株式会社ABEJA

求人掲載中
AI・ビッグデータ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

PdM(デジタルプラットフォーム事業)

想定年収
1,000~1,500万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。

トランスフォーメーション領域: コンサルティングやビジネスプロセスへのABEJA Platformの導入、人材育成の支援など個別顧客のニーズに対応したABEJA Platform導入支援とその周辺サービス提供を提供しています。

オペレーション領域:プラント設備の腐食検知や損害保険のアンダーライティング、オフィスの施錠管理、 医療・介護システムなど個別顧客のニーズに対応したABEJA Platform上で人とAIの協調による運用を提供しています。

プラットフォーム領域:ミッションクリティカル業務における堅年で安定した基盤システムとアプリケーション群を開発提供しています。生成AIをはじめとする最先端技術による運用を人とAIの協調により実装可能にしています。
会社特徴
【今まで世に出てきていない インストアのオフラインマーケティング領域のパイオニア】
同社が現在リリースしております2つのサービスですが、店舗を持っているインストアに対しての「オフラインマーケティング」サービスです。
Web化が進んだ昨今の市場では「Web(オンライン)マーケティング」が主流です。ただ、同社の技術力を用いた「オフラインマーケティング」の実現を同社は成功しております。

【「テクノロジーで世界を変える」というビジョンを元に優秀なエンジニアが集まってきております】
同社は、「テクノロジーで世界を変える」というビジョンがございます。社内には優秀なエンジニアが多数在籍しており、代表の岡田氏は小学五年生の頃からプログラミングを行っている生粋の技術者で、CTOの緒方氏はIPA未踏IT人材発掘・育成事業未踏ユース「クラウド上のモデル駆動開発ツール、CloudMDDの開発」プロジェクト採択クリエータ。また、東京大学・会津大学名誉教授 國井利泰氏が最高技術顧問に就任、画像処理分野のエキスパート、 中部大学 教授藤吉弘亘氏、講師山下隆義氏と技術連携など事業拡大に向けて準備は整っております。

【導入事例、メディア掲載歴】
・三越伊勢丹百貨店導入事例
http://www.rbbtoday.com/article/2015/05/25/131546.html
・マーケティングから決済まで、人認証技術×ビジネスプロデュースで未来を変えるABEJAの挑戦【連載:NEOジェネ!】エンジニア Type
http://engineer.typemag.jp/article/abejaneo
・国内AIトップ研究者とのタッグで世界最先端狙う26歳 ABEJA岡田陽介 The WAVE
http://thewave.jp/archives/2286
仕事内容
同社は、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、
「ABEJAPlatform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、
ビジネスの継続的な収益成長の実現に
伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。
トランスフォーメーション領域では、
コンサルティングやビジネスプロセスへのABEJAPlatformの導入、
人材育成の支援など個別顧客のニーズに対応したABEJAPlatform導入支援と
その周辺サービスを提供しております。
オペレーション領域では、プラント設備の腐食検知や損害保険のアンダーライティング、
オフィスの施錠管理、医療・介護システムなど個別顧客のニーズに対応した
ABEJAPlatform上で人とAIの協調による運用を提供しております。
プラットフォーム領域では、ミッションクリティカル業務における堅牢で安定した
基盤システムとアプリケーション群を開発提供し、生成AIをはじめとする最先端技術による
運用を人とAIの協調により実装可能にしております。

【具体的には】
・ プロダクト企画の提案業務:市場調査やヒアリングを実施し、ビジネスモデルや事業計画など、
提案するプロダクト事業の戦略を定義、
Figmaなどのデザインや簡易なプロトタイプを開発し、顧客説明や提案を実施
この求人に応募する

株式会社ABEJA募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
賞与:2ヶ月分相当×年2回支給
・ 賞与は半期ごとに実施する評価および業績に応じて同社規定により決定します。
応募資格
・ 新規プロダクトのPdM/PO経験(1年以上)
・ 基本的なシステム・アルゴリズムなどの技術理解をもとに、エンジニアやデータサイエンティストと会話し、システムの設計ができる
・ エンジニア、デザイナーがいるチームのマネジメント経験
・ クライアントワークの経験

【歓迎】
・ Figma、AdobeXD等を用いたUI/UXデザインの経験
・ 取締役以上の経営者を巻き込んだ事業開発経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜) 国民の祝日 年次有給休暇(初年度10日) リフレッシュ休暇(初年度最大3日)  その他 慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
・ 各種保険: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険<br>
通勤手当
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社ABEJAその他の求人

正社員

株式会社ABEJA

DX戦略コンサルタント(エンタープライズアーキテクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,000~1,500万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ABEJA

PdM( CEO室/PdM・PO実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,000~1,500万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ABEJAの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、
「ABEJAPlatform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、
ビジネスの継続的な収益成長の実現に
伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。
トランスフォーメーション領域では、
コンサルティングやビジネスプロセスへのABEJAPlatformの導入、
人材育成の支援など個別顧客のニーズに対応したABEJAPlatform導入支援と
その周辺サービスを提供しております。
オペレーション領域では、プラント設備の腐食検知や損害保険のアンダーライティング、
オフィスの施錠管理、医療・介護システムなど個別顧客のニーズに対応した
ABEJAPlatform上で人とAIの協調による運用を提供しております。
プラットフォーム領域では、ミッションクリティカル業務における堅牢で安定した
基盤システムとアプリケーション群を開発提供し、生成AIをはじめとする最先端技術による
運用を人とAIの協調により実装可能にしております。

【具体的には】
・ プロダクト企画の提案業務:市場調査やヒアリングを実施し、ビジネスモデルや事業計画など、
提案するプロダクト事業の戦略を定義、
Figmaなどのデザインや簡易なプロトタイプを開発し、顧客説明や提案を実施
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

Webディレクター(AI×BtoB SaaSプロダクト/東大と産学連携しているAI最先端企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、
「ABEJAPlatform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、
ビジネスの継続的な収益成長の実現に
伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。
トランスフォーメーション領域では、
コンサルティングやビジネスプロセスへのABEJAPlatformの導入、
人材育成の支援など個別顧客のニーズに対応したABEJAPlatform導入支援と
その周辺サービスを提供しております。
オペレーション領域では、プラント設備の腐食検知や損害保険のアンダーライティング、
オフィスの施錠管理、医療・介護システムなど個別顧客のニーズに対応した
ABEJAPlatform上で人とAIの協調による運用を提供しております。
プラットフォーム領域では、ミッションクリティカル業務における堅牢で安定した
基盤システムとアプリケーション群を開発提供し、生成AIをはじめとする最先端技術による
運用を人とAIの協調により実装可能にしております。

【具体的には】
・ プロダクト企画の提案業務:市場調査やヒアリングを実施し、ビジネスモデルや事業計画など、
提案するプロダクト事業の戦略を定義、
Figmaなどのデザインや簡易なプロトタイプを開発し、顧客説明や提案を実施
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、
「ABEJAPlatform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、
ビジネスの継続的な収益成長の実現に
伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。
トランスフォーメーション領域では、
コンサルティングやビジネスプロセスへのABEJAPlatformの導入、
人材育成の支援など個別顧客のニーズに対応したABEJAPlatform導入支援と
その周辺サービスを提供しております。
オペレーション領域では、プラント設備の腐食検知や損害保険のアンダーライティング、
オフィスの施錠管理、医療・介護システムなど個別顧客のニーズに対応した
ABEJAPlatform上で人とAIの協調による運用を提供しております。
プラットフォーム領域では、ミッションクリティカル業務における堅牢で安定した
基盤システムとアプリケーション群を開発提供し、生成AIをはじめとする最先端技術による
運用を人とAIの協調により実装可能にしております。

【具体的には】
・ プロダクト企画の提案業務:市場調査やヒアリングを実施し、ビジネスモデルや事業計画など、
提案するプロダクト事業の戦略を定義、
Figmaなどのデザインや簡易なプロトタイプを開発し、顧客説明や提案を実施
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる