント業務にも貢献していただくことを期待しています。
【具体的には】
・販売管理システムの改修プロジェクト:常時2〜3件/6か月
- 新サービス発売に伴う販売管理業務フローの整理および機能実装
- 制度・法律改正に伴う販売管理システムの改修対応 など
・販売管理システムの軽微な改修:常時2〜3件/週
- ユーザーへのアクセス権限の付与、既存ジョブの改修、DBビューの改修 など
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・DBの設計・構築のご経験
(ER図やデータ定義書の作成および理解ができるレベルを想定)
・上流工程(プロジェクトマネジメント、要件定義)の経験
※「楽楽販売」はノーコードツールのため、コーディング経験は問いません。
【歓迎】
・販売管理の業務知識(主に受注〜契約管理〜請求)
(ER図やデータ定義書の作成および理解ができるレベルを想定)
・上流工程(プロジェクトマネジメント、要件定義)の経験
※「楽楽販売」はノーコードツールのため、コーディング経験は問いません。
【歓迎】
・販売管理の業務知識(主に受注〜契約管理〜請求)
想定年収
549~768万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
AI開発テックリード(週1回リモート勤務可能/若手活躍中)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
ラクスグループでは、業務効率化を推進する
SaaSプロダクトの開発に携わるAIモデルの開発・
精度改善をミッションとするチームを募集しています。
業務内容は、AIロードマップの策定や技術選定、PoCの策定、AIモデルの構築、
既存システムとの統合を考慮した技術要件の検討など、AIシステム開発の全工程に携わります。
また、最新のAI技術や研究動向のキャッチアップ、データ収集・前処理、
PoCの実施、モデル開発、システム実装・運用まで幅広く担当します。
【具体的には】
・ AIロードマップ策定
・ 技術選定
・ PoC策定
・ AIモデル構築案件のプロジェクトマネージャー
・ 既存システムとの統合を考慮した技術要件の検討
・ 最新技術の調査
・ 手法の選定
・ 論文調査
・ 最新のAI技術・研究動向のキャッチアップ
・ 有用手法の探索・選定
ラクスグループでは、業務効率化を推進する
SaaSプロダクトの開発に携わるAIモデルの開発・
精度改善をミッションとするチームを募集しています。
業務内容は、AIロードマップの策定や技術選定、PoCの策定、AIモデルの構築、
既存システムとの統合を考慮した技術要件の検討など、AIシステム開発の全工程に携わります。
また、最新のAI技術や研究動向のキャッチアップ、データ収集・前処理、
PoCの実施、モデル開発、システム実装・運用まで幅広く担当します。
【具体的には】
・ AIロードマップ策定
・ 技術選定
・ PoC策定
・ AIモデル構築案件のプロジェクトマネージャー
・ 既存システムとの統合を考慮した技術要件の検討
・ 最新技術の調査
・ 手法の選定
・ 論文調査
・ 最新のAI技術・研究動向のキャッチアップ
・ 有用手法の探索・選定
応募資格
・ TensorFlow、Keras、Pytorchなどのライブラリを用いた機械学習開発のご経験3年以上
・ 画像認識、自然言語処理などの分野での開発経験
・ Webアプリケーション開発のご経験(AI領域でなくても可)
・ 大学での機械学習分野の研究
・ Webサービスの開発・運用経験
・ 機械学習を用いた開発の要件定義からリリースまでの経験
【歓迎】
・ Webサービスの開発
・ 運用経験
・ 画像認識、自然言語処理などの分野での開発経験
・ Webアプリケーション開発のご経験(AI領域でなくても可)
・ 大学での機械学習分野の研究
・ Webサービスの開発・運用経験
・ 機械学習を用いた開発の要件定義からリリースまでの経験
【歓迎】
・ Webサービスの開発
・ 運用経験
想定年収
785~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
社内SE(データベース・若手活躍中・週1回リモート勤務可能)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
社内の販売管理システムや会計システム、そして事業部が利用している各種SaaS製品からデータを取り込み、データレイクを構築しています。また、ETLツールを活用してデータウェアハウスやデータマートを設計・構築し、各事業部が必要とするデータを提供しています。
【具体的には】
(1)データ戦略の立案と推進
・事業部と協力して、データ活用に向けた戦略の立案と実行。事業の成長を加速させるデータ利用の方向性を定義。
・データマネジメント戦略の立案と実行、組織全体のデータガバナンスの強化。
・チームメンバーへの技術的指導やメンタリングを通じて、データ分析のスキルと知識の向上を促進。
(2)プロジェクト管理とステークホルダーとの調整
・データ関連プロジェクトの計画、実行をリード。
・ステークホルダーとの関係構築と調整。データ分析結果が事業部の意思決定に活用されるよう橋渡しを行う。
(3) 事業部へのデータ提供を目的としたデータ収集とデータ基盤構築
・社内システムや各SaaS製品からのデータ収集と、データ基盤へのロード処理の構築。 (使用ツール例: Embulk、 trocco)
・Data Lake/Warehouse/Martの設計と実装、データパイプラインの構築 (使用ツール例: Dataform、 dbt)
・事業部のデータ分析業務の提案/支援
(4) データ入力/集計業務、データドリブンの支援
・事業部に対する社内システムや各SaaS製品利用の業務整理、運用設計の支援
・データドリブンの実現に向けた提案/支援 (例: BIツールの導入、他システムとのAPI連携の実装)
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
【具体的には】
(1)データ戦略の立案と推進
・事業部と協力して、データ活用に向けた戦略の立案と実行。事業の成長を加速させるデータ利用の方向性を定義。
・データマネジメント戦略の立案と実行、組織全体のデータガバナンスの強化。
・チームメンバーへの技術的指導やメンタリングを通じて、データ分析のスキルと知識の向上を促進。
(2)プロジェクト管理とステークホルダーとの調整
・データ関連プロジェクトの計画、実行をリード。
・ステークホルダーとの関係構築と調整。データ分析結果が事業部の意思決定に活用されるよう橋渡しを行う。
(3) 事業部へのデータ提供を目的としたデータ収集とデータ基盤構築
・社内システムや各SaaS製品からのデータ収集と、データ基盤へのロード処理の構築。 (使用ツール例: Embulk、 trocco)
・Data Lake/Warehouse/Martの設計と実装、データパイプラインの構築 (使用ツール例: Dataform、 dbt)
・事業部のデータ分析業務の提案/支援
(4) データ入力/集計業務、データドリブンの支援
・事業部に対する社内システムや各SaaS製品利用の業務整理、運用設計の支援
・データドリブンの実現に向けた提案/支援 (例: BIツールの導入、他システムとのAPI連携の実装)
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
データ利活用に向けた戦略の立案・プロジェクト管理を推進したご経験/DB設計・実装や、SQLを用いたデータ抽出に携わった経験
【歓迎】
ビッグデータやデータ分析基盤構築に携わったご経験のある方
【歓迎】
ビッグデータやデータ分析基盤構築に携わったご経験のある方
想定年収
549~715万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
インサイドセールス(週1回リモート可能/若手活躍中)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
※インサイドセールス(東京)のオープンポジションです※
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
マーケティングが獲得してきた顧客リードに対して、課題のヒアリングや、改善ポイントの啓蒙などを行い、商談を創出するポジションです。 フィールドセールスへパスを行うだけではなく、新しい提案をして自身でオンライン商談を進め、受注に向けた営業活動を行っていただくこともあります。 また、新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、マーケティング部と協力し、 検討ステージに引き上げるための施策の立案と、顧客へのアプローチを行っていただきます。 企画マーケティング部と営業部の間に位置する部門であるという特性から、全体を俯瞰して営業活動を行うスキルが身に付きます。
【具体的な業務内容】
・見込み顧客の育成(ナーチャリング)
・商談機会の創出(電話やメールでのアプローチ)
・ラクスの他商材へのクロスセル商談の創出
・アウトバウンド、掘り起こしの管理
・架電接触に伴う顧客情報の収集/蓄積と組織全体へのフィードバック
・コールリストのカテゴライズや既存顧客向けのセミナー施策の検討
・マーケティング部と連携し施策の立案や実行
配属部門
ラクスでは事業部制となっておりプロダクトごとに営業組織が分かれております。
配属先は、適性および会社の組織構成の状況に応じて選考中に決定します。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
マーケティングが獲得してきた顧客リードに対して、課題のヒアリングや、改善ポイントの啓蒙などを行い、商談を創出するポジションです。 フィールドセールスへパスを行うだけではなく、新しい提案をして自身でオンライン商談を進め、受注に向けた営業活動を行っていただくこともあります。 また、新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、マーケティング部と協力し、 検討ステージに引き上げるための施策の立案と、顧客へのアプローチを行っていただきます。 企画マーケティング部と営業部の間に位置する部門であるという特性から、全体を俯瞰して営業活動を行うスキルが身に付きます。
【具体的な業務内容】
・見込み顧客の育成(ナーチャリング)
・商談機会の創出(電話やメールでのアプローチ)
・ラクスの他商材へのクロスセル商談の創出
・アウトバウンド、掘り起こしの管理
・架電接触に伴う顧客情報の収集/蓄積と組織全体へのフィードバック
・コールリストのカテゴライズや既存顧客向けのセミナー施策の検討
・マーケティング部と連携し施策の立案や実行
配属部門
ラクスでは事業部制となっておりプロダクトごとに営業組織が分かれております。
配属先は、適性および会社の組織構成の状況に応じて選考中に決定します。
応募資格
・法人営業経験2年以上
【歓迎】
・基本的なIT知識
・簿記会計などの業務知識
・定量的な分析力
【歓迎】
・基本的なIT知識
・簿記会計などの業務知識
・定量的な分析力
想定年収
501~768万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
Webデザイナー(リモートワーク週1回可能)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、業務効率化と企業発展を図るクラウドサービスを83.000社以上に提供しています。
クリエイティブ開発部は、Webサイト制作業務を担当し、
製品紹介サイトやサポートサイトの制作・更新を行います。
チームはディレクター6名、デザイナー21名で構成され、
年間約2.500件の案件を処理しています。
業務内容は、Webサイトの新規構築、ページ更新、LP作成、
オウンドメディアのテーマ作成・改修など多岐にわたります。
クリエイティブチームは、社内の各セクションと連携し、
高品質な制作物を目指しています。
【具体的には】
・ Webサイト制作業務
・ 製品紹介サイト
・ 新規サイト構築
・ サイトリニューアル
・ ページ更新
・ LP、画像作成
・ オウンドメディア(WordPress)
・ テーマ作成
クリエイティブ開発部は、Webサイト制作業務を担当し、
製品紹介サイトやサポートサイトの制作・更新を行います。
チームはディレクター6名、デザイナー21名で構成され、
年間約2.500件の案件を処理しています。
業務内容は、Webサイトの新規構築、ページ更新、LP作成、
オウンドメディアのテーマ作成・改修など多岐にわたります。
クリエイティブチームは、社内の各セクションと連携し、
高品質な制作物を目指しています。
【具体的には】
・ Webサイト制作業務
・ 製品紹介サイト
・ 新規サイト構築
・ サイトリニューアル
・ ページ更新
・ LP、画像作成
・ オウンドメディア(WordPress)
・ テーマ作成
応募資格
・ Webデザインの実務経験(目安3年以上)
・ HTML5/CSS3によるレスポンシブサイトのコーディング実務経験(経験年数は問いません)
【歓迎】
・ JavaScript(jQuery)またはPHPの実務経験
・ Web制作会社またはSaaS企業でのWebデザイナー経験
・ WordPressサイト構築の経験(カスタマイズ含む)
・ DTP作業の実務経験(チラシ作成等)
・ バージョン管理システムの経験(Git/SVN/CVSなど)
・ 向上心があり、学習意欲の高い方
・ HTML5/CSS3によるレスポンシブサイトのコーディング実務経験(経験年数は問いません)
【歓迎】
・ JavaScript(jQuery)またはPHPの実務経験
・ Web制作会社またはSaaS企業でのWebデザイナー経験
・ WordPressサイト構築の経験(カスタマイズ含む)
・ DTP作業の実務経験(チラシ作成等)
・ バージョン管理システムの経験(Git/SVN/CVSなど)
・ 向上心があり、学習意欲の高い方
想定年収
549~768万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
プロダクトサポートエンジニア(週1回リモートワーク可/若手活躍中)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
ラクスは、クラウドやIT技術を活用して業務効率化を図り、社会課題の解決に貢献しています。
代表的なサービスである「楽楽シリーズ」は、
バックオフィス業務を支援する複数のSaaS製品で構成されています。
各製品を強化することで幅広い用途に対応し、
中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力しています。
開発組織は技術専門組織としてサービスを横断的にサポートし、
エンジニアが活躍できる環境づくりに努めています。
また、顧客のニーズを満たす製品開発に注力し、
フィードバックを基に継続的な改善を行っています。
【具体的には】
・ 業務内容楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の
WebアプリケーションSaaS製品におけるアプリケーション運用保守業務
・ 製品に関しての問い合わせの対応
・ 社内からの製品に関しての問い合わせに対して調査・対応・システム的なオペレーション
・ 運用や問い合わせに関しての社内の関係部署との折衝・コミュニケーション
・ 運用改善・製品改善業務
・ 問い合わせや運用保守で発生している件数、対応時間、質問・回答内容のモニタリング
・ 運用のシステム化やツール開発・導入等提案、手順化を通じた業務改善
・ 顧客視点をもとにしたユーザビリティ向上等の製品への改善提案
ラクスは、クラウドやIT技術を活用して業務効率化を図り、社会課題の解決に貢献しています。
代表的なサービスである「楽楽シリーズ」は、
バックオフィス業務を支援する複数のSaaS製品で構成されています。
各製品を強化することで幅広い用途に対応し、
中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力しています。
開発組織は技術専門組織としてサービスを横断的にサポートし、
エンジニアが活躍できる環境づくりに努めています。
また、顧客のニーズを満たす製品開発に注力し、
フィードバックを基に継続的な改善を行っています。
【具体的には】
・ 業務内容楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の
WebアプリケーションSaaS製品におけるアプリケーション運用保守業務
・ 製品に関しての問い合わせの対応
・ 社内からの製品に関しての問い合わせに対して調査・対応・システム的なオペレーション
・ 運用や問い合わせに関しての社内の関係部署との折衝・コミュニケーション
・ 運用改善・製品改善業務
・ 問い合わせや運用保守で発生している件数、対応時間、質問・回答内容のモニタリング
・ 運用のシステム化やツール開発・導入等提案、手順化を通じた業務改善
・ 顧客視点をもとにしたユーザビリティ向上等の製品への改善提案
応募資格
・Webシステムの運用手順の作成、実施経験(基幹システム、Webアプリケーション等)
【歓迎】
・ 運用業務分析、運用品質改善の経験
・ Webアプリケーションのテスト・リリース経験
・ 顧客または社内他部署関係者との折衝経験
【歓迎】
・ 運用業務分析、運用品質改善の経験
・ Webアプリケーションのテスト・リリース経験
・ 顧客または社内他部署関係者との折衝経験
想定年収
549~966万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
【大阪府】WEBアプリケーションエンジニア/楽楽販売/メンバークラス
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
累計導入社数4700社を誇る楽楽販売にて、機能開発業務に従事していただきます。
中小規模の開発案件から経験を積み、開発経験規模や改善業務の難易度を徐々に上げていきます。
具体的には、要件定義から設計、開発、テスト、リリース業務まで一連の流れを担当します。
また、運用保守サポート部門からの問い合わせ対応や、
トラブルシューティング、不具合調査、業務改善PJの推進などにも携わります。
機能単位でのリファクタリングやアーキテクチャ改善、
開発効率向上や自動化などの改善活動にも取り組んでいただきます。
【具体的には】
・ 機能開発要件定義
・ 設計、開発、テスト
・ リリース業務
・ 運用保守サポート部門からの問い合わせ対応
・ 問い合わせや作業依頼の対応
・ トラブルシューティングや不具合調査
・ 業務改善PJの推進
・ 機能単位でのリファクタリング
・ アーキテクチャ改善
・ 開発効率UPや自動化などの改善活動
中小規模の開発案件から経験を積み、開発経験規模や改善業務の難易度を徐々に上げていきます。
具体的には、要件定義から設計、開発、テスト、リリース業務まで一連の流れを担当します。
また、運用保守サポート部門からの問い合わせ対応や、
トラブルシューティング、不具合調査、業務改善PJの推進などにも携わります。
機能単位でのリファクタリングやアーキテクチャ改善、
開発効率向上や自動化などの改善活動にも取り組んでいただきます。
【具体的には】
・ 機能開発要件定義
・ 設計、開発、テスト
・ リリース業務
・ 運用保守サポート部門からの問い合わせ対応
・ 問い合わせや作業依頼の対応
・ トラブルシューティングや不具合調査
・ 業務改善PJの推進
・ 機能単位でのリファクタリング
・ アーキテクチャ改善
・ 開発効率UPや自動化などの改善活動
応募資格
・ PHP、Javaを用いたWEBアプリケーションの開発経験(2年程度)
想定年収
512~612万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社ラクス
【大阪府】社内SE(システム企画・導入)マネージャー候補 ※大阪
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
社内情報システム部門にて、グループウェアを中心とした情報系システムの企画・導入のPL業務とメンバーマネジメントを行っていただきます。
※PMOのような立ち位置で2チームを見ていただきながら、プロジェクト案件の難易度に応じてPLもご担当いただく形を想定しております。
業務内容は大きく下記2点をイメージしております。
1)新システムの企画・導入プロジェクトのPL業務
2)チームマネジメント、組織運営
社内情報システム部門にて、グループウェアを中心とした情報系システムの企画・導入のPL業務とメンバーマネジメントを行っていただきます。
※PMOのような立ち位置で2チームを見ていただきながら、プロジェクト案件の難易度に応じてPLもご担当いただく形を想定しております。
業務内容は大きく下記2点をイメージしております。
1)新システムの企画・導入プロジェクトのPL業務
2)チームマネジメント、組織運営
応募資格
【必須】
・ PL、PM経験(3年以上)
・ 社内利用SaaS導入、運用3から5年以上
・ Google Workspace
【歓迎】
・ Microsoft365(Office365)
・ Zoom
・ LINE WORKS
・ PowerShell
・ Google Apps Script(GAS)
・ PL、PM経験(3年以上)
・ 社内利用SaaS導入、運用3から5年以上
・ Google Workspace
【歓迎】
・ Microsoft365(Office365)
・ Zoom
・ LINE WORKS
・ PowerShell
・ Google Apps Script(GAS)
想定年収
748~892万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社ラクス
【大阪府】 楽楽請求エンジニアリングマネージャー
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
営業・サポート・マーケティング部門から顧客ニーズを吸収し、顧客視点で開発を進めます。
事業部(ビジネスサイド)と開発チームで連携し、要件定義からリリースまでを一貫して
自社で行います。
【求める役割】
1.開発チームのマネジメント業務
- 7から10名のチームのマネジメント、チームの方針決定
- 開発進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談
2.目標管理による開発プロジェクトマネジメント業務
- 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進)
- リリースに関わる部内外の関係者との業務調整、交渉
- 品質管理、コスト管理、スケジュール管理、外注活用等の基本的なプロジェクト管理業務
3.メンバーの育成
- 育成カリキュラムの作成/改訂
- チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面)
営業・サポート・マーケティング部門から顧客ニーズを吸収し、顧客視点で開発を進めます。
事業部(ビジネスサイド)と開発チームで連携し、要件定義からリリースまでを一貫して
自社で行います。
【求める役割】
1.開発チームのマネジメント業務
- 7から10名のチームのマネジメント、チームの方針決定
- 開発進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談
2.目標管理による開発プロジェクトマネジメント業務
- 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進)
- リリースに関わる部内外の関係者との業務調整、交渉
- 品質管理、コスト管理、スケジュール管理、外注活用等の基本的なプロジェクト管理業務
3.メンバーの育成
- 育成カリキュラムの作成/改訂
- チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面)
応募資格
・ Webアプリケーション開発経験
・ 開発マネージメント
・ 管理経験
・ メンバー育成経験
【歓迎】
・ SaaS型Webサービスの開発経験
・ 若手エンジニアへの技術リード経験
・ 自動化などを含めた開発プロセスの改善
・ CI/CDの構築、運用経験
・ 障害対応経験
・ ラクスのリーダーシッププリンシプルに共感できる方
・ 開発マネージメント
・ 管理経験
・ メンバー育成経験
【歓迎】
・ SaaS型Webサービスの開発経験
・ 若手エンジニアへの技術リード経験
・ 自動化などを含めた開発プロセスの改善
・ CI/CDの構築、運用経験
・ 障害対応経験
・ ラクスのリーダーシッププリンシプルに共感できる方
想定年収
968~1,168万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社ラクス
【大阪府】WEBアプリケーションエンジニア/楽楽請求
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
Webアプリケーション開発において、チームの中心となりプロダクトを主導していける実装チームリーダー・リードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。
(マネジメント志向、スペシャリスト志向どちらの方も歓迎です!)
【具体的な業務の一例】
1.開発チームのアーキテクチャー刷新リード
- 高難易度の案件推進。最適な技術選定、方式設計を実施し、メンバーの成果物のレビュー、下流工程までのフォローアップを行う
2.技術課題への対応
- 顕在化している(もしくは潜在化している)技術課題の抽出、改善策の立案の主導
- 開発全体を俯瞰して、効率化・自動化を推進する
3. 機能開発
- 要件定義、設計
- 詳細設計、実装、単体テスト、リリース
- コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー
4. 開発成果物の作成およびレビュー
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビュー
5. メンバーフォロー
- チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面)
- チームメンバーの技術スキル育成
Webアプリケーション開発において、チームの中心となりプロダクトを主導していける実装チームリーダー・リードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。
(マネジメント志向、スペシャリスト志向どちらの方も歓迎です!)
【具体的な業務の一例】
1.開発チームのアーキテクチャー刷新リード
- 高難易度の案件推進。最適な技術選定、方式設計を実施し、メンバーの成果物のレビュー、下流工程までのフォローアップを行う
2.技術課題への対応
- 顕在化している(もしくは潜在化している)技術課題の抽出、改善策の立案の主導
- 開発全体を俯瞰して、効率化・自動化を推進する
3. 機能開発
- 要件定義、設計
- 詳細設計、実装、単体テスト、リリース
- コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー
4. 開発成果物の作成およびレビュー
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビュー
5. メンバーフォロー
- チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面)
- チームメンバーの技術スキル育成
応募資格
【必須】
・ Javaを用いたWEBアプリケーションの開発経験
・ リーダーのご経験(PLなどのご経験でなくとも、チームリーダーや2から3名のコードレビュー経験でも問題ございません!)
【歓迎】
・ 詳細設計経験(上流経験不問)
・ Spring-FW経験
・ SPA、DDDでの開発経験
・ Javaを用いたWEBアプリケーションの開発経験
・ リーダーのご経験(PLなどのご経験でなくとも、チームリーダーや2から3名のコードレビュー経験でも問題ございません!)
【歓迎】
・ 詳細設計経験(上流経験不問)
・ Spring-FW経験
・ SPA、DDDでの開発経験
想定年収
612~929万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社ラクス
【大阪府】インフラエンジニア
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
自社サービスのインフラ基盤(サーバー/ネットワークおよびセキュリティ)の構築から運用まで一貫して担当いただきます。サービス毎に担当・チームを分けているため、一部のフェーズだけにとどまらずサーバー周りをメインとし、仮想化・自動化・セキュリティ・ネットワークと幅広い技術に触れていただけます。
仕事の進め方として、3つほどのプロジェクトにジョインいただき、ご経験に応じてメンバー〜プロジェクトリーダーとしてご参画いただきます。
【定常業務】
「ラクスが提供するSaaSサービスの継続的サービス安定提供」や「社内の開発・検証環境の整備と安定提供」を実現するため、
以下の業務を定常で進めていただきます。
自社サービスのインフラ基盤(サーバー/ネットワークおよびセキュリティ)の構築から運用まで一貫して担当いただきます。サービス毎に担当・チームを分けているため、一部のフェーズだけにとどまらずサーバー周りをメインとし、仮想化・自動化・セキュリティ・ネットワークと幅広い技術に触れていただけます。
仕事の進め方として、3つほどのプロジェクトにジョインいただき、ご経験に応じてメンバー〜プロジェクトリーダーとしてご参画いただきます。
【定常業務】
「ラクスが提供するSaaSサービスの継続的サービス安定提供」や「社内の開発・検証環境の整備と安定提供」を実現するため、
以下の業務を定常で進めていただきます。
応募資格
【必須】
・ サーバー経験者枠
・ Linux(CentOS/Redhat系)サーバーの構築/運用のご経験
・ サーバー未経験者枠
・ 何らかのインフラエンジニアとしての業務経験
・ プライベートでサーバー周りに関する自己研鑽を行っておられる方
・ 例:LPICやLinuC等の資格取得者、ご自宅等でサーバーを構築されていらっしゃる等
・ 技術におけるシステムの問題解決対応をした経験
・ サーバー経験者枠
・ Linux(CentOS/Redhat系)サーバーの構築/運用のご経験
・ サーバー未経験者枠
・ 何らかのインフラエンジニアとしての業務経験
・ プライベートでサーバー周りに関する自己研鑽を行っておられる方
・ 例:LPICやLinuC等の資格取得者、ご自宅等でサーバーを構築されていらっしゃる等
・ 技術におけるシステムの問題解決対応をした経験
想定年収
484~612万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社ラクス
【大阪府】インフラエンジニア/マネージャー候補
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
ラクスの大阪インフラチームのマネージャーとして、自社開発のSaaSシステムの
システム管理・運用・保守を担当するインフラチームの課長として活躍していただきます。
チーム管理、メンバー管理、技術検討、システム運用改善、セキュリティ管理など、
日々刻々と変化するシステムの状態をデータ分析に基づきプロアクティブに対応していただきます。
システム管理・運用・保守を担当するインフラチームの課長として活躍していただきます。
チーム管理、メンバー管理、技術検討、システム運用改善、セキュリティ管理など、
日々刻々と変化するシステムの状態をデータ分析に基づきプロアクティブに対応していただきます。
応募資格
・ インフラ組織における管理職としてのご経験(評価・査定、育成、組織運営等)
・ Linux(CentOS/Redhat系)サーバー、および関連するネットワークの構築/管理のご経験
・ Linux(CentOS/Redhat系)サーバー、および関連するネットワークの構築/管理のご経験
想定年収
968~1,100万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社ラクス
開発部長(楽楽精算/楽楽明細/週1回リモート勤務)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開しています。
組織拡大に伴い、各プロダクト開発部門のマネジメントを担う部長を募集しています。
業務内容は、組織戦略立案、チームビルディング、オペレーション設計、
マネジメント層の指導・育成など、組織運営全般に及びます。
売上100億円規模のSaaSを牽引し、
50名を超える開発組織を率いてより良い組織づくりに貢献できます。
ラクスはサーバント型のマネジメントスタイルを採用しており、
周囲を巻き込みながらものごとを進めていくことを推奨しています。
【具体的には】
・ 「楽楽精算」や「楽楽明細」などのSaaSプロダクトの開発
組織拡大に伴い、各プロダクト開発部門のマネジメントを担う部長を募集しています。
業務内容は、組織戦略立案、チームビルディング、オペレーション設計、
マネジメント層の指導・育成など、組織運営全般に及びます。
売上100億円規模のSaaSを牽引し、
50名を超える開発組織を率いてより良い組織づくりに貢献できます。
ラクスはサーバント型のマネジメントスタイルを採用しており、
周囲を巻き込みながらものごとを進めていくことを推奨しています。
【具体的には】
・ 「楽楽精算」や「楽楽明細」などのSaaSプロダクトの開発
応募資格
・ 20名以上のエンジニアリングマネジメント経験
・ 部長として2名名の課長陣(管理職の方々)を束ねたご経験
【歓迎】
・ 中・大規模システム開発マネジメント経験
・ 部長として2名名の課長陣(管理職の方々)を束ねたご経験
【歓迎】
・ 中・大規模システム開発マネジメント経験
想定年収
1,150~1,250万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
プロダクトマーケティングマネージャー(PMM/BizDev/若手活躍中/週1回リモート勤務)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
楽楽クラウド事業本部では、マルチプロダクト戦略を推進する
PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)として、
顧客に選ばれ続けるサービスの進化を図ります。
PMMの役割は、顧客ニーズを分析し、市場機会を特定して
マルチプロダクト戦略を策定することです。
また、開発チームと連携してプロダクトや機能の企画・開発を推進し、
顧客単価向上やプロダクトのポジショニング策定など、販売戦略にも責任を持ちます。
さらに、組織強化に向けた仕組化やナレッジマネジメントなど、
計画実現のためのプロジェクトマネジメントも担います。
【具体的には】
・ 業務内容
・ マルチプロダクト戦略の推進
・ 楽楽クラウドサービスの進化と継続的な選択
・ プロジェクト内容
・ マルチプロダクト戦略機能の構築・強化
・ 市場機会と顧客課題の特定
など
PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)として、
顧客に選ばれ続けるサービスの進化を図ります。
PMMの役割は、顧客ニーズを分析し、市場機会を特定して
マルチプロダクト戦略を策定することです。
また、開発チームと連携してプロダクトや機能の企画・開発を推進し、
顧客単価向上やプロダクトのポジショニング策定など、販売戦略にも責任を持ちます。
さらに、組織強化に向けた仕組化やナレッジマネジメントなど、
計画実現のためのプロジェクトマネジメントも担います。
【具体的には】
・ 業務内容
・ マルチプロダクト戦略の推進
・ 楽楽クラウドサービスの進化と継続的な選択
・ プロジェクト内容
・ マルチプロダクト戦略機能の構築・強化
・ 市場機会と顧客課題の特定
など
応募資格
【必須】
・ 市場調査やユーザーヒアリングなどを通して、プロダクト企画を自ら立案・実行したご経験
・ ビジネスサイドや開発サイドなどの関係者と合意形成しながら、GoToMarketなどのプロジェクトをリードしたご経験
・ 新規事業/プロダクトの立ち上げや企画の経験
【歓迎】
・ 経理財務や人事労務などのバックオフィス業務の知識や経験
・ プロダクトマーケティングマネージャー、プロダクトマネージャー、BizDevなどの経験
・ プロジェクトマネジメント、コンサル、プリセールスなどの経験
・ 営業企画やCS企画の経験
・ 組織マネジメントの経験
・ 市場調査やユーザーヒアリングなどを通して、プロダクト企画を自ら立案・実行したご経験
・ ビジネスサイドや開発サイドなどの関係者と合意形成しながら、GoToMarketなどのプロジェクトをリードしたご経験
・ 新規事業/プロダクトの立ち上げや企画の経験
【歓迎】
・ 経理財務や人事労務などのバックオフィス業務の知識や経験
・ プロダクトマーケティングマネージャー、プロダクトマネージャー、BizDevなどの経験
・ プロジェクトマネジメント、コンサル、プリセールスなどの経験
・ 営業企画やCS企画の経験
・ 組織マネジメントの経験
想定年収
648~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
プロジェクトマネージャー(Java・若手活躍中/週1回リモート勤務)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、クラウドやIT技術を活用して業務効率化を図り、
