
ベース株式会社
求人掲載中
金融流通・小売
ベース株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:11件
正社員
ベース株式会社
IT営業(大手SIer向け/東証プライム/リーダー候補)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】ITソリューション
【具体的には】
同社は、コンピュータソフトウェアの開発および関連業務を行っております。
営業利益の20%成長を目標に、受託開発領域に注力し、営業機能の強化を図っております。大手SIer向け営業職として、顧客との関係構築や商談推進、クロージングまでを担当していただきます。同社は、2019年の上場以来、急速に事業を拡大しており、営業利益100億円達成を目指しております。そのため、アカウントの拡大や営業力の強化を重点課題としており、お客様とのリレーション確立や大型プロジェクトの受注など、同社事業の中心にて大きく売上拡大に貢献していただける方を求めております。
【具体的には】
・ 営業機能強化のための人材投資
・ システム部門の営業活動リード
・ 2部門体制への組織拡大
・ 顧客であるSIerの案件推進
・ 商談日程調整
・ 商談(情報交換・提案・クロージング)
・ 顧客担当者との関係性構築
・ 営業活動に付帯する事務
【商材】ITソリューション
【具体的には】
同社は、コンピュータソフトウェアの開発および関連業務を行っております。
営業利益の20%成長を目標に、受託開発領域に注力し、営業機能の強化を図っております。大手SIer向け営業職として、顧客との関係構築や商談推進、クロージングまでを担当していただきます。同社は、2019年の上場以来、急速に事業を拡大しており、営業利益100億円達成を目指しております。そのため、アカウントの拡大や営業力の強化を重点課題としており、お客様とのリレーション確立や大型プロジェクトの受注など、同社事業の中心にて大きく売上拡大に貢献していただける方を求めております。
【具体的には】
・ 営業機能強化のための人材投資
・ システム部門の営業活動リード
・ 2部門体制への組織拡大
・ 顧客であるSIerの案件推進
・ 商談日程調整
・ 商談(情報交換・提案・クロージング)
・ 顧客担当者との関係性構築
・ 営業活動に付帯する事務
応募資格
・ SlerまたはSESでの営業経験1年以上
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
ベース株式会社
開発エンジニア(大手飲料メーカー向け/生産管理システム刷新プロジェクト)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、コンピュータソフトウェアの開発および関連業務を手がける企業です。
近年、飲料業界のニーズ多様化や競争激化に対応するため、
生産管理システムの刷新プロジェクトを実施しています。
このプロジェクトでは、システムエンジニアとして、要件定義からデリバリーまで携わり、
生産性向上、コスト削減、品質向上を目指します。同社はメーカー企業の案件を多く担当しており、
プロジェクト終了後も他メーカー企業へのアサインが可能で、専門性を深めることができます。
【具体的には】
・ 飲料業界大手企業の生産管理システム刷新プロジェクト
・ 要件定義、設計、開発、テスト、運用
・ 顧客との要件定義・仕様調整
・ 生産管理システムの設計・開発
・ テスト計画・実施・運用保守計画
・ プロジェクトチームメンバーへの指示・進捗管理
・ プロジェクト内容
・ 2025年1月から開始
・ 要件定義フェーズ
・ 要件定義から入っていただけるSEを2名募集
・ 要件定義は1月〜8月まで
・ 2年ぐらい丸っとかかるプロジェクト
近年、飲料業界のニーズ多様化や競争激化に対応するため、
生産管理システムの刷新プロジェクトを実施しています。
このプロジェクトでは、システムエンジニアとして、要件定義からデリバリーまで携わり、
生産性向上、コスト削減、品質向上を目指します。同社はメーカー企業の案件を多く担当しており、
プロジェクト終了後も他メーカー企業へのアサインが可能で、専門性を深めることができます。
【具体的には】
・ 飲料業界大手企業の生産管理システム刷新プロジェクト
・ 要件定義、設計、開発、テスト、運用
・ 顧客との要件定義・仕様調整
・ 生産管理システムの設計・開発
・ テスト計画・実施・運用保守計画
・ プロジェクトチームメンバーへの指示・進捗管理
・ プロジェクト内容
・ 2025年1月から開始
・ 要件定義フェーズ
・ 要件定義から入っていただけるSEを2名募集
・ 要件定義は1月〜8月まで
・ 2年ぐらい丸っとかかるプロジェクト
応募資格
・ 要件定義〜テストまでの一連の開発経験3年以上
【歓迎】
・プロジェクトにおけるサブリーダ/リーダ経験生産管理システムの開発に携わったことがある方
・最適化、生産計画、調達・購買のいずれかの業務の知見のある方大規模プロジェクトに携わったことがある方
【歓迎】
・プロジェクトにおけるサブリーダ/リーダ経験生産管理システムの開発に携わったことがある方
・最適化、生産計画、調達・購買のいずれかの業務の知見のある方大規模プロジェクトに携わったことがある方
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
ベース株式会社
SAP BASIS コンサルタント(大型プロジェクト多数)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
お客様の基幹システムであるSAPシステムの安定稼働を支える、SAP BASISコンサルタントとしてご活躍いただきます。業務拡大に伴い、大規模プロジェクトへの参画機会も増加しており、経験豊富なコンサルタントを求めています。お客様の課題やニーズをヒアリングし、最適なシステム設計・構築、運用保守プランを提案、実行していただきます。プロジェクトチームの一員として、設計から構築、テスト、導入、運用保守まで、幅広いフェーズに携わっていただきます。お客様とのコミュニケーションを密にとりながら、プロジェクトを成功に導くために、あなたの技術力とコンサルティング力を発揮してください。プロジェクトごとの具体的な業務内容は以下の通りです。
【具体的に】
■S/4HANAコンバージョン案件
・S/4HANAコンバージョンにおける移行方式の検討、設計
・ERP・S/4HANAの新規構築、データ移行、テスト、障害調査
■S/4HANAバージョンアップ案件
・S/4HANAバージョンアップ方式検討、設計
・S/4HANAの新規構築、バージョンアップ作業、テスト、障害調査
■ERPへのEhP適用案件
・EhP適用
■ERP・BW・S/4HANA等の維持保守案件
・SAP Basis運用(稼働監視・ユーザー管理・バックアップ処理・障害対応)
【具体的に】
■S/4HANAコンバージョン案件
・S/4HANAコンバージョンにおける移行方式の検討、設計
・ERP・S/4HANAの新規構築、データ移行、テスト、障害調査
■S/4HANAバージョンアップ案件
・S/4HANAバージョンアップ方式検討、設計
・S/4HANAの新規構築、バージョンアップ作業、テスト、障害調査
■ERPへのEhP適用案件
・EhP適用
■ERP・BW・S/4HANA等の維持保守案件
・SAP Basis運用(稼働監視・ユーザー管理・バックアップ処理・障害対応)
応募資格
下記いずれか1つ以上の経験が3年以上
・SAP システムの新規構築経験
・SAP システムのシステムコピー経験
・SAP システムのアップグレード、EhP適用経験
・SAP システムのBASIS運用保守経験
・BASIS構築の指示をメンバーに出せる方
・BASIS構築に関連するドキュメント作成が1人称でできる方
【歓迎】
・SAP S/4HANAの導入・運用経験
・クラウド環境(AWS、Azure等)でのシステム構築、運用経験
・SAP システムの新規構築経験
・SAP システムのシステムコピー経験
・SAP システムのアップグレード、EhP適用経験
・SAP システムのBASIS運用保守経験
・BASIS構築の指示をメンバーに出せる方
・BASIS構築に関連するドキュメント作成が1人称でできる方
【歓迎】
・SAP S/4HANAの導入・運用経験
・クラウド環境(AWS、Azure等)でのシステム構築、運用経験
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
ベース株式会社
SAPコンサルタント(プライム案件多数/全社平均残業12H程度)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
正社員
ベース株式会社
金融ITコンサルタント(エンドユーザーとの折衝中心!業務知識不問!)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
今まさにDXを実現するための基幹システム刷新が進んでいる金融業界において
コンサルタントの立場で参画していただき、エンドユーザとの折衝メインで、
プロジェクトリードを担っていただきます。
☆新技術への刷新PJ
☆数百億円規模の大規模プロジェクトを 経験できる機会は稀であり (20年〜30年に一度と言われております)、
エンジニアとしての市場価値が上がる絶好の機会となります。
<想定される業務内容>
・プロジェクト計画
・要求分析
・要件定義/システム化検討支援
・基本設計・方式検討
・詳細設計〜システムテストのマネジメント
・顧客向けの成果物説明、レビュー会の主催、QA管理
・プロジェクト管理(要員管理・進捗管理・品質管理・課題管理・不具合管理)
・保守案件におけるエンハンス開発の影響調査・対応計画 など
※手を動かしての実装(開発)は予定しておりません
コンサルタントの立場で参画していただき、エンドユーザとの折衝メインで、
プロジェクトリードを担っていただきます。
☆新技術への刷新PJ
☆数百億円規模の大規模プロジェクトを 経験できる機会は稀であり (20年〜30年に一度と言われております)、
エンジニアとしての市場価値が上がる絶好の機会となります。
<想定される業務内容>
・プロジェクト計画
・要求分析
・要件定義/システム化検討支援
・基本設計・方式検討
・詳細設計〜システムテストのマネジメント
・顧客向けの成果物説明、レビュー会の主催、QA管理
・プロジェクト管理(要員管理・進捗管理・品質管理・課題管理・不具合管理)
・保守案件におけるエンハンス開発の影響調査・対応計画 など
※手を動かしての実装(開発)は予定しておりません
応募資格
・ システム開発(新規開発・保守開発問わず)における
要件定義〜テスト〜保守まで、全ての工程に携わったことのある方
※マネジメント有無、規模は不問
※金融業務知識も不問
【歓迎】
・顧客折衝(SIもしくはエンドユーザー)経験
・マネジメント経験(5名〜最大30名程度のマネジメントお持ちの方歓迎)
・金融業務知識(証券、保険など)
要件定義〜テスト〜保守まで、全ての工程に携わったことのある方
※マネジメント有無、規模は不問
※金融業務知識も不問
【歓迎】
・顧客折衝(SIもしくはエンドユーザー)経験
・マネジメント経験(5名〜最大30名程度のマネジメントお持ちの方歓迎)
・金融業務知識(証券、保険など)
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
正社員
ベース株式会社
製造業向けDXプロジェクトSE/PG(リモート7割)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
同業界にて過去40〜300人月規模のPJ経験を持つ当社。
大規模PJを成功に納めた経験、マネジメント・品質面において顧客より高い信頼をいただき
深耕開拓にて案件拡大を進めてまいりました。
各社で培ってきた経験を活かし、技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。
【職務内容】
DX推進が活況な製造業界、流通・小売業界、情報通信業界など、
幅広い業種のシステム開発を手掛ける当社において、
将来的に、プロジェクトのキーマンとして各工程をご担当いただきます。
大規模PJを成功に納めた経験、マネジメント・品質面において顧客より高い信頼をいただき
深耕開拓にて案件拡大を進めてまいりました。
各社で培ってきた経験を活かし、技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。
【職務内容】
DX推進が活況な製造業界、流通・小売業界、情報通信業界など、
幅広い業種のシステム開発を手掛ける当社において、
将来的に、プロジェクトのキーマンとして各工程をご担当いただきます。
応募資格
オープン系開発言語(特にJava)でのシステム開発経験
【歓迎】
・顧客折衝(SI)経験
・基本設計書作成経験
・業務知識(例. 販売/購買/生産在庫/原価計算/会計/自動車部品調達など)
【歓迎】
・顧客折衝(SI)経験
・基本設計書作成経験
・業務知識(例. 販売/購買/生産在庫/原価計算/会計/自動車部品調達など)
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
正社員
ベース株式会社
SAPコンサルタント(プライム案件多数/全社平均残業12H程度)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
正社員
ベース株式会社
金融系PL/PM候補(プライム案件多数/全社平均残業12H程度)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
高品質・低コストなシステム開発を展開する同社にてプロジェクトのリーダーとして業務を担当いただきます。クライアントはパートナーである富士通グループや直接案件を請け負っている大手証券会社及びシンクタンクなどが中心です。
【具体的に】
金融・流通・通信などのプロジェクトが多数ございます。大手顧客から高品質という評価をいただいており、プライム比率も50%を超えています。構想、見積から基本設計、開発、保守運用まで幅広く携わっていただきます。
・証券向け法制度に対応するシステムの維持管理
・銀行向け新金融商品システム構築・導入、保守運用
・物流向けロジスティクス管理システム構築・導入
【魅力】
・大手証券会社数社との直接取引をはじめ、多数の大手クライアントと取引をしており、1997年の設立以来黒字経営と安定した経営基盤を構築しています。 8期連続で営業利益率は13%以上を誇り、新規顧客数も着実に増加するなど、今もなお、右肩上がりの成長を続けています。
・プロジェクトにより異なるが5〜10名程度のチームでPL/PM候補として活躍いただきます。チーム内の半数以上が同社員になるよう構成しているため、1人で常駐することがない安心の就業環境です。
【具体的に】
金融・流通・通信などのプロジェクトが多数ございます。大手顧客から高品質という評価をいただいており、プライム比率も50%を超えています。構想、見積から基本設計、開発、保守運用まで幅広く携わっていただきます。
・証券向け法制度に対応するシステムの維持管理
・銀行向け新金融商品システム構築・導入、保守運用
・物流向けロジスティクス管理システム構築・導入
【魅力】
・大手証券会社数社との直接取引をはじめ、多数の大手クライアントと取引をしており、1997年の設立以来黒字経営と安定した経営基盤を構築しています。 8期連続で営業利益率は13%以上を誇り、新規顧客数も着実に増加するなど、今もなお、右肩上がりの成長を続けています。
・プロジェクトにより異なるが5〜10名程度のチームでPL/PM候補として活躍いただきます。チーム内の半数以上が同社員になるよう構成しているため、1人で常駐することがない安心の就業環境です。
応募資格
・オープン言語での開発経験3年以上
・リーダー、チームマネジメント経験
【歓迎】
・要件定義〜設計までの上流工程実施経験
・RPAの開発、導入経験
・リーダー、チームマネジメント経験
【歓迎】
・要件定義〜設計までの上流工程実施経験
・RPAの開発、導入経験
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
ベース株式会社
SAPエンジニア(SAP NetWeaver環境)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
正社員
ベース株式会社
流通・製造系PL/PM候補(プライム案件多数/全社平均残業12H程度)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
高品質・低コストなシステム開発を展開する同社にて流通・製造系のプロジェクトのシステムエンジニアとして開発を行っていただきます。設計・開発から運用・保守までの各工程を担当いただきます。
【具体的に】
・飲料卸システム/自動販売機管理システム開発 規模150人月
・コールセンターシステム 規模700人月 など
【魅力】
・プライム案件が多数を占めており、顧客と大変近い距離でお仕事ができます。上流工程やマネジメントが中心となりますが、下流工程や運用保守まで一貫して経験することができます。
・プロジェクトにより異なりますが、3〜30名程度でチームを構成します。チーム内の半数以上が正社員になるよう構成しているため、1人で常駐することがない安心の就業環境です。
・大手顧客からの案件を細分化して受注するためチーム数が多く、早ければ2〜3年でPL・PMになれる可能性があります。20代で部長を任せられた社員もおり(最年少記録28歳)、実績をきちんと評価いたします。
【具体的に】
・飲料卸システム/自動販売機管理システム開発 規模150人月
・コールセンターシステム 規模700人月 など
【魅力】
・プライム案件が多数を占めており、顧客と大変近い距離でお仕事ができます。上流工程やマネジメントが中心となりますが、下流工程や運用保守まで一貫して経験することができます。
・プロジェクトにより異なりますが、3〜30名程度でチームを構成します。チーム内の半数以上が正社員になるよう構成しているため、1人で常駐することがない安心の就業環境です。
・大手顧客からの案件を細分化して受注するためチーム数が多く、早ければ2〜3年でPL・PMになれる可能性があります。20代で部長を任せられた社員もおり(最年少記録28歳)、実績をきちんと評価いたします。
応募資格
・Javaを用いた開発経験(3年以上)
・リーダー、チームマネジメント経験
・要件定義〜設計までの上流工程実施経験
【歓迎】
・流通/製造/小売業界のシステム開発経験
・英語の実務経験
・リーダー、チームマネジメント経験
・要件定義〜設計までの上流工程実施経験
【歓迎】
・流通/製造/小売業界のシステム開発経験
・英語の実務経験
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
ベース株式会社
Javaエンジニア(Java経験者歓迎/Java等を用いた流通・小売業向けの開発)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
日本のDX推進をリードする流通・小売業界をメインに担当する同本部において、システムエンジニアとして設計・開発から運用・保守までの各工程を担当いただきます。
【具体的に】
■大手小売業:ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計〜詳細設計)
■大手衣料品販売会社:注文管理システム(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計〜テスト)
■クラウドサービス(運送会社様、自治体等で使用):車両管理システム(Java(SpringBoot)、Python、AWS、詳細設計〜)
【働く環境】
プロジェクトによりますが最大200名単位で構成されたチームに所属となります。
中途社員はOJTでのスタートとなります。
チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。
基本的に1人常駐はありませんので安心して就業開始していただけます。
英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数ございます。
【具体的に】
■大手小売業:ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計〜詳細設計)
■大手衣料品販売会社:注文管理システム(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計〜テスト)
■クラウドサービス(運送会社様、自治体等で使用):車両管理システム(Java(SpringBoot)、Python、AWS、詳細設計〜)
【働く環境】
プロジェクトによりますが最大200名単位で構成されたチームに所属となります。
中途社員はOJTでのスタートとなります。
チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。
基本的に1人常駐はありませんので安心して就業開始していただけます。
英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数ございます。
応募資格
・Java等の言語を用いた、Webアプリケーション開発の経験2年以上
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください