株式会社ウィルグループ

求人掲載中
人材サービス
該当件数:7
正社員

株式会社ウィルグループ

【リモート可/リーダー職】システムヘルプデスク(マネジメント/大手人材グループ企業/プライム上場)

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
具体的には、以下の業務を中心に担当いただきます。

1.チームビルディングと育成
成長段階のメンバーが多い中、チームの強み・弱みを理解し、個々の成長を促進するコーチング、OJT、適切な業務アサインを通じて、チーム全体のスキルアップと士気を高めます。

2.サービス品質と効率の追求
日々寄せられる問い合わせ(1日約30件)に対し、対応プロセスの分析・見直し、効率化ツールの導入検討(Zendesk等の活用促進)、ナレッジ共有文化の醸成(FAQ整備や共有基盤構築の推進)を通じて、ユーザー満足度向上とチームの生産性向上を同時に実現します。

3.組織課題へのチャレンジ
「ナレッジ共有システムの構築」「FAQの適正な蓄積・運用」「ユーザー対応の品質向上」「Zendeskの利用促進」といった、現在チームが抱える明確な課題に対し、主体的に改善プロジェクトを企画・実行を推進します。

4.内部統制支援
アカウント棚卸等の内部統制に関わる定型業務について、チームでの対応を取りまとめ、正確な報告を支援します。

5.チームと他部署の連携強化
チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、開発部門など他部署との連携課題に対しても、チームを代表して改善に向けた働きかけを行います。
応募資格
【必須】
■運用SE、社内NWとしてシステム運用・工数管理経験をお持ちで施策の企画や推進の意欲がある、もしくは事業会社でのヘルプデスクの実務経験3年以上
■ITサポートチーム等でのリーダー マネジメント経験 2年以上

【歓迎】
・内部統制(システム監査対応等)に関わる業務経験
・Zendesk等のCRMツール、ITSMSツールの利用経験(管理者経験があれば尚可)
・ナレッジマネジメント、FAQサイト等の構築・運用経験(ユーザー満足度向上に向けた取り組み経験)
・KPI設定・管理の経験
想定年収
500630万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ウィルグループ

社内システム運用グループマネージャー(東証プライム市場上場/総合人材サービス企業)

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
当社及びグループ全体におけるシステム運用・保守の管理を担当していただきます。
システムの運用監視とメンテナンスに努め、仕組化等、ヘルプデスク機能を強化して利用者のニーズに応えるサポート体制を整備します。
また、メンバーの育成等各方面に向け体制強化を進めたく、部署の中核となってご活躍いただける方を募集しています。

【具体的には】
■システム運用 保守
・ITIL運用統括
・インフラ運用・保守
※現状における注力したいポイント
  デバイス管理(特にPCおよびユーザーのセキュリティ管理)
  ルーター機器の管理およびルール化

■ヘルプデスク
・ユーザーサポート
・システム利活用推進
※現状における注力ポイント
  ユーザー満足度の調査・向上(アンケート調査などによるフィードバックの活用)

■拠点管理
・拠点NW・回線管理
・PC(キッティング)
応募資格
【必須】
・3名以上のチームマネジメント経験をお持ちの方(2年以上)

以下二つ、どちらかの経験
・運用SE、社内NWとしてシステム運用・工数管理経験をお持ちで施策の企画や推進されてきた経験(5年以上)
・システム運用保守経験(5年以上/各フロント事業担当者とも円滑なコミュニケーションを図れる方)

【歓迎】
・セキュリティポリシーの作成、ソリューションの導入および運用経験
・コーポレートIT部門でのヘルプデスクやサポート業務経験・ITSM経験
・契約管理や予算管理の経験・システム利用者のITリテラシー向上の取り組み経験
想定年収
650800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社ウィルグループ

IT戦略本部(戦略企画/セキュリティ/東証プライム上場大手人材企業)

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
ホールディングスとして国内および海外事業の持続的成長を支えるため、
IT戦略の策定と情報セキュリティの強化を実現するリーダーを募集しています。
具体的には、経営戦略に基づきIT戦略を策定し、人材ビジネスを主軸としたグループ会社と連携しながら、
企業全体の競争力を向上させ、セキュリティレベルを高め、IT部門として価値を提供していきます。

【具体的には】
1.IT戦略の策定・推進
中長期にわたるIT戦略を計画し、全社のデジタル化のロードマップを描く重要な責任を担い、
ITガバナンスの強化、プロジェクトの進捗管理、IT予算の策定と実行を行います。
また、経営課題を分析し、デジタル技術を活用した解決策を提案することで、
企業の成長をサポートします。

2.情報セキュリティ施策の推進
ホールディング全体のセキュリティレベル向上に向けた企画・戦略を立案し実行、
情報セキュリティ対策を効果的に実施します。
セキュリティ教育コンテンツの作成や、現場部門へのガイドライン提供を通じて、
全社員のセキュリティ意識を高めていただきます。
応募資格
【必須】
・管理職・マネジメント経験(2年以上)
・IT戦略・企画経験(2年以上)
 IT戦略策定、ITロードマップ作成、IT投資の評価スキル・最新IT動向リサーチ力
・情報セキュリティの企画・設計経験(2年以上)
 セキュリティガイドライン・規程等の策定、セキュリティ投資評価スキル、最新セキュリティ動向リサーチ力
・経営層や事業責任者等とのコミュニケーション経験
 折衝力、交渉力などの対人スキル
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ウィルグループ

【週2リモート/フレックス可】IT戦略/セキュリティの企画人材(東証プライム上場大手人材企業)

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
ホールディングスとして国内および海外事業の持続的成長を支えるため、
IT戦略の策定と情報セキュリティの強化を実現するリーダーを募集しています。
具体的には、経営戦略に基づきIT戦略を策定し、人材ビジネスを主軸としたグループ会社と連携しながら、
企業全体の競争力を向上させ、セキュリティレベルを高め、IT部門として価値を提供していきます。

【具体的には】
1.IT戦略の策定・推進
中長期にわたるIT戦略を計画し、全社のデジタル化のロードマップを描く重要な責任を担い、
ITガバナンスの強化、プロジェクトの進捗管理、IT予算の策定と実行を行います。
また、経営課題を分析し、デジタル技術を活用した解決策を提案することで、
企業の成長をサポートします。

2.情報セキュリティ施策の推進
ホールディング全体のセキュリティレベル向上に向けた企画・戦略を立案し実行、
情報セキュリティ対策を効果的に実施します。
セキュリティ教育コンテンツの作成や、現場部門へのガイドライン提供を通じて、
全社員のセキュリティ意識を高めていただきます。
応募資格
【必須】
・管理職・マネジメント経験(2年以上)
・IT戦略・企画経験(2年以上)
 IT戦略策定、ITロードマップ作成、IT投資の評価スキル・最新IT動向リサーチ力
・情報セキュリティの企画・設計経験(2年以上)
 セキュリティガイドライン・規程等の策定、セキュリティ投資評価スキル、最新セキュリティ動向リサーチ力
・経営層や事業責任者等とのコミュニケーション経験
 折衝力、交渉力などの対人スキル
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ウィルグループ

【週2リモート可】ヘルプデスク(リーダーポジション/プライム上場/総合人材サービス企業)

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
PC/NWトラブル対応、アカウント・IT作業依頼、キッティング、ファイルサーバー関 連など、
約3000名のユーザーからの対応を日々行っています
このチーム(現在5名:20代中心)のリーダーとして、単なる管理に留まらない、
以 下のような「創る」リーダーシップを発揮していただきたいと考えています
※リーダー自身が直接ユーザーからの対応を行うことは想定していません。
チームメンバーが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整備し、
チーム全体として質の高いサービスを提供することです。

具体的には、以下の業務を中心に担当いただきます
1.チームビルディングと育成
2.サービス品質と効率の追求 日々寄せられる問い合わせ(1日約30件)に対し、
3.組織課題へのチャレンジ
4.内部統制支援
5.チームと他部署の連携強化
応募資格
・ 事業会社におけるヘルプデスクの実務経験3年以上(派遣先・SES等での経験は含みません)
・ 電話対応中心ではなく、テキストベースでのコミュニケーション経験が豊富な方尚良
・ ITサポートチーム等でのリーダーまたはそれに準ずるマネジメント経験2年以上
・ メンバー数2、5名程度のチームを率い、メンバーへの指導、育成、業務管理を行った経験を想定しています。


【歓迎】
・ 内部統制(システム監査対応等)に関わる業務経験
・ Zendesk等のCRMツール、ITSMSツールの利用経験(管理者経験があれば尚可)
・ ナレッジマネジメント、FAQサイト等の構築・運用経験(ユーザー満足度向上に向けた取り組み経験)
・ KPI設定・管理の経験
想定年収
500630万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ウィルグループ

【リモート可/リーダー職】システムヘルプデスク(マネジメント/大手人材グループ企業/プライム上場)

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社グループは、2006年に設立され、現在は東証プライムに上場しています。
国内11社、海外35社の計46社からなるグループで、社員数は約7000名にまで拡大しています。
グループ全体の親会社として、人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする
人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画およびシステム管理などを手がけております。

【具体的には】
・ チームビルディングと育成:チームの強み・弱みを理解し、個々の成長を
促進するコーチング、OJT、適切な業務アサインを通じて、チーム全体のスキルアップと士気を高めます。
・ サービス品質と効率の追求:日々寄せられる問い合わせに対し、対応プロセスの分析・見直し、
効率化ツールの導入検討、ナレッジ共有文化の醸成を通じて、ユーザー満足度向上と
チームの生産性向上を同時に実現します。
・ 組織課題へのチャレンジ:「ナレッジ共有システムの構築」
「FAQの適正な蓄積・運用」「ユーザー対応の品質向上」「Zendeskの利用促進」といった
課題に対し、改善プロジェクトを企画・実行を推進します。
・ 内部統制支援:アカウント棚卸等の内部統制に関わる定型業務について、
チームでの対応を取りまとめ、正確な報告を支援します。
・ チームと他部署の連携強化:チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、開発部門など
他部署との連携課題に対しても、チームを代表して改善に向けた働きかけを行います。
応募資格
【必須】
・ 事業会社におけるヘルプデスクの実務経験3年以上(派遣先・SES等での経験は含みません)
・ ITサポートチーム等でのリーダーまたはそれに準ずるマネジメント経験2年以上
(メンバー数2〜5名程度のチームを率い、メンバーへの指導、育成、業務管理を行った経験を想定)

【歓迎】
・ 内部統制(システム監査対応等)に関わる業務経験
・ Zendesk等のCRMツール、ITSMSツールの利用経験(管理者経験があれば尚可)
・ ナレッジマネジメント、FAQサイト等の構築・運用経験(ユーザー満足度向上に向けた取り組み経験)
・ KPI設定・管理の経験
想定年収
500630万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ウィルグループ

バックエンドエンジニア(リフカム出向/設計〜開発)

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
株式会社リフカムは、2014年に設立された少数精鋭の企業です。
「採用を、仲間集めに。」というミッションを掲げ、
主にリファラル採用と人材採用全般のサポートを行っています。
既存プロダクトの開発・保守業務では、バックエンド・フロントエンドの設計・開発、
課題解決案の提示、技術選定を行います。
開発スタイルは、小中規模開発では毎週のミーティングで作業内容を決定し、
開発・テスト・リリース・評価を繰り返します。
大規模開発プロジェクトでは、要件定義・モック作成・設計書作成を行い、
メンバーのレビュー後に開発・テスト・リリースを繰り返します。

【具体的には】
・ 既存プロダクトの開発・保守(Refcome・RefcomeTeams)
・ 開発:主にRefcomeTeams保守
・ 両プロダクト業務割合:開発50%・保守50%
・ 具体的には...
・ バックエンドの設計・開発
・ フロントエンドの設計・開発
・ 課題に対する解決案だし及び技術選定
応募資格
【必須】
・ Webアプリケーションのバックエンド開発のご経験(言語は問いません)
・ テスト設計・テストコードを書いてきたご経験
・ チーム生産性を上げるための取り組みをされてきたご経験
・ 中長期の運用を見越して保守しやすいプロダクト開発をされてきたご経験

【歓迎】
・ 経験不要の業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
500700万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる