
株式会社富士山マガジンサービス
求人掲載中
エンタメ
株式会社富士山マガジンサービスの企業評判回答者別の企業評判

プロジェクトマネージャー(web系)・コンサルティング部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
男性
退職済
中途入社
正社員
6~10年
2.77
回答者による総合評価
2.77
未経験からの活躍
1.00
オフィス環境/テレワーク
2.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
5.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
2.00
年収・給与
2.00
副業への対応
5.00
エンジニアスキルアップ
3.00
入社時に研修などはなく基本はOJTであるため、経験者以外の就業は実質不可能である...
コロナ禍を機にオフィスを減床したため、基本テレワークである。狭く、サーバールーム...
斜陽産業である雑誌出版業界がメインなので、将来性はほぼない。出版社ブランドを活か...
やる気があればいろいろな仕事を任せてもらえるので、成長機会はある。ただし、全社的...
給与水準は高くはない。ただし、仕事の出来ない社員に対しても特に懲罰的なところはな...
制度を改定するところで退職したのでどうなったかは分からない。...
産休育休はとりやすいようで、実際何人もの女性が行使していた。ただし、それに対する...
可もなく不可もなく...
もう少し投資に積極的なのかと思ったがそのギャップが大きかった。また、当時は経営陣...
年収
-
基本給(月)
-
残業代(月)
-
賞与(年)
-
その他(年)
-
個人としてはそれなりの水準ではあったが、一般のエンジニアの給与水準は高くなかった...
副業に関しては特に制約はなかった...
10年モノのシステムを建て増しで使っているため、新たなイノベーションなどは起こし...
一度は内定辞退したのだが、そのときの懸念点に対して改めてCOOが場を設けて回答してくれたのでそれが入…
株式会社富士山マガジンサービスカテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください