日本カーソリューションズ株式会社
求人掲載中
自動車・モビリティ
日本カーソリューションズ株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:8件
正社員
日本カーソリューションズ株式会社
【リモート可】セールスフォース導入(DX戦略・推進)
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
イノベーション推進部内のDX戦略室に初期配属となり、
SalesCloudとBIの導入推進を担当します。
DX戦略室は室長1名、メンバー2名で構成され、
イノベーション推進部担当役員がマネジメントに関与しています。
オートリース業界では、お客様の希望する車両を購入し、
一定期間毎月同じ料金で賃貸するシステムが普及しており、
社用車のリース化が進展することでオートリース車両台数は増加傾向にあります。
【具体的には】
・ 組織構成基幹システム更改
・ SFA導入推進
・ プロジェクト内容
・ SalesCloud導入推進
・ BI導入推進
SalesCloudとBIの導入推進を担当します。
DX戦略室は室長1名、メンバー2名で構成され、
イノベーション推進部担当役員がマネジメントに関与しています。
オートリース業界では、お客様の希望する車両を購入し、
一定期間毎月同じ料金で賃貸するシステムが普及しており、
社用車のリース化が進展することでオートリース車両台数は増加傾向にあります。
【具体的には】
・ 組織構成基幹システム更改
・ SFA導入推進
・ プロジェクト内容
・ SalesCloud導入推進
・ BI導入推進
応募資格
・ Salesforce社の「Salescloud」にて各種設計・設定等を実施した経験及び知見
・ BIツールである「Lookerstudiopro」もしくはその他BIツールに関する知見
【歓迎】
・ 金融業界の経験
・ 自動車業界の経験
・ リース業界の経験
・ BIツールである「Lookerstudiopro」もしくはその他BIツールに関する知見
【歓迎】
・ 金融業界の経験
・ 自動車業界の経験
・ リース業界の経験
想定年収
605~785万円
勤務地
東京都
正社員
日本カーソリューションズ株式会社
【ポテンシャル歓迎】社内SE(インフラ構築/オートリース×DX)
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ部門調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、イノベーション推進部で実施中の次期基幹システム構築プロジェクトのシステム部への移管を想定し、上流工程を含めベンダーマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定しています。
本ポジションでは特にインフラ・アーキテクチャ領域における業務をお任せします。
【具体的には】
・次期基幹システム構築プロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後(※)の開発、維持管理業務を実施いただきます。
第二新卒の場合は既経験以外に将来のキャリア志望なども考慮してOJT等にて経験値を蓄積いただきます。
※次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。
※アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。
【所属組織】
配属先はシステム部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
本ポジションでは特にインフラ・アーキテクチャ領域における業務をお任せします。
【具体的には】
・次期基幹システム構築プロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後(※)の開発、維持管理業務を実施いただきます。
第二新卒の場合は既経験以外に将来のキャリア志望なども考慮してOJT等にて経験値を蓄積いただきます。
※次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。
※アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。
【所属組織】
配属先はシステム部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
応募資格
・構築・管理実務経験(サーバー構築経験(オンプレのみ経験も可))
【歓迎】
・ITインフラ企画経験者
・OSS製品を活用した仮想化環境構築、サイジング設計等経験
・NW・NW構築、社内網整備経験
・クラウド化検討・設計・構築等及びシステムアーキテクト検討経験/・ORALCE、DB/2等のいずれかの構築経験/・リース・オートリースシステム、金融系開発経験/・自動車関連システム開発経験
・ベンダーコントロール経験/・各開発工程の主担当を担った経験
【歓迎】
・ITインフラ企画経験者
・OSS製品を活用した仮想化環境構築、サイジング設計等経験
・NW・NW構築、社内網整備経験
・クラウド化検討・設計・構築等及びシステムアーキテクト検討経験/・ORALCE、DB/2等のいずれかの構築経験/・リース・オートリースシステム、金融系開発経験/・自動車関連システム開発経験
・ベンダーコントロール経験/・各開発工程の主担当を担った経験
想定年収
500~545万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
日本カーソリューションズ株式会社
【ポテンシャル歓迎】社内SE(アプリ開発/オートリース×DX)
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、イノベーション推進部で実施中の次期基幹システム構築プロジェクトのシステム部への移管を想定し、上流工程を含めベンダーマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定しています。本ポジションでは特にアプリケーション領域における業務をお任せします。
【具体的には】
・次期基幹システム構築プロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後(※)の開発、維持管理業務を実施いただきます。
第二新卒の場合は既経験以外に将来のキャリア志望なども考慮してOJT等にて経験値を蓄積いただきます。
※Java及びローコードツールを中心としたパブリッククラウド環境でのアプリケーション開発業務
※次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。
【所属組織】
配属先はシステム部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
【具体的には】
・次期基幹システム構築プロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後(※)の開発、維持管理業務を実施いただきます。
第二新卒の場合は既経験以外に将来のキャリア志望なども考慮してOJT等にて経験値を蓄積いただきます。
※Java及びローコードツールを中心としたパブリッククラウド環境でのアプリケーション開発業務
※次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。
【所属組織】
配属先はシステム部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
応募資格
・オープン系システムの開発プロジェクトにおける上流工程の経験、もしくは挑戦していきたい方
・金融業界の経験 もしくは 金融システムの開発
・同社の社内SEとして事業の発展に貢献したいという強い意欲をお持ちの方
【歓迎】
・Javaでの開発経験者優遇/SIerやITコン出身者歓迎
・リース業界、オートリース業界の知見 もしくは自動車業界・リース業界の経験
・ノーコード/ローコードツールの使用経験
・アジャイル手法開発の経験
・ベンダーコントロール経験/・各開発工程の主担当を担った経験
・金融業界の経験 もしくは 金融システムの開発
・同社の社内SEとして事業の発展に貢献したいという強い意欲をお持ちの方
【歓迎】
・Javaでの開発経験者優遇/SIerやITコン出身者歓迎
・リース業界、オートリース業界の知見 もしくは自動車業界・リース業界の経験
・ノーコード/ローコードツールの使用経験
・アジャイル手法開発の経験
・ベンダーコントロール経験/・各開発工程の主担当を担った経験
想定年収
500~545万円
勤務地
東京都
正社員
日本カーソリューションズ株式会社
DX推進(BIツール導入/オートリース×DX)
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社にて、SalesCloudの導入推進、BIの導入推進をお任せいたします。
【部署情報】
基幹システム更改、SFA導入推進を主管するイノベーション推進部内にある「DX戦略室」への初期配属を予定しています。
DX戦略室の組織構成は以下のとおりです。
室長 1名 50代男性
その他メンバー 3名(20代女性2名、20代男性1名;うち2名は部内の他チームとの兼務)
※同室の構成員ではありませんが、イノベーション推進部長(50代男性)及びイノベーション推進部担当役員(上席執行役員;50代男性)がマネジメントに関与するとおもに、同室以外の部員2名がSFA推進に参画中。
【部署情報】
基幹システム更改、SFA導入推進を主管するイノベーション推進部内にある「DX戦略室」への初期配属を予定しています。
DX戦略室の組織構成は以下のとおりです。
室長 1名 50代男性
その他メンバー 3名(20代女性2名、20代男性1名;うち2名は部内の他チームとの兼務)
※同室の構成員ではありませんが、イノベーション推進部長(50代男性)及びイノベーション推進部担当役員(上席執行役員;50代男性)がマネジメントに関与するとおもに、同室以外の部員2名がSFA推進に参画中。
応募資格
・一般的なSFAツール・BIツールに関する知見を有すること
・システム開発のプロジェクト管理(上流工程)に関する標準的な知識
・システム開発のプロジェクト管理(上流工程)に関する標準的な知識
想定年収
560~750万円
勤務地
東京都
正社員
日本カーソリューションズ株式会社
【ポテンシャル歓迎】社内SE(インフラ構築/オートリース×DX)
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ部門調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、イノベーション推進部で実施中の次期基幹システム構築プロジェクトのシステム部への移管を想定し、上流工程を含めベンダーマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定しています。
本ポジションでは特にインフラ・アーキテクチャ領域における業務をお任せします。
【具体的には】
・次期基幹システム構築プロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後(※)の開発、維持管理業務を実施いただきます。
※次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。
※アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。
【所属組織】
配属先はシステム部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
本ポジションでは特にインフラ・アーキテクチャ領域における業務をお任せします。
【具体的には】
・次期基幹システム構築プロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後(※)の開発、維持管理業務を実施いただきます。
※次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。
※アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。
【所属組織】
配属先はシステム部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
応募資格
・構築・管理実務経験(サーバー構築経験(オンプレのみ経験も可))
【歓迎】
・ITインフラ企画経験者
・OSS製品を活用した仮想化環境構築、サイジング設計等経験
・NW・NW構築、社内網整備経験
・クラウド化検討・設計・構築等及びシステムアーキテクト検討経験/・ORALCE、DB/2等のいずれかの構築経験/・リース・オートリースシステム、金融系開発経験/・自動車関連システム開発経験
・ベンダーコントロール経験/・各開発工程の主担当を担った経験
【歓迎】
・ITインフラ企画経験者
・OSS製品を活用した仮想化環境構築、サイジング設計等経験
・NW・NW構築、社内網整備経験
・クラウド化検討・設計・構築等及びシステムアーキテクト検討経験/・ORALCE、DB/2等のいずれかの構築経験/・リース・オートリースシステム、金融系開発経験/・自動車関連システム開発経験
・ベンダーコントロール経験/・各開発工程の主担当を担った経験
想定年収
560~620万円
勤務地
東京都
正社員
日本カーソリューションズ株式会社
【ポテンシャル歓迎】社内SE(ミドルポジション/アプリ開発/オートリース×DX)
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、イノベーション推進部で実施中の次期基幹システム構築プロジェクトのシステム部への移管を想定し、上流工程を含めベンダーマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定しています。本ポジションでは特にアプリケーション領域における業務をお任せします。
【具体的には】
・次期基幹システム構築プロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後(※)の開発、維持管理業務を実施いただきます。
※Java及びローコードツールを中心としたパブリッククラウド環境でのアプリケーション開発業務
※次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。
【所属組織】
配属先はシステム部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
【具体的には】
・次期基幹システム構築プロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後(※)の開発、維持管理業務を実施いただきます。
※Java及びローコードツールを中心としたパブリッククラウド環境でのアプリケーション開発業務
※次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。
【所属組織】
配属先はシステム部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
応募資格
・オープン系システムの開発プロジェクトにおける上流工程の経験、もしくは挑戦していきたい方
・金融業界の経験 もしくは 金融システムの開発
【歓迎】
・Javaでの開発経験者優遇/SIerやITコン出身者歓迎
・リース業界、オートリース業界の知見 もしくは自動車業界・リース業界の経験
・ノーコード/ローコードツールの使用経験
・アジャイル手法開発の経験
・ベンダーコントロール経験/・各開発工程の主担当を担った経験
・金融業界の経験 もしくは 金融システムの開発
【歓迎】
・Javaでの開発経験者優遇/SIerやITコン出身者歓迎
・リース業界、オートリース業界の知見 もしくは自動車業界・リース業界の経験
・ノーコード/ローコードツールの使用経験
・アジャイル手法開発の経験
・ベンダーコントロール経験/・各開発工程の主担当を担った経験
想定年収
560~620万円
勤務地
東京都
正社員
日本カーソリューションズ株式会社
社内SE(リーダー職/インフラ構築/オートリース×DX)
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
当社システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、次期基幹システム構築プロジェクトにおけるチームリーダーとして参画、上流工程を含めベンダーマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定します。本ポジションでは特にクラウド領域での業務遂行をお任せします。
【具体的には】
既存システムのインフラ・アーキテクチャの維持や、次期基幹システム構築プロジェクトにてパブリッククラウド環境におけるインフラ・アーキテクチャの設計や開発・テスト工程への参加をしていただきます。この中でインフラ(クラウド基盤)のチームリーダーとして参画、管理面も含めて業務遂行いただきます。
次期基幹システム構築プロジェクトは4年程度かけて進行するもので、現在300名規模です。
アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。(現在の基幹システムは主にRPG)
【所属組織】
配属先はシステム部、その後にイノベーション推進部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
【具体的には】
既存システムのインフラ・アーキテクチャの維持や、次期基幹システム構築プロジェクトにてパブリッククラウド環境におけるインフラ・アーキテクチャの設計や開発・テスト工程への参加をしていただきます。この中でインフラ(クラウド基盤)のチームリーダーとして参画、管理面も含めて業務遂行いただきます。
次期基幹システム構築プロジェクトは4年程度かけて進行するもので、現在300名規模です。
アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。(現在の基幹システムは主にRPG)
【所属組織】
配属先はシステム部、その後にイノベーション推進部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
応募資格
・ベンダーコントロール経験
・ITインフラ設計・構築・管理実務経験(サーバー構築経験(オンプレのみ経験も可))
・各開発工程の主担当を担った経験
【歓迎】
・ITインフラ企画経験者
・OSS製品を活用した仮想化環境構築、サイジング設計等経験
・NW・NW構築、社内網整備経験
・クラウド化検討・設計・構築等及びシステムアーキテクト検討経験
・ORALCE、DB/2等のいずれかの構築経験
・リース・オートリースシステム、金融系開発経験
・自動車関連システム開発経験
・ITインフラ設計・構築・管理実務経験(サーバー構築経験(オンプレのみ経験も可))
・各開発工程の主担当を担った経験
【歓迎】
・ITインフラ企画経験者
・OSS製品を活用した仮想化環境構築、サイジング設計等経験
・NW・NW構築、社内網整備経験
・クラウド化検討・設計・構築等及びシステムアーキテクト検討経験
・ORALCE、DB/2等のいずれかの構築経験
・リース・オートリースシステム、金融系開発経験
・自動車関連システム開発経験
想定年収
710~860万円
勤務地
東京都
正社員
日本カーソリューションズ株式会社
社内SE(リーダー職/アプリ開発/オートリース×DX)
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
当社システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、次期基幹システム構築プロジェクトにおける各サブチームのチームリーダーとして参画、上流工程を含めベンダマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定します。本ポジションでは特にアプリケーション領域における業務をお任せします。
【具体的には】
・オートリース契約管理システムの開発・維持管理
要件定義から本番リリースまでの一連の開発業務をユーザー部門との窓口となりベンダーと調整
・次期基幹システム構築プロジェクトへの参画
各サブチームのチームリーダーとして仕様管理やPJ管理を担当
(アプリケーションはパブリッククラウド環境でのJavaを中心としたコンテナアプリケーション)
・ベンダーマネジメントと社内調整
外部ベンダーとの折衝や調整、社内のステークホルダーとの連携
次期基幹システム構築プロジェクトは4年程度かけて進行するもので、現在300名規模です。
アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。(現在の基幹システムは主にRPG)
【所属組織】
配属先はシステム部、その後にイノベーション推進部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
【具体的には】
・オートリース契約管理システムの開発・維持管理
要件定義から本番リリースまでの一連の開発業務をユーザー部門との窓口となりベンダーと調整
・次期基幹システム構築プロジェクトへの参画
各サブチームのチームリーダーとして仕様管理やPJ管理を担当
(アプリケーションはパブリッククラウド環境でのJavaを中心としたコンテナアプリケーション)
・ベンダーマネジメントと社内調整
外部ベンダーとの折衝や調整、社内のステークホルダーとの連携
次期基幹システム構築プロジェクトは4年程度かけて進行するもので、現在300名規模です。
アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。(現在の基幹システムは主にRPG)
【所属組織】
配属先はシステム部、その後にイノベーション推進部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。
【キャリアパス】
経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側のキャリアとして、PM等を任せるキャリアパスもあります。
応募資格
・オープン系システムの開発プロジェクトにおける上流工程の経験 もしくは 各開発工程における主担当を担った経験
・金融業界もしくは自動車業界・リース業界の経験 もしくは 金融システムの開発
【歓迎】
・Javaでの開発経験者優遇/SIerやITコン出身者歓迎
・リース業界、オートリース業界の知見
・ノーコード/ローコードツールの使用経験
・PL/PM経験
・金融業界もしくは自動車業界・リース業界の経験 もしくは 金融システムの開発
【歓迎】
・Javaでの開発経験者優遇/SIerやITコン出身者歓迎
・リース業界、オートリース業界の知見
・ノーコード/ローコードツールの使用経験
・PL/PM経験
想定年収
710~860万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください