
株式会社IDCフロンティア
求人掲載中
AI・ビッグデータ
株式会社IDCフロンティアの企業評判企業評判詳細
優秀な人が多く、所属しているときは劣等感や焦燥感に苛まれつつも追いつこうと必死だったが、後で振り返ってみるとこの会社でビジネスマナーや仕事の進め方の基本の地盤を作れたと思う。

職種・所属・役職
業務系SE・PG(自社製品)・システム開発部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
400万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.10
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
2.00
エンジニアスキルアップ
5.00
株式会社IDCフロンティアカテゴリから企業評判を探す
LINEヤフー株式会社同業界の「人材育成/研修/キャリア」
若手が成長出来る環境だと思います。よくも悪くも年次の上がりきっているメンバーはやる気がなく、若手に仕事をガンガン回してくるので、いやがおでもスキルは磨かれていきます。
人財育成の観点でいくと、日本でも屈指の大企業という事もあって海外のカンファレンスに参加出来るなどエンジニアにとってはとても良い環境だと思います。
人財育成の観点でいくと、日本でも屈指の大企業という事もあって海外のカンファレンスに参加出来るなどエンジニアにとってはとても良い環境だと思います。
技術に関する教材やセミナー費は全額負担していただける為、勉強に意欲的になれます。
また、先輩方が皆様知識豊富なので技術のことをかなり吸収しやすい環境です。
上司に関しても、自分の性格に合った案件の振り分けを行なってくれたり目標を細かく一緒に考えてくれるなど人材育成がしっかりしています。
また、先輩方が皆様知識豊富なので技術のことをかなり吸収しやすい環境です。
上司に関しても、自分の性格に合った案件の振り分けを行なってくれたり目標を細かく一緒に考えてくれるなど人材育成がしっかりしています。
基本的にはOJTで成長機会を手にして、自分で成長することが求められます。...
成長するかしないかは各々のモチベーションによる。指示待ちタイプは敷かれた目標のみ...
実践と全く違う営業の研修を行っている。 研修では時間をかけてヒアリングし、その上...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください