想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【ゲームの開発ノウハウと高い技術力で、ゲームエンジンを独自開発】
「ネットワーク/3D」の両技術を強みに、高品質なオンラインゲーム開発事業を展開。つながる楽しさを技術で実現する、オンラインゲーム専門のゲーム開発会社です。任天堂、ソニー向けのタイトル開発を筆頭に、大手ゲームメーカー向けのに家庭用ゲーム機、スマホをはじめ、あらゆるデバイス向けにオンラインゲーム開発を手がけます。また、YAMAHAが主催する「SoundUD推進コンソーシアム」にも参加。音のユニバーサルデザイン化システム「おもてなしガイド」の基盤システムとなるプラットフォーム開発を手掛けています。ゲームから他業種まで幅広いビジネスを手掛けるデベロッパーです。
・オンラインゲーム開発事業・・・技術開発からサービス運営までワンストップでサービスをご提供します。
・QA事業・・・ゲーム開発の全工程において、デバッグをメニュー化することで、品質の高いアプリ開発を支援します。
・ライブラリ事業・・・オンラインゲームを短時間で簡単に実現する開発ソリューション「Strix Cloud 」を提供しています。
「ネットワーク/3D」の両技術を強みに、高品質なオンラインゲーム開発事業を展開。つながる楽しさを技術で実現する、オンラインゲーム専門のゲーム開発会社です。任天堂、ソニー向けのタイトル開発を筆頭に、大手ゲームメーカー向けのに家庭用ゲーム機、スマホをはじめ、あらゆるデバイス向けにオンラインゲーム開発を手がけます。また、YAMAHAが主催する「SoundUD推進コンソーシアム」にも参加。音のユニバーサルデザイン化システム「おもてなしガイド」の基盤システムとなるプラットフォーム開発を手掛けています。ゲームから他業種まで幅広いビジネスを手掛けるデベロッパーです。
・オンラインゲーム開発事業・・・技術開発からサービス運営までワンストップでサービスをご提供します。
・QA事業・・・ゲーム開発の全工程において、デバッグをメニュー化することで、品質の高いアプリ開発を支援します。
・ライブラリ事業・・・オンラインゲームを短時間で簡単に実現する開発ソリューション「Strix Cloud 」を提供しています。
会社特徴
【オンラインゲーム開発事業を中心にライブラリ研究開発事業、開発支援事業を展開するソフトウェア開発メーカー】
創業以来、大規模オンラインゲーム開発の実績を手掛けてきた同社は、コンシューマーゲームの開発やスマートフォンアプリ開発など新たな市場へ参入し、より一層良質なコンテンツを世界に向けて発信しています。また自社製品として、様々なゲームエンジンをリリース。今後もゲームクリエーターの支援を通じて技術革新を推し進め、新たな価値・新たな進化の創造をお手伝いしていきます。
【「KDDI Open Innovation Fund」による出資】
同社はベンチャーファンドの一つである「KDDI Open Innovation Fund」から出資を受けており、”大手企業様からのバックアップ”という安定感がございます。
『KDDI Open Innovation Fund』出資企業一覧
http://www.kddi.com/ventures/koif/
【プレリリース】
2018年10月31日、同社はオンラインゲーム開発向け高速サーバソリューション“Strix Cloud”を発表致しました。5G(第5世代移動通信方式)の超高速・多数接続といった通信の発達が益々進んでいる現代において、常に進化するネットワーク・サーバ技術やお客様の要求に応じた性能や信頼性を追求し、オンラインコンテンツの発展に貢献していきます。
【製品】
『STRIX ENGINE』オンラインゲーム開発に必要な通信機能とクライアント機能を搭載したゲームエンジン
『SnowDB』リアルタイムデータの高速な管理を実現する分散型インメモリデータベース
創業以来、大規模オンラインゲーム開発の実績を手掛けてきた同社は、コンシューマーゲームの開発やスマートフォンアプリ開発など新たな市場へ参入し、より一層良質なコンテンツを世界に向けて発信しています。また自社製品として、様々なゲームエンジンをリリース。今後もゲームクリエーターの支援を通じて技術革新を推し進め、新たな価値・新たな進化の創造をお手伝いしていきます。
【「KDDI Open Innovation Fund」による出資】
同社はベンチャーファンドの一つである「KDDI Open Innovation Fund」から出資を受けており、”大手企業様からのバックアップ”という安定感がございます。
『KDDI Open Innovation Fund』出資企業一覧
http://www.kddi.com/ventures/koif/
【プレリリース】
2018年10月31日、同社はオンラインゲーム開発向け高速サーバソリューション“Strix Cloud”を発表致しました。5G(第5世代移動通信方式)の超高速・多数接続といった通信の発達が益々進んでいる現代において、常に進化するネットワーク・サーバ技術やお客様の要求に応じた性能や信頼性を追求し、オンラインコンテンツの発展に貢献していきます。
【製品】
『STRIX ENGINE』オンラインゲーム開発に必要な通信機能とクライアント機能を搭載したゲームエンジン
『SnowDB』リアルタイムデータの高速な管理を実現する分散型インメモリデータベース
仕事内容
営業部門の立ち上げに伴い、リーダー候補を募集します。
チームビルディングから売上マネジメント、スタッフマネジメントをお任せします。
また、自身もプレイングマネージャーとして、戦略的に提案営業を行っていただきます。
【具体的には】
■協業先の拡大
新規の企画提案やビジネスのプランに基づいた協業先の開拓や関係構築、渉外
■企画提案〜契約クロージング
・企画提案
・社内リソース及び外注先確保等のチームビルディング
・発注元との契約クロージング
■その他、人材提案や弊社ソリューションの提案等
・社内リソースの提案(主にデザイナーやQA人材)
・サーバソリューションSTRIX ENGINE/Strix Cloudのライセンス提案
※営業スタイルは新規開発と既存クライアントに対する提案営業の両方となります。
【提案商材】
・ゲーム開発サービス:企画・ディレクション・プログラム・CGデザイン
・開発プラットフォーム:サーバソリューションSTRIX ENGINE/Strix Cloud
・メタバースプラットフォーム:neem
・QA(ゲームやソフトウェアの検証サービス)※受託・スタッフ派遣
チームビルディングから売上マネジメント、スタッフマネジメントをお任せします。
また、自身もプレイングマネージャーとして、戦略的に提案営業を行っていただきます。
【具体的には】
■協業先の拡大
新規の企画提案やビジネスのプランに基づいた協業先の開拓や関係構築、渉外
■企画提案〜契約クロージング
・企画提案
・社内リソース及び外注先確保等のチームビルディング
・発注元との契約クロージング
■その他、人材提案や弊社ソリューションの提案等
・社内リソースの提案(主にデザイナーやQA人材)
・サーバソリューションSTRIX ENGINE/Strix Cloudのライセンス提案
※営業スタイルは新規開発と既存クライアントに対する提案営業の両方となります。
【提案商材】
・ゲーム開発サービス:企画・ディレクション・プログラム・CGデザイン
・開発プラットフォーム:サーバソリューションSTRIX ENGINE/Strix Cloud
・メタバースプラットフォーム:neem
・QA(ゲームやソフトウェアの検証サービス)※受託・スタッフ派遣
株式会社ソフトギア募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
■残業手当 有 固定残業代制 超過分別途支給
■インセンティブ賞与(会社業績による)
※月額52万円以上は裁量労働制となり、見込残業代の支給が発生しない
■インセンティブ賞与(会社業績による)
※月額52万円以上は裁量労働制となり、見込残業代の支給が発生しない
応募資格
・渉外業務経験、他企業とのアライアンス推進経験(ライセンス交渉、メディア渉外経験など、実務経験がある方)
・ゲームディレクター/プロデューサー経験
・インターネットサービスについて理解力がある方
・NDAや請負契約の基礎知識
【歓迎】
・ゲーム業界での経験がない場合に、BtoB営業の経験
・新規開拓営業での経験
・セルフマネジメントができる方
・ニーズを自ら見つけてこれる方
・提案資料を作成できる方
・ゲームディレクター/プロデューサー経験
・インターネットサービスについて理解力がある方
・NDAや請負契約の基礎知識
【歓迎】
・ゲーム業界での経験がない場合に、BtoB営業の経験
・新規開拓営業での経験
・セルフマネジメントができる方
・ニーズを自ら見つけてこれる方
・提案資料を作成できる方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)祝日 育児休暇 特別休暇 誕生日休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 社宅制度(家賃の80%会社負担) 家賃補助制度(家賃の30%会社負担) 入社に伴う他の都道府県から東京への引越し代100%補助
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 社宅制度(家賃の80%会社負担) 家賃補助制度(家賃の30%会社負担) 入社に伴う他の都道府県から東京への引越し代100%補助
採用人数
若干名