社会課題の解決に貢献することを目指しています。
主力サービスである「楽楽シリーズ」は、
バックオフィス業務を支援する複数のSaaS製品で構成されており、
幅広い企業の経費精算、請求書発行、勤怠管理などを効率化しています。
開発組織は技術専門組織としてサービスを横断的にサポートし、
エンジニアがビジネスに貢献できる環境づくりに注力しています。
【具体的には】
・ 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)のSaaS製品における新機能追加
・ パフォーマンス向上
・ 技術的改善や刷新
・ Webアプリケーション開発
・ プロジェクトマネジメント
社会課題の解決に貢献することを目指しています。
主力サービスである「楽楽シリーズ」は、
バックオフィス業務を支援する複数のSaaS製品で構成されており、
幅広い企業の経費精算、請求書発行、勤怠管理などを効率化しています。
開発組織は技術専門組織としてサービスを横断的にサポートし、
エンジニアがビジネスに貢献できる環境づくりに注力しています。
【具体的には】
・ 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)のSaaS製品における新機能追加
・ パフォーマンス向上
・ 技術的改善や刷新
・ Webアプリケーション開発
・ プロジェクトマネジメント
応募資格
・ Webアプリケーションの開発経験
・ 開発成果物に関するレビューの経験
・ チームリーダー経験
・ 品質・コスト・納期を意識したプロジェクトマネジメント経験3年以上
・ 開発成果物に関するレビューの経験
・ チームリーダー経験
・ 品質・コスト・納期を意識したプロジェクトマネジメント経験3年以上
想定年収
648~966万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
【静岡】法人営業(フィールドセールス)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
株式会社ラクスは、幅広い業界の企業にITサービスを提供し、生産性向上や事業成長に貢献しています。
営業部隊は、顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案。
導入後はカスタマーサクセス部隊が継続的にフォローし、顧客満足度の向上を図ります。
静岡エリアの中小・大企業をターゲットに、経理や情報システム担当者と商談を行います。
顧客にとって真に価値のあるサービスを提供し、課題解決に貢献することを目指しています。
【募集背景】
・ 静岡拠点の立ち上げ(2025年4月)
・ 地方エリアへの戦略強化
・ 静岡地場企業の開拓
営業部隊は、顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案。
導入後はカスタマーサクセス部隊が継続的にフォローし、顧客満足度の向上を図ります。
静岡エリアの中小・大企業をターゲットに、経理や情報システム担当者と商談を行います。
顧客にとって真に価値のあるサービスを提供し、課題解決に貢献することを目指しています。
【募集背景】
・ 静岡拠点の立ち上げ(2025年4月)
・ 地方エリアへの戦略強化
・ 静岡地場企業の開拓
応募資格
・ 営業経験1年以上(個人・法人、有形・無形問わず)
想定年収
464~553万円
勤務地
静岡県
正社員
株式会社ラクス
プロジェクトマネージャー(週1回リモート/若手活躍中/Java)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、クラウドやIT技術を活用して業務効率化を図り、
社会課題の解決に貢献することを目指しています。
主力サービスである「楽楽シリーズ」は、
バックオフィス業務を支援する複数のSaaS製品で構成されており、
幅広い企業の経費精算、請求書発行、勤怠管理などを効率化しています。
開発組織は技術専門組織としてサービスを横断的にサポートし、
エンジニアがビジネスに貢献できる環境づくりに注力しています。
【具体的には】
・ 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)のSaaS製品における新機能追加
・ パフォーマンス向上
・ 技術的改善や刷新
・ Webアプリケーション開発
・ プロジェクトマネジメント
【募集背景】
・ 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしている
・ 楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっている
社会課題の解決に貢献することを目指しています。
主力サービスである「楽楽シリーズ」は、
バックオフィス業務を支援する複数のSaaS製品で構成されており、
幅広い企業の経費精算、請求書発行、勤怠管理などを効率化しています。
開発組織は技術専門組織としてサービスを横断的にサポートし、
エンジニアがビジネスに貢献できる環境づくりに注力しています。
【具体的には】
・ 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)のSaaS製品における新機能追加
・ パフォーマンス向上
・ 技術的改善や刷新
・ Webアプリケーション開発
・ プロジェクトマネジメント
【募集背景】
・ 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしている
・ 楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっている
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験
・開発成果物に関するレビューの経験
・チームリーダー経験
・品質・コスト・納期を意識したプロジェクトマネジメント経験3年以上
【歓迎】
・開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験
・ユーザーやサポート部門からの問合せ対応
・オフショア開発経験
・開発成果物に関するレビューの経験
・チームリーダー経験
・品質・コスト・納期を意識したプロジェクトマネジメント経験3年以上
【歓迎】
・開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験
・ユーザーやサポート部門からの問合せ対応
・オフショア開発経験
想定年収
648~966万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
サーバサイドエンジニア(週1回リモート/PHP/若手活躍中)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
株式会社ラクスは、クラウドやIT技術を活用した業務効率化ソリューションを提供しています。
主力サービスの「楽楽シリーズ」は、バックオフィス業務を支援する複数のSaaSで構成されています。
同社では、エンジニア経験者が役員を務め、製品開発を経営の中心に据えています。
今回募集するサーバサイドエンジニアは、
Webアプリケーション開発における新機能追加やパフォーマンス向上を担当します。
テックリード候補として、将来的には技術リードや技術育成、技術発信を担うことが期待されています。
【具体的には】
・ Webアプリケーション開発
・ 新機能追加
・ パフォーマンス向上
・ 技術的改善や刷新
主力サービスの「楽楽シリーズ」は、バックオフィス業務を支援する複数のSaaSで構成されています。
同社では、エンジニア経験者が役員を務め、製品開発を経営の中心に据えています。
今回募集するサーバサイドエンジニアは、
Webアプリケーション開発における新機能追加やパフォーマンス向上を担当します。
テックリード候補として、将来的には技術リードや技術育成、技術発信を担うことが期待されています。
【具体的には】
・ Webアプリケーション開発
・ 新機能追加
・ パフォーマンス向上
・ 技術的改善や刷新
応募資格
・ JavaまたはPHPを用いたWebアプリケーションの開発経験
・ 要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験
・ PHPを用いたWebアプリケーションの開発経験
・ 要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験
【歓迎】
・ 開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験
・ ユーザーやサポート部門からの問合せ対応
・ チームリーダー経験
・ DevOpsや運用の経験
・ オフショア開発経験
・ ブログでの発信や社外勉強会での技術登壇発表
・ 要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験
・ PHPを用いたWebアプリケーションの開発経験
・ 要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験
【歓迎】
・ 開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験
・ ユーザーやサポート部門からの問合せ対応
・ チームリーダー経験
・ DevOpsや運用の経験
・ オフショア開発経験
・ ブログでの発信や社外勉強会での技術登壇発表
想定年収
549~966万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
マーケティング戦略/コミュニケーション・ブランディング企画(週1回リモート)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
同社マーケティング統括部、マーケティング戦略部では、
「楽楽クラウド」のブランド確立と認知向上を推進しています。
ターゲットのインサイトを深く理解し、チームメンバーと協同しながら
「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」を企画・実行します。
また、マーケティング戦略部の組織づくりや仕組みづくりも推進いただきます。
【募集背景】
・ 企業の成長を継続的に支援するITサービスの提供
・ 業務効率化と付加価値化に貢献するクラウドサービスの企画・開発・運用
・ 売上高CAGR30%を目指す5ヵ年計画
・ 事業拡大・成長のための組織強化
・ 企画・マーケティング部門での募集
【配属部署】
楽楽クラウド事業本部
同社マーケティング統括部、マーケティング戦略部では、
「楽楽クラウド」のブランド確立と認知向上を推進しています。
ターゲットのインサイトを深く理解し、チームメンバーと協同しながら
「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」を企画・実行します。
また、マーケティング戦略部の組織づくりや仕組みづくりも推進いただきます。
【募集背景】
・ 企業の成長を継続的に支援するITサービスの提供
・ 業務効率化と付加価値化に貢献するクラウドサービスの企画・開発・運用
・ 売上高CAGR30%を目指す5ヵ年計画
・ 事業拡大・成長のための組織強化
・ 企画・マーケティング部門での募集
【配属部署】
楽楽クラウド事業本部
応募資格
・ チームマネジメントのご経験
・ 事業会社におけるマーケティング業務経験
・ 事業会社におけるマーケティング業務経験
想定年収
800~966万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
【大阪】サーバーサイドエンジニア(要件定義)/PL・PMポジション/楽楽販売
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
ラクスの中核事業を担う「楽楽販売」において、上流業務(要件定義〜概要設計)を行っていただきながら、同チームにおけるプロジェクト管理・メンバーマネジメントに従事いただきます。
現在このチームのリーダーを課長が兼任しており、専任のリーダーとして採用をイメージしておりますので、独り立ち後は裁量をもってプロジェクトを推進していっていただくことができます。
【具体的な内容】
上流開発(要件定義〜概要設計)
・顧客、事業部側からの要望に対して、要件のすり合わせ・開発方針の策定をいただきます。
プロジェクトマネジメント
・PLとして開発案件をリード
・オフショア開発拠点へのタスク割り振りや進捗確認
・生産性、品質、技術力向上のための業務改善活動
メンバーマネジメント
・メンバーのコードレビュー
・メンバー育成
現在このチームのリーダーを課長が兼任しており、専任のリーダーとして採用をイメージしておりますので、独り立ち後は裁量をもってプロジェクトを推進していっていただくことができます。
【具体的な内容】
上流開発(要件定義〜概要設計)
・顧客、事業部側からの要望に対して、要件のすり合わせ・開発方針の策定をいただきます。
プロジェクトマネジメント
・PLとして開発案件をリード
・オフショア開発拠点へのタスク割り振りや進捗確認
・生産性、品質、技術力向上のための業務改善活動
メンバーマネジメント
・メンバーのコードレビュー
・メンバー育成
応募資格
?開発経験2年以上
※Webアプリケーション開発はマストではないため、Windows環境の方でも問題ございません
?上流開発のご経験(要件定義、仕様調整経験)
?リーダー経験(3〜5名程度)
※Webアプリケーション開発はマストではないため、Windows環境の方でも問題ございません
?上流開発のご経験(要件定義、仕様調整経験)
?リーダー経験(3〜5名程度)
想定年収
612~929万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社ラクス
【大阪/ハイクラス】テックリード【Java/Kotlinエンジニア】
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
Webアプリケーション開発において、チームの中心となりプロダクトを主導していけるリードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。
【具体的には】
1.開発チームのアーキテクチャー刷新リード
- 高難易度の案件推進。最適な技術選定、方式設計を実施し、メンバーの成果物のレビュー、下流工程までのフォローアップを行う
2.技術課題への対応
- 顕在化している(もしくは潜在化している)技術課題の抽出、改善策の立案の主導
開発全体を俯瞰して、効率化・自動化を推進する
3. 機能開発
- 要件定義、設計
- 詳細設計、実装、単体テスト、リリース
- コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー
4. 開発成果物の作成およびレビュー
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビュー
5. メンバーフォロー
- チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面)
- チームメンバーの技術スキル育成
【具体的には】
1.開発チームのアーキテクチャー刷新リード
- 高難易度の案件推進。最適な技術選定、方式設計を実施し、メンバーの成果物のレビュー、下流工程までのフォローアップを行う
2.技術課題への対応
- 顕在化している(もしくは潜在化している)技術課題の抽出、改善策の立案の主導
開発全体を俯瞰して、効率化・自動化を推進する
3. 機能開発
- 要件定義、設計
- 詳細設計、実装、単体テスト、リリース
- コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー
4. 開発成果物の作成およびレビュー
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビュー
5. メンバーフォロー
- チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面)
- チームメンバーの技術スキル育成
応募資格
・システム開発経験:8年以上
・WEBアプリケーション開発のご経験(JavaもしくはKotlin):3年以上
・技術選定/アーキテクチャ設計のご経験
・WEBアプリケーション開発のご経験(JavaもしくはKotlin):3年以上
・技術選定/アーキテクチャ設計のご経験
想定年収
800~929万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社ラクス
【大阪/ハイクラス】上流開発・オフショア管理(リーダー)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
国内・オフショア両軸での開発を進める「楽楽販売」において、上流業務(仕様検討など)と国内メンバーマネジメント、またオフショア拠点の開発管理(スケジュール/進捗/開発KPI管理などのプロジェクトマネジメント)業務を想定しています。
現在このチームのリーダーを課長が兼任しており、専任のリーダーとして採用をイメージしております。
※通訳の方もいらっしゃり日本語でのコミュニケーションとなるため、ベトナム語は不問です。
【具体的な内容】
1. 国内・ベトナム子会社に対する開発業務管理
・国内開発案件仕様調整
・プロジェクトマネジメント(スケジュール/進捗/開発KPI管理)
・リソースマネジメント
・海外リソースを活用した開発力と適正コストの獲得(案件の供給、開発フォロー受け入れ)
2. ベトナム子会社に対して日本のエンジニアと協力・相談し、技術的課題の解決
・生産性、品質、技術力向上のための改善活動をサポート
3. メンバー管理(範囲は国内メンバーのみ)
・人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成
4. ベトナム子会社への出張
・現状把握やノウハウの共有、関係強化のためのオフショア開発現地への出張。
※ベトナム側は日本人の代表者、現地のPM/PL/開発メンバーがいます
※1〜2週間程度、年に1回を想定
現在このチームのリーダーを課長が兼任しており、専任のリーダーとして採用をイメージしております。
※通訳の方もいらっしゃり日本語でのコミュニケーションとなるため、ベトナム語は不問です。
【具体的な内容】
1. 国内・ベトナム子会社に対する開発業務管理
・国内開発案件仕様調整
・プロジェクトマネジメント(スケジュール/進捗/開発KPI管理)
・リソースマネジメント
・海外リソースを活用した開発力と適正コストの獲得(案件の供給、開発フォロー受け入れ)
2. ベトナム子会社に対して日本のエンジニアと協力・相談し、技術的課題の解決
・生産性、品質、技術力向上のための改善活動をサポート
3. メンバー管理(範囲は国内メンバーのみ)
・人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成
4. ベトナム子会社への出張
・現状把握やノウハウの共有、関係強化のためのオフショア開発現地への出張。
※ベトナム側は日本人の代表者、現地のPM/PL/開発メンバーがいます
※1〜2週間程度、年に1回を想定
応募資格
?リーダー経験3年以上
?上流経験(要件定義、仕様合意経験)
?開発経験2年以上
※WEB開発はマストではないため、Windows環境の方でも問題ございません
【歓迎】
・言語経験不問(JavaやPHP以外の方も歓迎です!)
・日本語での勤務となりますのでベトナム語は必須ではございません!
?上流経験(要件定義、仕様合意経験)
?開発経験2年以上
※WEB開発はマストではないため、Windows環境の方でも問題ございません
【歓迎】
・言語経験不問(JavaやPHP以外の方も歓迎です!)
・日本語での勤務となりますのでベトナム語は必須ではございません!
想定年収
800~929万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社ラクス
【静岡】法人営業(フィールドセールス/週1回リモート勤務)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
株式会社ラクスは、幅広い業界の企業にITサービスを提供し、
生産性向上や事業成長に貢献しています。
営業部隊は、顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案。
導入後はカスタマーサクセス部隊が継続的にフォローし、
顧客満足度の向上を図ります。
静岡エリアでは、中小企業から大企業まで幅広い顧客層をターゲットに、
経理や情報システム担当者との商談を担当します。
ラクスでは、顧客視点に立ったサービス提供を重視しており、
営業担当者は顧客の課題解決に注力できます。
また、思考力や行動力を評価する制度により、
ビジネスマンとしての成長を後押ししています。
【募集背景】
・ 静岡拠点の立ち上げ(2025年4月)
・ 地方エリアへの戦略強化
・ 静岡地場企業の開拓
生産性向上や事業成長に貢献しています。
営業部隊は、顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案。
導入後はカスタマーサクセス部隊が継続的にフォローし、
顧客満足度の向上を図ります。
静岡エリアでは、中小企業から大企業まで幅広い顧客層をターゲットに、
経理や情報システム担当者との商談を担当します。
ラクスでは、顧客視点に立ったサービス提供を重視しており、
営業担当者は顧客の課題解決に注力できます。
また、思考力や行動力を評価する制度により、
ビジネスマンとしての成長を後押ししています。
【募集背景】
・ 静岡拠点の立ち上げ(2025年4月)
・ 地方エリアへの戦略強化
・ 静岡地場企業の開拓
応募資格
・ 営業経験1年以上
・ 個人/法人問わず
・ 有形/無形問わず
・ 個人/法人問わず
・ 有形/無形問わず
想定年収
464~553万円
勤務地
静岡県
正社員
株式会社ラクス
フロントエンドエンジニア/マネージャー(週1回リモート勤務)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
ラクスは、クラウドやIT技術で業務効率化を図り、社会課題の解決を目指す企業です。
代表的なサービスである「楽楽シリーズ」は、バックオフィス業務を支援する
SaaS製品群で、幅広い企業に利用されています。
開発組織は技術専門組織としてサービスを横断的にサポートしており、
エンジニアの価値観や文化を重視した環境づくりに努めています。
現在、フロントエンド開発チームのマネジメントを担う課長を募集しており、
組織の推進役として活躍が期待されています。
ラクスでは、市場ニーズを満たす製品開発、チームの成長と育成、
新しい技術の導入と活用、顧客からのフィードバックに基づく改善を重視しています。
【具体的には】
・ SaaS製品におけるフロントエンド開発チームのマネジメント
・ フロントエンド開発の進捗管理
・ プロダクト開発におけるチーム方針決定、リソースマネジメント、開発進捗管理
・ KPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進)
・ 人事考課、リーダー・メンバー育成、1on1ミーティング、文化・マインドの醸成
・ 新卒採用、経験者採用
代表的なサービスである「楽楽シリーズ」は、バックオフィス業務を支援する
SaaS製品群で、幅広い企業に利用されています。
開発組織は技術専門組織としてサービスを横断的にサポートしており、
エンジニアの価値観や文化を重視した環境づくりに努めています。
現在、フロントエンド開発チームのマネジメントを担う課長を募集しており、
組織の推進役として活躍が期待されています。
ラクスでは、市場ニーズを満たす製品開発、チームの成長と育成、
新しい技術の導入と活用、顧客からのフィードバックに基づく改善を重視しています。
【具体的には】
・ SaaS製品におけるフロントエンド開発チームのマネジメント
・ フロントエンド開発の進捗管理
・ プロダクト開発におけるチーム方針決定、リソースマネジメント、開発進捗管理
・ KPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進)
・ 人事考課、リーダー・メンバー育成、1on1ミーティング、文化・マインドの醸成
・ 新卒採用、経験者採用
応募資格
・ 開発チームのマネジメント経験(育成、1on1評価等)
・ Webアプリケーション開発および管理経験
・ React・Vue_js・Angular等のモダンフレームワークの知識
・ 設計やソースコードのレビューアー経験
・ 体系的なメンバー育成経験
・ サーバサイドプログラミングの知識
【歓迎】
・ React・Vue_js・Angular等のモダンフレームワークの設計・開発経験
・ HTML5CSS3SCSSの実装・設計の経験
・ UIデザインの知識、実務経験
・ モダンな開発スタイルでのプロジェクト経験(アジャイル、自動テスト、CI、CD、リファクタリング)
・ Webアプリケーション開発および管理経験
・ React・Vue_js・Angular等のモダンフレームワークの知識
・ 設計やソースコードのレビューアー経験
・ 体系的なメンバー育成経験
・ サーバサイドプログラミングの知識
【歓迎】
・ React・Vue_js・Angular等のモダンフレームワークの設計・開発経験
・ HTML5CSS3SCSSの実装・設計の経験
・ UIデザインの知識、実務経験
・ モダンな開発スタイルでのプロジェクト経験(アジャイル、自動テスト、CI、CD、リファクタリング)
想定年収
1,000~1,158万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
エンジニアリングマネージャー/プロダクト開発横断組織(週1回リモート可能)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開しています。
開発本部は、東京製品開発部、大阪製品開発部、開発推進部の3つの構成で成り立っており、
開発推進部はフロントエンド開発チーム、UIチーム、
AIチーム、SREチームの4つの組織から成り立っています。
開発推進部の部長は、各プロダクト開発横断組織のマネジメント、
プロダクト横断プロジェクトのリード、メンバー管理、自社で採用する技術の検討などを行います。
ラクスはサーバント型のマネジメントスタイルを採用しており、マネージャーはメンバーを
「うしろ支え」するイメージで周囲を巻き込みながら業務を進めます。
【具体的には】
・組織戦略立案:組織の方針決定、リソースマネジメント
(技術的戦略に則り、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます)
・各開発横断組織のマネジメント:各横断組織チームの管理と指導、プロジェクト全体の進行管理、
リソース配分、リスク管理、製品開発全工程の品質管理
・プロダクト横断プロジェクトのリード:各開発チームやビジネス部門と連携し、プロジェクトを推進
開発本部は、東京製品開発部、大阪製品開発部、開発推進部の3つの構成で成り立っており、
開発推進部はフロントエンド開発チーム、UIチーム、
AIチーム、SREチームの4つの組織から成り立っています。
開発推進部の部長は、各プロダクト開発横断組織のマネジメント、
プロダクト横断プロジェクトのリード、メンバー管理、自社で採用する技術の検討などを行います。
ラクスはサーバント型のマネジメントスタイルを採用しており、マネージャーはメンバーを
「うしろ支え」するイメージで周囲を巻き込みながら業務を進めます。
【具体的には】
・組織戦略立案:組織の方針決定、リソースマネジメント
(技術的戦略に則り、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます)
・各開発横断組織のマネジメント:各横断組織チームの管理と指導、プロジェクト全体の進行管理、
リソース配分、リスク管理、製品開発全工程の品質管理
・プロダクト横断プロジェクトのリード:各開発チームやビジネス部門と連携し、プロジェクトを推進
応募資格
・ 20名以上のエンジニアリングマネジメント経験
・ 部長として2名名の課長陣(管理職の方々)を束ねたご経験
・ 開発管理経験
【歓迎】
・ 中・大規模システム開発マネジメント経験
・ 部長として2名名の課長陣(管理職の方々)を束ねたご経験
・ 開発管理経験
【歓迎】
・ 中・大規模システム開発マネジメント経験
想定年収
1,150~1,250万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
AI導入エンジニア(Java/楽楽精算/週1回までのリモート勤務)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
楽楽精算開発部では、今期からAIを活用した楽楽精算の機能開発のPoCを行っています。
「AIを用いて経費精算におけるフローのどの部分を効率化できるのか」「生成AIを活用して何が実現可能なのか」等、企画・調査段階から携わって頂きます。
今後、AIを活用した機能を積極的に増やしていく予定であることから、開発体制にも力を入れていく方針です。
そこで、今回はこのAI活用における技術的リーダーとして、AI開発を主導して頂けるエンジニアの方を募集することとなりました。
【過去のAIプロジェクト事例】
・画像処理/OCR機能(領収書読み取りアプリ)
・ICカードを利用した交通費精算の入力予測
【具体的な業務内容】
1.開発テーマの選定・調査
-お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定(PdMと連携)
-最新技術の調査・検証
2.AI機能の開発
- 要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで
3.開発成果物レビュー
- 設計レビューやコードレビューの実施
4.メンバーフォロー
- チームメンバーの育成(主に技術面)
「AIを用いて経費精算におけるフローのどの部分を効率化できるのか」「生成AIを活用して何が実現可能なのか」等、企画・調査段階から携わって頂きます。
今後、AIを活用した機能を積極的に増やしていく予定であることから、開発体制にも力を入れていく方針です。
そこで、今回はこのAI活用における技術的リーダーとして、AI開発を主導して頂けるエンジニアの方を募集することとなりました。
【過去のAIプロジェクト事例】
・画像処理/OCR機能(領収書読み取りアプリ)
・ICカードを利用した交通費精算の入力予測
【具体的な業務内容】
1.開発テーマの選定・調査
-お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定(PdMと連携)
-最新技術の調査・検証
2.AI機能の開発
- 要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで
3.開発成果物レビュー
- 設計レビューやコードレビューの実施
4.メンバーフォロー
- チームメンバーの育成(主に技術面)
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験5年以上
・Javaを用いた開発経験3年以上
【歓迎】
・要件定義など上流工程のご経験
・PdMやエンドユーザと直接コミュニケーションを行ったご経験
・AI等の新技術に対して自発的な学習や情報のキャッチアップを行っている方
・Javaを用いた開発経験3年以上
【歓迎】
・要件定義など上流工程のご経験
・PdMやエンドユーザと直接コミュニケーションを行ったご経験
・AI等の新技術に対して自発的な学習や情報のキャッチアップを行っている方
想定年収
648~966万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
【楽楽明細】インサイドセールスマネージャー(管理職/週1回リモート勤務)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、電子請求書発行システム「楽楽明細」を提供する企業です。
インサイドセールス部門では、営業課員のマネジメント業務を担当します。
楽楽明細は、経理業務の効率化を図るクラウド型のシステムで、売上シェアNo.1を誇ります。
インバウンド営業とアウトバウンド営業を組み合わせ、顧客へのアプローチや商談の進捗管理を行います。
【配属部署】
インサイドセールス課
インサイドセールス部門では、営業課員のマネジメント業務を担当します。
楽楽明細は、経理業務の効率化を図るクラウド型のシステムで、売上シェアNo.1を誇ります。
インバウンド営業とアウトバウンド営業を組み合わせ、顧客へのアプローチや商談の進捗管理を行います。
【配属部署】
インサイドセールス課
応募資格
・ 新規顧客開拓組織における管理職経験
・ 5名以上のチームマネジメント経験を3年以上
・ 営業施策の立案、実施、検証などの経験(現状分析→仮説→施策の立案_実施)
【歓迎】
・ SaaS業界やITサービス業界における就業経験
・ アウトバウンドコールの経験
・ インサイドセールスにおけるBDRチームの管理経験
・ 5名以上のチームマネジメント経験を3年以上
・ 営業施策の立案、実施、検証などの経験(現状分析→仮説→施策の立案_実施)
【歓迎】
・ SaaS業界やITサービス業界における就業経験
・ アウトバウンドコールの経験
・ インサイドセールスにおけるBDRチームの管理経験
想定年収
1,000~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラクス
インフラエンジニア/マネージャー(週1回リモート勤務)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開しています。
インフラ組織のマネジメントを担当する課長を募集しています。
インフラチームのマネジメントを行い、チームの方針決定、
プロジェクトマネジメント、リソースマネジメントを行います。
また、メンバーの育成、技術の検討、システムの運用改善、セキュリティ管理などを行います。
【具体的には】
・ チーム管理
・ チームの方針決定
・ プロジェクトマネジメント
・ リソースマネジメント
・ 人材育成
・ メンバー管理
・ 人事考課 ・ リーダー・メンバー育成
・ 1on1ミーティング ・ 文化・マインドの熟成
・ 技術検討
・ 新技術の調査 ・ 戦術の実行
・ システム運用改善
・ セキュリティ管理 ・ データ分析に基づくプロアクティブ対応
インフラ組織のマネジメントを担当する課長を募集しています。
インフラチームのマネジメントを行い、チームの方針決定、
プロジェクトマネジメント、リソースマネジメントを行います。
また、メンバーの育成、技術の検討、システムの運用改善、セキュリティ管理などを行います。
【具体的には】
・ チーム管理
・ チームの方針決定
・ プロジェクトマネジメント
・ リソースマネジメント
・ 人材育成
・ メンバー管理
・ 人事考課 ・ リーダー・メンバー育成
・ 1on1ミーティング ・ 文化・マインドの熟成
・ 技術検討
・ 新技術の調査 ・ 戦術の実行
・ システム運用改善
・ セキュリティ管理 ・ データ分析に基づくプロアクティブ対応
応募資格
・ インフラ組織における管理職としての経験
・ Linux(CentOS/Redhat系)サーバー、および関連するネットワークの構築・管理の経験
【歓迎】
・AWSを利用したインフラ構築・運用のご経験
・DevOpsの取り組みにおけるインフラ環境改善の知見
・上記項目に関連した技術におけるシステムの問題解決対応をした経験
・プレイングマネージャーとして活躍されていて、マネジメントを本格的に学び、キャリアを築いていきたい方
・ Linux(CentOS/Redhat系)サーバー、および関連するネットワークの構築・管理の経験
【歓迎】
・AWSを利用したインフラ構築・運用のご経験
・DevOpsの取り組みにおけるインフラ環境改善の知見
・上記項目に関連した技術におけるシステムの問題解決対応をした経験
・プレイングマネージャーとして活躍されていて、マネジメントを本格的に学び、キャリアを築いていきたい方
想定年収
1,000~1,158万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください