株式会社ソフトギア

求人掲載中
エンタメメタバース
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

情報システム担当

想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【ゲームの開発ノウハウと高い技術力で、ゲームエンジンを独自開発】
「ネットワーク/3D」の両技術を強みに、高品質なオンラインゲーム開発事業を展開。つながる楽しさを技術で実現する、オンラインゲーム専門のゲーム開発会社です。任天堂、ソニー向けのタイトル開発を筆頭に、大手ゲームメーカー向けのに家庭用ゲーム機、スマホをはじめ、あらゆるデバイス向けにオンラインゲーム開発を手がけます。また、YAMAHAが主催する「SoundUD推進コンソーシアム」にも参加。音のユニバーサルデザイン化システム「おもてなしガイド」の基盤システムとなるプラットフォーム開発を手掛けています。ゲームから他業種まで幅広いビジネスを手掛けるデベロッパーです。

・オンラインゲーム開発事業・・・技術開発からサービス運営までワンストップでサービスをご提供します。
・QA事業・・・ゲーム開発の全工程において、デバッグをメニュー化することで、品質の高いアプリ開発を支援します。
・ライブラリ事業・・・オンラインゲームを短時間で簡単に実現する開発ソリューション「Strix Cloud 」を提供しています。
会社特徴
【オンラインゲーム開発事業を中心にライブラリ研究開発事業、開発支援事業を展開するソフトウェア開発メーカー】
創業以来、大規模オンラインゲーム開発の実績を手掛けてきた同社は、コンシューマーゲームの開発やスマートフォンアプリ開発など新たな市場へ参入し、より一層良質なコンテンツを世界に向けて発信しています。また自社製品として、様々なゲームエンジンをリリース。今後もゲームクリエーターの支援を通じて技術革新を推し進め、新たな価値・新たな進化の創造をお手伝いしていきます。

【「KDDI Open Innovation Fund」による出資】
同社はベンチャーファンドの一つである「KDDI Open Innovation Fund」から出資を受けており、”大手企業様からのバックアップ”という安定感がございます。
『KDDI Open Innovation Fund』出資企業一覧
http://www.kddi.com/ventures/koif/

【プレリリース】
2018年10月31日、同社はオンラインゲーム開発向け高速サーバソリューション“Strix Cloud”を発表致しました。5G(第5世代移動通信方式)の超高速・多数接続といった通信の発達が益々進んでいる現代において、常に進化するネットワーク・サーバ技術やお客様の要求に応じた性能や信頼性を追求し、オンラインコンテンツの発展に貢献していきます。

【製品】
『STRIX ENGINE』オンラインゲーム開発に必要な通信機能とクライアント機能を搭載したゲームエンジン
『SnowDB』リアルタイムデータの高速な管理を実現する分散型インメモリデータベース
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

同社は、1994年設立のゲーム開発を中心としたエンタメコンテンツ開発企業です。
社内の情報システムを一手に担う「情報システム担当」を募集しています。
業務内容は、社内インフラの整備や管理・運用、社内ツールやテクノロジーに関するサポート、
トラブルシューティング、各種問い合わせ対応、障害対応、業務アプリケーションの運用・管理、
端末管理、各種システムの新規導入の調査・検討・計画立案などです。
未経験でも、エンジニアやプログラマーとして活躍していた方であれば歓迎しています。
【具体的には】
・ 社内サーバの運用・管理
・ 社内ネットワークの運用・管理
・ 社内ツールのサポート
・ 社内テクノロジーに関するサポート
・ トラブルシューティング
・ 各種問い合わせ対応
・ 障害対応
・ 業務アプリケーションの運用・管理
・ 端末管理
・ 各種システムの新規導入の調査・検討・計画立案

株式会社ソフトギア募集概要

勤務地
東京都東京都
給与詳細
賞与:年1回(6月)※業績による決算賞与昇給:年1回(6月)
応募資格
・ OS(Windows、Mac、Linux)に関する基礎知識
・ PCの内部構造(部材_組み立て)やネットワーク設定に関する基礎知識
・ 業務アプリ(Office等)の基礎知識

【歓迎】
・ プログラミングスキル(言語不問)
・ AWSなどのクラウドプラットフォームに関する知識
・ 労働に関する法律の基礎知識
・ ITパスポートや基本情報技術者試験などの資格、または資格保有者と同等の知識
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
完全週休2日制(土日)祝日 育児休暇 特別休暇 誕生日休暇 慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通費支給(月3万円まで) 社宅制度(家賃の80%会社負担) 家賃補助制度(家賃の30%会社負担) 入社に伴う他の都道府県から東京への引越し代100%補助
採用人数
1

株式会社ソフトギアその他の求人

正社員

株式会社ソフトギア

社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ソフトギア

【フル出社】【東京/京都】ライブラリ開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ソフトギア

【フル出社】【東京/大阪/京都】 サーバーエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ソフトギアの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社バンダイナムコオンライン

イラストレーター(アートディレクター候補)【アイドリッシュセブン】

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

同社は、1994年設立のゲーム開発を中心としたエンタメコンテンツ開発企業です。
社内の情報システムを一手に担う「情報システム担当」を募集しています。
業務内容は、社内インフラの整備や管理・運用、社内ツールやテクノロジーに関するサポート、
トラブルシューティング、各種問い合わせ対応、障害対応、業務アプリケーションの運用・管理、
端末管理、各種システムの新規導入の調査・検討・計画立案などです。
未経験でも、エンジニアやプログラマーとして活躍していた方であれば歓迎しています。
【具体的には】
・ 社内サーバの運用・管理
・ 社内ネットワークの運用・管理
・ 社内ツールのサポート
・ 社内テクノロジーに関するサポート
・ トラブルシューティング
・ 各種問い合わせ対応
・ 障害対応
・ 業務アプリケーションの運用・管理
・ 端末管理
・ 各種システムの新規導入の調査・検討・計画立案
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
正社員

ワンダープラネット株式会社

【フルリモート】品質管理ディレクター(ゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

同社は、1994年設立のゲーム開発を中心としたエンタメコンテンツ開発企業です。
社内の情報システムを一手に担う「情報システム担当」を募集しています。
業務内容は、社内インフラの整備や管理・運用、社内ツールやテクノロジーに関するサポート、
トラブルシューティング、各種問い合わせ対応、障害対応、業務アプリケーションの運用・管理、
端末管理、各種システムの新規導入の調査・検討・計画立案などです。
未経験でも、エンジニアやプログラマーとして活躍していた方であれば歓迎しています。
【具体的には】
・ 社内サーバの運用・管理
・ 社内ネットワークの運用・管理
・ 社内ツールのサポート
・ 社内テクノロジーに関するサポート
・ トラブルシューティング
・ 各種問い合わせ対応
・ 障害対応
・ 業務アプリケーションの運用・管理
・ 端末管理
・ 各種システムの新規導入の調査・検討・計画立案
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
正社員

ネットマーブルジャパン株式会社

社内SE/カスタマーサポート(志望動機必須/業界未経験歓迎/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

同社は、1994年設立のゲーム開発を中心としたエンタメコンテンツ開発企業です。
社内の情報システムを一手に担う「情報システム担当」を募集しています。
業務内容は、社内インフラの整備や管理・運用、社内ツールやテクノロジーに関するサポート、
トラブルシューティング、各種問い合わせ対応、障害対応、業務アプリケーションの運用・管理、
端末管理、各種システムの新規導入の調査・検討・計画立案などです。
未経験でも、エンジニアやプログラマーとして活躍していた方であれば歓迎しています。
【具体的には】
・ 社内サーバの運用・管理
・ 社内ネットワークの運用・管理
・ 社内ツールのサポート
・ 社内テクノロジーに関するサポート
・ トラブルシューティング
・ 各種問い合わせ対応
・ 障害対応
・ 業務アプリケーションの運用・管理
・ 端末管理
・ 各種システムの新規導入の調査・検討・計画立案
想定年収
340~400万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる