株式会社グロービス
求人掲載中
教育・学習塾
株式会社グロービスの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:42件
正社員
株式会社グロービス
【名古屋】ビジネススクール/学生向けイベント企画・リレーション・オペレーション (エキスパート職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
自分らしい豊かなキャリアの実現を目指してグロービス経営大学院で学ぶ社会人学生の皆さんのコミュニティの活性化やキャリア相談、学校行事など様々なイベントの企画/運営を担う仕事です。
また、学生の履修や能力開発のサポート、クラスオペレーションも担っていただきます。
?履修に関するサポート
学生の皆さんが学びに集中できるよう、履修に関する相談、制度に関する疑問の解消など、伴走的な役割を果たしています。学生の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どんな悩みや不安を抱えているのか肌で感じ、その悩みや不安に対してどんなサポートができるのかを考え、形にしていきます。お一人おひとりと向き合い、背中をそっと押す、そんな役割が求められています。
?MBAコミュニティの活性化
名古屋校の在校生・卒業生コミュニティを活性化させるために様々な施策を企画し、実施しています。
例えば、大学院生になると年に数回学生が一堂に会して交流や意見交換を行う学事があります。学生が参加することで良いコミュニティを築けるように、学事の企画、準備、運営を担っていただきます。
また、大学院生は「セクション」と呼ばれるホームルームクラス(1セクション40人程)では、担任のような形で事務局が就き、入学から卒業まで学生の皆さんと伴走していきます。
?イベントの企画/運営
入学式や学長セッションなどの学事イベント等、様々なイベントの企画/運営を担い、学生の皆さんが卒業後も継続的に学ぶための仕組みづくりを行います。学生の皆さんと一緒にイベントを企画・運営することもあり、学生の皆さんと繋がりを深めていくことができます。
※入社してしばらくは、企画のサポート業務で経験を積んでいただきます。
?クラスオペレーション
日々のクラス運営(リアル/オンライン)や学校施設のマネジメント、受講生サポート対応を行います。加えて講師のサポートとして講師からのお問い合わせ対応や講義設計のサポートやクラス運営の改善提案を行います。
自分らしい豊かなキャリアの実現を目指してグロービス経営大学院で学ぶ社会人学生の皆さんのコミュニティの活性化やキャリア相談、学校行事など様々なイベントの企画/運営を担う仕事です。
また、学生の履修や能力開発のサポート、クラスオペレーションも担っていただきます。
?履修に関するサポート
学生の皆さんが学びに集中できるよう、履修に関する相談、制度に関する疑問の解消など、伴走的な役割を果たしています。学生の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どんな悩みや不安を抱えているのか肌で感じ、その悩みや不安に対してどんなサポートができるのかを考え、形にしていきます。お一人おひとりと向き合い、背中をそっと押す、そんな役割が求められています。
?MBAコミュニティの活性化
名古屋校の在校生・卒業生コミュニティを活性化させるために様々な施策を企画し、実施しています。
例えば、大学院生になると年に数回学生が一堂に会して交流や意見交換を行う学事があります。学生が参加することで良いコミュニティを築けるように、学事の企画、準備、運営を担っていただきます。
また、大学院生は「セクション」と呼ばれるホームルームクラス(1セクション40人程)では、担任のような形で事務局が就き、入学から卒業まで学生の皆さんと伴走していきます。
?イベントの企画/運営
入学式や学長セッションなどの学事イベント等、様々なイベントの企画/運営を担い、学生の皆さんが卒業後も継続的に学ぶための仕組みづくりを行います。学生の皆さんと一緒にイベントを企画・運営することもあり、学生の皆さんと繋がりを深めていくことができます。
※入社してしばらくは、企画のサポート業務で経験を積んでいただきます。
?クラスオペレーション
日々のクラス運営(リアル/オンライン)や学校施設のマネジメント、受講生サポート対応を行います。加えて講師のサポートとして講師からのお問い合わせ対応や講義設計のサポートやクラス運営の改善提案を行います。
応募資格
【必須】
・社内外の方との折衝経験(業務上、社会人のお客様の対応をされた方を想定しています)
・複数のメンバーと協働しながら目標を達成できる
・学生に喜ばれる企画を考え、提案、実行できる力
・複数のプロジェクトに参加し、業務を行う力(マルチタスク能力)
・主体的に巻き込み形にしていく推進力
・人の成長やキャリア形成に関心を持ち、サポートしたいというお気持ちをお持ちの方
・ビジネスパーソンの人生を変えるきっかけを提供することに喜びを感じられる方
・主体的に業務遂行し、工夫提案ができる方
・社会人就業経験3年以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・社内外の方との折衝経験(業務上、社会人のお客様の対応をされた方を想定しています)
・複数のメンバーと協働しながら目標を達成できる
・学生に喜ばれる企画を考え、提案、実行できる力
・複数のプロジェクトに参加し、業務を行う力(マルチタスク能力)
・主体的に巻き込み形にしていく推進力
・人の成長やキャリア形成に関心を持ち、サポートしたいというお気持ちをお持ちの方
・ビジネスパーソンの人生を変えるきっかけを提供することに喜びを感じられる方
・主体的に業務遂行し、工夫提案ができる方
・社会人就業経験3年以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
想定年収
400~550万円
勤務地
愛知県
正社員
株式会社グロービス
【名古屋】人材・組織開発コンサルタント(プロフェッショナル職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
クライアントが経営戦略の実現を目指す中で、「人材」や「組織」が果たす役割は非常に大きいものです。「人・組織」は戦略実行へのエンジンでもありますが、課題となることもあります。グロービスでは、クライアントのパートナーとして、「人・組織」の領域から戦略の実行にあたっての課題解決を支援することで、企業の成長をサポートしています。
当ポジションはクライアントを担当し、クライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する仕事です。
ミッションにより顧客へのアプローチを【2つの組織(GED/GCS)】に分けて活動を行っています。
【2つの組織とその特徴】
1.グロービス・エグゼクティブ・ディベロップメント(GED)
より多くの企業の人材・組織開発を支援する(面の拡大)
2.グロービス・コーポレート・ソリューション(GCS)
特定顧客の課題解決により深く入り込む(点の深堀)
GCS/GEDのそれぞれ組織の特徴の詳細はこちらをご覧ください
【共通のアプローチ】
2組織とも、真にそのクライアントの課題解決に資する価値を提供できるよう経営上の課題からの議論を大切にしています。課題の本質を見極めた上でソリューション提案を行うアプローチは2組織共通です。
クライアントが経営戦略の実現を目指す中で、「人材」や「組織」が果たす役割は非常に大きいものです。「人・組織」は戦略実行へのエンジンでもありますが、課題となることもあります。グロービスでは、クライアントのパートナーとして、「人・組織」の領域から戦略の実行にあたっての課題解決を支援することで、企業の成長をサポートしています。
当ポジションはクライアントを担当し、クライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する仕事です。
ミッションにより顧客へのアプローチを【2つの組織(GED/GCS)】に分けて活動を行っています。
【2つの組織とその特徴】
1.グロービス・エグゼクティブ・ディベロップメント(GED)
より多くの企業の人材・組織開発を支援する(面の拡大)
2.グロービス・コーポレート・ソリューション(GCS)
特定顧客の課題解決により深く入り込む(点の深堀)
GCS/GEDのそれぞれ組織の特徴の詳細はこちらをご覧ください
【共通のアプローチ】
2組織とも、真にそのクライアントの課題解決に資する価値を提供できるよう経営上の課題からの議論を大切にしています。課題の本質を見極めた上でソリューション提案を行うアプローチは2組織共通です。
応募資格
【必須】
・社会人経験3年以上で下記何れかの経験のある方
法人営業経験
企画や戦略提案・実行のご経験
事業会社での人材育成企画・人材開発企画・人事戦略企画などのご経験
コンサルティングファームでの企業に対する経営コンサルティングのご経験
・グロービスの事業、グロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
【歓迎】
・法人営業の中でも下記のご経験
法人に対する企画提案の営業経験(ソリューション営業など)
無形商材営業経験
・社会人経験3年以上で下記何れかの経験のある方
法人営業経験
企画や戦略提案・実行のご経験
事業会社での人材育成企画・人材開発企画・人事戦略企画などのご経験
コンサルティングファームでの企業に対する経営コンサルティングのご経験
・グロービスの事業、グロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
【歓迎】
・法人営業の中でも下記のご経験
法人に対する企画提案の営業経験(ソリューション営業など)
無形商材営業経験
想定年収
500~750万円
勤務地
愛知県
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社グロービス
【名古屋】人材・組織開発コンサルタント/グローバルチーム所属(プロフェッショナル職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
プロフェッショナルパートナーとして、クライアント企業の経営課題解決に向けた、人材・組織の変革をテーマとしたプロジェクトを担当します。
アカウントマネジャーとしてクライアント企業(5社程度)を担当します。プロジェクトには通常、2〜3名のコンサルタントが担当としてアサインされます。
提供するプログラムはすべて英語となります。ただし、担当いただくクライアント企業は日本企業が多いため、プログラム企画や顧客との調整は日本語で行う場面もあります。
担当エリアは中部エリアがメインですが、一部関西エリアも担当いただく可能性があります。
コンサルタントは以下業務責任を担います。
・クライアント企業を分析し、アプローチすべき経営課題を提示する
・クライアントの文脈に合わせ、カスタマイズしたプログラムの設計・開発、提供を行う
・変化するニーズをとらえ、高品質なプログラム提供を目指して柔軟に対応する
・クライアント企業、講師など、社内外の関係者との調整を行い、プログラム遂行の責任を持つ
・担当プログラムに責任者として同行(現地開催/オンライン)し、プログラムの品質維持に努める
プロフェッショナルパートナーとして、クライアント企業の経営課題解決に向けた、人材・組織の変革をテーマとしたプロジェクトを担当します。
アカウントマネジャーとしてクライアント企業(5社程度)を担当します。プロジェクトには通常、2〜3名のコンサルタントが担当としてアサインされます。
提供するプログラムはすべて英語となります。ただし、担当いただくクライアント企業は日本企業が多いため、プログラム企画や顧客との調整は日本語で行う場面もあります。
担当エリアは中部エリアがメインですが、一部関西エリアも担当いただく可能性があります。
コンサルタントは以下業務責任を担います。
・クライアント企業を分析し、アプローチすべき経営課題を提示する
・クライアントの文脈に合わせ、カスタマイズしたプログラムの設計・開発、提供を行う
・変化するニーズをとらえ、高品質なプログラム提供を目指して柔軟に対応する
・クライアント企業、講師など、社内外の関係者との調整を行い、プログラム遂行の責任を持つ
・担当プログラムに責任者として同行(現地開催/オンライン)し、プログラムの品質維持に努める
応募資格
【必須】
・社会人経験5年以上でビジネスレベル以上の英語力をお持ちの方(英語でのビジネス実務経験)
・グロービスの事業、グロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
【歓迎】
・法人営業経験
・人材開発関連の職務経験
・社会人経験5年以上でビジネスレベル以上の英語力をお持ちの方(英語でのビジネス実務経験)
・グロービスの事業、グロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
【歓迎】
・法人営業経験
・人材開発関連の職務経験
想定年収
500~800万円
勤務地
愛知県
正社員
株式会社グロービス
【名古屋】経営人材・組織変革プロフェッショナル/シニアコンサルタントポジション(プロフェッショナル職
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
「組織開発のパートナー」として、組織の要となる経営陣やミドルのリーダーの意識・行動変容、組織文化の改革などの人・組織領域でのアプローチを通じて業界のリーディングカンパニーを強力に支援しています。
アカウント責任者として、担当クライアント企業の経営課題分析から人材・組織上の課題を特定し、課題に応じたカスタマイズソリューションの設計・提案・ソリューションのデリバリまで一気通貫で、様々な関係者を巻き込みながら主体となって活躍頂きます。
■具体的な担当業務は以下です。
クライアント企業を分析し、アプローチすべき経営課題を提示する
クライアントの文脈に合わせ、カスタマイズしたプログラムの設計・開発、提供を行う
変化するニーズをとらえ、高品質なプログラム提供を目指して柔軟に対応する
クライアント企業の担当者、実務を担うプロジェクトマネジメント担当者、プログラムに登壇する講師など、社内外の関係者との調整を行い、プログラム遂行の責任を持つ
担当プログラムに責任者として同行(現地開催/オンライン)し、プログラムの品質維持に努める
【プロジェクト内容(あくまで一例です)】
数兆円企業における経営陣の後継者育成
大企業のパラダイムシフトチェンジを担う次世代経営者の育成
経営理念やビジョンの見直し、再作成、浸透プロジェクト
「組織開発のパートナー」として、組織の要となる経営陣やミドルのリーダーの意識・行動変容、組織文化の改革などの人・組織領域でのアプローチを通じて業界のリーディングカンパニーを強力に支援しています。
アカウント責任者として、担当クライアント企業の経営課題分析から人材・組織上の課題を特定し、課題に応じたカスタマイズソリューションの設計・提案・ソリューションのデリバリまで一気通貫で、様々な関係者を巻き込みながら主体となって活躍頂きます。
■具体的な担当業務は以下です。
クライアント企業を分析し、アプローチすべき経営課題を提示する
クライアントの文脈に合わせ、カスタマイズしたプログラムの設計・開発、提供を行う
変化するニーズをとらえ、高品質なプログラム提供を目指して柔軟に対応する
クライアント企業の担当者、実務を担うプロジェクトマネジメント担当者、プログラムに登壇する講師など、社内外の関係者との調整を行い、プログラム遂行の責任を持つ
担当プログラムに責任者として同行(現地開催/オンライン)し、プログラムの品質維持に努める
【プロジェクト内容(あくまで一例です)】
数兆円企業における経営陣の後継者育成
大企業のパラダイムシフトチェンジを担う次世代経営者の育成
経営理念やビジョンの見直し、再作成、浸透プロジェクト
応募資格
【必須】
・社会人就業経験5年以上で法人クライアントに関わった経験を5年以上お持ちの方
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
【歓迎】
・法人営業の中でも下記のご経験
法人に対する企画提案の営業経験(ソリューション営業など)
無形商材営業経験
・人材開発関連の職務経験
・社会人就業経験5年以上で法人クライアントに関わった経験を5年以上お持ちの方
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
【歓迎】
・法人営業の中でも下記のご経験
法人に対する企画提案の営業経験(ソリューション営業など)
無形商材営業経験
・人材開発関連の職務経験
想定年収
700~1,000万円
勤務地
愛知県
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】システム企画(SaaS推進/フレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
グロービスはグロービス経営大学院をはじめ、法人事業、
ベンチャーキャピタル事業など多岐にわたる事業領域を持っています。
事業成長を支える基盤として、
SaaSを中心としたコーポレートITシステムのグランドデザイン、
導入、運用、改善をエンドツーエンドで推進いただきます。
単なる運用保守にとどまらず、
事業成長・業務変革を加速するための攻めのITを実現するポジションです。
【具体的には】
・SaaS群のグランドデザイン構築・アップデート
-利用状況・業務要件を踏まえたシステム全体像の設計、統合戦略の策定
・SaaS導入プロジェクトの計画・推進
-要件整理、選定、PoC、導入、定着支援までをリード(例:生成AI、Notion導入 等)
・SaaSのエンジニアリング・改善
-API連携、自動化、データ連携等を通じた業務効率化やプロセス変革の実現
・SaaSの保守運用・管理・トラブルシューティング
-ユーザー管理、権限設計、監査対応、障害対応の標準化・高度化
・ベンダーマネジメント/社内外関係者との調整
-協力パートナーとの仕様検討、契約管理、品質担保の仕組みづくり
ベンチャーキャピタル事業など多岐にわたる事業領域を持っています。
事業成長を支える基盤として、
SaaSを中心としたコーポレートITシステムのグランドデザイン、
導入、運用、改善をエンドツーエンドで推進いただきます。
単なる運用保守にとどまらず、
事業成長・業務変革を加速するための攻めのITを実現するポジションです。
【具体的には】
・SaaS群のグランドデザイン構築・アップデート
-利用状況・業務要件を踏まえたシステム全体像の設計、統合戦略の策定
・SaaS導入プロジェクトの計画・推進
-要件整理、選定、PoC、導入、定着支援までをリード(例:生成AI、Notion導入 等)
・SaaSのエンジニアリング・改善
-API連携、自動化、データ連携等を通じた業務効率化やプロセス変革の実現
・SaaSの保守運用・管理・トラブルシューティング
-ユーザー管理、権限設計、監査対応、障害対応の標準化・高度化
・ベンダーマネジメント/社内外関係者との調整
-協力パートナーとの仕様検討、契約管理、品質担保の仕組みづくり
応募資格
・ SaaS導入・運用・改善における3年以上の実務経験
・Google Workspace、Notion、 Slack、 Box等の代表的SaaSに関する設計・運用経験
・API連携や自動化(Zapier、 GAS等)による業務効率化の実装経験
・ユーザー要件のヒアリングからシステム仕様に落とし込む上流工程スキル
・社内外のステークホルダーと合意形成をリードした経験
・社会人就業経験5年以上
【歓迎】
・ IT戦略やシステム全体像の策定経験
・ 情報セキュリティ・ID管理に関する基礎知識
・ ITILやISMS、SaaSGovernanceの知見
・ 小規模チームのマネジメント経験(人材育成・タスク進行管理等)
・Google Workspace、Notion、 Slack、 Box等の代表的SaaSに関する設計・運用経験
・API連携や自動化(Zapier、 GAS等)による業務効率化の実装経験
・ユーザー要件のヒアリングからシステム仕様に落とし込む上流工程スキル
・社内外のステークホルダーと合意形成をリードした経験
・社会人就業経験5年以上
【歓迎】
・ IT戦略やシステム全体像の策定経験
・ 情報セキュリティ・ID管理に関する基礎知識
・ ITILやISMS、SaaSGovernanceの知見
・ 小規模チームのマネジメント経験(人材育成・タスク進行管理等)
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可/フルフレックス制】社内SE(スクール部門全体のDX推進)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
※本ポジションの社員は、学校法人グロービス経営大学院に入社日より出向となります。
グロービスのビジネススクール部門では、CRMツールが世に浸透していない時代から、AccessやExcel等を駆使して、マーケティング・営業活動から、卒業生との継続的な関係構築までを注力してきました。
当ポジションでは、関連部門・部署を巻き込んだ上で、主にスクール部門(グロービス経営大学院)向けのDX推進を担っていただきます。
【具体的には】
・スクール部門全体のDX推進に向けたIT企画、実行とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、企画から業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤・AI系ソリューションの実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
・ 現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。
・関係パートナー・ベンダーのコントロール
外部に委託する作業に関しては、外注先のベンダーと協業いただきながらDX推進に取り組んでいただきます。
・チームや各プロジェクトのマネジメント
今回の募集ではCRMチームに所属いただき、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行と、部門・部署横断型の大型プロジェクトにも担当、リーダーとして参画していただきます。
グロービスのビジネススクール部門では、CRMツールが世に浸透していない時代から、AccessやExcel等を駆使して、マーケティング・営業活動から、卒業生との継続的な関係構築までを注力してきました。
当ポジションでは、関連部門・部署を巻き込んだ上で、主にスクール部門(グロービス経営大学院)向けのDX推進を担っていただきます。
【具体的には】
・スクール部門全体のDX推進に向けたIT企画、実行とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、企画から業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤・AI系ソリューションの実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
・ 現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。
・関係パートナー・ベンダーのコントロール
外部に委託する作業に関しては、外注先のベンダーと協業いただきながらDX推進に取り組んでいただきます。
・チームや各プロジェクトのマネジメント
今回の募集ではCRMチームに所属いただき、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行と、部門・部署横断型の大型プロジェクトにも担当、リーダーとして参画していただきます。
応募資格
・AI、機械学習にかかわる知識、実務経験
・CRM領域にかかわる経験(Salesforce活用、運用経験、MarketoなどのMA活用、運用経験、TableauなどのBIツールやデータ分析基盤導入等)
・システム開発プロジェクトにおけるチームリーダー経験
・システム開発における要件定義・設計・開発・テスト・運用までの一連の業務経験
・CRM領域にかかわる経験(Salesforce活用、運用経験、MarketoなどのMA活用、運用経験、TableauなどのBIツールやデータ分析基盤導入等)
・システム開発プロジェクトにおけるチームリーダー経験
・システム開発における要件定義・設計・開発・テスト・運用までの一連の業務経験
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
システム開発エンジニア(ビジネススクールを支える業務システムの開発)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
基幹業務システムの開発保守運用がメインです。
主な業務は以下の3つです。
今回は特に1を中心とした業務を担当していただける方を募集しています。
1.業務改善プロジェクトの推進
現場の課題を分析し、効率化やコスト削減につながる改善策を提案・実施
新規システム導入や既存システムのリプレイスを企画し、
要件定義から設計、テスト、導入、運用までを一貫して担当
プロジェクトリーダーとして、
部門間連携やベンダーコントロールを行い、円滑なプロジェクト進行を実現
2.既存システムの保守・運用
既存業務システムの安定稼働を維持し、現場からの要望に応じて改修や機能追加を実施
現場との調整やベンダーコントロール(内製の場合はチームをリード)を行い、改善を進行
3.日常的なユーザーサポート
社内ユーザからの問い合わせやトラブル対応を実施
主な業務は以下の3つです。
今回は特に1を中心とした業務を担当していただける方を募集しています。
1.業務改善プロジェクトの推進
現場の課題を分析し、効率化やコスト削減につながる改善策を提案・実施
新規システム導入や既存システムのリプレイスを企画し、
要件定義から設計、テスト、導入、運用までを一貫して担当
プロジェクトリーダーとして、
部門間連携やベンダーコントロールを行い、円滑なプロジェクト進行を実現
2.既存システムの保守・運用
既存業務システムの安定稼働を維持し、現場からの要望に応じて改修や機能追加を実施
現場との調整やベンダーコントロール(内製の場合はチームをリード)を行い、改善を進行
3.日常的なユーザーサポート
社内ユーザからの問い合わせやトラブル対応を実施
応募資格
・ 業務システムの要件定義・設計・開発・運用までの一連の業務経験が5年以上
・ 下記いずれかの分野に強みのある方
- 上流工程(課題設定を行い、要件定義や基本設計をリードできる方)
- 設計・開発工程
(クラウド技術や、設計・開発工程を主導し、技術的な課題解決やチームの推進役を担える方)
【歓迎】
・ プロジェクトリーダー経験
・ BPR業務経験
・ AI系プロジェクト経験
・ クラウド(AWS)構築・運用経験
・ デザイン業務経験
・ 下記いずれかの分野に強みのある方
- 上流工程(課題設定を行い、要件定義や基本設計をリードできる方)
- 設計・開発工程
(クラウド技術や、設計・開発工程を主導し、技術的な課題解決やチームの推進役を担える方)
【歓迎】
・ プロジェクトリーダー経験
・ BPR業務経験
・ AI系プロジェクト経験
・ クラウド(AWS)構築・運用経験
・ デザイン業務経験
想定年収
600~800万円
勤務地
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】システム企画(SaaS推進/フレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
グロービスはグロービス経営大学院をはじめ、法人事業、
ベンチャーキャピタル事業など多岐にわたる事業領域を持っています。
事業成長を支える基盤として、
SaaSを中心としたコーポレートITシステムのグランドデザイン、
導入、運用、改善をエンドツーエンドで推進いただきます。
単なる運用保守にとどまらず、
事業成長・業務変革を加速するための攻めのITを実現するポジションです。
【具体的には】
・SaaS群のグランドデザイン構築・アップデート
-利用状況・業務要件を踏まえたシステム全体像の設計、統合戦略の策定
・SaaS導入プロジェクトの計画・推進
-要件整理、選定、PoC、導入、定着支援までをリード(例:生成AI、Notion導入 等)
・SaaSのエンジニアリング・改善
-API連携、自動化、データ連携等を通じた業務効率化やプロセス変革の実現
・SaaSの保守運用・管理・トラブルシューティング
-ユーザー管理、権限設計、監査対応、障害対応の標準化・高度化
・ベンダーマネジメント/社内外関係者との調整
-協力パートナーとの仕様検討、契約管理、品質担保の仕組みづくり
ベンチャーキャピタル事業など多岐にわたる事業領域を持っています。
事業成長を支える基盤として、
SaaSを中心としたコーポレートITシステムのグランドデザイン、
導入、運用、改善をエンドツーエンドで推進いただきます。
単なる運用保守にとどまらず、
事業成長・業務変革を加速するための攻めのITを実現するポジションです。
【具体的には】
・SaaS群のグランドデザイン構築・アップデート
-利用状況・業務要件を踏まえたシステム全体像の設計、統合戦略の策定
・SaaS導入プロジェクトの計画・推進
-要件整理、選定、PoC、導入、定着支援までをリード(例:生成AI、Notion導入 等)
・SaaSのエンジニアリング・改善
-API連携、自動化、データ連携等を通じた業務効率化やプロセス変革の実現
・SaaSの保守運用・管理・トラブルシューティング
-ユーザー管理、権限設計、監査対応、障害対応の標準化・高度化
・ベンダーマネジメント/社内外関係者との調整
-協力パートナーとの仕様検討、契約管理、品質担保の仕組みづくり
応募資格
・ SaaS導入・運用・改善における3年以上の実務経験
・Google Workspace、Notion、 Slack、 Box等の代表的SaaSに関する設計・運用経験
・API連携や自動化(Zapier、 GAS等)による業務効率化の実装経験
・ユーザー要件のヒアリングからシステム仕様に落とし込む上流工程スキル
・社内外のステークホルダーと合意形成をリードした経験
・社会人就業経験5年以上
【歓迎】
・ IT戦略やシステム全体像の策定経験
・ 情報セキュリティ・ID管理に関する基礎知識
・ ITILやISMS、SaaSGovernanceの知見
・ 小規模チームのマネジメント経験(人材育成・タスク進行管理等)
・Google Workspace、Notion、 Slack、 Box等の代表的SaaSに関する設計・運用経験
・API連携や自動化(Zapier、 GAS等)による業務効率化の実装経験
・ユーザー要件のヒアリングからシステム仕様に落とし込む上流工程スキル
・社内外のステークホルダーと合意形成をリードした経験
・社会人就業経験5年以上
【歓迎】
・ IT戦略やシステム全体像の策定経験
・ 情報セキュリティ・ID管理に関する基礎知識
・ ITILやISMS、SaaSGovernanceの知見
・ 小規模チームのマネジメント経験(人材育成・タスク進行管理等)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
システム開発エンジニア(ビジネススクールを支える業務システムの開発)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
基幹業務システムの開発保守運用がメインです。
主な業務は以下の3つです。
今回は特に1を中心とした業務を担当していただける方を募集しています。
1.業務改善プロジェクトの推進
現場の課題を分析し、効率化やコスト削減につながる改善策を提案・実施
新規システム導入や既存システムのリプレイスを企画し、
要件定義から設計、テスト、導入、運用までを一貫して担当
プロジェクトリーダーとして、
部門間連携やベンダーコントロールを行い、円滑なプロジェクト進行を実現
2.既存システムの保守・運用
既存業務システムの安定稼働を維持し、現場からの要望に応じて改修や機能追加を実施
現場との調整やベンダーコントロール(内製の場合はチームをリード)を行い、改善を進行
3.日常的なユーザーサポート
社内ユーザからの問い合わせやトラブル対応を実施
主な業務は以下の3つです。
今回は特に1を中心とした業務を担当していただける方を募集しています。
1.業務改善プロジェクトの推進
現場の課題を分析し、効率化やコスト削減につながる改善策を提案・実施
新規システム導入や既存システムのリプレイスを企画し、
要件定義から設計、テスト、導入、運用までを一貫して担当
プロジェクトリーダーとして、
部門間連携やベンダーコントロールを行い、円滑なプロジェクト進行を実現
2.既存システムの保守・運用
既存業務システムの安定稼働を維持し、現場からの要望に応じて改修や機能追加を実施
現場との調整やベンダーコントロール(内製の場合はチームをリード)を行い、改善を進行
3.日常的なユーザーサポート
社内ユーザからの問い合わせやトラブル対応を実施
応募資格
・ 業務システムの要件定義・設計・開発・運用までの一連の業務経験が5年以上
・ 下記いずれかの分野に強みのある方
- 上流工程(課題設定を行い、要件定義や基本設計をリードできる方)
- 設計・開発工程
(クラウド技術や、設計・開発工程を主導し、技術的な課題解決やチームの推進役を担える方)
【歓迎】
・ プロジェクトリーダー経験
・ BPR業務経験
・ AI系プロジェクト経験
・ クラウド(AWS)構築・運用経験
・ デザイン業務経験
・ 下記いずれかの分野に強みのある方
- 上流工程(課題設定を行い、要件定義や基本設計をリードできる方)
- 設計・開発工程
(クラウド技術や、設計・開発工程を主導し、技術的な課題解決やチームの推進役を担える方)
【歓迎】
・ プロジェクトリーダー経験
・ BPR業務経験
・ AI系プロジェクト経験
・ クラウド(AWS)構築・運用経験
・ デザイン業務経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】プロダクトマネージャー(若手活躍中/HR-Tech SaaS)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
GLOBIS Digital Platform部門にて開発するプロダクトのプロダクトマネジメントを担当していただきます。 グロービスにおけるプロダクトマネージャーの役割は、「ユーザー価値を届けるためにいつ何を作るか」に責任を持ち、あらゆるステークホルダーと協働し、開発チームの力を最大限引き出しながら、プロダクトのアウトカムを最大化することです。
【具体的には】
・プロダクトのビジョンやロードマップの策定
・プロダクトのメトリクス設計、データ分析、改善案の提案
・一次情報の収集と分析(ユーザーインタビュー、市場調査など)
・事業計画の策定や利用規約等の法務調整
・開発案件の整理と優先順位づけ
・スクラム開発におけるプロダクトオーナーの役割
・社内外の多様なステークホルダーとの協働
・プロジェクトの計画と推進
担当いただくプロダクトや領域は、事業状況や候補者の意向と強みに合わせて決めていきます。
【開発環境】
・言語/フレームワーク:Ruby Rails React TypeScript GraphQL
・テスト: RSpec
・インフラ:AWS GCP Docker
・CI:CircleCI
・コミュニケーション:Slack、Zoom、Gather town
・ドキュメント:Notion、G suite
【具体的には】
・プロダクトのビジョンやロードマップの策定
・プロダクトのメトリクス設計、データ分析、改善案の提案
・一次情報の収集と分析(ユーザーインタビュー、市場調査など)
・事業計画の策定や利用規約等の法務調整
・開発案件の整理と優先順位づけ
・スクラム開発におけるプロダクトオーナーの役割
・社内外の多様なステークホルダーとの協働
・プロジェクトの計画と推進
担当いただくプロダクトや領域は、事業状況や候補者の意向と強みに合わせて決めていきます。
【開発環境】
・言語/フレームワーク:Ruby Rails React TypeScript GraphQL
・テスト: RSpec
・インフラ:AWS GCP Docker
・CI:CircleCI
・コミュニケーション:Slack、Zoom、Gather town
・ドキュメント:Notion、G suite
応募資格
・プロダクトマネジメント、要求定義及びそれに準ずる経験3年以上
・プロダクトやサービスの企画設計
・オペレーション設計
・非エンジニア、ステークホルダーとの調整
・プロジェクトマネジメント
・スクラムによるアジャイル開発
【歓迎】
・サービスのKPIを圧倒的に伸ばした経験
・プロダクトライフサイクルの導入期から成長期にかけてのプロダクトマネジメント経験
・スクラム開発におけるプロダクトオーナー、またはそれに類する役割の知識と経験
・UXデザイン、情報設計などを行い、ユーザー視点に立ったプロダクトの設計・開発をした経験
・プロダクトやサービスの企画設計
・オペレーション設計
・非エンジニア、ステークホルダーとの調整
・プロジェクトマネジメント
・スクラムによるアジャイル開発
【歓迎】
・サービスのKPIを圧倒的に伸ばした経験
・プロダクトライフサイクルの導入期から成長期にかけてのプロダクトマネジメント経験
・スクラム開発におけるプロダクトオーナー、またはそれに類する役割の知識と経験
・UXデザイン、情報設計などを行い、ユーザー視点に立ったプロダクトの設計・開発をした経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
カスタマーサクセス(リーダー候補/フレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
GLOPLA LMSのチームリーダー候補として、以下業務をご担当いただきます。
・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスの企画開発
・初期顧客の獲得
・顧客開拓とマーケットエントリーの推進
・インサイドマーケティングやRevOpsなど組織横断のプロジェクトマネジメント
・オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
・顧客関係構築
・インサイトやフィードバックの収集
・利用状況分析と改善提案
・マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携
GLOPLA LMSのチームリーダー候補として、以下業務をご担当いただきます。
・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスの企画開発
・初期顧客の獲得
・顧客開拓とマーケットエントリーの推進
・インサイドマーケティングやRevOpsなど組織横断のプロジェクトマネジメント
・オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
・顧客関係構築
・インサイトやフィードバックの収集
・利用状況分析と改善提案
・マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携
応募資格
【必須】
・社会人就業経験3年以上
・SaaSやクラウドソリューション、ITサービスに関する業務経験
・3年以上のエンタープライズ領域でのセールス経験若しくはカスタマーサクセス経験
・3年以上のSaaS、IT、コンサルティングなどB2B領域での事業開発経験
・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力
・複数の部門やステークホルダーとのプロジェクトマネジメント経験
・顧客やパートナーとの契約交渉や事業検証の経験
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・社会人就業経験3年以上
・SaaSやクラウドソリューション、ITサービスに関する業務経験
・3年以上のエンタープライズ領域でのセールス経験若しくはカスタマーサクセス経験
・3年以上のSaaS、IT、コンサルティングなどB2B領域での事業開発経験
・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力
・複数の部門やステークホルダーとのプロジェクトマネジメント経験
・顧客やパートナーとの契約交渉や事業検証の経験
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【大阪】エンタープライズセールス/カスタマーサクセス(SaaS事業/プロフェッショナル職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【募集背景】
【部署構成】
【職務内容】
主にGLOPLA LMSの学習管理プランについて以下の業務を担当いただきます。顧客のカウンターパートは事業部や人事部になります。
◆エンタープライズセールス
ソリューション提案
顧客関係構築
フィードバックの収集
データ分析と導入プロセス管理
市場調査とニーズ分析
マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント
◆カスタマーサクセス
オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
顧客関係構築
インサイトやフィードバックの収集
利用状況分析と改善提案
マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携
【部署構成】
【職務内容】
主にGLOPLA LMSの学習管理プランについて以下の業務を担当いただきます。顧客のカウンターパートは事業部や人事部になります。
◆エンタープライズセールス
ソリューション提案
顧客関係構築
フィードバックの収集
データ分析と導入プロセス管理
市場調査とニーズ分析
マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント
◆カスタマーサクセス
オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
顧客関係構築
インサイトやフィードバックの収集
利用状況分析と改善提案
マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・3年以上のエンタープライズ領域でのセールスもしくはカスタマーサクセス経験
・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力
・成長意欲が強く、レジリエンスやアジリティの高い方
・個人の成長よりチームでの成果創出を重視できる方
・KPIや目標の達成を重視する文化にフィットできる姿勢
・日本語での上記業務経験
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・3年以上のエンタープライズ領域でのセールスもしくはカスタマーサクセス経験
・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力
・成長意欲が強く、レジリエンスやアジリティの高い方
・個人の成長よりチームでの成果創出を重視できる方
・KPIや目標の達成を重視する文化にフィットできる姿勢
・日本語での上記業務経験
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
想定年収
600~900万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社グロービス
【大阪】エンタープライズセールス/カスタマーサクセス(プロフェッショナル職/小売りサービス業界)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
主にGLOPLA LMSのスキル管理プランについて以下の業務を担当いただきます。顧客のカウンターパートは事業部や人事部になります。
・エンタープライズセールス
ソリューション提案
顧客関係構築
フィードバックの収集
データ分析と導入プロセス管理
市場調査とニーズ分析
マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント
・カスタマーサクセス
オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
顧客関係構築
インサイトやフィードバックの収集
利用状況分析と改善提案
マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携
・エンタープライズセールス
ソリューション提案
顧客関係構築
フィードバックの収集
データ分析と導入プロセス管理
市場調査とニーズ分析
マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント
・カスタマーサクセス
オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
顧客関係構築
インサイトやフィードバックの収集
利用状況分析と改善提案
マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・3年以上のエンタープライズ領域でのセールス経験
・SaaSやクラウドソリューション、ITサービスに関する業務経験
・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力
・成長意欲が強く、レリジエンスやアジリティの高い方
・個人の成長よりチームでの成果創出を重視できる方
・KPIや目標の達成を重視する文化にフィットできる姿勢
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上、且つ日本語での上記業務経験
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・3年以上のエンタープライズ領域でのセールス経験
・SaaSやクラウドソリューション、ITサービスに関する業務経験
・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力
・成長意欲が強く、レリジエンスやアジリティの高い方
・個人の成長よりチームでの成果創出を重視できる方
・KPIや目標の達成を重視する文化にフィットできる姿勢
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上、且つ日本語での上記業務経験
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
想定年収
600~900万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社グロービス
【大阪】テックリード(研修事業を支える学習支援システム/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
顧客にとっての研修体験価値を高め最適な学びを届けるために、ビジネス側のリーダーやオペレーション担当者とのコミュニケーションを通して、プロダクトの機能拡張や改善を行います。チーム拡大・開発/運用体制の強化、プロダクト開発における品質担保、将来を見据えたアーキテクチャ構築などに携わっていただきます。
参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。
組織構造、文化
研修業務
システム仕様
保守・運用
キャッチアップ後は、テックリードとして、システム開発・運用をリードしていただきます。
仕事を行っていく環境として、以下のような特徴があります。
■開発チームの立場でありながら、ビジネス要求段階から深く携わることができる
・複数のビジネス部門の課題解決を調整するなどの背景から、関係各所からマトリクス的なプロジェクトを立ち上げてビジネス要求と向き合っています。
・AIの活用も含め、プロダクト開発チームからの価値創造・提案をしていくこともできます。
■裁量が大きく主体性を発揮できる
・グロービス・ウェイという理念が土台にあり、自ら考え、行動することが求められます。その分、裁量も大きく、自らの意見を提案することができます。
・経歴の長さや立場に関係なく、良くなる提案については意思決定が早く実行していける環境です。
参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。
組織構造、文化
研修業務
システム仕様
保守・運用
キャッチアップ後は、テックリードとして、システム開発・運用をリードしていただきます。
仕事を行っていく環境として、以下のような特徴があります。
■開発チームの立場でありながら、ビジネス要求段階から深く携わることができる
・複数のビジネス部門の課題解決を調整するなどの背景から、関係各所からマトリクス的なプロジェクトを立ち上げてビジネス要求と向き合っています。
・AIの活用も含め、プロダクト開発チームからの価値創造・提案をしていくこともできます。
■裁量が大きく主体性を発揮できる
・グロービス・ウェイという理念が土台にあり、自ら考え、行動することが求められます。その分、裁量も大きく、自らの意見を提案することができます。
・経歴の長さや立場に関係なく、良くなる提案については意思決定が早く実行していける環境です。
応募資格
・MVCフレームワークを利用したWEBアプリケーション設計・開発・運用の経験5年以上
・Ruby on Railsを使用した設計・開発・運用の経験2年以上
・テックリード、システムアーキテクトに準ずる経験2年以上
・システム開発のエンジニアリーダーの経験
・非エンジニア/ステークホルダーとの要件定義および仕様調整経験
・技術選定、開発ルール策定、コードレビューの経験
・ユニットテスト、CI/CDを使った開発経験
・Ruby on Railsを使用した設計・開発・運用の経験2年以上
・テックリード、システムアーキテクトに準ずる経験2年以上
・システム開発のエンジニアリーダーの経験
・非エンジニア/ステークホルダーとの要件定義および仕様調整経験
・技術選定、開発ルール策定、コードレビューの経験
・ユニットテスト、CI/CDを使った開発経験
想定年収
700~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社グロービス
【大阪】テックリード(研修事業を支える自社基幹業務システム/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
今後5年程度をかけて、先述した「システムの刷新」や「業務拡大による機能拡張」といった状況にあります。これまで社外委託していた開発体制から内製にシフトしました。内製開発のチーム立ち上げ、アーキテクチャ構築から携わっていただきます。
参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。
・組織構造、文化
・研修業務
・システム仕様
・保守・運用
キャッチアップ後は、テックリードとして、システム開発・運用をリードしていただきます。
仕事を行っていく環境として、以下のような特徴があります。
●技術調査、技術的提案を積極的に行える
・AIの活用、調査用パブリッククラウドなど、新しい要素技術に常に触れることができます。
・以前から内製しているプロダクトチームのテックリードや新規参画したテックリードなど、技術レベルの高いエンジニアとディスカッションして仕事を行える環境です。
●裁量が大きく主体性を発揮できる
・グロービス・ウェイという理念が土台にあり、自ら考え、行動することが求められます。その分、裁量も大きく、自らの意見を提案することができます。
・経歴の長さや立場に関係なく、良くなる提案については意思決定が早く実行していける環境です。
●チームの枠を超えたコミュニケーションを行える
・グロービスでは組織間が協力しやすい組織戦略をとっており、他チームのノウハウや技術支援などの協力関係を築きやすい環境です。
・OKRを取り入れており、チームやメンバーの成長、仕事のPDCAを回す取り組みを行っています。継続して、自他ともに成長したい方に楽しんで仕事に向き合っていただける環境です。
参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。
・組織構造、文化
・研修業務
・システム仕様
・保守・運用
キャッチアップ後は、テックリードとして、システム開発・運用をリードしていただきます。
仕事を行っていく環境として、以下のような特徴があります。
●技術調査、技術的提案を積極的に行える
・AIの活用、調査用パブリッククラウドなど、新しい要素技術に常に触れることができます。
・以前から内製しているプロダクトチームのテックリードや新規参画したテックリードなど、技術レベルの高いエンジニアとディスカッションして仕事を行える環境です。
●裁量が大きく主体性を発揮できる
・グロービス・ウェイという理念が土台にあり、自ら考え、行動することが求められます。その分、裁量も大きく、自らの意見を提案することができます。
・経歴の長さや立場に関係なく、良くなる提案については意思決定が早く実行していける環境です。
●チームの枠を超えたコミュニケーションを行える
・グロービスでは組織間が協力しやすい組織戦略をとっており、他チームのノウハウや技術支援などの協力関係を築きやすい環境です。
・OKRを取り入れており、チームやメンバーの成長、仕事のPDCAを回す取り組みを行っています。継続して、自他ともに成長したい方に楽しんで仕事に向き合っていただける環境です。
応募資格
・Java(Springベース)の業務系WEBアプリケーション開発の経験5年以上
・テックリード、システムアーキテクトに準ずる経験2年以上
・システム開発のエンジニアリーダーの経験
・技術選定、開発ルール策定、コードレビューの経験
・ユニットテスト、CI/CDを使った開発経験
【歓迎】
・SPAの開発経験
・システム要件定義の参画経験
・エンジニア育成、コーチングの経験
・テックリード、システムアーキテクトに準ずる経験2年以上
・システム開発のエンジニアリーダーの経験
・技術選定、開発ルール策定、コードレビューの経験
・ユニットテスト、CI/CDを使った開発経験
【歓迎】
・SPAの開発経験
・システム要件定義の参画経験
・エンジニア育成、コーチングの経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社グロービス
【大阪】研修事業を支える学習支援システムのプロダクトオーナー(テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
顧客にとっての研修体験価値を高め最適な学びを届けるために、ビジネス側のリーダーやオペレーション担当者とのコミュニケーションを通して、プロダクトの機能拡張や改善を行います。チーム拡大や業務フロー・オペレーションの整備など、組織やビジネスの土台づくりにも携わっていただきます。
参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。
組織構造、文化
研修業務
システム仕様
保守・運用
キャッチアップ後は、プロダクトオーナーとして、システム開発・運用をリードしていただきます。
参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。
組織構造、文化
研修業務
システム仕様
保守・運用
キャッチアップ後は、プロダクトオーナーとして、システム開発・運用をリードしていただきます。
応募資格
プロダクトの要求定義・要件定義、及びそれに準ずる経験(システム企画・設計)2年以上
非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
【歓迎】
システム開発経験(実装・テスト)
業務系システムのデザイン経験
チームメンバーやベンダーのモチベート
非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
【歓迎】
システム開発経験(実装・テスト)
業務系システムのデザイン経験
チームメンバーやベンダーのモチベート
想定年収
600~850万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】PdM(学習支援システムのプロダクトオーナー/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
全体30名ほどの3チーム体制の組織です。そのうち、グロービスが提供する企業内研修における学習支援システムを担当するチームに参画いただく予定です。プロダクトオーナーとして将来的な事業戦略を見据え、以下等の業務に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・プロダクト戦略、ロードマップの立案・策定・遂行
・オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定
・システムのクオリティ管理・リリース判断
・プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント
【具体的には】
・プロダクト戦略、ロードマップの立案・策定・遂行
・オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定
・システムのクオリティ管理・リリース判断
・プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント
応募資格
・プロダクトの要求定義・要件定義、及びそれに準ずる経験(システム企画・設計)2年以上
・非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
【歓迎】
・システム開発経験(実装・テスト)
・業務系システムのデザイン経験
・チームメンバーやベンダーのモチベート
・非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
【歓迎】
・システム開発経験(実装・テスト)
・業務系システムのデザイン経験
・チームメンバーやベンダーのモチベート
想定年収
800~850万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】PdM(学習支援システムのプロダクトオーナー/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
全体30名ほどの3チーム体制の組織です。そのうち、グロービスが提供する企業内研修における学習支援システムを担当するチームに参画いただく予定です。プロダクトオーナーとして将来的な事業戦略を見据え、以下等の業務に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・プロダクト戦略、ロードマップの立案・策定・遂行
・オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定
・システムのクオリティ管理・リリース判断
・プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント
【具体的には】
・プロダクト戦略、ロードマップの立案・策定・遂行
・オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定
・システムのクオリティ管理・リリース判断
・プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント
応募資格
・プロダクトの要求定義・要件定義、及びそれに準ずる経験(システム企画・設計)2年以上
・非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
【歓迎】
・システム開発経験(実装・テスト)
・業務系システムのデザイン経験
・チームメンバーやベンダーのモチベート
・非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
【歓迎】
・システム開発経験(実装・テスト)
・業務系システムのデザイン経験
・チームメンバーやベンダーのモチベート
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】PM(学習支援システムのプロダクトオーナー/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
全体30名ほどの3チーム体制の組織です。そのうち、グロービスが提供する企業内研修における学習支援システムを担当するチームに参画いただく予定です。プロダクトオーナーとして将来的な事業戦略を見据え、以下等の業務に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・プロダクト戦略、ロードマップの立案・策定・遂行
・オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定
・システムのクオリティ管理・リリース判断
・プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント
【具体的には】
・プロダクト戦略、ロードマップの立案・策定・遂行
・オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定
・システムのクオリティ管理・リリース判断
・プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント
応募資格
・プロダクトの要求定義・要件定義、及びそれに準ずる経験(システム企画・設計)2年以上
・非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
【歓迎】
・システム開発経験(実装・テスト)
・業務系システムのデザイン経験
・チームメンバーやベンダーのモチベート
・非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
【歓迎】
・システム開発経験(実装・テスト)
・業務系システムのデザイン経験
・チームメンバーやベンダーのモチベート
想定年収
800~850万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】PM(学習支援システムのプロダクトオーナー/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
全体30名ほどの3チーム体制の組織です。そのうち、グロービスが提供する企業内研修における学習支援システムを担当するチームに参画いただく予定です。プロダクトオーナーとして将来的な事業戦略を見据え、以下等の業務に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・プロダクト戦略、ロードマップの立案・策定・遂行
・オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定
・システムのクオリティ管理・リリース判断
・プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント
【具体的には】
・プロダクト戦略、ロードマップの立案・策定・遂行
・オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定
・システムのクオリティ管理・リリース判断
・プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント
応募資格
・プロダクトの要求定義・要件定義、及びそれに準ずる経験(システム企画・設計)2年以上
・非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
【歓迎】
・システム開発経験(実装・テスト)
・業務系システムのデザイン経験
・チームメンバーやベンダーのモチベート
・非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
【歓迎】
・システム開発経験(実装・テスト)
・業務系システムのデザイン経験
・チームメンバーやベンダーのモチベート
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【大阪】人材・組織開発コンサルタント(プロフェッショナル職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
同社は、人材・組織面から企業のパーパスや経営戦略の実行を支援する組織開発パートナーです。
クライアントの経営課題に対し、「人材・組織」の面から最適なソリューションを提案し、
企業の成長をサポートいたします。
グロービスの法人部門は、人材育成・組織開発を通じて企業の創造と変革を促進することを使命としています。
すべてのクライアントから経営・組織課題の解決に向けて第一に相談できるパートナーとして
信頼されることを目指しています。
「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う」という
ビジョンのもと、経営大学院の運営や法人事業、ベンチャー投資など幅広い事業を展開しています。
【具体的には】
・ 企業のパーパスや経営戦略の実行を人材・組織面から支援する組織開発パートナーとして、
クライアントの経営課題に対し人材・組織面から解決策を提案。
・ クライアントの戦略実現に向け、人材や組織の課題解決を支援し、企業の成長をサポート。
・ 顧客へのアプローチは2つの組織(GED/GCS)に分かれており、
GEDはより多くの企業を支援し、GCSは特定顧客への深掘りを行う。
・ 2組織とも経営課題からの議論を重視し、課題の本質を見極めた上でソリューションを提案。
・ 提供領域として、理念策定、人材要件設計、育成体系構築、
イノベーション創出支援、人材育成などが含まれる。
クライアントの経営課題に対し、「人材・組織」の面から最適なソリューションを提案し、
企業の成長をサポートいたします。
グロービスの法人部門は、人材育成・組織開発を通じて企業の創造と変革を促進することを使命としています。
すべてのクライアントから経営・組織課題の解決に向けて第一に相談できるパートナーとして
信頼されることを目指しています。
「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う」という
ビジョンのもと、経営大学院の運営や法人事業、ベンチャー投資など幅広い事業を展開しています。
【具体的には】
・ 企業のパーパスや経営戦略の実行を人材・組織面から支援する組織開発パートナーとして、
クライアントの経営課題に対し人材・組織面から解決策を提案。
・ クライアントの戦略実現に向け、人材や組織の課題解決を支援し、企業の成長をサポート。
・ 顧客へのアプローチは2つの組織(GED/GCS)に分かれており、
GEDはより多くの企業を支援し、GCSは特定顧客への深掘りを行う。
・ 2組織とも経営課題からの議論を重視し、課題の本質を見極めた上でソリューションを提案。
・ 提供領域として、理念策定、人材要件設計、育成体系構築、
イノベーション創出支援、人材育成などが含まれる。
応募資格
原則として社会人経験3年以上下記何れかの経験のある方
・ 法人営業経験企画や戦略提案・実行のご経験
・ 事業会社での人材育成企画・人材開発企画・人事戦略企画などのご経験
・ コンサルティングファームでの企業に対する経営コンサルティングのご経験
・ 法人営業の中でも下記のご経験法人に対する企画提案の営業経験(ソリューション営業など)無形商材営業経験
【歓迎】
・ 法人に対する企画提案の営業経験 (ソリューション営業など)
・ 法人営業経験企画や戦略提案・実行のご経験
・ 事業会社での人材育成企画・人材開発企画・人事戦略企画などのご経験
・ コンサルティングファームでの企業に対する経営コンサルティングのご経験
・ 法人営業の中でも下記のご経験法人に対する企画提案の営業経験(ソリューション営業など)無形商材営業経験
【歓迎】
・ 法人に対する企画提案の営業経験 (ソリューション営業など)
想定年収
500~750万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】 QAエンジニア(フルフレックス/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
最高のプロダクトづくりを導くため、一緒にチャレンジできる仲間を募集しています。グロービスではフェーズの異なる複数のプロダクトに対してQAエンジニアが貢献しており、アサインによって実業務の内容は異なりますが、スピードを損なわずユーザー価値を最大化することを目指し、以下のような業務を行なっています。
【具体的には】
・テスト計画・分析・設計・実装・実行などテストプロセスの推進
・探索的テストの主導・実施
・スクラムチームに伴走し、検証したいポイントやスピード感に応じたテストの設計・実施
(余裕があれば)開発技術・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進など
AIの活用で急激に進化を続けているQAチームです。決まったやり方に固執しすぎず、柔軟に方法を変えていく必要があります。
一緒にベストな形を探求できる仲間を求めています。
チーム紹介:https://speakerdeck.com/globis_gdp/gdp-qa-team-is-hiring
【使用ツール】
バックログ管理:JIRA
リポジトリ管理:GitHub
ドキュメント・プロジェクト管理:Notion・figma
コミュニケーションツール:Slack・Zoom・GoogleMeet
テスト管理:Notion・Google Spreadsheet
【具体的には】
・テスト計画・分析・設計・実装・実行などテストプロセスの推進
・探索的テストの主導・実施
・スクラムチームに伴走し、検証したいポイントやスピード感に応じたテストの設計・実施
(余裕があれば)開発技術・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進など
AIの活用で急激に進化を続けているQAチームです。決まったやり方に固執しすぎず、柔軟に方法を変えていく必要があります。
一緒にベストな形を探求できる仲間を求めています。
チーム紹介:https://speakerdeck.com/globis_gdp/gdp-qa-team-is-hiring
【使用ツール】
バックログ管理:JIRA
リポジトリ管理:GitHub
ドキュメント・プロジェクト管理:Notion・figma
コミュニケーションツール:Slack・Zoom・GoogleMeet
テスト管理:Notion・Google Spreadsheet
応募資格
・QA・テスト業務に高い関心がある方
・テスト設計・テスト実行・バグ報告・修正確認の経験がある方
・シフトレフトなど、いわゆる上流からの価値発揮を志向されている方
・上長やメンバー、ステークホルダーと円滑にコミュニケーションしながら、テスト業務に関する積極的な課題解決・業務遂行を進める
チームプレイヤー志向の方
・社会人就業経験3年以上
・グロービスの事業、グロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・テスト設計・テスト実行・バグ報告・修正確認の経験がある方
・シフトレフトなど、いわゆる上流からの価値発揮を志向されている方
・上長やメンバー、ステークホルダーと円滑にコミュニケーションしながら、テスト業務に関する積極的な課題解決・業務遂行を進める
チームプレイヤー志向の方
・社会人就業経験3年以上
・グロービスの事業、グロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】 Androidエンジニア(フルフレックス/toB、toC向け/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
同社にて、以下の業務をお任せします!
・「GLOBIS学び放題」(国内向け)、「GLOBIS Unlimited」(海外向け)のAndroidアプリ開発
・テクノロジー、学習データを活用した新たな社会人教育の在り方の企画等
GLOBIS 学び放題は、日本最大のMBA グロービス経営大学院の講義と、累計160万部発行の『グロービスMBA』シリーズをベースに開発した動画の定額学習サービスです。会員数は累計70万人を突破し、多くの個人・法人のお客様に学びの機会を届けています。
【開発環境】
言語 : Kotlin
開発環境 : Android Studio
主な利用ライブラリ : RxJava2(Coroutineに移行中)、Dagger2、OkHttp3、GraphQL、Spek、Jetpack Compose
アーキテクチャ: MVP(MVVMに移行中)+レイヤードアーキテクチャ、マルチモジュール
利用サービス:GitHub、CircleCI、 Firebase、Amplitude、KARTE
コミュニケーション : Slack
デザインツール:Figma
プロジェクト管理 : JIRA
情報共有 : Notion
開発体制 : Scrum
・「GLOBIS学び放題」(国内向け)、「GLOBIS Unlimited」(海外向け)のAndroidアプリ開発
・テクノロジー、学習データを活用した新たな社会人教育の在り方の企画等
GLOBIS 学び放題は、日本最大のMBA グロービス経営大学院の講義と、累計160万部発行の『グロービスMBA』シリーズをベースに開発した動画の定額学習サービスです。会員数は累計70万人を突破し、多くの個人・法人のお客様に学びの機会を届けています。
【開発環境】
言語 : Kotlin
開発環境 : Android Studio
主な利用ライブラリ : RxJava2(Coroutineに移行中)、Dagger2、OkHttp3、GraphQL、Spek、Jetpack Compose
アーキテクチャ: MVP(MVVMに移行中)+レイヤードアーキテクチャ、マルチモジュール
利用サービス:GitHub、CircleCI、 Firebase、Amplitude、KARTE
コミュニケーション : Slack
デザインツール:Figma
プロジェクト管理 : JIRA
情報共有 : Notion
開発体制 : Scrum
応募資格
・ Androidアプリ(Kotlin)の開発について開発経験(目安:5年以上)
・ リリース、運用経験(目安:1年以上)
・ コードレビューやプルリクエストなどを活用したチームでの開発経験
・ プロダクト開発におけるタスクマネジメント能力がある
・ ステークホルダーと連携しプロダクト開発ができてタスクの調整ができるコミュニケーション能力がある
・ 論理的思考力があり、誠実かつ謙虚に仕事に取り組める方
・ 技術リーダーとして、設計、プロセス改善、サービスグロース、メンバーの技術力向上など、
何らかの形で他者を巻き込みリードした経験がある方
・ グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・ 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・ リリース、運用経験(目安:1年以上)
・ コードレビューやプルリクエストなどを活用したチームでの開発経験
・ プロダクト開発におけるタスクマネジメント能力がある
・ ステークホルダーと連携しプロダクト開発ができてタスクの調整ができるコミュニケーション能力がある
・ 論理的思考力があり、誠実かつ謙虚に仕事に取り組める方
・ 技術リーダーとして、設計、プロセス改善、サービスグロース、メンバーの技術力向上など、
何らかの形で他者を巻き込みリードした経験がある方
・ グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・ 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】営業サポート・カスタマーサポート担当(フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
アセスメントサービス営業・企画メンバーのサポート業務を担当いただきます。最初に、アセスメントサービスのデリバリに関わる基本的なオペレーション業務を習熟いただいた後、以下を担っていただきます。
■アセスメントサービスの営業企画サポート業務
※営業企画メンバーがバリューを出す業務(提案・訪問・受注)以外は営業サポートが担当します
・顧客との調整リレーション(メール)
・顧客からの問い合わせへの対応(メール)
・顧客からお申込をいただく際の対応フォロー(メール)
・顧客とのお取引継続に繋がる取り組みやアポイントの提案
■アセスメントサービスのカスタマーサポート業務
・顧客からの注文管理(専用システム経由)、請求書発行(社内DB利用)
・顧客リレーション(基本メール)
・社内からの問い合わせ対応(メールやSlack)
・カスタマー・エクスペリエンス向上施策の検討・運用 等
これまでにもカスタマー・エクスペリエンス向上のため、顧客向けのシステム操作マニュアルのWEBサイト化や、社内外のユーザサポート用のチャットボット導入、新しいサービス開発に伴うオペレーション企画・設計など新たな取り組みを行っています。業務を通じて見えてきた課題については、改善点を提案いただき、チームで検討・実装を進めていただきます。
■アセスメントサービスの営業企画サポート業務
※営業企画メンバーがバリューを出す業務(提案・訪問・受注)以外は営業サポートが担当します
・顧客との調整リレーション(メール)
・顧客からの問い合わせへの対応(メール)
・顧客からお申込をいただく際の対応フォロー(メール)
・顧客とのお取引継続に繋がる取り組みやアポイントの提案
■アセスメントサービスのカスタマーサポート業務
・顧客からの注文管理(専用システム経由)、請求書発行(社内DB利用)
・顧客リレーション(基本メール)
・社内からの問い合わせ対応(メールやSlack)
・カスタマー・エクスペリエンス向上施策の検討・運用 等
これまでにもカスタマー・エクスペリエンス向上のため、顧客向けのシステム操作マニュアルのWEBサイト化や、社内外のユーザサポート用のチャットボット導入、新しいサービス開発に伴うオペレーション企画・設計など新たな取り組みを行っています。業務を通じて見えてきた課題については、改善点を提案いただき、チームで検討・実装を進めていただきます。
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・企業で事務・営業・企画等の経験が3-5年程度ある方
・メールによる社内外とのコミュニケーションスキルのある方
・Microsoft OfficeやGmailなど、基本的なPCスキルのある方
・企業で事務・営業・企画等の経験が3-5年程度ある方
・メールによる社内外とのコミュニケーションスキルのある方
・Microsoft OfficeやGmailなど、基本的なPCスキルのある方
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】インフラエンジニア(構築から挑戦可能!/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
応募資格
・情報システム部門やそれに準ずる組織での実務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】インフラエンジニア(構築から挑戦可能!/フルフレックス制/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
応募資格
・情報システム部門やそれに準ずる組織での実務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週3出社推奨】WEBサイト企画・アナリスト(若手活躍中/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
データエンジニア・アナリティクスエンジニアとして、BigQueryを中心に構築しているデータ基盤の設計・開発・保守運用をご担当いただきます。
※ビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス『GLOBIS学び放題 / Unlimited』をご担当
【具体的には】
・データウェアハウスやデータマートの設計・構築・保守運用
・データ利用促進のためのデータカタログ・ドキュメント整備や品質や信頼性を向上するための仕組み構築
・BigQueryやパイプラインツールなどのデータインフラ環境の管理・保守運用
・各種ログ収集ツールの管理保守運用
・各種新規データソースからのデータ収集・加工
・データアナリストと協力して、ビジネスチームや開発チームでのデータ利活用推進やニーズ収集
【開発環境】
利用言語: Python、SQL
DWH: BigQuery
データパイプライン: Cloud Composer
コンテナオーケストレーション: Google Kubernetes Engine
CI/CD: AWS CodePipeline、Cloud Run、GitHub Actions
可視化ツール: Looker Studio、Tableau
分析環境: Google Colabolatory、Jupyter Notebook
ナレッジベース: Notion / Miro
コミュニケーションツール: Slack
※ビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス『GLOBIS学び放題 / Unlimited』をご担当
【具体的には】
・データウェアハウスやデータマートの設計・構築・保守運用
・データ利用促進のためのデータカタログ・ドキュメント整備や品質や信頼性を向上するための仕組み構築
・BigQueryやパイプラインツールなどのデータインフラ環境の管理・保守運用
・各種ログ収集ツールの管理保守運用
・各種新規データソースからのデータ収集・加工
・データアナリストと協力して、ビジネスチームや開発チームでのデータ利活用推進やニーズ収集
【開発環境】
利用言語: Python、SQL
DWH: BigQuery
データパイプライン: Cloud Composer
コンテナオーケストレーション: Google Kubernetes Engine
CI/CD: AWS CodePipeline、Cloud Run、GitHub Actions
可視化ツール: Looker Studio、Tableau
分析環境: Google Colabolatory、Jupyter Notebook
ナレッジベース: Notion / Miro
コミュニケーションツール: Slack
応募資格
・SQLを用いたデータマートやデータウェアハウスの構築・運用経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・データパイプラインワークフローの設計・開発・運用経験(AirflowにおけるDAGファイルの定義・実装など)
・データマネジメント(メタデータ管理など)に関する企画立案や施策実施の経験 (インパクトの規模は問わない)
・クラウドサービスにおける開発・運用経験(特にGCP)
・Pythonを利用した開発・運用の経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・データパイプラインワークフローの設計・開発・運用経験(AirflowにおけるDAGファイルの定義・実装など)
・データマネジメント(メタデータ管理など)に関する企画立案や施策実施の経験 (インパクトの規模は問わない)
・クラウドサービスにおける開発・運用経験(特にGCP)
・Pythonを利用した開発・運用の経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可/フルフレックス】インフラエンジニア(情シス/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
応募資格
・情報システム部門やそれに準ずる組織での実務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可/フルフレックス制】社内SE(スクール部門全体のDX推進)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
※本ポジションの社員は、学校法人グロービス経営大学院に入社日より出向となります。
グロービスのビジネススクール部門では、CRMツールが世に浸透していない時代から、AccessやExcel等を駆使して、マーケティング・営業活動から、卒業生との継続的な関係構築までを注力してきました。
当ポジションでは、関連部門・部署を巻き込んだ上で、主にスクール部門(グロービス経営大学院)向けのDX推進を担っていただきます。
【具体的には】
・スクール部門全体のDX推進に向けたIT企画、実行とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、企画から業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤・AI系ソリューションの実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
・ 現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。
・関係パートナー・ベンダーのコントロール
外部に委託する作業に関しては、外注先のベンダーと協業いただきながらDX推進に取り組んでいただきます。
・チームや各プロジェクトのマネジメント
今回の募集ではCRMチームに所属いただき、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行と、部門・部署横断型の大型プロジェクトにも担当、リーダーとして参画していただきます。
グロービスのビジネススクール部門では、CRMツールが世に浸透していない時代から、AccessやExcel等を駆使して、マーケティング・営業活動から、卒業生との継続的な関係構築までを注力してきました。
当ポジションでは、関連部門・部署を巻き込んだ上で、主にスクール部門(グロービス経営大学院)向けのDX推進を担っていただきます。
【具体的には】
・スクール部門全体のDX推進に向けたIT企画、実行とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、企画から業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤・AI系ソリューションの実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
・ 現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。
・関係パートナー・ベンダーのコントロール
外部に委託する作業に関しては、外注先のベンダーと協業いただきながらDX推進に取り組んでいただきます。
・チームや各プロジェクトのマネジメント
今回の募集ではCRMチームに所属いただき、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行と、部門・部署横断型の大型プロジェクトにも担当、リーダーとして参画していただきます。
応募資格
・AI、機械学習にかかわる知識、実務経験
・CRM領域にかかわる経験(Salesforce活用、運用経験、MarketoなどのMA活用、運用経験、TableauなどのBIツールやデータ分析基盤導入等)
・システム開発プロジェクトにおけるチームリーダー経験
・システム開発における要件定義・設計・開発・テスト・運用までの一連の業務経験
・CRM領域にかかわる経験(Salesforce活用、運用経験、MarketoなどのMA活用、運用経験、TableauなどのBIツールやデータ分析基盤導入等)
・システム開発プロジェクトにおけるチームリーダー経験
・システム開発における要件定義・設計・開発・テスト・運用までの一連の業務経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】インフラエンジニア(情シス/フルフレックス制/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
応募資格
・情報システム部門やそれに準ずる組織での実務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください