株式会社Srush

求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータIoTDXコンサル
該当件数:9
正社員

株式会社Srush

コンサルティングセールス【若手活躍中/データ統一クラウド「Srush」】

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容

データ活用を推進するスタートアップ企業が、
データ統一クラウド「Srush」のソリューションセールス担当者を募集しています。
業務内容は、クライアントの事業成長のためのデータ活用に関するコンサルティングや
実装支援、課題のヒアリングに基づく提案作成、トライアル導入のフォローとサポートなどです。
データ活用に関する専門知識や経験がなくても、オールインワンデータ分析ツール
「Srush」を活用することで、データ活用を推進できます。
同社は、データ人材がいなくてもデータ活用ができる未来の実現を目指しており、
日本企業のデータ活用を推進する重要な役割を担っています。

【具体的には】
・ クライアント事業成長のためのデータ活用に関するコンサルティングおよび実装支援
・ 課題のヒアリングとそれにもとづく提案作成
・ トライアル導入のフォローとサポート
・ データに基づいた多様なセグメントを加味したユーザー分析・理解促進
・ 顧客との関係構築に向けたアプローチ
・ 顧客からのフィードバック回収とプロダクト改善への提案
・ 営業プロセスの管理とCRMへの情報入力
応募資格
・ BtoB法人営業経験
・ SaaS/クラウドサービスの営業経験
・ IT関連サービスの法人営業経験
・ Excel/PowerPointなどを提案資料として顧客向けに作成した経験

【歓迎】
・ データの価値や活用に興味がある方
・ コンサルティング会社勤務経験
・ データ活用PJTの提案、導入、参画のいずれか
・ 社内外データ活用推進経験
想定年収
450600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Srush

【週4リモート可】フィールドセールス(ASPICクラウドアワードDX貢献賞受賞)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
自社プロダクト

【職務内容】
データ活用ツール「Srush」を提供するスタートアップ企業です。
データ基盤の構築からデータ分析の定着支援まで行うコンサルティングサービスを提供しています。
業界初の無制限プランで、データドリブン経営を定額料金で実現できます。
SaaS、プラットフォーム、EC、流通・小売など様々な業界のお客様に幅広くご利用いただいています。

【具体的には】
・ クライアントの事業成長のためのデータ活用に関する提案活動
・ 課題のヒアリングとそれにもとづく提案作成
・ トライアル実施〜クロージング
・ データに基づいた多様なセグメントを加味したユーザー分析・理解促進
・ 顧客との関係構築に向けたアプローチ
・ 顧客ニーズからプロダクト改善へのフィードバック
・ 市場の拡張・創造
・ 適切な社内外メンバーの巻き込み、チームをリードするためのプロジェクトマネジメント
応募資格
・ SIer/IT企業でのソリューションセールス経験
・ コンサルティングまたはPM経験
・ エンタープライズセールス経験 *(大企業向けのソリューション提案・セールス経験)
・ Excel/PowerPointなどを使用して提案資料を作成した経験

【歓迎】
・ コンサルティング会社勤務経験
・ データ活用PJTの提案、導入、参画のいずれか
・ 社内外データ活用推進経験
想定年収
500600万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社Srush

【週4リモート可】リードエンジニア(ASPICクラウドアワードDX貢献賞受賞)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
データ活用を支援するオールインワンデータ分析ツール
「データ統一クラウドSrush」の開発とコンサルティングサービスを提供するスタートアップ企業です。
業界初の無制限プランでデータドリブン経営を定額料金で実現し、
あらゆる販売データを連携して統合・分析できるサービスを提供しています。
リードエンジニアとして、プロダクト開発全般を任せ、
オフショア開発チームを含む開発チームをリードし、
より良いプロダクト開発を可能にすることが期待されています。

【具体的には】
・ アーキテクチャの設計と改善
・ 要件定義
・ 基本設計
・ 詳細設計
・ 実装プロセスの確立と品質管理
・ 開発チームのリード(オフショア含む)
・ コードレビューと技術指導
・ 開発プロセスの改善と効率化
応募資格
・ DjangoやFlaskなどのPythonフレームワークを用いたWeb開発経験1年以上
・ クラウドサービス(AWS/Azure)を用いた設計・開発経験
・ リードエンジニアとして3名以上の開発チームをリードした経験

【歓迎】
・ スタートアップ企業での開発経験
・ 自ら選定した技術/アーキテクチャを基にサービスを開発〜運用まで実行した経験
・ テックリードとしてプロダクト開発をリードした経験
・ 英語力
・ Mediumなどのメディア、開発コミュニティからのインプット
・ 海外メンバーとのテキストメインのコミュニケーション、海外サポート問合せ、フォーラム、Issue投稿などができるレベル
想定年収
700900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Srush

【週4リモート可】リードエンジニア(ASPICクラウドアワードDX貢献賞受賞)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
データ活用を支援するオールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウドSrush」の開発と
コンサルティングサービスを提供するスタートアップ企業です。
業界初の無制限プランでデータドリブン経営を定額料金で実現し、
あらゆる販売データを連携して統合・分析できるサービスを提供しています。
リードエンジニアとして、プロダクト開発全般を任せ、
オフショア開発チームを含む開発チームをリードし、
より良いプロダクト開発を可能にすることが期待されています。

【具体的には】
・ アーキテクチャの設計と改善
・ 要件定義
・ 基本設計
・ 詳細設計
・ 実装プロセスの確立と品質管理
・ 開発チームのリード(オフショア含む)
・ コードレビューと技術指導
・ 開発プロセスの改善と効率化
応募資格
・ DjangoやFlaskなどのPythonフレームワークを用いたWeb開発経験1年以上
・ クラウドサービス(AWS/Azure)を用いた設計・開発経験
・ リードエンジニアとして3名以上の開発チームをリードした経験
・ スタートアップ企業での開発経験
・ 自ら選定した技術/アーキテクチャを基にサービスを開発〜運用まで実行した経験
・ テックリードとしてプロダクト開発をリードした経験
・ 英語力
・ Mediumなどのメディア、開発コミュニティからのインプット
・ 海外メンバーとのテキストメインのコミュニケーション、海外サポート問合せ、フォーラム、Issue投稿などができるレベル
想定年収
700900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Srush

【週4リモート可】データ活用コンサルタント(ASPICクラウドアワードDX貢献賞受賞)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
データ活用を支援するスタートアップ企業です。
データ統一クラウドSrushを活用したデータ活用コンサルティングをお任せします。
コンサルティング事業の開発から顧客へのご提案まで幅広く担っていただきます。

【具体的には】
・ 法人顧客へのコンサルティング/プロジェクトマネジメント業務
・ コンサルティングを通じたアップセル/クロスセル業務
・ 課題設定・解決のためのデータ活用施策の企画・戦略立案
・ Srushを用いたダッシュボード構築やデータ分析・データの可視化
応募資格
・ コンサルティングファームやSIer等にてクライアント向けのプロジェクトに携わったご経験
・ BIツール(Tableau、PowerBIなど)を活用し、データに基づく分析や企画/提案に関わる業務に携わった経験
・ AI導入支援やDX支援経験
・ プロジェクトマネジメントスキル
・ データ分析基盤に関する知識・経験

【歓迎】
・ SQLを利用した使ったデータ分析業務の実務経験
・ データアナリストとしての実務経験
・ 他サービスやDB、DWHのデータ統合プロジェクトの経験
・ 社内外向けのダッシュボード作成経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Srush

【週4リモート可】アカウントマネージャー(ASPICクラウドアワードDX貢献賞受賞)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
データ活用基盤の構築からデータ分析の定着支援までをワンストップで提供するスタートアップ企業です。
業界初の無制限プランで、データドリブン経営を定額料金で実現できます。
SaaS、プラットフォーム、EC、流通・小売など様々な業界のお客様に幅広くご利用いただいております。

ご契約いただいたお客様のアカウントマネジメントを担うアカウントマネージャーとして、
顧客のあるべきデータ分析体制構築、事業課題解決に向けての継続的な支援をお願いします。

【具体的には】
・ 導入フェーズ
・ Srush導入によるデータ活用基盤の構築支援
・ プロジェクト管理
・ 運用フェーズ
・ LTV最大化と解約率最小化に向けた施策提案、実施
・ Srushの活用状況や他社事例、新機能の紹介
・ 事業課題解決に向けた新機能の活用や新たなプロジェクト立上げの提案
・ 社内
・ プロダクト機能改善、新機能の企画立案
・ 社内ナレッジの汎化、仕組み化
応募資格
・ 下記いずれか
 ・ IT系事業会社での法人営業の経験(3年以上)
 ・ SaaSプロダクト/IT業でのBtoBセールス経験(3年以上)
 ・ カスタマーサクセス経験(3年以上)
 ・ システムコンサル・ソフトウェア企業での導入コンサルティング経験(3年以上)
 ・ コンサルティング業界の経験(3年以上)
・ SFAツールの利用経験(Salesforce、Hubspotなど)
・ 顧客向けに提案資料を作成した経験

【歓迎】
・ BIツール(Tableau、Power BI等)利用経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Srush

【週4リモート可】VPoE(ASPICクラウドアワードDX貢献賞受賞)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
データ活用を支援するオールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウドSrush」の開発と、
データ基盤の構築からデータ分析の定着支援まで行う「コンサルティングサービス」を提供しています。
VPoE候補として、Srushのミッション実現に向けた革新的なプロダクト開発や
組織の仕組みづくりを牽引いただきたいと考えています。

【具体的には】
・技術戦略に基づく開発組織の構築
・組織づくりに向けた採用活動の牽引、パフォーマンス最大化の仕組みづくり
・プロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針や開発ロードマップの決定
応募資格
・ 5名以上の開発チームのマネジメント経験
・ アジャイル開発の実践経験
・ サービスの成長を促進するためのグロースハックの知識・経験

【歓迎】
・ VPoEまたは同等の上級技術管理職経験
・ スタートアップ企業での開発経験
・ エンジニア採用経験、評価制度の構築・運用経験
・ 国際的な開発チームのマネジメント経験
想定年収
700900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Srush

【週4リモート可】Webエンジニア(ASPICクラウドアワードDX貢献賞受賞)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
スタートアップ企業として、データ活用を促進する
オールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウドSrush」の開発と、
データ基盤の構築からデータ分析の定着支援までを行う「コンサルティングサービス」を提供しています。
「データ統一クラウドSrush」のプロダクト開発及び運用全般を担当していただきます。
当社の開発チームは、創業者でもあるCTOを中心とした、オフショア開発チームで構成されています。
メンバーの力を最大限に引き出し、チームとしての組織力を高めることで、
よりよいプロダクト開発を可能にし、
社会に必要なプロダクト・価値を届けらるよう導いてくださることを期待しています。

【具体的には】
・ プロダクトにおける各機能のUI/UX設計・実装
・ 開発環境の効率改善提案と実施
・ 生成AIなど新しい技術の選定や検証
・ 業務効率改善
応募資格
・ Pythonを用いたWeb開発の経験(目安2年以上)
・ クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)の基本的な知識、および実務経験

【歓迎】
・ データエンジニアリング、データアナリシス、データサイエンスいずれかの知見
・ AI活用経験
・ ETLツールでのデータ抽出経験
・ Snowflakeの利用経験
・ Pandas、PySpark、SnowparkなどDataFrameを使ったデータ加工の経験
・ QuickSightの利用経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Srush

【リモート可】Webエンジニア(ASPICクラウドアワードDX貢献賞受賞)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
「データを誰にとっても身近なものにする」ためのデータ統一クラウド「Srush」の、プロダクト開発全般をお任せします。

【具体的には】
・プロダクト戦略・方向性・新機能等のディスカッション
・プロダクトにおける各機能のUI/UX設計・実装
・ELTツール、API接続、SQL、Snowflake、QuickSightに関する技術的な課題の解決
・顧客からの技術的な質問に対するサポート(チャット/ミーティング)
・開発環境、効率改善提案と実施
・生成AI活用、組み込みによるプロダクト機能追加や業務効率化、検証
応募資格
・Pythonを用いたWeb開発の経験(目安3年以上)
・クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)の基本的な知識、および実務経験

【歓迎】
・データエンジニアリング、データアナリシス、データサイエンスに関する知見/ご経験
・AI活用経験
・DevOps経験
・UIデザイン経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる