想定年収
800~900万円
勤務地
大阪府
事業内容
FAなどの自動機の標準部品を主に扱うFA事業、自動車や電子・電気機器などの金型部品を主に扱う金型部品事業、新たな流通事業としてミスミブランド以外の他社商品もEC販売するVONA事業(http://jp.misumi-ec.com/vona2/mech/)で構成されています。
【海外事業の拡大】
02年度の新経営体制発足以降、国際事業を積極的に展開し、現在では、海外営業拠点50拠点、配送センター11拠点、生産拠点19拠点まで拡大しています。若手を含む多くの社員の努力により、急速に展開を推し進めてきましたが、海外での拡大の余地はまだまだあります。今後は更なるコストダウンと短納期を目指し、営業拠点のみならず、生産・物流拠点の拡充を推し進めていきます。
【海外事業の拡大】
02年度の新経営体制発足以降、国際事業を積極的に展開し、現在では、海外営業拠点50拠点、配送センター11拠点、生産拠点19拠点まで拡大しています。若手を含む多くの社員の努力により、急速に展開を推し進めてきましたが、海外での拡大の余地はまだまだあります。今後は更なるコストダウンと短納期を目指し、営業拠点のみならず、生産・物流拠点の拡充を推し進めていきます。
会社特徴
【フルスタック企業】
ミスミグループは製造業向けの部品調達を支えるB2Bプラットフォーム企業。「必要な部品を、必要なときに、必要なだけ」提供する独自のビジネスモデルを展開し、IT・ロジスティクス・製造をフルスタックで統合しています。数千万点以上の商品を短納期・1個単位で届けるために、大規模データベース、検索最適化、配送アルゴリズムなど高度な技術が求められます。自社ECや在庫管理、グローバルな物流網も含めて、システム全体を設計・改善できる点がエンジニアにとっての魅力。バックエンドはJava/Kotlin/Go、フロントはReact/TypeScript、AWS・Kubernetesなどモダンな技術スタックも特徴です。現場との距離が近く、PdMや物流担当と協働しながら、産業全体を技術でアップデートする経験ができます。ものづくりの現場にリアルなインパクトを与えたいエンジニアにとって、ミスミは挑戦しがいのあるフィールドです。
【研修制度】
・社内戦略研修→ミスミグループ本社 議長 三枝匡はじめ、経営陣による実践に基づく戦略理論の研修です。
・自己啓発支援制度→ビジネス能力・スキル等を向上するための社外研修などを受講した場合、受講費用の一部を、会社が自己啓発支援としてバックアップする制度です。
・社内英会話レッスン→専属の英語教師が社内に待機しており、予約を取ればいつでも英語の講義を受けることができます。
ミスミグループは製造業向けの部品調達を支えるB2Bプラットフォーム企業。「必要な部品を、必要なときに、必要なだけ」提供する独自のビジネスモデルを展開し、IT・ロジスティクス・製造をフルスタックで統合しています。数千万点以上の商品を短納期・1個単位で届けるために、大規模データベース、検索最適化、配送アルゴリズムなど高度な技術が求められます。自社ECや在庫管理、グローバルな物流網も含めて、システム全体を設計・改善できる点がエンジニアにとっての魅力。バックエンドはJava/Kotlin/Go、フロントはReact/TypeScript、AWS・Kubernetesなどモダンな技術スタックも特徴です。現場との距離が近く、PdMや物流担当と協働しながら、産業全体を技術でアップデートする経験ができます。ものづくりの現場にリアルなインパクトを与えたいエンジニアにとって、ミスミは挑戦しがいのあるフィールドです。
【研修制度】
・社内戦略研修→ミスミグループ本社 議長 三枝匡はじめ、経営陣による実践に基づく戦略理論の研修です。
・自己啓発支援制度→ビジネス能力・スキル等を向上するための社外研修などを受講した場合、受講費用の一部を、会社が自己啓発支援としてバックアップする制度です。
・社内英会話レッスン→専属の英語教師が社内に待機しており、予約を取ればいつでも英語の講義を受けることができます。
仕事内容
同社では、製造業の非合理な時間を削減する新サービスを立ち上げます。
自社オリジナルのベンディングマシンを用いて、間接材調達・管理業務を年間約7割削減します。
法人営業として、製造業工場を訪問し、サービスプレゼンや商品提案を行います。
事業立ち上げ期のため、営業手法の改善や修正が求められますが、
法人営業のプロフェッショナルとして活躍できます。
ミスミの事業基盤を活用し、ベンチャー企業のような動きで、独自性の高い法人営業モデルを構築します。
【具体的には】
・ 法人営業(新規開拓)
・ 法人に対してDXサービスの売込み、契約獲得を目指した外訪営業を実施
・ アポ取りから契約締結までを関係部署と連携し進めていただきます
・ サービス導入済み顧客へのフォローアップ訪問
・ 顧客内に、提案したサービスを浸透させインハウスシェアの拡大を実行します
・ 社内業務、打合せ
・ 営業活動内容をSFAに記入
・ 顧客提案書の作成
・ 連携部署との調整など
※業務内容の変更範囲:会社の定める業務
※勤務場所の変更範囲:会社の定める場所
自社オリジナルのベンディングマシンを用いて、間接材調達・管理業務を年間約7割削減します。
法人営業として、製造業工場を訪問し、サービスプレゼンや商品提案を行います。
事業立ち上げ期のため、営業手法の改善や修正が求められますが、
法人営業のプロフェッショナルとして活躍できます。
ミスミの事業基盤を活用し、ベンチャー企業のような動きで、独自性の高い法人営業モデルを構築します。
【具体的には】
・ 法人営業(新規開拓)
・ 法人に対してDXサービスの売込み、契約獲得を目指した外訪営業を実施
・ アポ取りから契約締結までを関係部署と連携し進めていただきます
・ サービス導入済み顧客へのフォローアップ訪問
・ 顧客内に、提案したサービスを浸透させインハウスシェアの拡大を実行します
・ 社内業務、打合せ
・ 営業活動内容をSFAに記入
・ 顧客提案書の作成
・ 連携部署との調整など
※業務内容の変更範囲:会社の定める業務
※勤務場所の変更範囲:会社の定める場所
株式会社ミスミグループ本社募集概要
勤務地
大阪府大阪市
給与詳細
メンバー:500万円〜700万円
セクションリーダー:700万円〜900万円
※管理職:時間外勤務手当・休日勤務手当は支給無し
セクションリーダー:700万円〜900万円
※管理職:時間外勤務手当・休日勤務手当は支給無し
応募資格
【必須】
・ 営業経験
・ 組織の方針決定権を持つ人物との折衝経験
・ 同一企業での3年以上の業務経験
・ 営業戦略立案から実行、成果認知までを組立てチームを牽引した経験
・ 事業会社におけるBtoB営業実務経験
・ チームマネジメント経験3年以上
・ Excelスキル(VLOOKUP、PIVOTなど)
・ PowerPoint/Wordスキル(提案書_企画書作成)
【歓迎】
・ 製造業の工場への営業経験
・ 顧客経営層レベルとの折衝経験
・ チームビルディング経験
・ 営業経験
・ 組織の方針決定権を持つ人物との折衝経験
・ 同一企業での3年以上の業務経験
・ 営業戦略立案から実行、成果認知までを組立てチームを牽引した経験
・ 事業会社におけるBtoB営業実務経験
・ チームマネジメント経験3年以上
・ Excelスキル(VLOOKUP、PIVOTなど)
・ PowerPoint/Wordスキル(提案書_企画書作成)
【歓迎】
・ 製造業の工場への営業経験
・ 顧客経営層レベルとの折衝経験
・ チームビルディング経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
有給 慶弔休暇/特別休暇 年間休日124日 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始(12/29~1/4)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 退職金制度
通勤手当 退職金制度
採用人数
若干名