有限責任監査法人トーマツ

求人掲載中
AI・ビッグデータDXコンサル
該当件数:119
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【福岡】 データサイエンティスト(リモート可/会計監査領域)

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイトトーマツグループでは、会計監査業務の一環として、
データ分析コンサルティング業務を行っています。
データ分析のスペシャリストとして、公認会計士と協業し、
企業の会計監査における課題や要望に対応します。
業務内容は、分析手法の立案支援から分析の実施、
分析結果の解釈とインサイトの提供まで一貫しています。
また、システム監査業務も行い、監査計画の立案や監査手続の作成、
監査の実施など、ITを中心とした監査業務に参画します。
対象企業は西日本をリードする大企業からベンチャー企業まで幅広く、
様々なビジネスモデルの企業のデータやシステムを扱う貴重な経験を
積むことができます。

【具体的には】
・ 不正、異常点の発見
・ 業務例
・ 仕訳テスト
・ 仕訳データの加工
・ DBへの取込み
・ SQLやTableauを用いた抽出・分析
応募資格
・ DB(DWH)構築
・ BIツール(Tableau、PowerBI等)を用いたアウトプットスキル及び実務経験
・ システム開発経験
・ 簿記、会計に関する知識
・ コンサルティング会社で、アナリティクス業務に携わった経験
・ AI・機械学習に関する実務経験(Python、DataRobot利用等)
想定年収
8001,200万円
勤務地
福岡県
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【広島】 システム監査(リモート可)

  • 産育休活用あり
仕事内容
西日本エリアの企業や大学、病院などを対象に、システム監査を実施しています。
監査やITアドバイザリー業務を通じて、西日本エリアの経済発展に貢献しています。
システム監査では、決算書のもととなるシステムやデータが適切に管理されているかを確認します。
監査計画の立案、監査の実施、改善事項のフォローアップ、監査結果のまとめを行います。
パートナーやマネージャーのリードのもと、2〜5名程度のチームで業務を行います。

【具体的には】
・ 監査計画の立案
・ 監査の実施
・ 改善事項のフォローアップ
・ 監査結果のまとめ
応募資格
・ IT監査に興味がある方
・ ITバックグラウンドのある方

【歓迎】
・会計システムまたは基幹システムの開発・運用管理のご経験
・システムの開発・運用管理のご経験以下の資格保有者は歓迎します
想定年収
8001,200万円
勤務地
広島県

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【埼玉】マネジメントコンサルタント(リモート可)

  • 産育休活用あり
仕事内容
さいたま事務所を拠点に、首都圏、北関東、北信越地域を中心に、
大企業から中小企業まで幅広い企業を対象に、経営コンサルティング業務を行っています。
業務内容は、管理会計や原価管理制度の構築、経営管理制度の策定、内部統制やガバナンスの整備、
事業計画の策定、事業承継の支援、地方創生、デジタルトランスフォーメーション、
人事制度の策定や運用、情報システムや業務プロセスの整備、M&A関連業務、IPO支援業務など、
経営基盤の整備に関する全般的なコンサルティング業務です。

【具体的には】
・ 経営コンサルティング業務
・ 管理会計・原価管理制度構築
・ 経営管理制度、内部統制・ガバナンス
・ 事業計画策定、事業承継、地方創生
・ デジタルトランスフォーメーション、人事制度の策定や運用
・ 情報システム・業務プロセス整備
・ M&A関連業務(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等)
・ IPO支援業務
・ その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング
応募資格
・ コンサルティング会社やシンクタンク等でのコンサルティング実務経験者(3年以上)
・ 事業会社での実務経験者(5年以上)
・ ITコンサルティング、システム開発・管理、またはシステム監査の経験者(3年以上)
想定年収
8001,050万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【福岡】 ITコンサルタント(デジタル化による経営業務改革)

  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、西日本エリアの企業に対して、IT・デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定や、
システムの本番稼働までの企画・実行における課題解決を
サポートするITコンサルティング業務を行っています。
主な業務内容は、IT・デジタル戦略の立案や、業務・組織改革、
システム導入・更新における構想策定から、システムの本番稼働までの企画・実行までを支援することです。
具体的には、株式上場に向けた業務改革や、基幹システム刷新と併せた全社業務改革、
DXを起点とした業務の廃止・簡素化検討などのプロジェクトを支援しています。

【具体的には】
・ IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、
システムの本番稼働までの企画(RFIRFP作成)〜実行までを顧客に対して支援
・ 業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定〜導入までの
プロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス
・ IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス
・ デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス
・ 株式上場に向けた業務改革・内部統制強化・システム導入プロジェクトマネジメント支援
・ 基幹システム刷新と併せた全社業務改革(新規プロセス構築、組織・役割の見直し等)の支援
・ DXを起点とした業務の廃止・簡素化検討およびソリューション導入の支援
応募資格
・プロジェクトの推進経験(PM・PLでなくとも要件定義や設計、システム・業務移行に携わった経験)

【歓迎】
・会計領域の業務経験もしくは簿記等の資格
・サプライチェーン周りの業務経験
・プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)の経験
・IT関連のコンサルティング
・SIerでのシステム構築
・クライアントの発展・成長に寄与したいと意欲的な方
想定年収
8001,000万円
勤務地
福岡県
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【広島】 パブリック向けDXコンサルタント

  • 産育休活用あり
仕事内容
西日本エリアの地方公共団体を対象に、ITコンサルティング業務を提供しています。
IT・デジタル戦略の構想策定からシステムの本番稼働までの企画・実行を支援し、
課題解決をサポートしています。
ガバメントクラウドへの移行やシステム関連調達費用の精査、
セキュリティポリシーの改定など、幅広い分野でアドバイスを行っています。
パートナーやマネジャーのリードのもと、チームを組んで顧客の課題解決に取り組みます。
地域への貢献や全国の多様な人材との連携、裁量権のある業務を通じて、
クライアントと自身の成長を図ることができます。

【具体的には】
・ IT・デジタル戦略の構想策定フェーズから、
システムの本番稼働までの企画(RFIRFP作成)〜実行までを顧客に対して支援
・ ガバメントクラウドへの移行におけるシステム標準化対応へのアドバイス
・ システム関連調達費用の精査に関するアドバイス
・ セキュリティポリシー改定に関するアドバイス
・ システム導入・更新における構想策定〜導入までのプロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス
応募資格
【以下いずれか必須】
・地方公共団体向けのIT関連コンサルティング経験
・SIerでの地方公共団体向けシステム構築経験
・地方公共団体向けのIT関連プリセールス経験
・地方公共団体に所属しIT企画業務に携わった経験
※マネージャーをご希望の場合は、公的機関のIT関連業務に係る案件獲得の実績必須

【歓迎】
・プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)の経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
広島県
正社員

有限責任監査法人トーマツ

web3に関するアドバイザリー業務/新規サービスの立ち上げ

  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、web3に関連する新規事業の立ち上げ支援を行っています。
暗号資産やNFT、セキュリティトークン、ステーブルコインを
ビジネスの中核とした事業構築を支援しています。
また、ブロックチェーンに関するシステム導入や開発支援、規制対応支援、
内部管理体制の構築支援も行っています。
さらに、新規サービスやプロダクトの開発、マーケティング、
プレゼンス向上施策の実行にも携わっています。

【具体的には】
・ web3関連の新規事業立ち上げ支援(暗号資産、NFT、セキュリティトークン、
ステーブルコインをビジネスの中核とした事業構築支援)
・ ブロックチェーンに関する事例調査
・ ブロックチェーンシステムの導入・開発支援
・ ブロックチェーン・仮想通貨に関する規制対応支援
・ 内部管理体制の構築支援(業務フロー構築、社内規程整備、要件定義)
・ 秘密鍵管理業務の高度化支援、 web3規制動向に関する調査(日本、グローバル)
・ 新規サービス・プロダクト開発
・ トーマツの新規サービス・プロダクト立ち上げ
・ 新規サービス・プロダクトのマーケティング、プレゼンス向上施策の実行
応募資格
・ web3関連事業に関する経験(NFTプロジェクトの立ち上げ、DAO運営など)
・ 金融関連規制対応に関する知識・経験
・ 内部管理体制構築に関する知識・経験

【歓迎】
・ ビジネスコンサルティングの経験
・ 暗号技術に関する全般的な知識
・ AI等新しいテクノロジーを使った新規事業プロジェクトの経験
・ 英語力(英文資料の収集・分析、コミュニケーション)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】会計システムコンサルタント(SAP・その他ERP)

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイト トーマツ リスク アドバイザリー合同会社は、
ITコンサルティング、経理・会計業務コンサルティング、会計システム導入支援、
ERPシステム導入支援業務を行っています。
業務内容は、システム化構想策定支援、会計分野を中心とした業務改革支援、
会計システム導入支援、ERPシステム導入支援、PMO支援などです。

【具体的には】
・ システム化構想策定支援
・ 会計分野を中心とした業務改革(BPR)支援
・ 会計システム(財務会計システム/管理会計システム)導入支援
・ ERPシステム(SAPERP/OracleCloudERP)導入支援
・ PMO支援
応募資格
・ マネジャー以上
・ 会計業務知識
・ 会計システムの企画・構想・要件定義・構築・導入の1サイクルのITコンサルティング経験
・ 業務改革(BPR)経験
・ 上記PJのプロジェクトリード/マネジメント経験
・ 経理/財務会計/管理会計/固定資産管理等、最低1つ以上の会計業務領域における専門性
・ 製造/流通/サービス等、最低1つ以上の特定業界における専門性
・ 会計業務知識
・ 会計システム構築プロジェクトにおける特定領域、特定フェーズの経験(合計2年以上)
・ 少なくとも1プロジェクトは最低6か月以上アサインされた経験
・ PMOやチーム管理的な業務は除く
・ 事業会社の情報システム部門での経験ではなく、SIベンダ、もしくはコンサルティングファームでの経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【福岡】 ITコンサルタント(デジタル化による経営業務改革)

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイトトーマツグループのリスクアドバイザリーでは、西日本エリアの企業に対して、
IT・デジタル戦略や業務・組織改革の構想策定からシステムの本番稼働までの
課題解決をサポートするITコンサルティング業務を行っています。
顧客の課題解決に向けて、業務・組織改革やシステム導入・更新のプロジェクト推進、
IT・デジタル戦略の立案、デジタル化の構想策定から導入までのアドバイスを行います。
プロジェクトは、パートナーやマネジャーのリードのもと、2〜5名程度のチームで進められ、
アナリストからマネジャーまで、すべての職位が顧客と対峙して課題解決に取り組みます。

【具体的には】
・ 業務・組織改革
・ システム導入・更新
・ IT・デジタル戦略の立案
・ デジタル化(ペーパレス化・RPA等)

【配属部署】
福岡事務所、 広島事務所
応募資格
・ アナリスト:経験年数2年
・ コンサルタント以上:経験年数3年以上

【歓迎】
・ 会計領域の業務経験
・ 簿記等の資格
・ サプライチェーン周りの業務経験
・ プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)の経験
・ IT関連のコンサルティング
・ SIerでのシステム構築
・ クライアントの発展・成長に寄与したいと意欲的な方
想定年収
8001,000万円
勤務地
福岡県
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【広島】 ITコンサルタント(デジタル化による経営業務改革)

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイトトーマツグループのリスクアドバイザリーでは、西日本エリアの企業に対して、
IT・デジタル戦略や業務・組織改革の構想策定からシステムの本番稼働までの
課題解決をサポートするITコンサルティング業務を行っています。
顧客の課題解決に向けて、業務・組織改革やシステム導入・更新のプロジェクト推進、
IT・デジタル戦略の立案、デジタル化の構想策定から導入までのアドバイスを行います。
プロジェクトは、パートナーやマネジャーのリードのもと、2〜5名程度のチームで進められ、
アナリストからマネジャーまで、すべての職位が顧客と対峙して課題解決に取り組みます。

【具体的には】
・ 業務・組織改革
・ システム導入・更新
・ IT・デジタル戦略の立案
・ デジタル化(ペーパレス化・RPA等)
応募資格
・ アナリスト:経験年数2年
・ コンサルタント以上:経験年数3年以上

【歓迎】
・ 会計領域の業務経験
・ 簿記等の資格
・ サプライチェーン周りの業務経験
・ プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)の経験
・ IT関連のコンサルティング
・ SIerでのシステム構築
・ クライアントの発展・成長に寄与したいと意欲的な方
想定年収
8001,000万円
勤務地
広島県
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【福岡】 ITコンサルタント

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイト トーマツ リスクアドバイザリーでは、西日本エリアの企業に対して、
ITやデジタル戦略の構想策定からシステムの本番稼働までの課題解決を
サポートするITコンサルティング業務を行っています。
顧客の業務・組織改革やシステム導入・更新における構想策定から、企画・実行までを支援し、
業務の廃止・簡素化検討やソリューション導入の支援も行っています。
プロジェクトの推進経験や会計領域の業務経験、プロジェクトマネージャーや
IT関連のコンサルティング経験など、応募資格は幅広く、ライフイベントとの
両立を支援する柔軟な勤務制度も備えています。

【具体的には】
・ IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、
システムの本番稼働までの企画(RFIRFP作成)〜実行までを顧客に対して支援
・ 業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定〜導入までの
プロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス
・ IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス
・ デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス
応募資格
いずれか必須
・プロジェクトの推進経験(PM・PLでなくとも要件定義や設計、システム・業務移行に携わった経験)

【歓迎】
・会計領域の業務経験もしくは簿記等の資格
・サプライチェーン周りの業務経験
・プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)の経験
・IT関連のコンサルティング
・SIerでのシステム構築
・クライアントの発展・成長に寄与したいと意欲的な方
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】web3エンジニア(ブロックチェーンの開発)

  • 産育休活用あり
仕事内容
トーマツでは、独自開発のブロックチェーンシステムの開発・運用を行っています。
暗号資産やNFT、セキュリティトークン、ステーブルコインなどを活用した
システムのプロトタイプを作成し、クライアントのweb3システム導入に
おける技術的な課題解決に取り組んでいます。
また、DIDやゼロ知識証明、レイヤー2スケーリングソリューション、ウォレット、
DeFiなどの先端技術についても調査・研究を行っています。

【具体的には】
・ ブロックチェーンシステムの開発・運用
・ 暗号資産、NFT、セキュリティトークン、ステーブルコインなどを使ったシステムのプロトタイプ作成
・ クライアントがweb3システムを導入する際の技術的な課題へのソリューション提供
・ DID、ゼロ知識証明、レイヤー2スケーリングソリューション、ウォレット、
DeFi等に関する先端技術についての調査・研究
応募資格
・ ブロックチェーンに関するコーディング、システム開発・運用経験
・ 既存システムについての開発経験
・ ブロックチェーンの知識習得に強い関心

【歓迎】
・ ビットコインやイーサリアム等のブロックチェーン技術を活用したシステムに関する知識・経験
・ dApps(分散型アプリケーション)の開発経験
・ 生成AIを使ったコーディング経験
・ 業務系またはウェブ系アプリの開発経験(JavaRubyPythonGoなど)
・ 新たなテクノロジーを使った事業の企画、提案
・ 英語力(英文資料の収集・分析、コミュニケーション)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】AI & アナリティクス コンサルタント

  • 産育休活用あり
仕事内容
データ・AI活用支援コンサルティングを提供し、
クライアントのビジネス課題解決と持続可能な成長を支援しています。
新規クライアントの獲得や既存案件の拡大、クライアントの課題理解に
基づくデータ・AI活用ソリューションの提案を行います。
統計分析や機械学習、生成AIを活用して意思決定の高度化を図り、
プロジェクトの進捗管理や品質管理、社内外ステークホルダーとの連携も担います。
また、市場や顧客の分析に基づくビジネス成長戦略の立案・実行や、
メンバーの育成・指導も行っています。
業務提供分野は、デジタルトランスフォーメーションやスマートファクトリー、
マーケティング、リスクマネジメントなど多岐にわたります。
【具体的には】
・ デジタルトランスフォーメーション
・ スマートファクトリー
・ マーケティング
・ リスクマネジメント
・ ファイナンス
・ サプライチェーン
・ レグテック、HRテック、サイバーセキュリティ
・ AIガバナンス、パブリック領域におけるAI、データ利活用を通じた課題解決
応募資格
・ データサイエンス、統計学、経済学、ビジネスアナリティクス、または関連分野の学士号以上
・ 5年以上のデータ分析、ビジネスインテリジェンス、またはコンサルティングの実務経験
・ コンサルティングビジネスでの経験およびソリューション営業の実績
・ 新規クライアントや新規案件の獲得経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 優れたコミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル

【歓迎】
・Python R SASなどのプログラミングスキル
・データベースやSQL等のデータ処理・分析言語のプログラミングスキル
・PMP、IPA/PM資格保有者
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】アセット研究開発エンジニア

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイトトーマツグループは、デジタル社会における
デジタルトランスフォーメーション(DX)の課題解決に取り組んでいます。
その一環として、アナリティクスとAI技術の研究開発と
応用を進める「AssetsEnabledBusiness(AEB)」を推進しています。
AEBでは、アナリティクス・AI技術の調査、検証、プロダクトプロトタイピング、
機械学習アルゴリズムの開発などを担当するエンジニアを募集しています。
また、セールス活動や技術情報共有活動にも貢献します。

【具体的には】
・ アナリティクスとAIの技術の研究開発
・ アナリティクス・AIの技術調査、検証、プロダクトプロトタイピング
・ 機械学習アルゴリズムの開発、改善、実装
・ コンサルタントなど他のステークホルダーと連携して研究開発を進める
・ 技術とその応用のプレゼンテーションなどでセールス活動に貢献
・ 技術情報共有活動に貢献
応募資格
・ アナリティクス、機械学習などのデータサイエンスの経験
・ プログラミングスキル(Python等)
・ SQLやNoSQLの経験
・ 統計学の知識
・ コミュニケーション能力
・ ビジネスの理解、問題解決能力
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】ServiceNowソリューションアーキテクト

  • 産育休活用あり
仕事内容
ServiceNowプラットフォームおよびリスクソリューションのアーキテクトとして、
業務スペシャリストやプロジェクトマネージャーと連携し、ア
ーキテクチャの観点からプロジェクトを支援します。

【具体的には】
・ ServiceNowプラットフォームのアーキテクチャ支援
・ リスクソリューション(IRM・TPRM)のアーキテクチャ支援
・ 業務スペシャリストとの連携
・ プロジェクトマネージャーとの連携
・ プロジェクト支援
応募資格
・ ServiceNowプラットフォーム資格
・ ServiceNow導入プロジェクト経験(自社導入も含む)
・ 複数のPM経験

【歓迎】
・システム開発プロジェクト経験
・リスク領域に関する知識
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】PMO(DX推進)

  • 産育休活用あり
仕事内容
リスクアドバイザリー事業部のIT/DX推進事業が急成長しているため、
事業拡大に貢献していただける方を募集しています。
業務内容は、IT/DX推進案件の品質向上企画、PM、PMO、QMO、デジタル人材のスキル育成、
クラウドサービスを活用したシステム開発技術、ツール、アーキテクチャー、
プラットフォームの技術検証、整備などです。

【具体的には】
・ IT/DX推進案件の品質向上企画
・ IT/DX推進案件のPM、PMO、QMO
・ デジタル人材のスキル育成
・ クラウドサービスを活用した、システム開発技術、ツール、
アーキテクチャー、プラットフォームの技術検証、整備
応募資格
・ コンサル、SIer、または事業会社のIT部門での業務システム、またはインフラの開発、運用・保守経験(5年以上)
・ ITを活用したサービス、製品、システム及びソフトウェアの開発に係る十分な知識(応用情報技術者試験相当)
・ システム要件定義工程、または非機能要件定義の経験(5年以上)
・ システム企画、および業務要件定義工程の経験(5年以上)
・ プロジェクトマネジメント経験(5年以上)

【歓迎】
・ 応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・ クラウドサービスのベンダー系資格(AWS、Azure、GCP)
・ コミュニケーション能力/プレゼンテーション能力/論理的思考能力
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】データサイエンティスト

  • 産育休活用あり
仕事内容
データサイエンスの専門知識を活かし、データ分析コンサルティングや基盤構築、
レコメンドエンジン開発など、クライアントのビジネスを支援する業務を行います。
データ分析設計やデータ加工、機械学習モデルの構築を通じて、
クライアントの課題解決やビジネスの成功に貢献します。
また、データ分析の技術を磨くだけでなく、チームマネジメントやクライアントとの折衝にも携わり、
キャリアを技術面とマネジメント面のどちらかに特化させることも可能です。

【具体的には】
・ 食品の詳細カテゴリ別の天候データやイベントデータ付加した多変量時系列
モデル構築・組み込み・クライアント報告
・ 異常検知:自動車の販売後の不具合情報の解析によるリコール等重大な
不具合の早期発見モデルの構築・クライアント報告
・ 需要予測:類似度演算:Web求人広告の詳細ページをGoogleAnalytics360のログ、
自社データを活用し、レコメンドエンジン構築・クライアント報告
・ 画像解析:SNSに投稿されたイメージがどのようなシーンかどうか判別する処理を
トピックモデルにより構築・クライアント報告
応募資格
・ 統計解析ツール(SAS、SPSSModeler、R、Python、Alteryx等)を用いたデータ分析の経験
・ 機械学習でよく使われるアルゴリズムや評価指標への理解

【歓迎】
・ データ分析を用いてクライアントの課題を明らかにし、解決策を提案できる方
・ クライアントと調整・交渉などのコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを進めた経験のある方
・ リーダーとしての教育やマネジメントの経験のある方
・ プログラミングや数学、英語論文に苦手意識がない方
・ 施策などを企画できるマーケター経験がある方
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】DXコンサルタント

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイト トーマツ リスクアドバイザリーでは、製造業向けにServiceNowを活用した
データ可視化やGRC対応、金融機関向けに
生成AIやServiceNowを活用したGRC対応高度化などの
サービスを提供しています。また、サステナビリティ分野ではESGデータ基盤の導入支援も行っています。

【具体的には】
・ 製造業向けリスマネDX
・自動車業界・モノづくり品質に向けたデータ可視化・活用・GRC対応(規制対応含む)
・ServiceNow活用構想・導入・IT・データマネジメントのための
Operateサービス提供
・金融機関向けリスマネDX・GRC対応高度化
・ 生成AIやServiceNow活用構想・導入・オペレーション
・IT・データマネジメントのためのOperateサービス提供
・ サステナビリティ(ESGデータ設計・基盤導入)
・ESGデータ基盤導入に向けた構想、データ要件定義・設計
・ ESG-Operateサービス提供
応募資格
・ITシステム導入プロジェクト経験
・ITシステム導入プロジェクトの工程全体像と各工程で何を実施するのかの理解
・業務上の基礎能力(ロジカルシンキング、ドキュメンテーションスキル、コミュニケーションスキル)

【歓迎】
・ITシステム導入プロジェクトの上流フェーズの経験(構想策定、要件定義)
※特に、データ基盤系プロジェクトの上流フェーズが経験があると尚良い
・ServiceNow導入プロジェクト経験(要件定義経験があると尚良い)
・特定業界、特定業務領域の業務知識(販売・購買・生産・会計等)
※自動車業界経験があると尚良い
・IT部門業務の業務知識
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】フルスタックエンジニア

  • 産育休活用あり
仕事内容
リスクアドバイザリー事業部のIT/DX推進事業の急成長に伴い、
事業拡大に貢献していただける方を募集しています。
大規模、複雑プロジェクトの技術リード、課題解決、クラウドサービスを活用したシステム開発技術、
ツール、アーキテクチャー、プラットフォームの技術検証、整備、
IT/DX推進案件の開発方式の社内標準化を担当していただきます。

【具体的には】
・ 大規模、複雑プロジェクトの技術リード
・ 課題解決
・ クラウドサービスを活用したシステム開発技術、ツール、
アーキテクチャー、プラットフォームの技術検証
・ 整備
・ IT/DX推進案件の開発方式の社内標準化
応募資格
・ 業務システム、またはインフラの開発、運用・保守経験(5年以上)
・ ITを活用したサービス、製品、システム及びソフトウェアの開発に係る十分な知識(応用情報技術者試験相当)
・ クラウドサービスを活用したシステム導入経験(AWS、Azure、GCP)
・ フロントエンド・バックエンド・アプリの開発経験(複数以上の環境での開発経験)
・ インフラ構築・保守・複数のプログラミング言語の知識・スキル
・ OS・ミドルウェアに関する知識・スキル
・ クラウドサービスの知識・スキル
・ データベースの知識・スキル
・ 開発環境の導入・整理
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】フロントエンドエンジニア(フルフレックス)

  • 産育休活用あり
仕事内容
業務システムのフロントエンド開発を担当する方を募集しています。
CaaSで利用するプロダクトの開発を担当していただきます。
オフショア先と連携しながら開発を進め、未確定な機能の設計検討や実装を行います。
完成後も追加機能の実装など、プロダクトの成長に貢献していただきます。

【具体的には】
・ 業務システムでのフロントエンド中心のシステム開発
・ CaaS(CoporateasaService)で利用するプロダクトの開発
・ オフショア先との連携による開発実施
・ 未確定な機能の設計検討
・ 必要に応じて実装によるプロダクト完成
・ 完成後の追加機能実装によるプロダクトの成長
応募資格
・ HTML/CSS/TypeScript/JavaScriptを用いたフロントエンドシステムの設計・開発経験
・ React(MUI/Jotai)などを用いたシングルページアプリケーション設計・開発の経験
・ Swaggerなどを用いたWeb-APIの設計・開発の経験
・ AWSインフラの技術的な基本動作を理解しシステムを動作させるためのインフラ設計・開発の経験
・ オブジェクト指向の基礎理解、それらを用いた開発経験
・ CircleCIやGithubActionsなどを用いたCI/CDパイプラインの実装能力
・ 関係者とシステムに関する会話を理解し、共有や調整をスムーズに行う事ができるコミュニケーション能力
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【大阪】行政DX・ITコンサルタント

  • 産育休活用あり
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社への部分出向となります

関西圏の自治体、公共団体のDX推進やICT構想策定・推進を通して、地域社会や行政の課題解決を支援しています。
大規模基幹システムの整備・刷新に係る構想策定や調達支援、PMO業務といったベーシックなITコンサル領域から、DX戦略策定、デジタル人材育成、ITアーキテクチャ設計、データ活用、EBPM、行政改革まで、多様な専門人材とともにお客様の課題解決に取り組んでいます。
応募資格
【いずれか必須】
・基幹システムの設計・構築経験
 (住民情報・社会保障系、都市整備系、教育、会計、人事給与 等)
・ITプロジェクトマネジメント経験
 (概ね30名以上のプロジェクトのマネジメントまたはPMO業務)
・ITアーキテクトとしてのシステム全体設計経験
・公共団体における政策部門・ICT部門での業務経験
・コンサルティングファームでのシニアコンサルタント相当以上の経験

【歓迎】上記の必須要件に加え、以下のような経験もあれば尚可
・公共団体、民間企業でのDX戦略策定業務の経験
・自治体の総合計画・総合戦略策定業務の経験
・データモデリング、データ分析基盤構築等の経験
想定年収
6001,450万円
勤務地
大阪府
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【福岡】 ITコンサルタント

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイト トーマツ リスクアドバイザリーでは、西日本エリアの企業に対して、
ITやデジタル戦略の構想策定からシステムの本番稼働までの課題解決を
サポートするITコンサルティング業務を行っています。
顧客の業務・組織改革やシステム導入・更新における構想策定から、企画・実行までを支援し、
業務の廃止・簡素化検討やソリューション導入の支援も行っています。
プロジェクトの推進経験や会計領域の業務経験、プロジェクトマネージャーや
IT関連のコンサルティング経験など、応募資格は幅広く、ライフイベントとの
両立を支援する柔軟な勤務制度も備えています。

【具体的には】
・ IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、
システムの本番稼働までの企画(RFIRFP作成)〜実行までを顧客に対して支援
・ 業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定〜導入までの
プロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス
・ IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス
・ デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス
応募資格
いずれか必須
・プロジェクトの推進経験(PM・PLでなくとも要件定義や設計、システム・業務移行に携わった経験)

【歓迎】
・会計領域の業務経験もしくは簿記等の資格
・サプライチェーン周りの業務経験
・プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)の経験
・IT関連のコンサルティング
・SIerでのシステム構築
・クライアントの発展・成長に寄与したいと意欲的な方
想定年収
500800万円
勤務地
福岡県
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】データサイエンティスト

  • 産育休活用あり
仕事内容
データサイエンスの専門知識を活かし、データ分析コンサルティングや基盤構築、
レコメンドエンジン開発など、クライアントのビジネスを支援する業務を行います。
データ分析設計やデータ加工、機械学習モデルの構築を通じて、
クライアントの課題解決やビジネスの成功に貢献します。
また、データ分析の技術を磨くだけでなく、チームマネジメントやクライアントとの折衝にも携わり、
キャリアを技術面とマネジメント面のどちらかに特化させることも可能です。

【具体的には】
・ 食品の詳細カテゴリ別の天候データやイベントデータ付加した多変量時系列
モデル構築・組み込み・クライアント報告
・ 異常検知:自動車の販売後の不具合情報の解析によるリコール等重大な
不具合の早期発見モデルの構築・クライアント報告
・ 需要予測:類似度演算:Web求人広告の詳細ページをGoogleAnalytics360のログ、
自社データを活用し、レコメンドエンジン構築・クライアント報告
・ 画像解析:SNSに投稿されたイメージがどのようなシーンかどうか判別する処理を
トピックモデルにより構築・クライアント報告
応募資格
・ 統計解析ツール(SAS、SPSSModeler、R、Python、Alteryx等)を用いたデータ分析の経験
・ 機械学習でよく使われるアルゴリズムや評価指標への理解

【歓迎】
・ データ分析を用いてクライアントの課題を明らかにし、解決策を提案できる方
・ クライアントと調整・交渉などのコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを進めた経験のある方
・ リーダーとしての教育やマネジメントの経験のある方
・ プログラミングや数学、英語論文に苦手意識がない方
・ 施策などを企画できるマーケター経験がある方
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【RA/DTRA/Auto】オートモーティブデジタルトランスフォーメーション

  • 産育休活用あり
仕事内容
自動車業界のクライアントに対して、デジタルトランスフォーメーションを支援する業務に従事します。
クライアントは日系OEMメーカーやTier1サプライヤーが中心で、活動地域は日本とアジアが中心です。
業務内容は、DXガバナンスモデルやデータガバナンスモデルの構築支援、
プロジェクトマネジメント支援、サイバーセキュリティ対策の支援、
コネクティッドカーやテレマティクスサーバーからのデータ活用支援、
スマートシティやスマートファクトリー向けのセキュリティ対策支援などです。

【具体的には】
・ クライアントとのリレーション構築
・ 業務提供機会の創出
・ DXガバナンスモデル・プロセスの構築支援
・ DX推進プロジェクトのプロジェクトマネージメント支援
・ データガバナンスモデル・プロセスの構築支援
・ サイバーセキュリティ、ソフトウェアアップデートガバナンスモデル・プロセスの構築支援
・ セキュリティ監視支援
・ セキュリティ対策の支援
応募資格
・ Automotine業界(OEM、Tier1)におけるIT部署での経験者(企画、導入、開発)
・ コンサルティング会社・シンクタンクなどでのITコンサルティング業務経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】アセット研究開発エンジニア

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイトトーマツグループは、デジタル社会における
デジタルトランスフォーメーション(DX)の課題解決に取り組んでいます。
その一環として、アナリティクスとAI技術の研究開発と
応用を進める「AssetsEnabledBusiness(AEB)」を推進しています。
AEBでは、アナリティクス・AI技術の調査、検証、プロダクトプロトタイピング、
機械学習アルゴリズムの開発などを担当するエンジニアを募集しています。
また、セールス活動や技術情報共有活動にも貢献します。

【具体的には】
・ アナリティクスとAIの技術の研究開発
・ アナリティクス・AIの技術調査、検証、プロダクトプロトタイピング
・ 機械学習アルゴリズムの開発、改善、実装
・ コンサルタントなど他のステークホルダーと連携して研究開発を進める
・ 技術とその応用のプレゼンテーションなどでセールス活動に貢献
・ 技術情報共有活動に貢献
応募資格
・ アナリティクス、機械学習などのデータサイエンスの経験
・ プログラミングスキル(Python等)
・ SQLやNoSQLの経験
・ 統計学の知識
・ コミュニケーション能力
・ ビジネスの理解、問題解決能力

想定年収
500800万円
勤務地
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】アセット開発エンジニア(AI活用)

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイトトーマツグループは、デジタル社会における
デジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する
プロフェッショナルサービス
「AssetsEnabledBusiness(AEB)」を推進しています。
AEBでは、再利用可能な分析・AIのナレッジやソフトウェアなどのアセットを開発し、
アナリティクスとAIの技術を活用したプロダクトの開発とサービスの運用を行っています。
エンジニアは、ウェブUI/バックエンド開発、データ処理パイプライン、
テスト、CI/CDなどの業務を担当し、
研究チームやプロダクト・プロジェクトマネージャーと連携して新規機能開発や継続的改善に取り組みます。

【具体的には】
・ アナリティクスとAIの技術を活用するプロダクトの開発とサービスの運用
・ ウェブUI/バックエンド開発、データ処理パイプライン、テスト、CI/CDなど
・ 研究チーム、プロダクト・プロジェクトマネージャーとコラボレーション
・ 新規機能開発、継続的改善
・ ワークショップなどでのデモの支援
・ 新規クライアントへのサービス展開
・ クラウドサービスの活用、開発標準化
・ 新しい技術の学習・活用、勉強会での情報共有
応募資格
・要件定義、システムの基本設計の経験
・アナリティクス・AIを利用するソフトウェア開発の経験
・Linux上の開発・運用の経験
・AWSなどのクラウドサービスの経験
・Python、HTML、JavaScript、SQLなどの開発経験
・Git、Jenkins、AWSCodeStarなどの利用経験
・アジャイル開発の経験
・ユニットテスト、システムテストの経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

データプロセスエンジニア(データ処理スタッフ)

  • 産育休活用あり
仕事内容
トーマツでは、アナリティクスを活用したコンサルティングサービスを提供しており、
そのサービスを所管するデータアナリティクス部門でデータ処理業務を担当する方を募集しています。
業務内容は、クライアントから入手したデータの集計、加工、クレンジング、可視化、
分析ツールの実行、データ分析、業務効率化ツールの作成などです。
監査法人でのデータ処理業務のため、多様な業種のデータを取り扱えます。

【具体的には】
・ クライアントから入手したデータの集計、加工、クレンジング、可視化
・ トーマツが開発した分析ツールの実行
・ データ分析または業務効率化のためのツール作成
・ 定型的かつ専門的なデータ処理作業の実施
・ その他データ処理や付随作業の実施
応募資格
・ SQL等によるデータハンドリングの経験
・ プログラミングに関する基礎的な理解
・ 周囲とのコミュニケーションが円滑に行える方

【歓迎】
・社会人経験3年以上・システム開発またはデータ処理経験3年以上
・SQLの拡張機能(T-SQL、PL/SQL等)を使用した開発経験
・ACL、VBA、SAS、Python、Tableau、QlikView、RPA関連ツールの使用経験・会計・簿記知識
想定年収
5001,000万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

ESGデータ基盤コンサルタント

  • 産育休活用あり
仕事内容
将来的なサステナブル経営に向けたESG関連情報開示のためのデータ定義・設計、
データ基盤整備に向けた構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当します。
企業全体の非財務データ基盤構想策定、収集すべきデータ要件定義・設計、
収集すべきデータを集めるための新たな業務プロセスの設計・実装を行います。

【具体的には】
・ CSRD対応等のESG関連情報開示に向けたデータ定義・設計
・ データ基盤(IT)整備に向けた構想策定
・ システム導入までのコンサルティング
・ 企業全体の非財務データ基盤構想策定
・ 収集すべきデータ要件定義・設計
・ 収集すべきデータを集めるための新たな業務プロセスの設計・実装
・ 上記のようなPJのプロマネ経験
応募資格
・社会人経験がある方。

【歓迎】
・ 企業全体の非財務データ基盤構想策定
・ 収集すべきデータ要件定義
・ 設計
・ 収集すべきデータを集めるための新たな業務プロセスの設計
・ 実装
・ 上記のようなPJのプロマネ経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】会計システムコンサルタント(SAP・その他ERP)

  • 産育休活用あり
仕事内容
デロイト トーマツ リスク アドバイザリー合同会社は、
ITコンサルティング、経理・会計業務コンサルティング、会計システム導入支援、
ERPシステム導入支援業務を行っています。
業務内容は、システム化構想策定支援、会計分野を中心とした業務改革支援、
会計システム導入支援、ERPシステム導入支援、PMO支援などです。

【具体的には】
・ システム化構想策定支援
・ 会計分野を中心とした業務改革(BPR)支援
・ 会計システム(財務会計システム/管理会計システム)導入支援
・ ERPシステム(SAPERP/OracleCloudERP)導入支援
・ PMO支援
応募資格
・ マネジャー以上
・ 会計業務知識
・ 会計システムの企画・構想・要件定義・構築・導入の1サイクルのITコンサルティング経験
・ 業務改革(BPR)経験
・ 上記PJのプロジェクトリード/マネジメント経験
・ 経理/財務会計/管理会計/固定資産管理等、最低1つ以上の会計業務領域における専門性
・ 製造/流通/サービス等、最低1つ以上の特定業界における専門性
・ 会計業務知識
・ 会計システム構築プロジェクトにおける特定領域、特定フェーズの経験(合計2年以上)
・ 少なくとも1プロジェクトは最低6か月以上アサインされた経験
・ PMOやチーム管理的な業務は除く
・ 事業会社の情報システム部門での経験ではなく、SIベンダ、もしくはコンサルティングファームでの経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【福岡】 ITコンサルタント(リモート可)

  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、西日本エリアの企業に対して、ITやデジタル戦略の構想策定からシステムの
本番稼働までの課題解決をサポートするITコンサルティング業務を行っています。
顧客の業務・組織改革やシステム導入・更新におけるプロジェクト推進や、IT・デジタル戦略の立案、
デジタル化の構想策定から導入までのアドバイスなど、幅広い支援を提供しています。
アナリストからマネジャーまで、職位ごとに顧客と対峙し、問題解決に取り組みます。
業務を通じて、ロジカルシンキング、プロジェクト運営スキル、コミュニケーションスキル、
経営観点の考え方を身に付けることができます。

【具体的には】
・ IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、
システムの本番稼働までの企画(RFIRFP作成)〜実行までを顧客に対して支援
・ 業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定〜導入までの
プロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス
・ IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス
・ デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス
応募資格
・ 経験年数2年(アナリスト)
・ 経験年数3年以上(コンサルタント以上)
・ プロジェクトの推進経験(要件定義、設計、システム・業務移行)

【歓迎】
・ 会計領域の業務経験または簿記等の資格
・ サプライチェーン周りの業務経験
・ プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)の経験
・ IT関連のコンサルティング
・ SIerでのシステム構築
・ クライアントの発展・成長に寄与したい意欲
想定年収
5001,000万円
勤務地
福岡県
正社員

有限責任監査法人トーマツ

【広島】 データサイエンティスト(コンサルメイン)

  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、企業の経営管理高度化を支援するコンサルティング業務を行っています。
クライアントのデータアナリティクス部門の教育や、
BIを用いた経営ダッシュボードの作成、AIモデルの構築などを行います。
また、地域への貢献や全国の多様な人材との連携、裁量権のある業務を通じて、
クライアントの成長と自身の成長を同時に実現できます。

【具体的には】
・ クライアントのデータアナリティクス部門の教育
・ BIを用いた経営ダッシュボードの作成及び導入
・ AIモデル構築
・ 需要予測
・ 故障予測
・ SNS分析
応募資格
・ コンサルティング業界におけるアナリティクス案件獲得経験
・ アナリティクス分野に関するコンサルティング経験及びプロジェクトマネージャー経験

【歓迎】
・ 会計領域の業務経験もしくは簿記等の資格
・ AI・機械学習に関する実務経験(Python、DataRobot利用等)
・ 英語力(TOEIC700点以上)
想定年収
5001,000万円
勤務地
広島県

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる