求人一覧

該当件数:118,896
正社員

検索エンジンエンジニア(SRE領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
既存検索エンジンの最適化及び新規導入時の構築・開発

【具体的には】
既存検索エンジンの最適化
各サービスの開発エンジニアと連携し「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」のApache SolrからElasticsearch Serviceへのリプレイス推進
そのほか各種サービスにおけるElasticsearch Serviceの最新バージョンアップ(機密性の高い企業向けサービスの特性に合わせた検証・調査段階からお任せいたします)
蓄積された各種データを活用した機能開発及び新規サービスの検討
「弁護士ドットコム」で提供している無料法律相談サービス「みんなの法律相談」の投稿・アクセスログ・検索ログなどの各種データを活用した機能開発、その他新規サービスの検討 / 機能開発
(将来的には)検索エンジン/NLP(自然言語処理)/機械学習に関する研究開発
応募資格
・検索やその周辺技術に関する基礎的な知識
・検索エンジン(Solr、 Elasticsearch、 Fast 等)の構築、定常的な運用経験

【歓迎】
・検索やその周辺技術に関する学位、あるいはそれに相当する知識
・バージョンアップ作業を伴う検索エンジン(Solr、 Elasticsearch、 Fast 等)の運用経験
募集年齢:25歳〜39歳
最終学歴:不問
正社員

※志望動機必須※ ディレクター【BOOK☆WALKERストア】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
491~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
※面接の結果、契約社員でオファーの可能性もございます※

【職務内容】
総合電子書籍書店「BOOK☆WALKER」のサービス開発担当者として、以下の業務に取り組んでいただきます。「BOOK☆WALKER」のストア、アプリの開発案件ディレクション。機能の新設・改善、新サービスの立ち上げなどを企画し、エンジニアやデザイナーと連携し実現していきます。

【魅力】
・『BOOK☆WALKER』は、最大級のライトノベル品揃え、1000社以上の出版社と取引を行い、70万点以上の作品を提供。取り扱うジャンルもマンガ、ライトノベル、小説、実用書と、様々なジャンルの電子書籍を網羅する総合電子書籍ストアです。
・大手携帯キャリアの電子雑誌サービスや、自社や協業での新規電子雑誌サービスも展開。また、Amazon『Kindle』、楽天『kobo』等へグループ各社が積極的に作品を提供しております。
・今後、電子書籍ストアのプラットフォームとして、アジアを中心に海外への事業拡大を目指しております。
・これからも充実した電子書籍ストアや電子雑誌サービス等、デジタルコンテンツ配信事業を軸に更なる成長を続けてまいります。

【待遇面補足】
・給与改定年1回(6月)
・賞与年3回(6月、12月、3月)
・ご経験・スキルによって裁量労働制での採用可能性有
応募資格
【必須】 ※ご経験3年以上目安
・B2Cサービスの運営経験
・書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方
・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与)
・外国籍の方は上記に加え日本語能力がビジネスレベルであること
■以下いずれかの領域での経験とこだわり(または達成したい目標意識)
 ・サービスの開発・運営、グロース
 ・データ分析およびそれに基づく改善
 ・デザイン、UI/UXを考慮したサービス設計

【歓迎】
・デザインやUI/UXに関する知識
・進行管理(リソース、スケジュール、効果測定)の経験
・サービスの要件定義(特にUI/UX)・仕様策定の経験
・コミュニケーション以外の強みをお持ちの方
正社員

サービス企画(最先端技術を活用したサービス企画/PMOの方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
仕事内容
体系的なプロジェクト管理・運営として、課題管理・WBS・体制図・ステーク管理表作成といったドキュメント作成や各会議体のコーディネート・ファシリテーションが共通して発生することが多い業務です。その他、サービスごとの特徴的な業務や求められるアウトプットがあります。
<サービス企画>
サービス企画部門において、ポイントサービス、ヘルスケアサービスといったサービス企画における、計画〜実行フェーズに携わりながらお客様と一緒に世の中に必要なサービスを作り出していきます。市場調査・競合調査などのマーケティング業務や、上申用の資料作成やクライアント側のアセットの調査、各部門と調整をしていくためのディスカッションペーパー作成が多く発生します。複数社協業でプロジェクト運営しているケースも多いため、関係各所との調整力も求められます。

<業務設計・構築>
BPO統括部門やマーケティング戦略部門における、審査事務局・給付金事務局など大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。コンタ

【具体的なプロジェクト例】
・大手通信会社でのサービス開発/サービス拡大支援/プロジェクト推進支援/業務改善
・サービス企業やSI企業での業務コンサル/PMO/情シス改善業務/クラウドポータル導入PMO
・IT戦略本部でのIT案件精査支援業務
・AI事業推進部でのAIロボ企画推進業務PMO
・推論型AIやRPAを用いた業務プロセス改善/生産性向上プロジェクト
・ドローン事業におけるサービス開発、実証実験プロジェクト
応募資格
・ドキュメント作成経験(WBS・課題管理表・業務フロー、提案資料・報告資料 等)
・複数部門に関わる業務を遂行した経験

【歓迎】
・AI、RPAやシステムの導入経験
正社員

モバイルアプリエンジニア(PL候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
仕事内容
大手通信会社にて各店舗会員様向けシステム開発(BtoBtoC)の要件定義及び設計に携わって頂きます。顧客とのコミュニケーションを円滑に進め、技術的な提案を積極的に行える人材を求めております。開発の工程に入りましたら弊社開発部に持ち帰る予定となっております。

【職種の魅力】
本案件は将来的に専門の開発チームを立ち上げ自社に持ち帰る長期の案件を想定しております。本案件の軌道が乗れば、新宿事業所に新たな開発拠点を設置する予定ですので、その際にはプロジェクトマネージャーとしてチームの管理をしていただきます。チームの立ち上げにご興味がある方はぜひご応募をお待ちしております。
応募資格
・Android/iOSアプリの開発経験がある方
・mySQL/PHPを使用した開発経験がある方

【歓迎】
AWSの使用経験がある方/PL経験のある方
金融 生命保険・損害保険

株式会社カカクコム・インシュアランス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
「価格.com」保険カテゴリのWebディレクターをご担当いただきます。

【具体的には】
・サイトリニューアルに関する企画立案(https://hoken.kakaku.com/)
・新規コンテンツ設置に関する企画立案
 (例:パーソナル保険診断 https://hoken.kakaku.com/personal/input/)
・プロジェクトのスケジュール管理
・ワイヤーフレーム作成や仕様書作成
・システム要件定義および開発依頼書の作成
・テスト検証、品質チェック・部門間の調整業務
・アクセス解析、SEO対策・UI、UXの改善

【魅力】
・100万人が利用する「価格.com保険」のサイトをご自身の企画した内容で作り上げていく楽しみがあります。(https://hoken.kakaku.com/)
・カカクコム社と緊密に連携しながらも、当社の強みを生かしています。
・アクセス解析などの効果検証から、つぎの施策へとPDCAを回していけます。UI、UXの改善、アクセス解析やSEO対策等、トップレベルのご経験を積むことができます。

【職場の雰囲気】
昨年12月にオフィスをリニューアルを実施し、ますます働き易い環境になりました。テレワークも推進しています。(現在は週3日程度)社内インドアビュー:https://kakakucominsurance.co.jp/office.html
応募資格
・ファーストキャリアからWeb関連(Web制作会社(受託)、Web専門部署所属)
・Word、Excel、Powerpoint /AdobeXD/経験は少なくてもOK(Adobeデザインツール、Google Analytics)
・HTML、CSS利用経験あり

【歓迎】
・システム開発が絡んだディレクション
・Google Analyticsなどによるアクセス解析からの提案・改善
募集年齢:24歳〜35歳
正社員

決済サービスの企画・運営サポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループの各事業会社の特性により様々な決済サービスが存在しているため、顧客ニーズにあった決済サービスの提供およびコスト効率化を図るため、新たなサービス企画、運営サポートを実施する業務となります。
また近年のテクノロジーの進化によって金融および決済市場は日々変化しています。その市場動向を的確に捉え当社グループの事業会社へどのように活かすかを常に考えていただきます。

【具体的には】
・決済サービス新規事業開発
・既存決済サービスに関する業務改善支援に関する業務
・当社及びグループ会社の決済関連事業・サービス提供主体の設立、管理に関する業務
・新たな金融決済技術・機能および競合他社に関する市場調査

【入社後すぐにお任せしたいこと】
・当社グループの事象会社の各決済サービスの把握および課題整理
・事業会社の課題に対する既存サービスの活用と新サービスの検討
・顧客のキャッシュフロー良化施策の具体的検討
応募資格
※写真付き履歴書の提出必須
金融またはカードおよび決済分野での企画/開発/業務運用の経験のお持ちの方
以下いづれか一つ必須
・金融またはカードおよよび決済における業務経験
・金融またはカードおよよび決済営業経験

【歓迎】
カード、銀行、決済関連業務などの経験者
ゲーム ゲーム全般

合同会社EXNOA

評価平均 2.93
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

経営企画・新規事業開発・事業責任者候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
既存事業領域におけるサービスの更なる改善やコンテンツの拡張を通じた各種KPIの向上。新規事業の推進や新領域への積極投資、他社との戦略的アライアンスを通じた事業領域の多角化。グローバル領域での投資強化および本格的なプロダクト展開によるマーケット拡大。スピード感をもって各戦略を実行していくための組織体制の見直しと強化
を全社で推進しており、複数部署やグループをまたいで、ステークホルダーを巻き込みながらこれらを実行していく役割を担っていただきます。

【具体的には】
・新規事業の企画、事業計画(P/L、C/F)の策定・推進
・他社とのアライアンスの推進、共同事業の企画・推進
・複数の事業部やDMMグループ各社を横断したプロジェクトの企画・推進
・既存事業における課題の定性・定量分析、BP改善施策の検討・推進
・中期事業計画や年度予算の策定・推進・進捗管理
・経営会議の議事進行・管理、経営視点での提言
・国内外におけるM&Aや戦略投資の企画・推進、PMIの実行
いずれの業務においても、経営陣やステークホルダーと密に連携を取りつつ、ご自身の意思決定のもと自立的・能動的にアクションプランの策定から実行まで行っていただくことを期待しています。
応募資格
・ゲームやウェブ、エンタメ業界において経営企画/事業開発の経験
・事業会社において事業責任や新規サービス立ち上げの経験
・ゲーム業界でのBizDev(ゲームタイトルや関連事業の企画・開発・運営)経験

【歓迎】
・ゲーム、アニメ、映画、コミックなどのエンタメコンテンツへの関心
・M&Aや戦略投資の企画・推進並びにPMIのご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社エイティング

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

モーションデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
3Dモーション(キャラやモンスター)作成業務、外部発注管理(進行/クオリティ)をお任せします。

【配属先】
デザイン制作部

【キャリアプラン】
人事・評価制度を刷新し、スキルと経験を積まれた社員にマネージャー職とスペシャリスト職を用意しております。各自のキャリアプランに合わせて選択頂くことで、自信を持って実力を発揮できる環境整備を進めています。
応募資格
※ポートフォリオ必須

・3Dアニメーション作成経験 3年以上

【歓迎】
・コンシューマやモバイルゲームのモーション作成経験
・外部協力会社への発注、進行、クオリティー管理経験
※3D作成ソフトはMayaの経験者が望ましいですが、他の3DCGソフト経験者でも問題ありません。
・ハイエンドゲーム、コンシューマゲーム、モバイルゲーム開発経験(ジャンル不問)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる