総合評価ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:324

ランキングカテゴリ

97
正社員

株式会社オズビジョン

Webディレクター(国内最大級のポイントサイト「ハピタス」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
516~708万円
勤務地
東京都
仕事内容
■自社プロダクト「ハピタス」のWebディレクション業務
- UI/UXやサービスの改善に関する要件定義、仕様作成
 ┗ビジネス側と開発側の架け橋となり交通整理を行い要件を取りまとめる
- 施策立ち上げ段階の要求の明確化
- 仕様・スコープ・スケジュールに関する合意形成
- リリースに向けた進捗管理
- 各リソース調整および交渉

■将来的な「ディレクションユニット」の立上げ
正社員

株式会社オズビジョン

Webアプリエンジニア(会員数400万人以上のECプラットフォーム『ハピタス』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
384~593万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービス開発
・BtoCサービス:かんたん買取サービス「Pollet」
・BtoBtoCサービス:ポイントサイト「ハピタス」

開発グループでは、サービス成長に向けた新機能開発や新規ユーザー獲得のための機能開発をビジネスサイドと共に、エンジニア目線でのスキル・アイデアも反映しながら開発を行っています。

【具体的には】
・企画・マーケなどから上がった案件の要件定義(ビジネスサイドと一緒に進める事もあります)、見積もり、設計、製造、単体テスト、結合テスト。
・システム課題の修正。
・トラブルの原因や問題がありそうな処理を見つけて改善。
・無駄なコストの改善など、よりよくしていくための新しいツール導入の検討。
・ しっかりと開発経験を積んでもらったのうち、マネジメント系の管理者もしくはスペシャリストなどの役割を目指していただきます。
・一部施策を持ったり、規模が大きい開発では分担して役割を担っていただきます。
正社員

株式会社オズビジョン

Webアプリケーションエンジニア(リーダー候補/国内最大級のポイントサイト「ハピタス」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
474~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
■自社サービスの機能追加や改善等の施策
- 設計、開発、テスト、リリース作業
- 企画者と話し合い要件を固める、成果物のデモ、フィードバックを受ける
- タスクの進捗管理

■開発チーム全般に関わる業務
- 開発チームの目標に沿った改善タスクの企画・実行
- 開発プロセスの改善
- トラブル防止策の考案と実施
- 見積もりと実績のズレの計測、改善策の考案と実施

ご本人の志向性を加味して「マネジメント」「エキスパート」から適正な役割をアサインしていきます。

■マネジメント
・小規模な開発案件について、開発に必要なタスクの洗い出しやスケジューリングを実施し、推進する
・決められた大方針にしたがって企画担当と要件定義を行い、細かな機能単位の実装方針や具体的な実現方式などを決定

■エキスパート
・システムに追加する新規機能の実装方式を決めたり、外部連携先とのシンプルなシステム連携の方式を決定
98
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CS-C

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

株式会社CS-C

カスタマーサクセス(インバウンド向けグルメプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
飲食店

【商材】
・ SaaS型統合マーケティングツール「C-mo」
・ コンサルティング×アウトソーシングサービス「C-mo Pro」

【職務内容】
インバウンド向けグルメプラットフォームの掲載店舗のページリッチ化やオリジナルメニュー提案、
在庫調整、CVR向上に向けたUI/UX改善など、売上に直結する重要なカスタマーサクセスを担っていただきます。

【具体的には】
・掲載店舗ページのリッチ化
・店舗ごとのUSP構築、オリジナルメニュー提案
・在庫調整、台帳連携
・UI/UXの改善提案
・クライアントからの問い合わせ対応

正社員

株式会社CS-C

SNSマーケティング担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容

ローカルビジネス(大手企業から地域に根ざしたビジネスまで)に向けたSNSマーケティング支援
【具体的には】
・SNSアカウント運用支援
・SNS広告
・インフルエンサー施策
など幅広くご担当いただきます。
正社員

株式会社CS-C

コンサルマネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
「デジタルマーケティングに力を入れたいが何をしたらいいのか分からない」そんな悩みを抱えている美容院やネイルサロン、飲食店、ホテル、旅館などのローカルビジネスを対象に、集客・売上最大化の支援を行っていきます。
お店のパートナーとして寄り添い、マーケティングDXの推進による「ローカルビジネスの活性化」に向けた施策の立案や実行をしていくことで、地域社会の事業を牽引していきます。
クライアントの成功(業績・利益率の改善)に徹底的にコミットし、マーケティング課題の解決に取り組んでいきます。
【具体的には】
・クライアントの売上向上のためのWEB上での対策立案・実行
・クライアントのC-mo活用サポート
・クライアントとの打ち合わせによる対策提案
・チームリーダーとしてメンバーのマネジメント
99
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

GMO NIKKO株式会社

評価平均 3.46
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

GMO NIKKO株式会社

3DCGプログラマー(UnityまたはUnreal Engine)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
GMO NIKKOでは、新規事業としてメタバース事業を展開しております。「GMOメタバースラボ」というメタバース・NFTに係るソリューションを展開しており、店舗を持つ企業・持たない企業の商品を疑似体験して頂く新たな体験価値提供や、3D空間のプロデュースに取り組んでいます。新規プロダクトの企画、推進を担うメンバーを募集しています。

【主な業務内容】
・PlayCanvasでのコーディング

【GMOメタバースラボ】
https://gmo-metaverse.com/

【配属先】
社長室

【同社について】
東京・渋谷にオフィスを構えるインターネット広告代理店です。Surprising partner.まだ世にないコミュニケーションを、ともに。このようなビジョンを掲げ、デジタルマーケティングを強みとする事業を多数展開しています。
正社員

GMO NIKKO株式会社

Webエンジニア(ミドルクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのマーケティング活動を支援するためのアフィリエイト関連プロダクト、また社内の広告運用業務を支援するためのプロダクトの開発、保守、運用を行っていただきます。

【主な業務内容】
・サービス運用チームからの要望に連動し、要件定義から運用・保守までの一連の開発工程を担当
・アフィリエイト広告の一元管理ワンタグシステムの開発、保守、運用
・最適な開発手法、フレームワーク、言語、その他技術の活用をチームメンバーをリードして推進

【開発環境】
・プログラム言語:PHP(フロント)、Java(バックエンド)
・フレームワーク:smarty(PHP)
・DB:MySQL
・OS:Linux
・ミドルウェア:apache、tomcat
・インフラ・サーバー関連:freebit
正社員

GMO NIKKO株式会社

Webエンジニア(ジュニアクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
新事業であるBtoCサービスの成長加速のため開発組織の拡充を行います。 ご自身でのアプリケーション開発だけでなく、ベトナム開発チームと連携したオフショア開発にも対応いただくポジションです。

【具体的には】
・サービス運用メンバーと連携した要件定義および設計
・BtoCサービスにおける外部連携サービス拡大を含めたアプリケーション開発
・ベトナム開発チームと連携したオフショア開発(ベトナムに日本語通訳メンバーが在籍しています)

【開発環境】
《プログラム言語》PHP、JavaScript
《フレームワーク》Laravel、WordPress
《DB》MySQL
《OS》Linux
《Webサーバー》Nginx
《インフラ・サーバー関連》AWS

【部署の雰囲気】
GMO NIKKOの開発組織は役職や職種問わずフラットな関係性の中で、各自のスキルを駆使したチームで開発・運用を行っています。 エンジニア職の支援制度も充実しており、外部勉強会参加や資格取得のサポートだけでなく、Win/Macの自由な選択やフレックスタイム制など気持ちよく働ける環境も用意されています。こうしたエンジニアイベントも「楽しく明るい」雰囲気の中、行われています。
100
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社アトラエ

評価平均 4.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 80%
正社員

株式会社アトラエ

デジタルプロダクトデザイナー【UIデザイナー】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
「活き活きと働く人を増やす」のに必要なことをデザインで実現する役割です。
デザイナーは、プロダクト開発においてハブになる存在です。エンジニアやカスタマーサクセスと共創して、企画からUI、プロトタイピングやコーディングまで担い、サービス全体をデザインしていきます。デザイン範囲はデジタルに留まらず、カードゲームやボードゲーム、ワークショップなどもデザインすることもできます。またSaaSに限らず、事業として必要であれば、ランディングページやバナーの制作、営業資料や印刷物の制作など伝える部分のクリエイティブ制作も分担することがあります。

既に海外の企業で導入が進んでいます。国を越えて多くの人が利用するサービスにするには、圧倒的に使いやすいUIと機能、開発し続けられるデザインシステムが必要です。データサイエンスにも注力しており、データから分かる事実をいかにユーザーに届けるかが肝になります。

本格的に世界進出を目指すSaaSを一緒にデザインする仲間を大募集しております。

<フェーズと課題>
Wevoxは「チームの状態を可視化する」という価値を元にスタートし、その価値を高めてきました。現在はさらにその枠を超えて「人、チーム、組織をしなやかに強くするために、何が必要か」を日々考えプロダクトに組み込んでいくよう取り組んでいます。
その為にも組織、チーム、個人の3つのレイヤーでプロダクトの進化が必要になってきています。
・これまで以上に、現場で共に働く仲間同士の状態を理解し合い、エンゲージメントを高めていけるか
・現場のメンバーやマネージャーの行動がトップダウンを引き出すボトムアップになる体験設計は何か
・どういったデータをビジュアライズして情報に変えて、人事や役員陣が経営の意思決定ができるか
・多様なペルソナがそれぞれの目的で使うプロダクトを耐久性 / 自由度高くどう情報設計やアーキテクチャーをデザインするか
正社員

株式会社アトラエ

バックエンドエンジニア【テックリード】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
今までの経験や知識を生かしていただきながら、テックリードとして、Green or Wevoxのバックエンド領域のリードを主に行っていただきます。

【Green】
Green事業部のバックエンド領域では、RailsからGolangへの移行を機能開発・改善と並行して進めていき、ユーザー価値の向上を進めながらよりスピード感をもって開発できる基盤に変えていくことがメインであり、特徴です
・大規模な求人サイトリニューアルに向けた設計と実装
・レガシーなコードのパフォーマンス改善
・Ruby on RailsからNext.jsへの移行
・リニューアルと並行した、より人と組織を元気にできるような新機能の設計・実装

【Wevox】
Wevox事業部は最も開発部隊の人数が多く、そのなかで弊社の強みである個人の高い主体性を活かした組織づくりが必要で、それが技術的な意思決定にも影響を及ぼすところが特徴的です。
設計はマイクロサービスであったり、SREチームが存在していたりといったところも特徴です。
・事業成長に伴うアーキテクチャのマイクロサービス移行
・Wevoxを利用し組織改善に繋げられるようなグロースハック施策の企画、実装
・大小様々な企業からの利用があるなかでの最適な各機能のあり方の追求、実装
・これまでにないアプローチで組織改善を進めるための新機能の企画、実装
正社員

株式会社アトラエ

インフラエンジニア【マイクロサービス】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
今までの経験や知識を生かしていただきながら、インフラエンジニアとして、Wevoxのインフラ領域の開発を主に行っていただきます。また同社は既存事業のグロースだけでなく、世界中の人々を魅了するような事業・会社創りを行うことを目的とする会社であるため、将来的には既存事業の延長線にとどまらない領域を切り開いていただくことも期待しております。

【インフラエンジニアとして現時点でお任せしたいこと】
・マイクロサービス前提のアーキテクチャ設計/技術選定
・サービスの安定運用と同時に開発効率も最大化するような技術的な設計、実装
・データサイエンスを活用した機能の研究、開発、運用のための基盤作り
・IaC前提でのインフラ基盤の管理、運用
■主な特徴
Wevox事業部は最も開発部隊の人数が多く、そのなかで同社の強みである個人の高い主体性を活かした組織づくりが必要で、それが技術的な意思決定にも影響を及ぼすところが特徴的です。設計はマイクロサービスであったり、SREチームが存在していたりといったところも特徴です。また、機械学習、AIを活用したサービスでもあるため、データサイエンス部隊の研究、開発、運用までを支えられるデータ基盤の開発運用が求められることも特徴です。

【具体的には】
・事業成長に伴うアーキテクチャのマイクロサービス移行
・Wevoxを利用し組織改善に繋げられるようなグロースハック施策の企画、実装
・大小様々な企業からの利用があるなかでの最適な各機能のあり方の追求、実装
・これまでにないアプローチで組織改善を進めるための新機能の企画、実装
101
正社員

ネクステージグループホールディングス株式会社

カスタマーサクセス(女性向け通販事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
【商材】

ネクステージグループの通販事業子会社であるHRCは、
「理想の姿を叶える」を経営理念に、自社オリジナル商品を企画・販売しています。
CS課では、顧客との距離が近く、顧客応対やコミュニケーションを通じて
HRCのファンづくりを目指しています。
各ブランドの顧客属性に合わせた施策を実施し、
定期的なイベントを開催して顧客との交流を深めています。
CS課では、各媒体ごとの戦略・施策立案・実行、お客様の声に対する改善施策、
既存顧客のロイヤリティ向上施策の企画・実行、
業務委託コールセンターの数値管理・応対品質育成、エスカレーション対応、
ブランド別の施策企画・推進などを行っています。

【具体的には】
・ 各媒体ごと、ブランドごとの戦略・施策立案・実行
・ お客様のお声に対する改善施策
・ 様々なご意見・ご要望に対してCSから他部署へ連携し、会社全体へ改善提案を行っていきます
・ 座談会・アンケート施策・1to1取材 等
正社員

ネクステージグループホールディングス株式会社

フェムケア通販事業WEBマーケティング戦略(CRM/女性のセルフケアをサポートするフェムケア商材)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
laugh.は、女性のセルフケアをサポートするフェムケア商材の販売を展開する会社です。
CRMは、商品を購入されたお客様に対して、最適なタイミングで最適な商品をご案内し、
お客様のお悩みの解消や理想の実現をサポートしています。
業務内容は、リピート戦略の立案や数値管理、メールマガジンやSNSの企画・運用など多岐にわたります。
laugh.は「理想の姿を叶える」を経営理念に掲げ、すべての女性が自分に必要なケアを理解し、
選択できる世の中を目指しています。
CRMは、既存顧客の育成やLTV向上、リピート率の向上など、
サービス継続率を上げるための施策を展開しています。

【具体的には】
・ リピート戦略の立案と実行
・ 数値管理・分析を通じた戦略の改善
・ メールマガジン/LINE@の設計・配信(フォロー/クロスセル施策)
・ 自社ECサイトの顧客情報収集と分析
・ 既存顧客向けキャンペーンの企画運営
・ SNS(インスタ・Twitter)の企画・運用
・ 制作物のディレクション
正社員

ネクステージグループホールディングス株式会社

ファクタリング営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社アクセルファクターでの雇用、就業となります。
【職務内容】
企業の資金調達(ファクタリング)を主なサービスとして、事業支援や再生を手助けする金融サービスを提供しています。この度、私たちのチームを支えるインサイドセールスポジションで活躍していただける方を募集します。

【具体的には】
・お問い合わせのあったお客様に対する反響営業対応
・既存のお客様のフォローアップ、状況確認、ご相談対応
・書類管理および営業サポート業務(審査書類の印刷、契約書の作成・改修など)
・弁護士とのコミュニケーションや営業チームのバックアップ
・オフィス全般のサポート対応および本部との業務連携
102
正社員

株式会社アイブリット

サポートエンジニア(※テレフォニーシステム経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
GCPを基盤としたコールセンター向けトータルテレフォニーソリューション「OmniaLINK」を展開する当社にて、
新規導入いただく顧客や既存顧客からの問合せ対応、また製品改修時の検証担当をお任せいたします。

【具体的には】
?製品の検証
・不具合の再現やアップデート、機能改修時の検証作業
・アップデートや機能改修について、営業/1次対応部門への説明
・メンテナンス後の動作検証(深夜時間帯も有)
?製品の設定、運用、監視
・サーバーの設定、運用、監視
・新規導入する企業の設定作業等
?ユーザーサポートの二次対応(1次対応は営業部門にて実施)
・サーバーやデータベースを確認し、問い合わせに対して回答や課題解決を実施

【募集背景】
対面での顧客接点が持てるコールセンターの需要が増加。導入企業が順調に増え、運用体制強化の為増員募集します!

【魅力】
新しい知識の習得はもちろん、非常に仕事のしやすい環境が同社にはあります。
・2023年度有給取得実績90.6%、計画的に休暇を取りやすい環境です。
・弊社のシステムはGCP基盤で構築されており、クラウドサービスの運用経験を積むことが出来ます。
正社員

株式会社アイブリット

【ハイクラス】バックエンドエンジニア(自社サービス開発/プライム企業子会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~959万円
勤務地
東京都
仕事内容
「Omnia LINK」の機能開発・保守開発を担当していただきます。
企画や要件定義から実装まで全てをお任せします。
お一人で担当するプロジェクトもありますが、
大半は社内の開発メンバーや社外の協力会社とチームを組み、
リーディングしていただきながら開発を進めていただきます。
AIを利用した新機能開発プロジェクトが控えており、
ご経験とご希望により担当をお願いする可能性があります。

【魅力】
新しい知識や技術の習得はもちろん、
少数精鋭で自由度が高く残業も少ないため、
非常に仕事のしやすい環境が同社にはあります。
プログラムが好き、年齢に関わらず技術を磨いていきたい、
自社サービスを開発したい、という方には大変向いています。

【組織構成】
IPX保守・開発課4名 課長1名(部長兼務)
(50代)メンバー3名(20〜50代)
全員中途入社で年齢もバックグラウンドも様々ですが、
少人数のため縦横関係なくフォローし合っています。
正社員

株式会社アイブリット

バックエンドエンジニア(自社サービス開発/プライム企業子会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
「Omnia LINK」の機能開発・保守開発を担当していただきます。
企画や要件定義から実装まで全てをお任せします。
お一人で担当するプロジェクトもありますが、
大半は社内の開発メンバーや社外の協力会社とチームを組み、
リーディングしていただきながら開発を進めていただきます。
AIを利用した新機能開発プロジェクトが控えており、
ご経験とご希望により担当をお願いする可能性があります。

【魅力】
新しい知識や技術の習得はもちろん、
少数精鋭で自由度が高く残業も少ないため、
非常に仕事のしやすい環境が同社にはあります。
プログラムが好き、年齢に関わらず技術を磨いていきたい、
自社サービスを開発したい、という方には大変向いています。

【組織構成】
IPX保守・開発課4名 課長1名(部長兼務)
(50代)メンバー3名(20〜50代)
全員中途入社で年齢もバックグラウンドも様々ですが、
少人数のため縦横関係なくフォローし合っています。
103
正社員

株式会社Suneight

フロントエンドエンジニア(企画〜リリースまで幅広くチャレンジできます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニアとして受託案件や新規事業開発、情報シスまで幅広い業務をお任せ致します。具体的には下記の業務をお任せする予定ですが、情報シスとしての業務はあまり多くないのでご安心くださいませ。

・受託案件における企画〜リリース
└HTML、CSS、JavaSriptを使用したWebサイト、アプリ開発
 FW:React、Angular、Vue、Node等 ※特に指定はなく、その都度適したものをご提案いただいて構いません)
・新規サービス立ち上げにおける企画〜運用保守
└技術選定から裁量を持って取り組めます
・社内向け情報システム部門業務 等
※リソースが限られている場合は外部ベンダーとの連携ももちろん可能です
 └社内ネットワークの運用・管理
 └社内サーバーの運用・保守・管理(AWSも含む)
 └既存SaaSシステム運用・管理
 └新規システムのPoC実施や本番導入
 └トラブルシューティング

※比率は社内開発:情報システム部門:8:2程度です
正社員

株式会社Suneight

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニアとして受託案件や新規事業開発、情報シスまで幅広い業務をお任せ致します。具体的には下記の業務をお任せする予定ですが、情報シスとしての業務はあまり多くないのでご安心くださいませ。

・受託案件における企画〜リリース
└HTML、CSS、JavaSriptを使用したWebサイト、アプリ開発
 FW:React、Angular、Vue、Node等 ※特に指定はなく、その都度適したものをご提案いただいて構いません)
・新規サービス立ち上げにおける企画〜運用保守
└技術選定から裁量を持って取り組めます
・社内向け情報システム部門業務 等
※リソースが限られている場合は外部ベンダーとの連携ももちろん可能です
 └社内ネットワークの運用・管理
 └社内サーバーの運用・保守・管理(AWSも含む)
 └既存SaaSシステム運用・管理
 └新規システムのPoC実施や本番導入
 └トラブルシューティング

※比率は社内開発:情報システム部門:8:2程度です
104
正社員

株式会社電通デジタル

シニアUXデザイナー/UXストラテジスト(大手案件多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
我々はサービスやプロダクトの開発において、優れたユーザーエクスペリエンスを提供することに重点を置いており、その中でUXデザイナーの役割は、クライアントのビジネス目標を達成するために必要不可欠な役割と考えております。UX専門組織の強化を図ることとなり、UXデザイン分野をリードできるポジションを募集いたします。既存サービスの改善のみならず新規サービスの構想も、そして事業戦略レベルの検討から、価値定義、体験設計、要件定義、検証に至るまでを担当するポジションを募集します。

クライアントのビジネス課題や顧客インサイトを踏まえて、理想的なユーザーエクスペリエンスを構想し具体化する。

【具体的には】
定性リサーチの推進(デプスインタビュー、エスノグラフィ、など)
現状の顧客体験のモデル化・分析(CJM、など)
ワークショップの設計やファシリテーション(オンライン/オフラインオフ問わず)
理想の顧客体験の構想(ストーリーボード、ユーザーストーリーマッピング、など)
WEBサイト・アプリ・ソフトウェア・業務システム等のデジタルプロダクトのアーキテクチャおよび画面の設計
プロトタイプ作成(Adobe XD、Figma、など)
UX/UIガイドラインの策定
クライアント企業へのUXやデザイン経営の組織的な導入支援
PM業務(クライアント折衝、スケジュールやタスク管理、ステークホルダー管理など)
UX関連の新規ソリューションの検討・開発
正社員

株式会社電通デジタル

シニアマーケティングコンサルタント(電通グループのITスペシャリスト集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルマーケティングの活動における戦略策定から実行支援を行い、様々なデジタルチャネルを通じて、クライアント企業のビジネスグロースを推進する

【具体的には】
Eメール、LINE、アプリプッシュ、Webレコメなどを使った各デジタル施策およびそれらのデジタルチャネル横断施策の戦略デザイン、施策プランニング、施策PDCAディレクションおよび業務定着支援
統合顧客評価やNPS評価に基づくロイヤリティ施策の戦略デザイン、施策プランニング、施策PDCAディレクションおよび業務定着支援
正社員

株式会社電通デジタル

シニアPM【グローバル領域/統合マーケティング案件のシニアPM】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
グローバル案件を主に扱うグローバル部門において、統合マーケティングソリューション案件のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。ディスカバリー(現状確認、市場調査)、ディファイン(要件定義)、デザイン(ソリューション検討/提案)、デリバリー(導入)まで、案件の一連のプロジェクト管理を担当。

クライアントは日本へのマーケット展開を行う外資企業またはグローバルマーケット進出を行う日系企業となります。

【具体的には】
・複数のクライアント/案件を並行して管理し、クライアント、社内各部署、外部パートナーとのステークホルダーマネジメントを行います。
・社内関係部署や国内外のグループ会社をリードし、最適なチームを形成。
・クライアントとのスコープ範囲および各種条件を合意し、プロジェクト事前計画および損益計画等をリード。
・クライアント環境や実施に向けた課題等を深く理解し、スタッフィングプラン、実施スケジュール、予算等のプロジェクト計画全般をリード。
・プログラム全体を通して計画を維持し、納品完了までの品質を担保。

【案件事例】
グローバルに展開するプロジェクトを円滑に進めるには?
https://cxupdates.dentsudigital.co.jp/article/how-to-facilitate-global-project-responding-language-barriers-and-highly-specialized

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる