
株式会社日立製作所
求人掲載中
自動車・モビリティIoTDXコンサル流通・小売スマートシティ
株式会社日立製作所の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:93件
正社員
株式会社日立製作所
インフラエンジニア(公共分野/最新技術の導入)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダの元で、大規模システムのインフラ基盤構築及び運用保守に従事していただきます。
インフラ基盤構築には、オンプレミスサーバ、ネットワーク、ミドルウェア(JP1、HiRDB他)、MicrosoftAzure(主にPaaS、SaaS)、Microsoft365などがあり、これらのインフラ基盤の設計〜構築〜テスト〜運用保守の一連業務を担っていただきます。
【具体的には】
大規模システム更新プロジェクトのインフラ基盤構築メンバとして、オンプレミスサーバ、ネットワーク、ミドルウェア、MicrosoftAzure構築の一連の工程(設計、構築、テスト、移行、運用保守)を行っていただきます。
1.設計
・機能/非機能要件を基に、お客様と調整し、基本設計、詳細設計を実施します。
2.構築〜テスト
・構築計画及びテスト計画を策定します。
・基本設計、詳細設計を基に、各種機器の設定を行い、テストを実施します。
・設計及びテスト工程の成果物の品質評価を行います。
3.移行
・システム移行について、移行計画を策定します。
・移行計画を基に、移行設計〜システム移行を実施し、システムを稼働させます。
4.運用保守
・稼働後の障害などに対応します。
5.クラウドリフト・シフトに向けた将来構想の策定
・今回構築するシステムのクラウドリフト・シフトに向けた将来構想を策定します。
インフラ基盤構築には、オンプレミスサーバ、ネットワーク、ミドルウェア(JP1、HiRDB他)、MicrosoftAzure(主にPaaS、SaaS)、Microsoft365などがあり、これらのインフラ基盤の設計〜構築〜テスト〜運用保守の一連業務を担っていただきます。
【具体的には】
大規模システム更新プロジェクトのインフラ基盤構築メンバとして、オンプレミスサーバ、ネットワーク、ミドルウェア、MicrosoftAzure構築の一連の工程(設計、構築、テスト、移行、運用保守)を行っていただきます。
1.設計
・機能/非機能要件を基に、お客様と調整し、基本設計、詳細設計を実施します。
2.構築〜テスト
・構築計画及びテスト計画を策定します。
・基本設計、詳細設計を基に、各種機器の設定を行い、テストを実施します。
・設計及びテスト工程の成果物の品質評価を行います。
3.移行
・システム移行について、移行計画を策定します。
・移行計画を基に、移行設計〜システム移行を実施し、システムを稼働させます。
4.運用保守
・稼働後の障害などに対応します。
5.クラウドリフト・シフトに向けた将来構想の策定
・今回構築するシステムのクラウドリフト・シフトに向けた将来構想を策定します。
応募資格
・お客様へのソリューション提案、情報システム構築経験
・インフラ設計、環境構築、テスト、インフラ保守等の経験
・概ね5名程度〜のプロジェクトメンバを取り纏めた経験
【職務知識】
・IT業界の基礎知識
・OS、ミドルウェア(Web、AP、DB等)の知識
【資格】
・基本情報処理技術者資格(FE)
(または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方)
・インフラ設計、環境構築、テスト、インフラ保守等の経験
・概ね5名程度〜のプロジェクトメンバを取り纏めた経験
【職務知識】
・IT業界の基礎知識
・OS、ミドルウェア(Web、AP、DB等)の知識
【資格】
・基本情報処理技術者資格(FE)
(または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方)
想定年収
800~950万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
セキュリティコンサルタント(製造業向け)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・顧客のプロダクトセキュリティを支えるために、担当する分野におけるセキュリティ事業に対して製品・サービス開発・導入、事業計画推進の業務取り纏め者としてプロジェクトの管理に対して責任を負う。
・セキュリティに関する法令業界動向やセキュリティ、ソフトウェア開発、産業分野等の一般的な知識およびコンサルテーション力、設計開発スキル等を活用する。
・所属する組織の方針に基づき、プロジェクトの管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
プロダクトセキュリティは、昨今の情勢により急成長市場と捉え、また日立の強みを活かせる領域として事業拡大を目指しており、様々な案件推進とともに、事業拡大戦略や新規ソリューションの立ち上げと展開に携わることができます。
また、自動車、医療、精密機器等多岐にわたっており、様々な業界の知見獲得・経験とともに、顧客課題解決に向けて、セキュリティ知見だけでなく、様々な分野の業務知見・経験なども得ることができます。
・セキュリティに関する法令業界動向やセキュリティ、ソフトウェア開発、産業分野等の一般的な知識およびコンサルテーション力、設計開発スキル等を活用する。
・所属する組織の方針に基づき、プロジェクトの管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
プロダクトセキュリティは、昨今の情勢により急成長市場と捉え、また日立の強みを活かせる領域として事業拡大を目指しており、様々な案件推進とともに、事業拡大戦略や新規ソリューションの立ち上げと展開に携わることができます。
また、自動車、医療、精密機器等多岐にわたっており、様々な業界の知見獲得・経験とともに、顧客課題解決に向けて、セキュリティ知見だけでなく、様々な分野の業務知見・経験なども得ることができます。
応募資格
・ITエンジニアとしてのご経験
・顧客の課題や要望の把握/整理、及び課題解決の為の施策や提案等を行える方
・顧客に対しドキュメント等でアウトプットした経験、或いはドキュメント作成スキルをお持ちの方
・社内関係者や顧客と積極的にコミュニケーションがとれる方、またはそのような業務経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・セキュリティ資格(情報処理安全確保支援士、CISSP等)
・グローバルビジネス経験、プロジェクトマネジメント経験、他社パートナーとの協業経験
・セキュリティ運用業務経験
・ビジネスレベルの英語力(英会話での打ち合わせに支障のないレベル)
・顧客の課題や要望の把握/整理、及び課題解決の為の施策や提案等を行える方
・顧客に対しドキュメント等でアウトプットした経験、或いはドキュメント作成スキルをお持ちの方
・社内関係者や顧客と積極的にコミュニケーションがとれる方、またはそのような業務経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・セキュリティ資格(情報処理安全確保支援士、CISSP等)
・グローバルビジネス経験、プロジェクトマネジメント経験、他社パートナーとの協業経験
・セキュリティ運用業務経験
・ビジネスレベルの英語力(英会話での打ち合わせに支障のないレベル)
想定年収
730~970万円
勤務地
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社日立製作所
データサイエンティスト(Lumada Data Science Lab)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・顧客へのAI・データ利活用コンサルティング
・事業価値を生み出す高度データ分析・解析
・AI技術を活用したソリューション/フレームワークの開発
・PJチームのマネジメント(リソース確保、スケジュール管理)
【具体的には】
・顧客対応、課題分析、仮説構築、PoV(Proof of Value=価値実証)などの上流フェーズ対応
・設計構築フェーズでの分析視点での要件定義支援・分析プロトタイプの作成や、運用・保守フェーズでの分析視点でのシステム活用支援や分析モデルのチューニング 等
※参画するプロジェクト(規模・関わり方)は様々で日立製作所の各フロントBUと連携して対応します。
フロントBUは、より顧客・業界に相対している部隊であり、SEや営業と連携し、多様な業界の顧客や社会課題の課題解決に取り組みます。
【プロジェクト例】
・(製造業向け)製造現場のデータ活用により、熟練技能を可視化し、品質改善や作業効率の向上、生産計画の最適化、作業者の安全確保などに貢献
・(金融業界向け)銀行や生保業界におけるローン審査等の業務効率化ニーズに対し、帳票認識、スコアリングモデル作成などによって審査自動化を実現
・(鉄道・通信業界向け)保守・メンテナンス人員不足やノウハウの属人化課題に対して、設備管理の自動化や画像認識による自動判別等を実現
・事業価値を生み出す高度データ分析・解析
・AI技術を活用したソリューション/フレームワークの開発
・PJチームのマネジメント(リソース確保、スケジュール管理)
【具体的には】
・顧客対応、課題分析、仮説構築、PoV(Proof of Value=価値実証)などの上流フェーズ対応
・設計構築フェーズでの分析視点での要件定義支援・分析プロトタイプの作成や、運用・保守フェーズでの分析視点でのシステム活用支援や分析モデルのチューニング 等
※参画するプロジェクト(規模・関わり方)は様々で日立製作所の各フロントBUと連携して対応します。
フロントBUは、より顧客・業界に相対している部隊であり、SEや営業と連携し、多様な業界の顧客や社会課題の課題解決に取り組みます。
【プロジェクト例】
・(製造業向け)製造現場のデータ活用により、熟練技能を可視化し、品質改善や作業効率の向上、生産計画の最適化、作業者の安全確保などに貢献
・(金融業界向け)銀行や生保業界におけるローン審査等の業務効率化ニーズに対し、帳票認識、スコアリングモデル作成などによって審査自動化を実現
・(鉄道・通信業界向け)保守・メンテナンス人員不足やノウハウの属人化課題に対して、設備管理の自動化や画像認識による自動判別等を実現
応募資格
(1)(2)共に満たしている方:
(1)下記いずれかのご経験:
・データサイエンス分野での顧客コンサルティングの3年以上のご経験
・AI・機械学習を活用した製品・サービスの企画・設計の3年以上のご経験
(2)以下いずれかの資格
・ITSSレベル3に相当する公的資格
・統計検定2級以上
・G検定または同等以上の資格
・Kaggle Master以上やデータ分析コンペでの入賞経験
(1)下記いずれかのご経験:
・データサイエンス分野での顧客コンサルティングの3年以上のご経験
・AI・機械学習を活用した製品・サービスの企画・設計の3年以上のご経験
(2)以下いずれかの資格
・ITSSレベル3に相当する公的資格
・統計検定2級以上
・G検定または同等以上の資格
・Kaggle Master以上やデータ分析コンペでの入賞経験
想定年収
600~950万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください