無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた退職理由
・新しい業界・環境に身を置いて成長していきたいと思ったから。 ・社会貢献性という部分でもっと人から感謝してもらえる環境に行きたかったから
面接の中で面接官に伝えた志望理由
・自社プロダクトに興味を持っている ・ビジョンに感銘を受けた ・幅広い業務を行える本ポジションに魅力を感じている の3点について話しました。
所属部署が無くなり転職せざる得ない状況
技術力向上のため、技術的な業務を継続的に担える環境に身を置くためが主な理由です。これまでの会社ではプロジェクトごとに担当する役職がマネジメントや技術に偏りがあるため、技術力を向上させたい指向であれば専門的にそれらを担っている企業や部署に所属した方がよいと判断し、転職を決断いたしました。
これまでのインフラ領域の知見が活かせる点や、継続的に成長できるような環境に魅力を感じました。インフラエンジニアとしてのキャリアを歩めるだけでなく、グループ内複業制度などで成長したい技術領域のプロジェクトにも携われるような環境が設けられている点や技術的な職位、役職が設けられている人事制度が技術を軸としたキャリアを考えている私にマッチしており、非常に魅力に感じ御社を志望いたしました。
今後のキャリアを考えた際に、上流工程の業務にもチャレンジがしたかったことから、そのようなチャレンジができる機会がある点に魅力を感じました。
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。