
株式会社サーキュレーション
求人掲載中
公社・官庁・地方創生
株式会社サーキュレーションの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:28件
正社員
株式会社サーキュレーション
【リモート可】コンサルタント(『FLEXY』経営課題をITで解決/未経験歓迎)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
「経営課題をITで解決する」をミッションに掲げております。
法人企業が抱えるIT領域の課題に対し、CTO/責任者クラスの
エンジニアやデザイナーを活用した
課題解決サービス「FLEXY(フレキシー)サービス」を提供しております。
企業との打合せでIT周りの課題をヒアリングし、求める人材要件を定義し、
課題解決できる経験・スキルを持ったエンジニアを提案いたします。
プロジェクト稼働後は、企業とエンジニア双方をフォローし、課題解決まで伴走いたします。
主な事業内容は、プロシェアリングコンサルティング、
FLEXY、Open Idea、事業承継、nomad journalです。
【具体的には】
・ プロジェクト稼働後は、企業とエンジニア双方をフォローし、課題解決まで伴走
・ 企業と打合せを実施。IT周りの課題やお困りごとのヒアリングを行い、
求める人材の要件を定義
・ ヒアリング情報をもとに、同社のデータベースの中から
課題解決できる経験・スキルを持ったエンジニアを企業へ提案
法人企業が抱えるIT領域の課題に対し、CTO/責任者クラスの
エンジニアやデザイナーを活用した
課題解決サービス「FLEXY(フレキシー)サービス」を提供しております。
企業との打合せでIT周りの課題をヒアリングし、求める人材要件を定義し、
課題解決できる経験・スキルを持ったエンジニアを提案いたします。
プロジェクト稼働後は、企業とエンジニア双方をフォローし、課題解決まで伴走いたします。
主な事業内容は、プロシェアリングコンサルティング、
FLEXY、Open Idea、事業承継、nomad journalです。
【具体的には】
・ プロジェクト稼働後は、企業とエンジニア双方をフォローし、課題解決まで伴走
・ 企業と打合せを実施。IT周りの課題やお困りごとのヒアリングを行い、
求める人材の要件を定義
・ ヒアリング情報をもとに、同社のデータベースの中から
課題解決できる経験・スキルを持ったエンジニアを企業へ提案
応募資格
【必須】
・ 法人営業経験(業界・業種・商材不問) ※目安3年以上※
・ 「IT」に対する強い興味・関心・意欲
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ IT/Webサービスの営業経験やSESとしての経験
・ プログラミング経験(独学・趣味レベルでも可)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍
【歓迎】
・ IT/Webサービスの営業経験やSESとしての経験をお持ちの方
・ プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ 法人営業経験(業界・業種・商材不問) ※目安3年以上※
・ 「IT」に対する強い興味・関心・意欲
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ IT/Webサービスの営業経験やSESとしての経験
・ プログラミング経験(独学・趣味レベルでも可)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍
【歓迎】
・ IT/Webサービスの営業経験やSESとしての経験をお持ちの方
・ プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【大阪】プロ人材活用のソリューション営業
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
企業の様々な経営テーマや事業課題に対し、プロ人材の
経験・知見を活用した課題解決サービスを提供しております。
「プロシェアリングコンサルティングサービス」を通じた
ソリューション営業(経営コンサル)を展開し、
企業の経営層と打ち合わせ、現状や課題をヒアリングいたします。
課題解決に向けたプロジェクトの企画や提案、
課題解決を実行するプロ人材のリサーチ・マッチングも行います。
プロジェクト開始後のフォローや改善に向けた追加提案も実施いたします。
主な事業内容はプロシェアリングコンサルティング、
FLEXY、Open Idea、事業承継、nomad journalです。
取引社数は5617社、案件数は21499件、登録プロ人材数は30002人です。
【具体的には】
・ 企業の経営層と打ち合わせし、現状/課題をヒアリング
・ 課題解決に向けたプロジェクトの企画〜提案
・ 課題解決を一緒に実行するプロ人材(※)のリサーチ・マッチング
・ プロジェクト開始後のフォローや、改善に向けた追加提案
経験・知見を活用した課題解決サービスを提供しております。
「プロシェアリングコンサルティングサービス」を通じた
ソリューション営業(経営コンサル)を展開し、
企業の経営層と打ち合わせ、現状や課題をヒアリングいたします。
課題解決に向けたプロジェクトの企画や提案、
課題解決を実行するプロ人材のリサーチ・マッチングも行います。
プロジェクト開始後のフォローや改善に向けた追加提案も実施いたします。
主な事業内容はプロシェアリングコンサルティング、
FLEXY、Open Idea、事業承継、nomad journalです。
取引社数は5617社、案件数は21499件、登録プロ人材数は30002人です。
【具体的には】
・ 企業の経営層と打ち合わせし、現状/課題をヒアリング
・ 課題解決に向けたプロジェクトの企画〜提案
・ 課題解決を一緒に実行するプロ人材(※)のリサーチ・マッチング
・ プロジェクト開始後のフォローや、改善に向けた追加提案
応募資格
【必須】
・ 無形商材での法人営業経験(業界職種不問・3年以上目安)
・ 顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
・ 無形商材での法人営業経験(業界職種不問・3年以上目安)
・ 顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
想定年収
500~900万円
勤務地
大阪府
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社サーキュレーション
【在宅可】経営コンサルタント(未経験歓迎/異業界出身者活躍中)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
法人企業が抱える経営テーマや事業課題に対し、
プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービスを提供いたします。
サービス提供の流れとしましては、まず法人企業へのヒアリングと
課題特定を行い、最適なプロ人材を選抜いたします。
そして、法人企業、プロ人材、同社の三者でプロジェクトを組成いたします。
同社では、プロシェアリングコンサルティングのほか、FLEXY、
Open Ideaなどの事業を展開しております。
2025年4月末時点で、取引社数は5617社、案件数は21499件、
登録プロ人材数は30002人に達しております。
【具体的には】
・ 法人企業が抱える経営テーマや事業課題に対し、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービスを提供
・ サービス提供の流れ:
・ アポイントを得た法人企業への事前準備
・ 経営テーマや課題認識に関するヒアリング、ディスカッションによる課題特定
・ 課題解決に繋がるプロ人材の選抜
・ 法人企業、プロ人材、サーキュレーションによるプロジェクト組成
プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービスを提供いたします。
サービス提供の流れとしましては、まず法人企業へのヒアリングと
課題特定を行い、最適なプロ人材を選抜いたします。
そして、法人企業、プロ人材、同社の三者でプロジェクトを組成いたします。
同社では、プロシェアリングコンサルティングのほか、FLEXY、
Open Ideaなどの事業を展開しております。
2025年4月末時点で、取引社数は5617社、案件数は21499件、
登録プロ人材数は30002人に達しております。
【具体的には】
・ 法人企業が抱える経営テーマや事業課題に対し、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービスを提供
・ サービス提供の流れ:
・ アポイントを得た法人企業への事前準備
・ 経営テーマや課題認識に関するヒアリング、ディスカッションによる課題特定
・ 課題解決に繋がるプロ人材の選抜
・ 法人企業、プロ人材、サーキュレーションによるプロジェクト組成
応募資格
【必須】
・ 無形商材での法人営業経験(業界・業種不問)※目安3年以上※
・ 顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・ 無形商材での法人営業経験(業界・業種不問)※目安3年以上※
・ 顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【リモート可】コンサルタント(経営課題をITで解決)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
FLEXYは、法人企業が抱えるIT領域の課題に対し、
CTOや責任者クラスのエンジニアやデザイナーを活用した課題解決サービスを提供しています。
登録されているIT/Web領域のプロ人材を活用し、
コンサルティングサービスを提供することが主な業務です。
顧客のIT課題をヒアリングし、要件を定義した上で、
最適なエンジニアを提案し、プロジェクトの課題解決を支援いたします。
プロジェクト稼働後は、企業とエンジニア双方をフォローし、課題解決まで伴走いたします。
【具体的には】
・ プロジェクト稼働後は、企業とエンジニア双方をフォローし、
課題解決まで伴走 ※プロジェクト例:開発支援、業務効率化、SaaSの導入、
AI導入支援、セキュリティ対策、エンジニア育成
・ 顧客のIT周りの課題ヒアリング及び求める人材を要件定義
・ データベースの中から課題解決できる経験・スキルを持ったエンジニアを企業へ提案
・ 経営課題をITで解決する」をミッションに掲げ、法人企業が抱えるIT領域の課題に対して、
CTO/責任者クラスのエンジニアやデザイナーを活用した課題解決サービスを
提供する「FLEXY(フレキシー)サービス」のコンサルタントとしてご活躍いただきます。
CTOや責任者クラスのエンジニアやデザイナーを活用した課題解決サービスを提供しています。
登録されているIT/Web領域のプロ人材を活用し、
コンサルティングサービスを提供することが主な業務です。
顧客のIT課題をヒアリングし、要件を定義した上で、
最適なエンジニアを提案し、プロジェクトの課題解決を支援いたします。
プロジェクト稼働後は、企業とエンジニア双方をフォローし、課題解決まで伴走いたします。
【具体的には】
・ プロジェクト稼働後は、企業とエンジニア双方をフォローし、
課題解決まで伴走 ※プロジェクト例:開発支援、業務効率化、SaaSの導入、
AI導入支援、セキュリティ対策、エンジニア育成
・ 顧客のIT周りの課題ヒアリング及び求める人材を要件定義
・ データベースの中から課題解決できる経験・スキルを持ったエンジニアを企業へ提案
・ 経営課題をITで解決する」をミッションに掲げ、法人企業が抱えるIT領域の課題に対して、
CTO/責任者クラスのエンジニアやデザイナーを活用した課題解決サービスを
提供する「FLEXY(フレキシー)サービス」のコンサルタントとしてご活躍いただきます。
応募資格
【必須】
・ 法人営業経験(業界・業種・商材不問) ※目安3年以上※
・ ITに対する強い興味・関心・意欲
【歓迎】
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験
・ IT/Webサービスの営業経験やSESとしての経験をお持ちの方
・ プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・ 「IT」に対する強い興味・関心・意欲をお持ちの方
・ 法人営業経験(業界・業種・商材不問) ※目安3年以上※
・ ITに対する強い興味・関心・意欲
【歓迎】
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験
・ IT/Webサービスの営業経験やSESとしての経験をお持ちの方
・ プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・ 「IT」に対する強い興味・関心・意欲をお持ちの方
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【在宅可】シニアコンサルタント(エンタープライズ担当/DXで課題解決)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社は「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ、
プロシェアリング事業を提供しております。
プロシェアリングとは、経験・知見をベースに複数企業で同時に活躍する
外部のプロ人材の支援を受け、企業を成長させていく新しい成長戦略です。
企業が抱える経営課題に対し、豊富な経験を有するプロ人材を活用し、課題解決へと導きます。
プロ人材データベースを活かし、多様な業界・業種の経営課題に対し、
課題解決に向けたサービスを提供いたします。
日本全国のあらゆる企業を対象に事業拡大を積極的に行ってまいります。
【具体的には】
・ 業界情報や企業情報をもとにした仮説構築をセールスとともに実施
・ 複数回の接点を通じて、仮説をもとにディスカッションを実施。最も解決すべき重要な課題の特定・合意
・ 特定した課題に対して最適な提案方針を設計。プロジェクト全体の
方向性とGOALイメージを最短で解決出来るためのロードマップを提案し、お客様と合意形成
・ プロジェクト開始後は、プロジェクトマネージャーの立場として計画通りに
プロジェクトが進行しているかをフォローし、そのプロジェクトでの課題解決に伴奏
プロシェアリング事業を提供しております。
プロシェアリングとは、経験・知見をベースに複数企業で同時に活躍する
外部のプロ人材の支援を受け、企業を成長させていく新しい成長戦略です。
企業が抱える経営課題に対し、豊富な経験を有するプロ人材を活用し、課題解決へと導きます。
プロ人材データベースを活かし、多様な業界・業種の経営課題に対し、
課題解決に向けたサービスを提供いたします。
日本全国のあらゆる企業を対象に事業拡大を積極的に行ってまいります。
【具体的には】
・ 業界情報や企業情報をもとにした仮説構築をセールスとともに実施
・ 複数回の接点を通じて、仮説をもとにディスカッションを実施。最も解決すべき重要な課題の特定・合意
・ 特定した課題に対して最適な提案方針を設計。プロジェクト全体の
方向性とGOALイメージを最短で解決出来るためのロードマップを提案し、お客様と合意形成
・ プロジェクト開始後は、プロジェクトマネージャーの立場として計画通りに
プロジェクトが進行しているかをフォローし、そのプロジェクトでの課題解決に伴奏
応募資格
【必須】
・ コンサルティングファームでの就業経験
・ 特定分野/ソリューションにおける高度な知見 (例:新規事業開発/金融/通信/小売/SAP/データサイエンス/セキュリティ/デジタルマーケティング/ITデジタル化戦略設計 等)
・ 経営企画/事業企画等の企画職における業務経験
・ コンサルティングファームでの就業経験
・ 特定分野/ソリューションにおける高度な知見 (例:新規事業開発/金融/通信/小売/SAP/データサイエンス/セキュリティ/デジタルマーケティング/ITデジタル化戦略設計 等)
・ 経営企画/事業企画等の企画職における業務経験
想定年収
900~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【フルリモート相談可】リードアーキテクト(Salesforce環境/次世代アーキテクチャ設計)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
企業向けプロ人材活用サービス「PROBASE」におけるシステムアーキテクチャの再設計と実装を主導していただきます。Salesforceと密結合している現行アーキテクチャの課題を分析し、モジュール分離やデータフロー整理を推進することで、柔軟な機能拡張が可能な次世代アーキテクチャを実現することがミッションです。プロダクトおよび関連システム全体を俯瞰し、技術的リーダーシップを発揮しながら、プロ人材活用市場を技術で革新するシステムアーキテクトとしてご活躍ください。
【具体的には】
・現行のSalesforceおよび関連システムのアーキテクチャ分析と課題特定
・モジュール分離、データフロー整理、API化などを伴うアーキテクチャの戦略的再設計
・ビジネス要件を技術仕様に落とし込み、実装可能な設計への変換
・エンジニアメンバーの技術メンター、アーキテクチャレビューの主導
・PdMやビジネスサイドとの連携による移行計画の策定と推進
企業向けプロ人材活用サービス「PROBASE」におけるシステムアーキテクチャの再設計と実装を主導していただきます。Salesforceと密結合している現行アーキテクチャの課題を分析し、モジュール分離やデータフロー整理を推進することで、柔軟な機能拡張が可能な次世代アーキテクチャを実現することがミッションです。プロダクトおよび関連システム全体を俯瞰し、技術的リーダーシップを発揮しながら、プロ人材活用市場を技術で革新するシステムアーキテクトとしてご活躍ください。
【具体的には】
・現行のSalesforceおよび関連システムのアーキテクチャ分析と課題特定
・モジュール分離、データフロー整理、API化などを伴うアーキテクチャの戦略的再設計
・ビジネス要件を技術仕様に落とし込み、実装可能な設計への変換
・エンジニアメンバーの技術メンター、アーキテクチャレビューの主導
・PdMやビジネスサイドとの連携による移行計画の策定と推進
応募資格
【必須】
・システム連携・統合の設計開発、および5名以上のチームでの技術リード・アーキ設計経験
・レガシーシステムのモダナイゼーション(モノリス分割、API化、技術的負債の解消など)
・Salesforce(Apex/Visualforce/Lightning/API活用)開発経験
・外部システムとの連携構築経験
【歓迎】
・AWS(EC2、RDS、Lambda等)運用、Docker/Kubernetesの利用経験
・EDA、GraphQL、gRPCを活用した設計経験
・IaC実務経験、システム構造の把握・再設計スキル
・システム連携・統合の設計開発、および5名以上のチームでの技術リード・アーキ設計経験
・レガシーシステムのモダナイゼーション(モノリス分割、API化、技術的負債の解消など)
・Salesforce(Apex/Visualforce/Lightning/API活用)開発経験
・外部システムとの連携構築経験
【歓迎】
・AWS(EC2、RDS、Lambda等)運用、Docker/Kubernetesの利用経験
・EDA、GraphQL、gRPCを活用した設計経験
・IaC実務経験、システム構造の把握・再設計スキル
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【フルリモート可】リードアーキテクト(Salesforce/次世代アーキテクチャ設計)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
企業向けプロ人材活用サービス「PROBASE」におけるシステムアーキテクチャの再設計と実装を主導していただきます。Salesforceと密結合している現行アーキテクチャの課題を分析し、モジュール分離やデータフロー整理を推進することで、柔軟な機能拡張が可能な次世代アーキテクチャを実現することがミッションです。プロダクトおよび関連システム全体を俯瞰し、技術的リーダーシップを発揮しながら、プロ人材活用市場を技術で革新するシステムアーキテクトとしてご活躍ください。
【具体的には】
・現行のSalesforceまたは関連システムのアーキテクチャ分析と課題特定
・モジュール分離、データフロー整理、API化などを伴うアーキテクチャの戦略的再設計
・ビジネス要件を技術仕様に落とし込み、実装可能な設計への変換
・エンジニアメンバーの技術メンター、アーキテクチャレビューの主導
・PdMやビジネスサイドとの連携による移行計画の策定と推進
【具体的には】
・現行のSalesforceまたは関連システムのアーキテクチャ分析と課題特定
・モジュール分離、データフロー整理、API化などを伴うアーキテクチャの戦略的再設計
・ビジネス要件を技術仕様に落とし込み、実装可能な設計への変換
・エンジニアメンバーの技術メンター、アーキテクチャレビューの主導
・PdMやビジネスサイドとの連携による移行計画の策定と推進
応募資格
・システム連携・統合の設計開発、および5名以上のチームでの技術リード・アーキ設計経験
・レガシーシステムのモダナイゼーション(モノリス分割、API化、技術的負債の解消など)
・Salesforce(Apex/Visualforce/Lightning/API活用)開発経験
・外部システムとの連携構築経験
【歓迎】
・AWS(EC2、RDS、Lambda等)運用、Docker/Kubernetesの利用経験
・EDA、GraphQL、gRPCを活用した設計経験
・IaC実務経験、システム構造の把握・再設計スキル
・レガシーシステムのモダナイゼーション(モノリス分割、API化、技術的負債の解消など)
・Salesforce(Apex/Visualforce/Lightning/API活用)開発経験
・外部システムとの連携構築経験
【歓迎】
・AWS(EC2、RDS、Lambda等)運用、Docker/Kubernetesの利用経験
・EDA、GraphQL、gRPCを活用した設計経験
・IaC実務経験、システム構造の把握・再設計スキル
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【大阪】顧客に寄り添い経営課題を解決/異業界出身者活躍中
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社はプロシェアリング事業を提供しており、
経験豊富なプロ人材を活用して企業の経営課題解決を支援いたします。
30000名を超えるプロ人材データベースを活かし、多様な業界・業種の課題に対応可能です。
プロ人材と企業が一体となり、課題解決に向けてプロジェクトを推進いたします。
案件獲得は既存顧客からのリピートや社内インサイドセールスが中心で、
コンサルタント自らが新規開拓を行うことはありません。
【具体的には】
・ 1)業界情報や企業情報をもとに経営課題に関する仮説を構築
・ 2)経営テーマや課題認識について仮説をもとにディスカッションを実施。
最も解決すべき重要な課題を特定し、解決ステップ(プロ人材の選定、支援内容、スケジュール感など)を提案
・ 3)特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、
プロジェクトを組成。法人顧客のAsIs/ToBeの共有、課題解決に向けた相談を行いながら、
支援内容や体制・スケジュールイメージなどを決定。
顧客とプロ人材の面談の場を設け、具体的な支援内容をすり合わせ
・ 4)計画通りにプロジェクトが進行しているかの把握・フォロー
・ 案件獲得は既存顧客からのリピートや社内インサイドセールス、地場の金融機関からのトスアップが中心
・ 法人顧客とは常に接点を取り続けながら、新たなIssueを見出すことも重要なミッション
経験豊富なプロ人材を活用して企業の経営課題解決を支援いたします。
30000名を超えるプロ人材データベースを活かし、多様な業界・業種の課題に対応可能です。
プロ人材と企業が一体となり、課題解決に向けてプロジェクトを推進いたします。
案件獲得は既存顧客からのリピートや社内インサイドセールスが中心で、
コンサルタント自らが新規開拓を行うことはありません。
【具体的には】
・ 1)業界情報や企業情報をもとに経営課題に関する仮説を構築
・ 2)経営テーマや課題認識について仮説をもとにディスカッションを実施。
最も解決すべき重要な課題を特定し、解決ステップ(プロ人材の選定、支援内容、スケジュール感など)を提案
・ 3)特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、
プロジェクトを組成。法人顧客のAsIs/ToBeの共有、課題解決に向けた相談を行いながら、
支援内容や体制・スケジュールイメージなどを決定。
顧客とプロ人材の面談の場を設け、具体的な支援内容をすり合わせ
・ 4)計画通りにプロジェクトが進行しているかの把握・フォロー
・ 案件獲得は既存顧客からのリピートや社内インサイドセールス、地場の金融機関からのトスアップが中心
・ 法人顧客とは常に接点を取り続けながら、新たなIssueを見出すことも重要なミッション
応募資格
・ 無形商材での法人営業経験(業界・業種不問)※目安3年以上※
・ 顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・ 顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
想定年収
500~900万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社サーキュレーション
【フルリモート可】リードエンジニア※社内AIマッチングシステムの開発
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
プロ人材のマッチングを支援する「プロシェアリングコンサルティング」を展開する同社にて、PKSHA Technology社と連携し、AIマッチングシステムの設計・開発を担当いただきます。商談内容の文字起こしデータをもとに、最適な人材を提案するシステムの0→1フェーズに携わります。
【主な業務】
・AIマッチングシステムの設計・開発(検索機能含む)
・要件整理・技術選定・設計・開発計画策定
・開発および進捗マネジメント
・関連システムのインフラ設計・運用
■開発環境
下記が現環境ですが、最適なものに変更していくことも選択肢となります。
・基本MacBookを支給(希望制によってWindowsも選択可)
・サーバーサイド:PHP(Laravel)
・フロントエンド:jQuery、Vue.js
・DB:MySQL、 Redis、Elasticsearchなどの全文検索エンジン
・インフラ:AWS、Google Cloud BigQuery
・開発ツール:GitHub
・コミュニケーションツール:Slack
【主な業務】
・AIマッチングシステムの設計・開発(検索機能含む)
・要件整理・技術選定・設計・開発計画策定
・開発および進捗マネジメント
・関連システムのインフラ設計・運用
■開発環境
下記が現環境ですが、最適なものに変更していくことも選択肢となります。
・基本MacBookを支給(希望制によってWindowsも選択可)
・サーバーサイド:PHP(Laravel)
・フロントエンド:jQuery、Vue.js
・DB:MySQL、 Redis、Elasticsearchなどの全文検索エンジン
・インフラ:AWS、Google Cloud BigQuery
・開発ツール:GitHub
・コミュニケーションツール:Slack
応募資格
・ エンジニアとして3年以上の実務経験
・ Webサービスの各工程(設計、開発、テスト、リリースなど)を理解しており、必要に応じて主導できる
・ チーム開発の経験
・ クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
【歓迎】
・ 技術選定および技術的な方針立案経験
・ クラウドを利用したインフラ設計・構築経験
・ プロジェクトにおけるリーダー経験
・ AI関連プロジェクト経験
・ データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
・ Webサービスの各工程(設計、開発、テスト、リリースなど)を理解しており、必要に応じて主導できる
・ チーム開発の経験
・ クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
【歓迎】
・ 技術選定および技術的な方針立案経験
・ クラウドを利用したインフラ設計・構築経験
・ プロジェクトにおけるリーダー経験
・ AI関連プロジェクト経験
・ データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【役員候補】事業責任者(IT人材サービス×営業統括)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
・自部署の事業戦略の策定、全社の戦略への意見だし
・営業戦術の策定(注力顧客の決定、開拓戦術/アカウントプランの策定、特に新規の顧客開拓)
・部内の営業メンバーなど異動、採用による拡充やメンバーの人事評価
・チームマネジメント(数値管理、組織開発、メンバー育成など)
・チーム間連携(インサイドセールスチーム、マーケティングチーム、CAチーム、他事業部等との連携)
・メンバーと共にITコンサル/SIerなどに営業
ー特にアカウントプランを用いた中期的な新規顧客開拓
-NDAや基本契約書作成、個別契約書の調整
-お客様のニーズに合った登録ITコンサルや登録エンジニアのご紹介
-既存顧客との商談
-お客様と登録者様が行う面談時のアテンドおよびフォロー
特に、戦略策定後のKPI・KGI設計から管理を行っていただき、営業組織として数字を守っていくためのPDCAを回していただきたいです。また、今後拡大していく組織のマネジメントラインを充実させるためにリーダーを担う人材の育成もお願いしたいと考えております。
・営業戦術の策定(注力顧客の決定、開拓戦術/アカウントプランの策定、特に新規の顧客開拓)
・部内の営業メンバーなど異動、採用による拡充やメンバーの人事評価
・チームマネジメント(数値管理、組織開発、メンバー育成など)
・チーム間連携(インサイドセールスチーム、マーケティングチーム、CAチーム、他事業部等との連携)
・メンバーと共にITコンサル/SIerなどに営業
ー特にアカウントプランを用いた中期的な新規顧客開拓
-NDAや基本契約書作成、個別契約書の調整
-お客様のニーズに合った登録ITコンサルや登録エンジニアのご紹介
-既存顧客との商談
-お客様と登録者様が行う面談時のアテンドおよびフォロー
特に、戦略策定後のKPI・KGI設計から管理を行っていただき、営業組織として数字を守っていくためのPDCAを回していただきたいです。また、今後拡大していく組織のマネジメントラインを充実させるためにリーダーを担う人材の育成もお願いしたいと考えております。
応募資格
以下の条件を満たす方
・総合/ITコンサルティング会社あるいはSES業界での5年以上の経験と3年以上のマネジメント経験
・メンバーに対してアクションKPIをデイリーでやりきらせられるPDCA運用を行ってきた経験
【歓迎】
・PM/PMOとしてプロジェクト経験が豊富な方(PMPやIPAのプロジェクトマネージャ試験(PM)などを保有の方)
・プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・組織開発やコーチングのメソッドを見つけて中期的に組織成長を行えるスキルをお持ちの方
・詳細な管理シートやドキュメンテーションを駆使して顧客の期待を一歩上超える提案ができるスキル
・総合/ITコンサルティング会社あるいはSES業界での5年以上の経験と3年以上のマネジメント経験
・メンバーに対してアクションKPIをデイリーでやりきらせられるPDCA運用を行ってきた経験
【歓迎】
・PM/PMOとしてプロジェクト経験が豊富な方(PMPやIPAのプロジェクトマネージャ試験(PM)などを保有の方)
・プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・組織開発やコーチングのメソッドを見つけて中期的に組織成長を行えるスキルをお持ちの方
・詳細な管理シートやドキュメンテーションを駆使して顧客の期待を一歩上超える提案ができるスキル
想定年収
1,200~1,600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【フルリモート相談可】リードエンジニア(AI未経験者歓迎/自社内開発)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
■職務内容
株式会社サーキュレーションでは、企業の経営・事業課題に対してプロ人材を活用する「プロシェアリング」サービスを展開しています。2024年にはAI技術に強みを持つPKSHA Technology社を株主に迎え、商談情報をもとに最適な人材をレコメンドする「AIマッチングシステム」の開発を推進しています。
本ポジションでは、AIマッチングをはじめとする複数のAI関連プロジェクトにおいて、要件定義から設計・実装・進行管理までを一貫してリードしていただきます。
プロジェクト初期段階では、以下のような業務をお任せします:
・商談内容の文字起こしデータや構造化データを活用した検索・推薦システムの設計・実装
・社内営業チームやPKSHA社との連携を通じた要件整理と技術的検討
・プロジェクト計画の立案と、社内エンジニアや外部委託メンバーのタスク管理
・自ら手を動かしながら開発リードを担うハンズオン型のマネジメント
・必要に応じた技術スタック・環境の見直しや改善提案
開発環境はPHP(Laravel)、Vue.js、MySQL、Elasticsearch、Redis、AWS、BigQuery等で構成されており、改善・刷新の提案も歓迎される環境です。
チームは事業責任者・PDM・エンジニア8名(うち業務委託5名)などで構成され、組織横断でBizメンバーとの連携も多く発生します。基本は週1出社(フルリモートも相談可)で、年4回程度の対面合宿があります。
株式会社サーキュレーションでは、企業の経営・事業課題に対してプロ人材を活用する「プロシェアリング」サービスを展開しています。2024年にはAI技術に強みを持つPKSHA Technology社を株主に迎え、商談情報をもとに最適な人材をレコメンドする「AIマッチングシステム」の開発を推進しています。
本ポジションでは、AIマッチングをはじめとする複数のAI関連プロジェクトにおいて、要件定義から設計・実装・進行管理までを一貫してリードしていただきます。
プロジェクト初期段階では、以下のような業務をお任せします:
・商談内容の文字起こしデータや構造化データを活用した検索・推薦システムの設計・実装
・社内営業チームやPKSHA社との連携を通じた要件整理と技術的検討
・プロジェクト計画の立案と、社内エンジニアや外部委託メンバーのタスク管理
・自ら手を動かしながら開発リードを担うハンズオン型のマネジメント
・必要に応じた技術スタック・環境の見直しや改善提案
開発環境はPHP(Laravel)、Vue.js、MySQL、Elasticsearch、Redis、AWS、BigQuery等で構成されており、改善・刷新の提案も歓迎される環境です。
チームは事業責任者・PDM・エンジニア8名(うち業務委託5名)などで構成され、組織横断でBizメンバーとの連携も多く発生します。基本は週1出社(フルリモートも相談可)で、年4回程度の対面合宿があります。
応募資格
・ エンジニアとして3年以上の実務経験
・ Webサービスの一連の工程(設計、開発、テスト、リリースなど)の経験。
・ チーム開発の経験
・ クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
・ ※AI関連の開発経験は不問です
【歓迎】
・ 技術選定および技術的な方針立案経験
・ プロジェクトにおけるリーダー経験
・ データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
・ Webサービスの一連の工程(設計、開発、テスト、リリースなど)の経験。
・ チーム開発の経験
・ クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
・ ※AI関連の開発経験は不問です
【歓迎】
・ 技術選定および技術的な方針立案経験
・ プロジェクトにおけるリーダー経験
・ データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【週4リモート可】事業企画(データアナリスト/充実の研修制度◎)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
■職務内容(要約)
サーキュレーションが展開する「プロシェアリング」は、企業が抱える経営・事業課題に対し、経験豊富なプロ人材の知見を活用して課題解決を図るサービスです。本ポジションでは、当社の主力事業である「プロシェアリングコンサルティング」および「FLEXY(フリーランス×IT領域のプロシェアリング)」の2事業を対象に、全社横断でのデータ経営推進を担っていただきます。
データを軸に、事業成長を妨げるボトルネックの特定から改善戦略の立案・実行・定着までをリードし、事業全体の業績最大化を実現していく役割です。
■具体的な業務内容
・各事業部門責任者との連携による、現場の構造的課題の抽出・可視化
・営業戦略やKPI設計を含む中長期的な改善計画の立案・推進
・プロジェクト単位での施策立案と推進(例:商談支援、施策のPDCA運用)
・顧客属性や業界特性に合わせた施策の企画・検証・仕組み化
・インサイドセールスやコンサルタントとの連携による仮説検証・実装調整
・活性化支援ツールの企画・制作・展開(業務効率化・成果最大化を目的)
・セールスコミュニケーション最適化を目的とした新サービス企画・立案
・業務・基幹システムの要件定義・設計・運用改善に関する企画・実行
・開発部・業務部との折衝を含むプロジェクトマネジメント(全社規模PJ含む)
サーキュレーションが展開する「プロシェアリング」は、企業が抱える経営・事業課題に対し、経験豊富なプロ人材の知見を活用して課題解決を図るサービスです。本ポジションでは、当社の主力事業である「プロシェアリングコンサルティング」および「FLEXY(フリーランス×IT領域のプロシェアリング)」の2事業を対象に、全社横断でのデータ経営推進を担っていただきます。
データを軸に、事業成長を妨げるボトルネックの特定から改善戦略の立案・実行・定着までをリードし、事業全体の業績最大化を実現していく役割です。
■具体的な業務内容
・各事業部門責任者との連携による、現場の構造的課題の抽出・可視化
・営業戦略やKPI設計を含む中長期的な改善計画の立案・推進
・プロジェクト単位での施策立案と推進(例:商談支援、施策のPDCA運用)
・顧客属性や業界特性に合わせた施策の企画・検証・仕組み化
・インサイドセールスやコンサルタントとの連携による仮説検証・実装調整
・活性化支援ツールの企画・制作・展開(業務効率化・成果最大化を目的)
・セールスコミュニケーション最適化を目的とした新サービス企画・立案
・業務・基幹システムの要件定義・設計・運用改善に関する企画・実行
・開発部・業務部との折衝を含むプロジェクトマネジメント(全社規模PJ含む)
応募資格
・ 営業企画、営業推進、営業プロセス改善などの実務経験(目安3年以上)
・ ディレクションスキル、プロジェクトマネジメント経験
・ 業務フローを俯瞰して、プロセスに沿ったデータ活用を提案できる方(業務プロセスとデータの統合経験)
【歓迎】
・ SalesforceなどのSFA/CRMを活用したB2Bのプロセスマネジメント設計・運用の経験
・ 社内横断プロジェクトや中〜再規模のシステム開発におけるリーダー・PMの経験
・ ベンチャー組織や起業におけるビジネス戦略・営業企画経験
・ ディレクションスキル、プロジェクトマネジメント経験
・ 業務フローを俯瞰して、プロセスに沿ったデータ活用を提案できる方(業務プロセスとデータの統合経験)
【歓迎】
・ SalesforceなどのSFA/CRMを活用したB2Bのプロセスマネジメント設計・運用の経験
・ 社内横断プロジェクトや中〜再規模のシステム開発におけるリーダー・PMの経験
・ ベンチャー組織や起業におけるビジネス戦略・営業企画経験
想定年収
750~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【リモート可】ITコンサルタント(ITで経営課題解決/業界未経験歓迎)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
■概要:
法人企業が抱える経営課題に対し、外部のプロ人材の経験・知見を活用した「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供します。営業戦略、新規事業、人事制度、マーケティング、ファイナンスなど、あらゆる業界・テーマにおいて、適切なプロ人材を選定し、法人×プロ人材×サーキュレーションでプロジェクトを組成。企業の課題解決や経営推進を支援します。
■詳細:
サービスの流れは以下の通りです。
1.訪問前に業界・企業情報をもとに、想定課題の仮説を構築
2.経営者・役員層との面談で、仮説をもとにヒアリング・議論を行い、真に解決すべきIssueを特定
3.課題解決に最適なプロ人材を選定・依頼し、面談を設定
4.法人×プロ人材×サーキュレーションの三者でプロジェクトを立ち上げ、支援を開始
ポイントは、仮説を持って経営陣と向き合い、本質的な課題を抽出すること。その上で、プロ人材の選定、支援内容や体制、スケジュール等を提案します。プロ人材に対しては、法人の現状・あるべき姿の共有や、プロジェクト参加依頼、支援方針の相談を実施。面談で具体的な支援内容をすり合わせます。
プロジェクト開始後は、法人・プロ双方と連携し進捗を確認。支援が進む中で新たな課題が見えてくるため、常に企業と接点を持ち、次のIssueを特定することも重要な役割です。
法人企業が抱える経営課題に対し、外部のプロ人材の経験・知見を活用した「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供します。営業戦略、新規事業、人事制度、マーケティング、ファイナンスなど、あらゆる業界・テーマにおいて、適切なプロ人材を選定し、法人×プロ人材×サーキュレーションでプロジェクトを組成。企業の課題解決や経営推進を支援します。
■詳細:
サービスの流れは以下の通りです。
1.訪問前に業界・企業情報をもとに、想定課題の仮説を構築
2.経営者・役員層との面談で、仮説をもとにヒアリング・議論を行い、真に解決すべきIssueを特定
3.課題解決に最適なプロ人材を選定・依頼し、面談を設定
4.法人×プロ人材×サーキュレーションの三者でプロジェクトを立ち上げ、支援を開始
ポイントは、仮説を持って経営陣と向き合い、本質的な課題を抽出すること。その上で、プロ人材の選定、支援内容や体制、スケジュール等を提案します。プロ人材に対しては、法人の現状・あるべき姿の共有や、プロジェクト参加依頼、支援方針の相談を実施。面談で具体的な支援内容をすり合わせます。
プロジェクト開始後は、法人・プロ双方と連携し進捗を確認。支援が進む中で新たな課題が見えてくるため、常に企業と接点を持ち、次のIssueを特定することも重要な役割です。
応募資格
以下2つの条件を満たす方
・ 無形商材での法人営業経験(業界・業種・不問)※目安3年以上
・ 顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・ 無形商材での法人営業経験(業界・業種・不問)※目安3年以上
・ 顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
想定年収
620~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【リモート可】コンサルタント(経営課題解決/異業界出身者歓迎)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
■概要:
法人企業が抱える多様な経営テーマや事業課題に対し、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供します。新規事業創出やマーケティング戦略立案、DX課題の戦略設計・ハンズオン支援など幅広く対応し、法人企業×プロ人材×当社によるプロジェクトを組成。特に大手企業のDX課題が増加しているため、課題を的確に把握し、最適なソリューション設計ができるデリバリー型コンサルタントの採用を開始しました。
■詳細:
1.インサイドセールスが設定したアポイントに基づき、フィールドセールスが企業・業界情報を分析し、課題の仮説を構築して訪問準備を行います。
2.訪問時に当社の価値を説明しつつ、企業の意思決定層と複数回対話し、最重要課題(Issue)を合意します。
3.課題に対し提案方針を設計。プロジェクトの方向性や目標、最短解決のロードマップを提示し合意を得ます。さらに当社のプロ人材DBから適切な人材を選抜し、チーム提案も可能。協力了承後に企業とプロ人材の面談を設けます。
4.法人企業、コンサルタント、プロ人材、当社の四者でプロジェクトを組成。開始後はプロジェクトマネージャーとして課題解決に導きます。
重要なのは大企業の意思決定層と中長期的な信頼関係を築き、本質的課題を特定することです。解決ステップ(人材選定、支援内容、スケジュール)の提案後、プロ人材にAsIs/ToBeを共有し参加依頼、支援体制を決定。企業とプロ人材のディスカッションで支援内容をすり合わせます。プロジェクト開始後は双方と連携し、計画通りの進行をフォローし伴走して課題解決を支援します。
法人企業が抱える多様な経営テーマや事業課題に対し、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供します。新規事業創出やマーケティング戦略立案、DX課題の戦略設計・ハンズオン支援など幅広く対応し、法人企業×プロ人材×当社によるプロジェクトを組成。特に大手企業のDX課題が増加しているため、課題を的確に把握し、最適なソリューション設計ができるデリバリー型コンサルタントの採用を開始しました。
■詳細:
1.インサイドセールスが設定したアポイントに基づき、フィールドセールスが企業・業界情報を分析し、課題の仮説を構築して訪問準備を行います。
2.訪問時に当社の価値を説明しつつ、企業の意思決定層と複数回対話し、最重要課題(Issue)を合意します。
3.課題に対し提案方針を設計。プロジェクトの方向性や目標、最短解決のロードマップを提示し合意を得ます。さらに当社のプロ人材DBから適切な人材を選抜し、チーム提案も可能。協力了承後に企業とプロ人材の面談を設けます。
4.法人企業、コンサルタント、プロ人材、当社の四者でプロジェクトを組成。開始後はプロジェクトマネージャーとして課題解決に導きます。
重要なのは大企業の意思決定層と中長期的な信頼関係を築き、本質的課題を特定することです。解決ステップ(人材選定、支援内容、スケジュール)の提案後、プロ人材にAsIs/ToBeを共有し参加依頼、支援体制を決定。企業とプロ人材のディスカッションで支援内容をすり合わせます。プロジェクト開始後は双方と連携し、計画通りの進行をフォローし伴走して課題解決を支援します。
応募資格
<法人営業のご経験が3年以上ある方で、以下のいずれかに当てはまる方>
1.新規開拓において、取引実績のない企業に対し、自らのアプローチで新規契約を獲得したご経験
2.既存顧客に対し、アップセル・クロスセルの提案で売上を拡大させたご経験
3.顧客の業務フローや経営課題をヒアリングし、売上拡大やコスト削減に繋がる提案を行ったご経験
【歓迎】
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業、提案を行った経験(業界・商材不問)
・コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
1.新規開拓において、取引実績のない企業に対し、自らのアプローチで新規契約を獲得したご経験
2.既存顧客に対し、アップセル・クロスセルの提案で売上を拡大させたご経験
3.顧客の業務フローや経営課題をヒアリングし、売上拡大やコスト削減に繋がる提案を行ったご経験
【歓迎】
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業、提案を行った経験(業界・商材不問)
・コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
想定年収
745~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【金沢】コンサルタント(コンサル未経験歓迎/若手歓迎)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
■概要:
法人企業が抱える経営テーマや事業課題に対し、プロ人材の経験・知見を活用する「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供します。営業戦略、新規事業、人事制度、マーケティング、ファイナンスなど、あらゆる業界・テーマにおいて、経験豊富なプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションの三者でプロジェクトを組成。経営課題の解決を支援します。
■詳細:
サービス提供の流れは以下の通りです。
1.アポイント取得後、業界・企業情報をもとに課題の仮説を構築
2.訪問時に仮説に基づき経営者や役員とヒアリング・議論を行い、最も重要な課題(Issue)を特定
3.課題解決に適したプロ人材を選定し、プロジェクトへの協力を依頼。了承後に法人×プロの面談を設定
4.法人×プロ×サーキュレーションの三者でプロジェクトを立ち上げ、開始後も適宜フォローしながら課題解決を支援
※ポイントは、仮説を持って経営層と対話し、本質的な課題を特定すること。その上で支援内容や体制・スケジュールを設計し、プロ人材とともに具体的な提案を行います。プロジェクト開始後も法人・プロ人材両者と連携しながら進捗管理と新たな課題の抽出を行い、継続的な支援へとつなげていきます。
■1日の流れ:
・9:00〜9:30 チームミーティング
・9:30〜10:00 訪問前の事前準備
・10:00〜16:00 企業への訪問活動(対面中心)
・16:00〜17:30 銀行対応(銀行経由で企業を紹介いただくケースあり)
・17:30〜18:00 チームミーティング(振り返り)
法人企業が抱える経営テーマや事業課題に対し、プロ人材の経験・知見を活用する「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供します。営業戦略、新規事業、人事制度、マーケティング、ファイナンスなど、あらゆる業界・テーマにおいて、経験豊富なプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションの三者でプロジェクトを組成。経営課題の解決を支援します。
■詳細:
サービス提供の流れは以下の通りです。
1.アポイント取得後、業界・企業情報をもとに課題の仮説を構築
2.訪問時に仮説に基づき経営者や役員とヒアリング・議論を行い、最も重要な課題(Issue)を特定
3.課題解決に適したプロ人材を選定し、プロジェクトへの協力を依頼。了承後に法人×プロの面談を設定
4.法人×プロ×サーキュレーションの三者でプロジェクトを立ち上げ、開始後も適宜フォローしながら課題解決を支援
※ポイントは、仮説を持って経営層と対話し、本質的な課題を特定すること。その上で支援内容や体制・スケジュールを設計し、プロ人材とともに具体的な提案を行います。プロジェクト開始後も法人・プロ人材両者と連携しながら進捗管理と新たな課題の抽出を行い、継続的な支援へとつなげていきます。
■1日の流れ:
・9:00〜9:30 チームミーティング
・9:30〜10:00 訪問前の事前準備
・10:00〜16:00 企業への訪問活動(対面中心)
・16:00〜17:30 銀行対応(銀行経由で企業を紹介いただくケースあり)
・17:30〜18:00 チームミーティング(振り返り)
応募資格
・ 無形商材での法人営業経験(業界・業種・不問)※目安3年以上※
・ 顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・ 既存顧客且つ、中堅規模の企業に対する深耕営業の経験
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・ 既存顧客且つ、中堅規模の企業に対する深耕営業の経験
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・ 顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・ 既存顧客且つ、中堅規模の企業に対する深耕営業の経験
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・ 既存顧客且つ、中堅規模の企業に対する深耕営業の経験
・ 経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・ コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・ 起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
想定年収
500~900万円
勤務地
石川県
正社員
株式会社サーキュレーション
事業責任者候補(部長以上/プロシェアリングサービス「FLEXY」)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
■募集背景:
サーキュレーションは「プロシェアリング」という新しい人材活用モデルで、外部プロ人材の経験・知見を複数企業でシェアし、経営課題を解決するサービスを提供しています。FLEXYはその中でもIT・エンジニア領域に特化したマッチングサービスで、現在はITコンサル/SIer/SES領域の顧客開拓に注力中。今回の募集は、同領域の業務拡大に伴い、豊富な営業経験を持つ方に部長以上のポジションで参画いただき、急成長を牽引していただくための採用です。
■業務概要:
・自部署の事業戦略策定/全社戦略への提言
・営業戦術(注力顧客決定、開拓戦術、アカウントプラン策定)
・営業メンバーの採用/異動/評価
・チームマネジメント(数値管理、組織開発、育成)
・インサイドセールス、マーケ、CA、他事業部との連携
・メンバーと共にITコンサル/SIer向け営業
- 中期的な新規顧客開拓(アカウントプラン活用)
- 契約関連(NDA・基本/個別契約)
- 登録IT人材の紹介、既存顧客対応、面談アテンド・フォロー
特に戦略後のKPI・KGI設計から管理までを担い、営業数値を維持するPDCAサイクルの運用、加えてマネジメントライン強化に向けたリーダー人材の育成を期待します。
■組織について:
FLEXYは「業界No.1」を目指し、「Lifetime Respect/いつどんな時も一緒である」を組織ビジョンに、多様な職種が集い切磋琢磨しています。
サーキュレーションは「プロシェアリング」という新しい人材活用モデルで、外部プロ人材の経験・知見を複数企業でシェアし、経営課題を解決するサービスを提供しています。FLEXYはその中でもIT・エンジニア領域に特化したマッチングサービスで、現在はITコンサル/SIer/SES領域の顧客開拓に注力中。今回の募集は、同領域の業務拡大に伴い、豊富な営業経験を持つ方に部長以上のポジションで参画いただき、急成長を牽引していただくための採用です。
■業務概要:
・自部署の事業戦略策定/全社戦略への提言
・営業戦術(注力顧客決定、開拓戦術、アカウントプラン策定)
・営業メンバーの採用/異動/評価
・チームマネジメント(数値管理、組織開発、育成)
・インサイドセールス、マーケ、CA、他事業部との連携
・メンバーと共にITコンサル/SIer向け営業
- 中期的な新規顧客開拓(アカウントプラン活用)
- 契約関連(NDA・基本/個別契約)
- 登録IT人材の紹介、既存顧客対応、面談アテンド・フォロー
特に戦略後のKPI・KGI設計から管理までを担い、営業数値を維持するPDCAサイクルの運用、加えてマネジメントライン強化に向けたリーダー人材の育成を期待します。
■組織について:
FLEXYは「業界No.1」を目指し、「Lifetime Respect/いつどんな時も一緒である」を組織ビジョンに、多様な職種が集い切磋琢磨しています。
応募資格
以下の条件を満たす方
・総合/ITコンサルティング会社あるいはSES業界での5年以上の経験と3年以上のマネジメント経験
・メンバーに対してアクションKPIをデイリーでやりきらせられるPDCA運用を行ってきた経験
【歓迎】
・ PM/PMOとしての豊富なプロジェクト経験(PMPやIPAのプロジェクトマネージャ試験(PM)などの資格保有者歓迎)
・ プログラミング経験(独学・趣味レベルでも可)
・ 組織開発やコーチングの知識があり、中長期的な組織成長に貢献できるスキル
・ 詳細な管理シートやドキュメンテーションを用いて、顧客の期待を超える提案ができるスキル
・総合/ITコンサルティング会社あるいはSES業界での5年以上の経験と3年以上のマネジメント経験
・メンバーに対してアクションKPIをデイリーでやりきらせられるPDCA運用を行ってきた経験
【歓迎】
・ PM/PMOとしての豊富なプロジェクト経験(PMPやIPAのプロジェクトマネージャ試験(PM)などの資格保有者歓迎)
・ プログラミング経験(独学・趣味レベルでも可)
・ 組織開発やコーチングの知識があり、中長期的な組織成長に貢献できるスキル
・ 詳細な管理シートやドキュメンテーションを用いて、顧客の期待を超える提案ができるスキル
想定年収
1,200~1,650万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
コンサルタント(急成長SaaS事業/DX推進)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
「経営課題をITで解決する」をミッションに、CTO/責任者クラスのプロ人材を活用して法人企業のIT課題を解決する「FLEXYサービス」のコンサルタントとしてご活躍いただきます。
〈仕事の流れ〉
・企業と打合せを行い、IT課題や要望をヒアリングし、求める人材要件を定義
・当社DBから適任エンジニアを選定し提案
・プロジェクト稼働後は企業・エンジニア双方をフォローし、課題解決まで伴走
プロジェクト例:開発支援、SaaS導入、AI導入、セキュリティ対策、エンジニア育成など。主にベンチャー企業が中心ですが、非IT企業も担当。常時50社程度を担当し、年間約10プロジェクトを推進いただきます。入社当初はSNS等を用いた新規開拓が中心となり、インサイドセールス連携や引継ぎによる顧客獲得も想定されます。
■FLEXYとは
IT課題を抱える企業に対し、当社に登録するプロ人材(エンジニア、PM、マーケター等)を活用し、柔軟な働き方のもとで課題解決を支援するサービスです。企業にはIT課題の解決を、プロ人材には多様なキャリア機会を提供します。
■組織について
FLEXY部は77名体制。常務執行役員をはじめ、マネジャー3名、リーダー5名、メンバー30名、アシスタント5名が所属。本ポジションはIT企業・非IT企業を支援するチーム配属となり、ITスキルを持つ人材による企業のIT推進を支援し、日本のIT活用加速を目指しています。
〈仕事の流れ〉
・企業と打合せを行い、IT課題や要望をヒアリングし、求める人材要件を定義
・当社DBから適任エンジニアを選定し提案
・プロジェクト稼働後は企業・エンジニア双方をフォローし、課題解決まで伴走
プロジェクト例:開発支援、SaaS導入、AI導入、セキュリティ対策、エンジニア育成など。主にベンチャー企業が中心ですが、非IT企業も担当。常時50社程度を担当し、年間約10プロジェクトを推進いただきます。入社当初はSNS等を用いた新規開拓が中心となり、インサイドセールス連携や引継ぎによる顧客獲得も想定されます。
■FLEXYとは
IT課題を抱える企業に対し、当社に登録するプロ人材(エンジニア、PM、マーケター等)を活用し、柔軟な働き方のもとで課題解決を支援するサービスです。企業にはIT課題の解決を、プロ人材には多様なキャリア機会を提供します。
■組織について
FLEXY部は77名体制。常務執行役員をはじめ、マネジャー3名、リーダー5名、メンバー30名、アシスタント5名が所属。本ポジションはIT企業・非IT企業を支援するチーム配属となり、ITスキルを持つ人材による企業のIT推進を支援し、日本のIT活用加速を目指しています。
応募資格
以下、2点を満たす方
・法人営業経験(業界・業種・商材不問) ※目安3年以上※
・「IT」に対する強い興味・関心・意欲をお持ちの方
【歓迎】
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業、提案を行った経験(業界・商材不問)
・IT/Webサービスの営業経験やSESとしての経験をお持ちの方
・プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・法人営業経験(業界・業種・商材不問) ※目安3年以上※
・「IT」に対する強い興味・関心・意欲をお持ちの方
【歓迎】
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業、提案を行った経験(業界・商材不問)
・IT/Webサービスの営業経験やSESとしての経験をお持ちの方
・プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【リモート可】IT領域キャリアアドバイザー(人材業界出身者歓迎/「FLEXY」)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
当社では、IT課題を抱える法人企業に対し、経験豊富なプロ人材の知見を活用する「FLEXY(フレキシー)サービス」を展開しています。本ポジションでは、登録プロ人材(主にエンジニア)の参画支援を通じて、満足度と長期利用を高めるためのユーザーコミュニケーションを担います。
ご経験やご志向に応じて、以下いずれかのフェーズに携わっていただきます。
?登録時のカウンセリング・提案
プロ人材の経験・希望条件をヒアリングし、最適なプロジェクトを提案。市場動向を踏まえた職務経歴書の修正支援や面談フォローも行います。
?参画中のフォローと新機会創出
定期的なコミュニケーションによりニーズを把握し、新規プロジェクトを提案。不足時は法人担当と連携し、活かせる機会を創出。プロジェクト中・終了時は貢献を可視化し、評価を蓄積します。
【組織について】
FLEXY部は44名(男性27名・女性17名)で構成され、執行役員以下、マネージャー3名、リーダー5名、メンバー30名、アシスタント5名の体制です。IT人材不足に悩む企業に対し、高度ITスキルを持つプロ人材を活用し、IT活用の加速を目指します。プロ人材と企業の課題をつなぎ、価値ある機会を創ることに情熱を持てる方を歓迎します。
ご経験やご志向に応じて、以下いずれかのフェーズに携わっていただきます。
?登録時のカウンセリング・提案
プロ人材の経験・希望条件をヒアリングし、最適なプロジェクトを提案。市場動向を踏まえた職務経歴書の修正支援や面談フォローも行います。
?参画中のフォローと新機会創出
定期的なコミュニケーションによりニーズを把握し、新規プロジェクトを提案。不足時は法人担当と連携し、活かせる機会を創出。プロジェクト中・終了時は貢献を可視化し、評価を蓄積します。
【組織について】
FLEXY部は44名(男性27名・女性17名)で構成され、執行役員以下、マネージャー3名、リーダー5名、メンバー30名、アシスタント5名の体制です。IT人材不足に悩む企業に対し、高度ITスキルを持つプロ人材を活用し、IT活用の加速を目指します。プロ人材と企業の課題をつなぎ、価値ある機会を創ることに情熱を持てる方を歓迎します。
応募資格
以下いずれかの経験
・ 営業経験1年以上(法人/個人・業界/業種・商材不問)
・ お客様のニーズに寄り添った接客経験(ホテル・航空・ウェディング・アパレル業界などの経験歓迎)
【歓迎】
・ キャリアアドバイザーや人材コーディネーターとしての経験
・ エンジニアとして就業した経験
・ 営業経験1年以上(法人/個人・業界/業種・商材不問)
・ お客様のニーズに寄り添った接客経験(ホテル・航空・ウェディング・アパレル業界などの経験歓迎)
【歓迎】
・ キャリアアドバイザーや人材コーディネーターとしての経験
・ エンジニアとして就業した経験
想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【フルリモート】プロジェクトリーダー ※AIマッチングシステム開発
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社は企業が抱える様々な経営/事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティング」を展開しています。
2024年に新たにAI技術に強いPKSHA Technology社を株主として迎え、プロシェアリングコンサルティングの品質/生産性向上を目的に、同社とAIマッチングシステムの開発を進めています。
本ポジションについては、AIマッチングシステムをはじめ、今後のAI関連プロジェクトを開発面でリードする役割を期待しています。
■AIマッチングシステムとは
顧客と当社営業との商談内容を文字起こしし、その内容を元に登録プロ人材の人選を最適かつスムーズに行えるAIマッチングシステムを構想しています。今時点では企画段階のため、0→1に近いシステムを設計/開発するフェーズから携わって頂きます。
【具体的には】
・PKSHA社と取り組むAI関連プロジェクトにおいて、当社側で開発するシステムの実現を担っていただきます。まずはAIマッチングシステムにおける検索システム等の開発において、以下を担っていただきます。
- 要求事項から要件を整理し、技術的な検討事項を洗い出す
- 要求および要件を実現するための最適な技術的ソリューションを検討し、設計する
- 開発計画への落とし込みをする。また、計画に基づいて自ら手を動かしつつ、開発メンバーのタスク進捗をマネジメントする
- 上記を通じてプロジェクトによって期待される成果物を生み出す
・担当する技術領域について限定することはありませんが、上記プロジェクトを含めた当社に存在する別システムも含めたインフラの設計/運用は担って頂く想定です。
2024年に新たにAI技術に強いPKSHA Technology社を株主として迎え、プロシェアリングコンサルティングの品質/生産性向上を目的に、同社とAIマッチングシステムの開発を進めています。
本ポジションについては、AIマッチングシステムをはじめ、今後のAI関連プロジェクトを開発面でリードする役割を期待しています。
■AIマッチングシステムとは
顧客と当社営業との商談内容を文字起こしし、その内容を元に登録プロ人材の人選を最適かつスムーズに行えるAIマッチングシステムを構想しています。今時点では企画段階のため、0→1に近いシステムを設計/開発するフェーズから携わって頂きます。
【具体的には】
・PKSHA社と取り組むAI関連プロジェクトにおいて、当社側で開発するシステムの実現を担っていただきます。まずはAIマッチングシステムにおける検索システム等の開発において、以下を担っていただきます。
- 要求事項から要件を整理し、技術的な検討事項を洗い出す
- 要求および要件を実現するための最適な技術的ソリューションを検討し、設計する
- 開発計画への落とし込みをする。また、計画に基づいて自ら手を動かしつつ、開発メンバーのタスク進捗をマネジメントする
- 上記を通じてプロジェクトによって期待される成果物を生み出す
・担当する技術領域について限定することはありませんが、上記プロジェクトを含めた当社に存在する別システムも含めたインフラの設計/運用は担って頂く想定です。
応募資格
・エンジニアとして3年以上の実務経験
・Webサービスの一連の工程(設計、開発、テスト、リリースなど)を経験しており、必要に応じて主導できる
・チーム開発の経験
・クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
・※AI関連の開発経験は不問です
【歓迎】
・ 技術選定および技術的な方針立案経験
・ クラウドを利用したインフラ設計・構築経験
・ プロジェクトにおけるリーダー経験
・ AI関連プロジェクト経験
・ データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
・Webサービスの一連の工程(設計、開発、テスト、リリースなど)を経験しており、必要に応じて主導できる
・チーム開発の経験
・クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
・※AI関連の開発経験は不問です
【歓迎】
・ 技術選定および技術的な方針立案経験
・ クラウドを利用したインフラ設計・構築経験
・ プロジェクトにおけるリーダー経験
・ AI関連プロジェクト経験
・ データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
想定年収
700~800万円
勤務地
正社員
株式会社サーキュレーション
プロジェクトマネージャー
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社は、法人企業の経営課題解決を支援する
「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供しています。
このサービスでは、プロ人材の経験や知見を活用し、
あらゆる業界や経営テーマに対応したコンサルティングを行います。
プロジェクトマネージャーとして、顧客のシステム開発案件のプロジェクト提案を支援し、
プロジェクト立ち上げや進行管理を行います。
また、プロジェクト提案力やプロジェクト管理力が鍛えられるほか、
最新技術を活用したシステム開発やフルリモートでのプロジェクト推進も可能です。
【具体的には】
・ プロジェクト提案支援
・ システム開発案件のプロジェクト提案
・ 見込み顧客のご要望把握
・ プロジェクト計画、管理方法、コミュニケーション方法の提案
・ プロジェクト立ち上げ
・ アサイン予定者との事前面談、プロジェクト体制の確保
・ 事前キックオフの実施、 プロジェクトルールの周知
・ 顧客とのキックオフミーティング、プロジェクト進行管理
・ 日々の進捗確認、週次報告、調整会議のリード
・ リスク予兆の検知と改善策の策定、プロジェクト全体の品質管理、納品に向けた各種チェック
「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供しています。
このサービスでは、プロ人材の経験や知見を活用し、
あらゆる業界や経営テーマに対応したコンサルティングを行います。
プロジェクトマネージャーとして、顧客のシステム開発案件のプロジェクト提案を支援し、
プロジェクト立ち上げや進行管理を行います。
また、プロジェクト提案力やプロジェクト管理力が鍛えられるほか、
最新技術を活用したシステム開発やフルリモートでのプロジェクト推進も可能です。
【具体的には】
・ プロジェクト提案支援
・ システム開発案件のプロジェクト提案
・ 見込み顧客のご要望把握
・ プロジェクト計画、管理方法、コミュニケーション方法の提案
・ プロジェクト立ち上げ
・ アサイン予定者との事前面談、プロジェクト体制の確保
・ 事前キックオフの実施、 プロジェクトルールの周知
・ 顧客とのキックオフミーティング、プロジェクト進行管理
・ 日々の進捗確認、週次報告、調整会議のリード
・ リスク予兆の検知と改善策の策定、プロジェクト全体の品質管理、納品に向けた各種チェック
応募資格
・大手SIer/コンサルティング企業での2年以上のPMO活動経験
・システム開発プロジェクト(5名以上)の管理経験
・プロジェクト計画の立案経験
・プロジェクト管理知識(PMP、PMBOKなど)
【歓迎】
・要件定義、設計、開発、テスト、移行、本番運用・保守の実務経験
・各種業務システム(ERPパッケージ等)の導入経験
・自社以外の方々とのプロジェクト推進経験(マルチベンダー、JV、業務委託等)
・プロジェクト提案経験
・システム開発プロジェクト(5名以上)の管理経験
・プロジェクト計画の立案経験
・プロジェクト管理知識(PMP、PMBOKなど)
【歓迎】
・要件定義、設計、開発、テスト、移行、本番運用・保守の実務経験
・各種業務システム(ERPパッケージ等)の導入経験
・自社以外の方々とのプロジェクト推進経験(マルチベンダー、JV、業務委託等)
・プロジェクト提案経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【部長・役員候補】PM(IT人材サービス事業責任者/1→100億の事業立ち上げを牽引するポジション)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
サーキュレーションは「プロシェアリング」という外部のプロの経験・知見を複数の企業でシェアし、経営課題を解決する新しい人材活用モデルを提供する会社です。FLEXYは特にITやエンジニア人材に特化したマッチングサービスで、現在は特にITコンサル/SIer/SES領域の顧客開拓に注力しています。今回の募集ポジションは、その注力領域の業務拡大に際して、特にITコンサル/SIer向けの営業経験に強い方に部長以上のポジションで入ってもらい、急成長を牽引してもらいたいと思います。
【職務内容】
・自部署の事業戦略の策定、全社の戦略への意見だし
・営業戦術の策定(注力顧客の決定、開拓戦術/アカウントプランの策定、特に新規の顧客開拓)
・部内の営業メンバーなど異動、採用による拡充やメンバーの人事評価
・チームマネジメント(数値管理、組織開発、メンバー育成など)
・チーム間連携(インサイドセールスチーム、マーケティングチーム、CAチーム、他事業部等との連携)
・メンバーと共にITコンサル/SIerなどに営業
-特にアカウントプランを用いた中期的な新規顧客開拓
-NDAや基本契約書作成、個別契約書の調整
-お客様のニーズに合った登録ITコンサルや登録エンジニアのご紹介
-既存顧客との商談
-お客様と登録者様が行う面談時のアテンドおよびフォロー
特に、戦略策定後のKPI・KGI設計から管理を行っていただき、営業組織として数字を守っていくためのPDCAを回していただきたいです。また、今後拡大していく組織のマネジメントラインを充実させるためにリーダーを担う人材の育成もお願いしたいと考えております。
【職務内容】
・自部署の事業戦略の策定、全社の戦略への意見だし
・営業戦術の策定(注力顧客の決定、開拓戦術/アカウントプランの策定、特に新規の顧客開拓)
・部内の営業メンバーなど異動、採用による拡充やメンバーの人事評価
・チームマネジメント(数値管理、組織開発、メンバー育成など)
・チーム間連携(インサイドセールスチーム、マーケティングチーム、CAチーム、他事業部等との連携)
・メンバーと共にITコンサル/SIerなどに営業
-特にアカウントプランを用いた中期的な新規顧客開拓
-NDAや基本契約書作成、個別契約書の調整
-お客様のニーズに合った登録ITコンサルや登録エンジニアのご紹介
-既存顧客との商談
-お客様と登録者様が行う面談時のアテンドおよびフォロー
特に、戦略策定後のKPI・KGI設計から管理を行っていただき、営業組織として数字を守っていくためのPDCAを回していただきたいです。また、今後拡大していく組織のマネジメントラインを充実させるためにリーダーを担う人材の育成もお願いしたいと考えております。
応募資格
・総合/ITコンサルティング会社あるいはSES業界での5年以上の経験と3年以上のマネジメント経験
・メンバーに対してアクションKPIをデイリーでやりきらせられるPDCA運用を行ってきた経験
【歓迎】
・PM/PMOとしてプロジェクト経験が豊富な方(PMPやIPAのプロジェクトマネージャ試験(PM)などを保有の方)
・プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・組織開発やコーチングのメソッドを見つけて中期的に組織成長を行えるスキルをお持ちの方
・詳細な管理シートやドキュメンテーションを駆使して顧客の期待を一歩上超える提案ができるスキル
・メンバーに対してアクションKPIをデイリーでやりきらせられるPDCA運用を行ってきた経験
【歓迎】
・PM/PMOとしてプロジェクト経験が豊富な方(PMPやIPAのプロジェクトマネージャ試験(PM)などを保有の方)
・プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・組織開発やコーチングのメソッドを見つけて中期的に組織成長を行えるスキルをお持ちの方
・詳細な管理シートやドキュメンテーションを駆使して顧客の期待を一歩上超える提案ができるスキル
想定年収
1,200~1,600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
プロジェクトリーダー(AIマッチングシステム開発)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社は企業が抱える様々な経営/事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティング」を展開しています。
2024年に新たにAI技術に強いPKSHA Technology社を株主として迎え、プロシェアリングコンサルティングの品質/生産性向上を目的に、同社とAIマッチングシステムの開発を進めています。
本ポジションについては、AIマッチングシステムをはじめ、今後のAI関連プロジェクトを開発面でリードする役割を期待しています。
■AIマッチングシステムとは
顧客と当社営業との商談内容を文字起こしし、その内容を元に登録プロ人材の人選を最適かつスムーズに行えるAIマッチングシステムを構想しています。今時点では企画段階のため、0→1に近いシステムを設計/開発するフェーズから携わって頂きます。
【具体的には】
・PKSHA社と取り組むAI関連プロジェクトにおいて、当社側で開発するシステムの実現を担っていただきます。まずはAIマッチングシステムにおける検索システム等の開発において、以下を担っていただきます。
- 要求事項から要件を整理し、技術的な検討事項を洗い出す
- 要求および要件を実現するための最適な技術的ソリューションを検討し、設計する
- 開発計画への落とし込みをする。また、計画に基づいて自ら手を動かしつつ、開発メンバーのタスク進捗をマネジメントする
- 上記を通じてプロジェクトによって期待される成果物を生み出す
・担当する技術領域について限定することはありませんが、上記プロジェクトを含めた当社に存在する別システムも含めたインフラの設計/運用は担って頂く想定です。
2024年に新たにAI技術に強いPKSHA Technology社を株主として迎え、プロシェアリングコンサルティングの品質/生産性向上を目的に、同社とAIマッチングシステムの開発を進めています。
本ポジションについては、AIマッチングシステムをはじめ、今後のAI関連プロジェクトを開発面でリードする役割を期待しています。
■AIマッチングシステムとは
顧客と当社営業との商談内容を文字起こしし、その内容を元に登録プロ人材の人選を最適かつスムーズに行えるAIマッチングシステムを構想しています。今時点では企画段階のため、0→1に近いシステムを設計/開発するフェーズから携わって頂きます。
【具体的には】
・PKSHA社と取り組むAI関連プロジェクトにおいて、当社側で開発するシステムの実現を担っていただきます。まずはAIマッチングシステムにおける検索システム等の開発において、以下を担っていただきます。
- 要求事項から要件を整理し、技術的な検討事項を洗い出す
- 要求および要件を実現するための最適な技術的ソリューションを検討し、設計する
- 開発計画への落とし込みをする。また、計画に基づいて自ら手を動かしつつ、開発メンバーのタスク進捗をマネジメントする
- 上記を通じてプロジェクトによって期待される成果物を生み出す
・担当する技術領域について限定することはありませんが、上記プロジェクトを含めた当社に存在する別システムも含めたインフラの設計/運用は担って頂く想定です。
応募資格
・エンジニアとして3年以上の実務経験
・Webサービスの一連の工程(設計、開発、テスト、リリースなど)を経験しており、必要に応じて主導できる
・チーム開発の経験
・クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
・※AI関連の開発経験は不問です
【歓迎】
・ 技術選定および技術的な方針立案経験
・ クラウドを利用したインフラ設計・構築経験
・ プロジェクトにおけるリーダー経験
・ AI関連プロジェクト経験
・ データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
・Webサービスの一連の工程(設計、開発、テスト、リリースなど)を経験しており、必要に応じて主導できる
・チーム開発の経験
・クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
・※AI関連の開発経験は不問です
【歓迎】
・ 技術選定および技術的な方針立案経験
・ クラウドを利用したインフラ設計・構築経験
・ プロジェクトにおけるリーダー経験
・ AI関連プロジェクト経験
・ データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
コンサルティング営業(東京本社 ITベンチャー企業担当)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。
あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。
【具体的には】
サービスを提供する上での流れは以下の通りです。
1.アポイントをいただいた法人企業に対する事前準備を行います。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備える
2.訪問時に経営テーマや課題認識について仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定する。
3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設ける。
4.上記1〜3を通じて法人企業×プロ人材×サーキュレーションのプロジェクトを組成。プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導く。
あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。
【具体的には】
サービスを提供する上での流れは以下の通りです。
1.アポイントをいただいた法人企業に対する事前準備を行います。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備える
2.訪問時に経営テーマや課題認識について仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定する。
3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設ける。
4.上記1〜3を通じて法人企業×プロ人材×サーキュレーションのプロジェクトを組成。プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導く。
応募資格
以下2つの条件を満たす方
1.無形商材での法人営業経験(業界・業種・不問)※目安3年以上※
2.顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
1.無形商材での法人営業経験(業界・業種・不問)※目安3年以上※
2.顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【リモート可】コンサルティングセールス(リーダー候補/プレイングマネージャー)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。
あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。全社的な戦略上の位置付けとして、首都圏の大手企業向けの営業活動をより注力していく方針となり、この度経験者の採用をすることとなりました。
【具体的には】
サービスを提供する上での流れは以下の通りです。
1.インサイドセールスが設定したアポイントから、法人企業に対する事前準備を行います。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備えます。
2.訪問時に当社が提供できる価値について説明、合意を得ながら、事前に準備をした仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、複数回の接点を通じて、最も解決すべき重要な課題(Issue)を合意します。
3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設けます。
4.上記1〜3を通じて法人企業×プロ人材×サーキュレーションのプロジェクトを組成し、プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導きます。
あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。全社的な戦略上の位置付けとして、首都圏の大手企業向けの営業活動をより注力していく方針となり、この度経験者の採用をすることとなりました。
【具体的には】
サービスを提供する上での流れは以下の通りです。
1.インサイドセールスが設定したアポイントから、法人企業に対する事前準備を行います。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備えます。
2.訪問時に当社が提供できる価値について説明、合意を得ながら、事前に準備をした仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、複数回の接点を通じて、最も解決すべき重要な課題(Issue)を合意します。
3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設けます。
4.上記1〜3を通じて法人企業×プロ人材×サーキュレーションのプロジェクトを組成し、プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導きます。
応募資格
・新規顧客向け法人営業経験(業界・業種・不問)※目安3年以上※
・顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・既存顧客且つ、中堅規模以上の企業に対する深耕営業の経験※目安3年以上※
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
・顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
【歓迎】
・既存顧客且つ、中堅規模以上の企業に対する深耕営業の経験※目安3年以上※
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
想定年収
750~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
【週4リモート可】データアナリスト(事業企画/年間休日120日以上/研修制度あり)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
・事業・サービスの業績最大化を目指した、営業戦略立案・KPI設計・業務推進ディレクション
・現状課題の抽出/可視化
・顧客属性に合わせた課題解決支援の企画・推進
・商談支援・活性化支援ツールを企画・制作・展開
・セールスコミュニケーション最大化に向けた新規サービスの企画立案
・フロント職種(コンサルタントなど)と連携したディスカッション、実現可否検討、検証、フィジビリティ
・仮説検証やPDCAを通したアプローチの仕組み化・社内外関係者との連携/コミュニケーション など
【具体的には】
・経営/事業課題設定
・経営/事業改善計画の企画から構築、運用フロー整備、実行
・業務及び基幹システム企画、設計、開発、導入、運用改善等
・各PJにおける業務部・開発部との折衝
・各PJにおけるプロジェクトマネジメント
・経営陣へのレポーティング採用要件
・事業・サービスの業績最大化を目指した、営業戦略立案・KPI設計・業務推進ディレクション
・現状課題の抽出/可視化
・顧客属性に合わせた課題解決支援の企画・推進
・商談支援・活性化支援ツールを企画・制作・展開
・セールスコミュニケーション最大化に向けた新規サービスの企画立案
・フロント職種(コンサルタントなど)と連携したディスカッション、実現可否検討、検証、フィジビリティ
・仮説検証やPDCAを通したアプローチの仕組み化・社内外関係者との連携/コミュニケーション など
【具体的には】
・経営/事業課題設定
・経営/事業改善計画の企画から構築、運用フロー整備、実行
・業務及び基幹システム企画、設計、開発、導入、運用改善等
・各PJにおける業務部・開発部との折衝
・各PJにおけるプロジェクトマネジメント
・経営陣へのレポーティング採用要件
応募資格
下記のご経験(目安3年以上)
・営業企画、営業推進、営業プロセス改善などの実務経験
・ディレクションスキル、プロジェクトマネジメント経験
・業務フローを俯瞰して、プロセスに沿ったデータ活用を提案できる方(業務プロセスとデータの統合経験)
【歓迎】
・SalesforceなどのSFA/CRMを活用したB2Bのプロセスマネジメント設計・運用の経験
・社内横断プロジェクトや中から大規模のシステム開発におけるリーダー・PMの経験
・ベンチャー組織や起業におけるビジネス戦略・営業企画経験
・営業企画、営業推進、営業プロセス改善などの実務経験
・ディレクションスキル、プロジェクトマネジメント経験
・業務フローを俯瞰して、プロセスに沿ったデータ活用を提案できる方(業務プロセスとデータの統合経験)
【歓迎】
・SalesforceなどのSFA/CRMを活用したB2Bのプロセスマネジメント設計・運用の経験
・社内横断プロジェクトや中から大規模のシステム開発におけるリーダー・PMの経験
・ベンチャー組織や起業におけるビジネス戦略・営業企画経験
想定年収
900~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
プロジェクトリーダー(AIマッチングシステム開発)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社は企業が抱える様々な経営/事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティング」を展開しています。
2024年に新たにAI技術に強いPKSHA Technology社を株主として迎え、プロシェアリングコンサルティングの品質/生産性向上を目的に、同社とAIマッチングシステムの開発を進めています。
本ポジションについては、AIマッチングシステムをはじめ、今後のAI関連プロジェクトを開発面でリードする役割を期待しています。
■AIマッチングシステムとは
顧客と当社営業との商談内容を文字起こしし、その内容を元に登録プロ人材の人選を最適かつスムーズに行えるAIマッチングシステムを構想しています。今時点では企画段階のため、0→1に近いシステムを設計/開発するフェーズから携わって頂きます。
【具体的には】
・PKSHA社と取り組むAI関連プロジェクトにおいて、当社側で開発するシステムの実現を担っていただきます。まずはAIマッチングシステムにおける検索システム等の開発において、以下を担っていただきます。
- 要求事項から要件を整理し、技術的な検討事項を洗い出す
- 要求および要件を実現するための最適な技術的ソリューションを検討し、設計する
- 開発計画への落とし込みをする。また、計画に基づいて自ら手を動かしつつ、開発メンバーのタスク進捗をマネジメントする
- 上記を通じてプロジェクトによって期待される成果物を生み出す
・担当する技術領域について限定することはありませんが、上記プロジェクトを含めた当社に存在する別システムも含めたインフラの設計/運用は担って頂く想定です。
2024年に新たにAI技術に強いPKSHA Technology社を株主として迎え、プロシェアリングコンサルティングの品質/生産性向上を目的に、同社とAIマッチングシステムの開発を進めています。
本ポジションについては、AIマッチングシステムをはじめ、今後のAI関連プロジェクトを開発面でリードする役割を期待しています。
■AIマッチングシステムとは
顧客と当社営業との商談内容を文字起こしし、その内容を元に登録プロ人材の人選を最適かつスムーズに行えるAIマッチングシステムを構想しています。今時点では企画段階のため、0→1に近いシステムを設計/開発するフェーズから携わって頂きます。
【具体的には】
・PKSHA社と取り組むAI関連プロジェクトにおいて、当社側で開発するシステムの実現を担っていただきます。まずはAIマッチングシステムにおける検索システム等の開発において、以下を担っていただきます。
- 要求事項から要件を整理し、技術的な検討事項を洗い出す
- 要求および要件を実現するための最適な技術的ソリューションを検討し、設計する
- 開発計画への落とし込みをする。また、計画に基づいて自ら手を動かしつつ、開発メンバーのタスク進捗をマネジメントする
- 上記を通じてプロジェクトによって期待される成果物を生み出す
・担当する技術領域について限定することはありませんが、上記プロジェクトを含めた当社に存在する別システムも含めたインフラの設計/運用は担って頂く想定です。
応募資格
・エンジニアとして3年以上の実務経験
・Webサービスの一連の工程(設計、開発、テスト、リリースなど)を経験しており、必要に応じて主導できる
・チーム開発の経験
・クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
・※AI関連の開発経験は不問です
【歓迎】
・ 技術選定および技術的な方針立案経験
・ クラウドを利用したインフラ設計・構築経験
・ プロジェクトにおけるリーダー経験
・ AI関連プロジェクト経験
・ データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
・Webサービスの一連の工程(設計、開発、テスト、リリースなど)を経験しており、必要に応じて主導できる
・チーム開発の経験
・クラウドを利用したインフラの運用や保守をした経験
・※AI関連の開発経験は不問です
【歓迎】
・ 技術選定および技術的な方針立案経験
・ クラウドを利用したインフラ設計・構築経験
・ プロジェクトにおけるリーダー経験
・ AI関連プロジェクト経験
・ データ基盤の開発・運用経験(ETL/DWH/マートの設計、構築、運用経験)
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
CTO(部長職/IT戦略策定)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社は、プロの知見を共有するプロシェアリング事業を展開しています。
対面でのコンサルティング事業に加え、Webサービスを展開することで、
新しい働き方の普及や地方創生を図っています。
2021年8月に副業/フリーランス管理SaaS「PROBASE」をリリースし、
今後、複数のWebサービスを立ち上げる予定です。
開発組織のマネージメントと、10年後のIT戦略策定を担うCTOを募集しています。
【配属部署】
PROBASEチーム
対面でのコンサルティング事業に加え、Webサービスを展開することで、
新しい働き方の普及や地方創生を図っています。
2021年8月に副業/フリーランス管理SaaS「PROBASE」をリリースし、
今後、複数のWebサービスを立ち上げる予定です。
開発組織のマネージメントと、10年後のIT戦略策定を担うCTOを募集しています。
【配属部署】
PROBASEチーム
応募資格
・ 経営、事業/サービスの開発責任者経験
・ 投資計画の策定、予実管理経験
・ 非エンジニアともスムーズにやり取りできるコミュニケーション力、経験
・ 技術選定、アーキテクチャ設計の経験
・ 事業/組織の立ち上げフェーズ〜拡大フェーズ経験
・ HR領域の経験
・ SaaS事業の経験
・ ITガバナンスに関する知識、実務経験
・ 採用設計、面接の豊富な経験
・ 投資計画の策定、予実管理経験
・ 非エンジニアともスムーズにやり取りできるコミュニケーション力、経験
・ 技術選定、アーキテクチャ設計の経験
・ 事業/組織の立ち上げフェーズ〜拡大フェーズ経験
・ HR領域の経験
・ SaaS事業の経験
・ ITガバナンスに関する知識、実務経験
・ 採用設計、面接の豊富な経験
想定年収
1,000~1,600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーキュレーション
最高技術責任者(CTO)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
これまでは対面でのコンサルティング事業が中心でしたが、新たにWebサービスを展開することで、新しい働き方を広めたり、地方創生を加速していきたいと考えています。
今後いくつかのWebサービスを立ち上げて行く予定ですが、まずは最初のサービスとして、2021年8月に副業/フリーランスを管理するSaaS「PROBASE」をリリースしました。(https://probase.work/)
これから本格的にグロースをしていくために、開発組織のマネージメントをお任せしたいと思っております。
【具体的には】
・テクノロジー活用観点での経営への提案
・ DX/技術/開発組織/データロードマップ、投資計画の策定
・ テクノロジー軸でのWEBサービス企画、新規事業開発
・ セキュリティ、ITガバナンスの方針、設計、運用
・ 提供サービスに沿った最適な技術選定、アーキテクチャ設計
・ 開発組織設計(web+IT推進)
・ 想定開発工数の見積もり
・ 開発マネジメント
【組織構成】
今後スピード感を持って組織を拡大させていきます。新規サービス組織を同時に作っていける、とてもダイナミックな環境です。
PROBASEチーム:11名(事業統括:1名、プロダクトマネジャー兼デザイナー1名、エンジニア:6名(うち業務委託4名)、カスタマーサクセス:2名、営業:1名)
今後いくつかのWebサービスを立ち上げて行く予定ですが、まずは最初のサービスとして、2021年8月に副業/フリーランスを管理するSaaS「PROBASE」をリリースしました。(https://probase.work/)
これから本格的にグロースをしていくために、開発組織のマネージメントをお任せしたいと思っております。
【具体的には】
・テクノロジー活用観点での経営への提案
・ DX/技術/開発組織/データロードマップ、投資計画の策定
・ テクノロジー軸でのWEBサービス企画、新規事業開発
・ セキュリティ、ITガバナンスの方針、設計、運用
・ 提供サービスに沿った最適な技術選定、アーキテクチャ設計
・ 開発組織設計(web+IT推進)
・ 想定開発工数の見積もり
・ 開発マネジメント
【組織構成】
今後スピード感を持って組織を拡大させていきます。新規サービス組織を同時に作っていける、とてもダイナミックな環境です。
PROBASEチーム:11名(事業統括:1名、プロダクトマネジャー兼デザイナー1名、エンジニア:6名(うち業務委託4名)、カスタマーサクセス:2名、営業:1名)
応募資格
※以下の何れかの経験を経験をお持ちの方
・経営、事業/サービスの開発責任者経験
・投資計画の策定、予実管理経験
・非エンジニアともスムーズにやり取りできるコミュニケーション力、経験
・技術選定、アーキテクチャ設計の経験
【歓迎】
・事業/組織の立ち上げフェーズ〜拡大フェーズ経験
・HR領域の経験
・SaaS事業の経験
・ITガバナンスに関する知識、実務経験
・採用設計、面接の豊富な経験
・経営、事業/サービスの開発責任者経験
・投資計画の策定、予実管理経験
・非エンジニアともスムーズにやり取りできるコミュニケーション力、経験
・技術選定、アーキテクチャ設計の経験
【歓迎】
・事業/組織の立ち上げフェーズ〜拡大フェーズ経験
・HR領域の経験
・SaaS事業の経験
・ITガバナンスに関する知識、実務経験
・採用設計、面接の豊富な経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください