想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクトの成熟段階に合わせ、プロダクトの成長を最大化するQCDの達成にむけて、品質全般に対する課題の明確化や解決にむけた支援と品質保証活動の推進を行うポジションです。
【具体的には】
・プロダクトの品質担当として該当のプロダクトで求める品質のゴールを明確にし、そのために各関係者が品質に対して担う分担の合意形成を行い、品質戦略を立ててプロダクトの品質目標達成を推進する
・バグやインシデント情報をもとに品質の状況を多角的に分析し、レビューやテストを行い、ユーザーに提供できる品質基準に適合するかを判断して改善策を提言、または改善策を自ら実行する
・経験のない課題や新たな課題が発生したとしても、今までの知見を活用して変化による影響を考慮してリスクを評価でき、関連部門を巻き込みながら解決支援を行う
【具体的には】
・プロダクトの品質担当として該当のプロダクトで求める品質のゴールを明確にし、そのために各関係者が品質に対して担う分担の合意形成を行い、品質戦略を立ててプロダクトの品質目標達成を推進する
・バグやインシデント情報をもとに品質の状況を多角的に分析し、レビューやテストを行い、ユーザーに提供できる品質基準に適合するかを判断して改善策を提言、または改善策を自ら実行する
・経験のない課題や新たな課題が発生したとしても、今までの知見を活用して変化による影響を考慮してリスクを評価でき、関連部門を巻き込みながら解決支援を行う
株式会社mediba募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
※応相談
【賞与】6月・12月
【給与改定】年1回
【賞与】6月・12月
【給与改定】年1回
応募資格
・JSTQB Foundation Level資格
・品質分析、ドキュメントレビューができること
・ソフトウェアテストマネージメント力があること
【歓迎】
・リスクマネージメント力があること
・部門を横断しての調整力、折衝力があること
・品質に関する専門知識を有し、活用できること
募集年齢:25歳〜45歳
最終学歴:不問
・品質分析、ドキュメントレビューができること
・ソフトウェアテストマネージメント力があること
【歓迎】
・リスクマネージメント力があること
・部門を横断しての調整力、折衝力があること
・品質に関する専門知識を有し、活用できること
募集年齢:25歳〜45歳
最終学歴:不問
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) 産前産後休暇 傷病介護積立休暇 育児休暇 生理休暇 アニバーサリー休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 確定拠出型年金制度 定期健康診断 ベネフィット・ワン(会社提携の福利厚生サービス)、KDDI社員持株制度、KDDIグループ保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 確定拠出型年金制度 定期健康診断 ベネフィット・ワン(会社提携の福利厚生サービス)、KDDI社員持株制度、KDDIグループ保険
採用人数
若干名