想定年収
1,000~1,500万円
勤務地
東京都
事業内容
リアルタイムでの店舗内行動データの取得及び有効活用を目的に、画像解析・機械学習等の最先端テクノロジーを活用したリアル市場のGoogleAnalyticsサービスの提供をしております。次世代のビジネスインテリジェンスツールを活用したA/Bテストに基づいて、店舗内の陳列方法や演出技術に変化を持たせることで、お客様の購買行動を科学する店舗内マーケティング支援を行っております。
※サービス概要
(1)性別年齢推定サービス「ABEJA Demographic」
⇒人物の顔映像から性別・年齢を推定して、統計的なデモグラフィックデータを取得するサービス。
(2)ヒートマップ解析サービス「ABEJA Behavior」
⇒人物の滞留・動態状況を数値に変換して、定量評価ができるデータを取得するサービス。
※サービス概要
(1)性別年齢推定サービス「ABEJA Demographic」
⇒人物の顔映像から性別・年齢を推定して、統計的なデモグラフィックデータを取得するサービス。
(2)ヒートマップ解析サービス「ABEJA Behavior」
⇒人物の滞留・動態状況を数値に変換して、定量評価ができるデータを取得するサービス。
会社特徴
【今まで世に出てきていない インストアのオフラインマーケティング領域のパイオニア】
同社が現在リリースしております2つのサービスですが、店舗を持っているインストアに対しての「オフラインマーケティング」サービスです。
Web化が進んだ昨今の市場では「Web(オンライン)マーケティング」が主流です。ただ、同社の技術力を用いた「オフラインマーケティング」の実現を同社は成功しております。
【「テクノロジーで世界を変える」というビジョンを元に優秀なエンジニアが集まってきております】
同社は、「テクノロジーで世界を変える」というビジョンがございます。社内には優秀なエンジニアが多数在籍しており、代表の岡田氏は小学五年生の頃からプログラミングを行っている生粋の技術者で、CTOの緒方氏はIPA未踏IT人材発掘・育成事業未踏ユース「クラウド上のモデル駆動開発ツール、CloudMDDの開発」プロジェクト採択クリエータ。また、東京大学・会津大学名誉教授 國井利泰氏が最高技術顧問に就任、画像処理分野のエキスパート、 中部大学 教授藤吉弘亘氏、講師山下隆義氏と技術連携など事業拡大に向けて準備は整っております。
【導入事例、メディア掲載歴】
・三越伊勢丹百貨店導入事例
http://www.rbbtoday.com/article/2015/05/25/131546.html
・マーケティングから決済まで、人認証技術×ビジネスプロデュースで未来を変えるABEJAの挑戦【連載:NEOジェネ!】エンジニア Type
http://engineer.typemag.jp/article/abejaneo
・国内AIトップ研究者とのタッグで世界最先端狙う26歳 ABEJA岡田陽介 The WAVE
http://thewave.jp/archives/2286
同社が現在リリースしております2つのサービスですが、店舗を持っているインストアに対しての「オフラインマーケティング」サービスです。
Web化が進んだ昨今の市場では「Web(オンライン)マーケティング」が主流です。ただ、同社の技術力を用いた「オフラインマーケティング」の実現を同社は成功しております。
【「テクノロジーで世界を変える」というビジョンを元に優秀なエンジニアが集まってきております】
同社は、「テクノロジーで世界を変える」というビジョンがございます。社内には優秀なエンジニアが多数在籍しており、代表の岡田氏は小学五年生の頃からプログラミングを行っている生粋の技術者で、CTOの緒方氏はIPA未踏IT人材発掘・育成事業未踏ユース「クラウド上のモデル駆動開発ツール、CloudMDDの開発」プロジェクト採択クリエータ。また、東京大学・会津大学名誉教授 國井利泰氏が最高技術顧問に就任、画像処理分野のエキスパート、 中部大学 教授藤吉弘亘氏、講師山下隆義氏と技術連携など事業拡大に向けて準備は整っております。
【導入事例、メディア掲載歴】
・三越伊勢丹百貨店導入事例
http://www.rbbtoday.com/article/2015/05/25/131546.html
・マーケティングから決済まで、人認証技術×ビジネスプロデュースで未来を変えるABEJAの挑戦【連載:NEOジェネ!】エンジニア Type
http://engineer.typemag.jp/article/abejaneo
・国内AIトップ研究者とのタッグで世界最先端狙う26歳 ABEJA岡田陽介 The WAVE
http://thewave.jp/archives/2286
仕事内容
同社は、テクノロジーを活用したDX支援を行うスタートアップ企業です。
DX戦略コンサルタント・エンタープライズアーキテクトは、大手企業の経営陣と連携し、
DX戦略の策定や事業変革のロードマップ設計を行います。
プロジェクトでは、戦略コンサルティングファームや大手IT企業などとの連携により、
プラットフォーム開発やアプリケーション開発をリードします。
また、クライアントに兼務出向し、上流の戦略策定から具体的な実装までをリードすることもあります。
プロジェクトテーマは、ヘルスケアやモビリティなど産業構造変革のど真ん中であり、
グローバル規模の事業創造経験を積むことができます。
【具体的には】
・ DX戦略コンサルタント_エンタープライズアーキテクトの業務
・ 産業の垣根を越えた経営陣(大手とスタートアップ、事業会社とファンド・VC、
技術サイドとビジネスサイド、国内と海外)を有機的に
つなげながらビジネスをデザインし、プロデュースする仕事
・ 超大手企業の経営陣・役員・本部長クラスとのリレーション構築
・ 経営課題_事業課題の抽出
・ あるべきDX戦略の策定
・ 事業変革に向けたロードマップ設計の策定
DX戦略コンサルタント・エンタープライズアーキテクトは、大手企業の経営陣と連携し、
DX戦略の策定や事業変革のロードマップ設計を行います。
プロジェクトでは、戦略コンサルティングファームや大手IT企業などとの連携により、
プラットフォーム開発やアプリケーション開発をリードします。
また、クライアントに兼務出向し、上流の戦略策定から具体的な実装までをリードすることもあります。
プロジェクトテーマは、ヘルスケアやモビリティなど産業構造変革のど真ん中であり、
グローバル規模の事業創造経験を積むことができます。
【具体的には】
・ DX戦略コンサルタント_エンタープライズアーキテクトの業務
・ 産業の垣根を越えた経営陣(大手とスタートアップ、事業会社とファンド・VC、
技術サイドとビジネスサイド、国内と海外)を有機的に
つなげながらビジネスをデザインし、プロデュースする仕事
・ 超大手企業の経営陣・役員・本部長クラスとのリレーション構築
・ 経営課題_事業課題の抽出
・ あるべきDX戦略の策定
・ 事業変革に向けたロードマップ設計の策定
株式会社ABEJA募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
賞与:2ヶ月分相当×年2回支給昇給:賞与(2ヶ月分相当×年2回支給)
応募資格
・ IT企業での最先端技術を駆使した事業開発_DX戦略推進のご経験
・ 大手事業会社での最先端技術を駆使した事業開発_DX戦略推進_AI活用のご経験
・ コンサルティングファーム(戦略_IT_総合など)でのご経験
・ エンタープライズの取締役・事業責任者レイヤーに対して提案・折衝・技術提案・事業プロダクトマネジメント経験がある方
・ 一社3年以上のご経験がある方
・ 大手事業会社での最先端技術を駆使した事業開発_DX戦略推進_AI活用のご経験
・ コンサルティングファーム(戦略_IT_総合など)でのご経験
・ エンタープライズの取締役・事業責任者レイヤーに対して提案・折衝・技術提案・事業プロダクトマネジメント経験がある方
・ 一社3年以上のご経験がある方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
・ 完全週休2日制(土曜・日曜)<br> ・ 国民の祝日<br><br> ・ 年次有給休暇(初年度10日)<br> ・ リフレッシュ休暇(初年度最大3日)<br> ・ その他
待遇・福利厚生
雇用保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名