株式会社グロービス
求人掲載中
教育・学習塾
株式会社グロービスの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:42件
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】ソリューション営業(法人向けの人材育成・学習プラットフォーム/チームリーダ職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
同社は、経営大学院の運営や法人事業による人材育成・組織開発の推進、ベンチャー企業への投資など幅広い事業を展開しています。
2019年に立ち上げられたGLOPLA事業開発室は、HR-Tech領域で事業開発を推進しており、
その第一弾としてリリースされたエンタープライズ向けの人材育成システム「GLOPLALMS」は、2023年にPMFを達成しています。
GLOPLA事業開発室では、GLOPLALMSのエンタープライズセールスとして、ソリューション提案や顧客関係構築、市場調査やニーズ分析、
プロジェクトマネジメントなどを担当します。
【具体的には】
・ソリューション提案
・顧客関係構築
・フィードバックの収集
・データ分析と導入プロセス管理
・市場調査とニーズ分析
・マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
・プロジェクトマネジメント
・セールスイネーブルメント
・初期顧客の獲得
2019年に立ち上げられたGLOPLA事業開発室は、HR-Tech領域で事業開発を推進しており、
その第一弾としてリリースされたエンタープライズ向けの人材育成システム「GLOPLALMS」は、2023年にPMFを達成しています。
GLOPLA事業開発室では、GLOPLALMSのエンタープライズセールスとして、ソリューション提案や顧客関係構築、市場調査やニーズ分析、
プロジェクトマネジメントなどを担当します。
【具体的には】
・ソリューション提案
・顧客関係構築
・フィードバックの収集
・データ分析と導入プロセス管理
・市場調査とニーズ分析
・マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
・プロジェクトマネジメント
・セールスイネーブルメント
・初期顧客の獲得
応募資格
・3年以上のエンタープライズ領域でのセールス経験
・SaaSやクラウドソリューション、ITサービスに関する業務経験
・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力
・成長意欲が強く、レリジエンスやアジリティの高い方
・個人の成長よりチームでの成果創出を重視できる方
・KPIや目標の達成を重視する文化にフィットできる姿勢
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上、且つ日本語での上記業務経験
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・SaaSやクラウドソリューション、ITサービスに関する業務経験
・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力
・成長意欲が強く、レリジエンスやアジリティの高い方
・個人の成長よりチームでの成果創出を重視できる方
・KPIや目標の達成を重視する文化にフィットできる姿勢
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上、且つ日本語での上記業務経験
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】プロダクトマネージャ(フルフレックス/GLOBIS 学び放題)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
GLOBIS 学び放題、GLOBIS Unlimited、eMBAを跨るプロダクト共通基盤のプロダクトマネジメントを担当していただきます。具体的には技術戦略の策定、開発優先度の決定、エンジニアとの連携を通じた開発の推進を担当します。
グロービスの学習サービス事業部におけるテクニカルプロダクトマネージャーの役割は、技術的な強みを活かし、「事業成長のためにいつ何をなぜ作るか」に責任を持ち、あらゆるステークホルダーと協働し、「事業と技術の橋渡し」を行うことでプロダクトの価値を最大化することです。
【具体的には】
・中長期ミッション達成のためのプロダクト共通基盤の目標やロードマップの作成
・新規共通機能の選定や設計、推進
・既存共通機能の改善、推進
・上記の実現のため、各チームとの密なコミュニケーション
グロービスの学習サービス事業部におけるテクニカルプロダクトマネージャーの役割は、技術的な強みを活かし、「事業成長のためにいつ何をなぜ作るか」に責任を持ち、あらゆるステークホルダーと協働し、「事業と技術の橋渡し」を行うことでプロダクトの価値を最大化することです。
【具体的には】
・中長期ミッション達成のためのプロダクト共通基盤の目標やロードマップの作成
・新規共通機能の選定や設計、推進
・既存共通機能の改善、推進
・上記の実現のため、各チームとの密なコミュニケーション
応募資格
・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験3年以上
・プロダクト開発のリード、またはプロジェクトマネジメント経験
・複雑な課題や仮説でも、論理的に説明できドキュメントにまとめられる能力
・自ら課題を発見し、解決までの道筋を立て、周りを巻き込みながら推進していく能力
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
【歓迎】
・プロダクトマネジメント経験、またはそれに類する役割の知識と経験
・スクラム開発におけるプロダクトオーナー、またはそれに類する役割の知識と経験
・基盤系の開発、保守の経験
・顧客や社外のステークホルダー(開発会社、協業先など)との調整や交渉の経験
・プロダクト開発のリード、またはプロジェクトマネジメント経験
・複雑な課題や仮説でも、論理的に説明できドキュメントにまとめられる能力
・自ら課題を発見し、解決までの道筋を立て、周りを巻き込みながら推進していく能力
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
【歓迎】
・プロダクトマネジメント経験、またはそれに類する役割の知識と経験
・スクラム開発におけるプロダクトオーナー、またはそれに類する役割の知識と経験
・基盤系の開発、保守の経験
・顧客や社外のステークホルダー(開発会社、協業先など)との調整や交渉の経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】PdM(フルフレックス/GLOBIS 学び放題)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
GLOBIS 学び放題、GLOBIS Unlimited、eMBAを跨るプロダクト共通基盤のプロダクトマネジメントを担当していただきます。具体的には技術戦略の策定、開発優先度の決定、エンジニアとの連携を通じた開発の推進を担当します。
グロービスの学習サービス事業部におけるテクニカルプロダクトマネージャーの役割は、技術的な強みを活かし、「事業成長のためにいつ何をなぜ作るか」に責任を持ち、あらゆるステークホルダーと協働し、「事業と技術の橋渡し」を行うことでプロダクトの価値を最大化することです。
【具体的には】
・中長期ミッション達成のためのプロダクト共通基盤の目標やロードマップの作成
・新規共通機能の選定や設計、推進
・既存共通機能の改善、推進
・上記の実現のため、各チームとの密なコミュニケーション
グロービスの学習サービス事業部におけるテクニカルプロダクトマネージャーの役割は、技術的な強みを活かし、「事業成長のためにいつ何をなぜ作るか」に責任を持ち、あらゆるステークホルダーと協働し、「事業と技術の橋渡し」を行うことでプロダクトの価値を最大化することです。
【具体的には】
・中長期ミッション達成のためのプロダクト共通基盤の目標やロードマップの作成
・新規共通機能の選定や設計、推進
・既存共通機能の改善、推進
・上記の実現のため、各チームとの密なコミュニケーション
応募資格
・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験3年以上
・プロダクト開発のリード、またはプロジェクトマネジメント経験
・複雑な課題や仮説でも、論理的に説明できドキュメントにまとめられる能力
・自ら課題を発見し、解決までの道筋を立て、周りを巻き込みながら推進していく能力
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
【歓迎】
・プロダクトマネジメント経験、またはそれに類する役割の知識と経験
・スクラム開発におけるプロダクトオーナー、またはそれに類する役割の知識と経験
・基盤系の開発、保守の経験
・顧客や社外のステークホルダー(開発会社、協業先など)との調整や交渉の経験
・プロダクト開発のリード、またはプロジェクトマネジメント経験
・複雑な課題や仮説でも、論理的に説明できドキュメントにまとめられる能力
・自ら課題を発見し、解決までの道筋を立て、周りを巻き込みながら推進していく能力
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
【歓迎】
・プロダクトマネジメント経験、またはそれに類する役割の知識と経験
・スクラム開発におけるプロダクトオーナー、またはそれに類する役割の知識と経験
・基盤系の開発、保守の経験
・顧客や社外のステークホルダー(開発会社、協業先など)との調整や交渉の経験
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週3出社推奨】WEBサイト企画・アナリスト(若手活躍中/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
データエンジニア・アナリティクスエンジニアとして、BigQueryを中心に構築しているデータ基盤の設計・開発・保守運用をご担当いただきます。
※ビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス『GLOBIS学び放題 / Unlimited』をご担当
【具体的には】
・データウェアハウスやデータマートの設計・構築・保守運用
・データ利用促進のためのデータカタログ・ドキュメント整備や品質や信頼性を向上するための仕組み構築
・BigQueryやパイプラインツールなどのデータインフラ環境の管理・保守運用
・各種ログ収集ツールの管理保守運用
・各種新規データソースからのデータ収集・加工
・データアナリストと協力して、ビジネスチームや開発チームでのデータ利活用推進やニーズ収集
【開発環境】
利用言語: Python、SQL
DWH: BigQuery
データパイプライン: Cloud Composer
コンテナオーケストレーション: Google Kubernetes Engine
CI/CD: AWS CodePipeline、Cloud Run、GitHub Actions
可視化ツール: Looker Studio、Tableau
分析環境: Google Colabolatory、Jupyter Notebook
ナレッジベース: Notion / Miro
コミュニケーションツール: Slack
※ビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス『GLOBIS学び放題 / Unlimited』をご担当
【具体的には】
・データウェアハウスやデータマートの設計・構築・保守運用
・データ利用促進のためのデータカタログ・ドキュメント整備や品質や信頼性を向上するための仕組み構築
・BigQueryやパイプラインツールなどのデータインフラ環境の管理・保守運用
・各種ログ収集ツールの管理保守運用
・各種新規データソースからのデータ収集・加工
・データアナリストと協力して、ビジネスチームや開発チームでのデータ利活用推進やニーズ収集
【開発環境】
利用言語: Python、SQL
DWH: BigQuery
データパイプライン: Cloud Composer
コンテナオーケストレーション: Google Kubernetes Engine
CI/CD: AWS CodePipeline、Cloud Run、GitHub Actions
可視化ツール: Looker Studio、Tableau
分析環境: Google Colabolatory、Jupyter Notebook
ナレッジベース: Notion / Miro
コミュニケーションツール: Slack
応募資格
・SQLを用いたデータマートやデータウェアハウスの構築・運用経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・データパイプラインワークフローの設計・開発・運用経験(AirflowにおけるDAGファイルの定義・実装など)
・データマネジメント(メタデータ管理など)に関する企画立案や施策実施の経験 (インパクトの規模は問わない)
・クラウドサービスにおける開発・運用経験(特にGCP)
・Pythonを利用した開発・運用の経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・データパイプラインワークフローの設計・開発・運用経験(AirflowにおけるDAGファイルの定義・実装など)
・データマネジメント(メタデータ管理など)に関する企画立案や施策実施の経験 (インパクトの規模は問わない)
・クラウドサービスにおける開発・運用経験(特にGCP)
・Pythonを利用した開発・運用の経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】データエンジニア(フルフレックス/自社サービス向け)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
データエンジニア・アナリティクスエンジニアとして、BigQueryを中心に構築しているデータ基盤の設計・開発・保守運用をご担当いただきます。
※ビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス『GLOBIS学び放題 / Unlimited』をご担当
【具体的には】
・データウェアハウスやデータマートの設計・構築・保守運用
・データ利用促進のためのデータカタログ・ドキュメント整備や品質や信頼性を向上するための仕組み構築
・BigQueryやパイプラインツールなどのデータインフラ環境の管理・保守運用
・各種ログ収集ツールの管理保守運用
・各種新規データソースからのデータ収集・加工
・データアナリストと協力して、ビジネスチームや開発チームでのデータ利活用推進やニーズ収集
【開発環境】
利用言語: Python、SQL
DWH: BigQuery
データパイプライン: Cloud Composer
コンテナオーケストレーション: Google Kubernetes Engine
CI/CD: AWS CodePipeline、Cloud Run、GitHub Actions
可視化ツール: Looker Studio、Tableau
分析環境: Google Colabolatory、Jupyter Notebook
ナレッジベース: Notion / Miro
コミュニケーションツール: Slack
※ビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス『GLOBIS学び放題 / Unlimited』をご担当
【具体的には】
・データウェアハウスやデータマートの設計・構築・保守運用
・データ利用促進のためのデータカタログ・ドキュメント整備や品質や信頼性を向上するための仕組み構築
・BigQueryやパイプラインツールなどのデータインフラ環境の管理・保守運用
・各種ログ収集ツールの管理保守運用
・各種新規データソースからのデータ収集・加工
・データアナリストと協力して、ビジネスチームや開発チームでのデータ利活用推進やニーズ収集
【開発環境】
利用言語: Python、SQL
DWH: BigQuery
データパイプライン: Cloud Composer
コンテナオーケストレーション: Google Kubernetes Engine
CI/CD: AWS CodePipeline、Cloud Run、GitHub Actions
可視化ツール: Looker Studio、Tableau
分析環境: Google Colabolatory、Jupyter Notebook
ナレッジベース: Notion / Miro
コミュニケーションツール: Slack
応募資格
・SQLを用いたデータマートやデータウェアハウスの構築・運用経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・データパイプラインワークフローの設計・開発・運用経験(AirflowにおけるDAGファイルの定義・実装など)
・データマネジメント(メタデータ管理など)に関する企画立案や施策実施の経験 (インパクトの規模は問わない)
・クラウドサービスにおける開発・運用経験(特にGCP)
・Pythonを利用した開発・運用の経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・データパイプラインワークフローの設計・開発・運用経験(AirflowにおけるDAGファイルの定義・実装など)
・データマネジメント(メタデータ管理など)に関する企画立案や施策実施の経験 (インパクトの規模は問わない)
・クラウドサービスにおける開発・運用経験(特にGCP)
・Pythonを利用した開発・運用の経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】BtoB デジタルマーケター(フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
グロービスの法人部門は企業の経営層や人事部、人材育成担当などを主なカウンターパートとし、企業の人材育成や組織開発などのサービスを提供しています。当ポジションは、法人部門の成長を支えるBtoBマーケティング部門のマーケターとして、下記の業務の中から、まずは経験や適性に応じた業務から携わっていただきます。
【具体的には】
●セミナー・イベント業務
人材育成に関する潮流や重要なテーマについて学べる自社開催セミナーや、グロービスのサービスを体験できるセミナーの企画、運営をしていただきます。
●セミナー・イベント・展示会等の企画立案
・プロジェクトマネジメント、オペレーション設計、当日運営、施策結果分析
●広告業務
・人材育成担当者の方向けの広告の企画・運用をしていただきます。
●LP・WEBフォーム改善
・リード獲得のためのフォームのCV数やCVRの改善を行っていただきます
●メールマーケティング業務
・グロービスへの関心を高めていただくことを目的に、人材育成に関するお役立ち情報や無料セミナー情報、サービスに関する情報などを、
顧客ニーズに合わせて適切なタイミングで配信する企画をしていただきます。
●メール企画
・ターゲットに合わせたメール文面の作成、メール配信設定、施策結果分析
【具体的には】
●セミナー・イベント業務
人材育成に関する潮流や重要なテーマについて学べる自社開催セミナーや、グロービスのサービスを体験できるセミナーの企画、運営をしていただきます。
●セミナー・イベント・展示会等の企画立案
・プロジェクトマネジメント、オペレーション設計、当日運営、施策結果分析
●広告業務
・人材育成担当者の方向けの広告の企画・運用をしていただきます。
●LP・WEBフォーム改善
・リード獲得のためのフォームのCV数やCVRの改善を行っていただきます
●メールマーケティング業務
・グロービスへの関心を高めていただくことを目的に、人材育成に関するお役立ち情報や無料セミナー情報、サービスに関する情報などを、
顧客ニーズに合わせて適切なタイミングで配信する企画をしていただきます。
●メール企画
・ターゲットに合わせたメール文面の作成、メール配信設定、施策結果分析
応募資格
・何かしらのマーケティングツール(GA、GSC、MAツール、SFAツール、CRMツールなど)を使ったマーケティングの実務経験
(WEB、広告、セミナー、メール配信、分析等)
・マーケティング業務について、自ら課題を設定してPDCAを回し、成果を出した経験のある方
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
(WEB、広告、セミナー、メール配信、分析等)
・マーケティング業務について、自ら課題を設定してPDCAを回し、成果を出した経験のある方
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】データアナリスト(フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
プロダクト開発チームや事業推進チーム、マーケティングチームと密接に連携しながら、ユーザーや法人顧客のニーズに応え、プロダクトをグロースするためのデータ分析/データ利活用プロジェクトを推進します。
上記の中で、具体的には、以下のようなプロセスをご担当いただきます。
・事業課題に沿った分析テーマの企画提案やデータ分析課題の具体化
・分析設計や分析要件の整理
・分析結果を踏まえたレポーティングや施策提案
実際の分析プロセスについては、自ら手を動かす場合もありますが、スキルレベルや場合によっては、ジュニアクラスのデータアナリストへのディレクションも行っていただきます。
また、必要に応じ、データ分析のためのデータ仕様調査やデータマート・データウェアハウス構築・整備にもご協力いただきます。
上記の中で、具体的には、以下のようなプロセスをご担当いただきます。
・事業課題に沿った分析テーマの企画提案やデータ分析課題の具体化
・分析設計や分析要件の整理
・分析結果を踏まえたレポーティングや施策提案
実際の分析プロセスについては、自ら手を動かす場合もありますが、スキルレベルや場合によっては、ジュニアクラスのデータアナリストへのディレクションも行っていただきます。
また、必要に応じ、データ分析のためのデータ仕様調査やデータマート・データウェアハウス構築・整備にもご協力いただきます。
応募資格
・デジタルプロダクトやマーケティングのデータ分析経験
・統計検定2級レベルの知識
・論理的思考力(定量思考力/要約力/仮説構築能力など)
・ドキュメント作成能力 (見栄えではなく、構成の組み立て方やわかりやすさが担保できる)
・ビジネスサイドと円滑なコミュニケーションを図りながら分析を進めることができる
・SQLを利用して日常的にデータを加工・集計した経験
・Pythonによるデータ加工や分析経験がある
・社会人就業経験3年以上
・統計検定2級レベルの知識
・論理的思考力(定量思考力/要約力/仮説構築能力など)
・ドキュメント作成能力 (見栄えではなく、構成の組み立て方やわかりやすさが担保できる)
・ビジネスサイドと円滑なコミュニケーションを図りながら分析を進めることができる
・SQLを利用して日常的にデータを加工・集計した経験
・Pythonによるデータ加工や分析経験がある
・社会人就業経験3年以上
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】データアナリスト(フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
プロダクト開発チームや事業推進チーム、マーケティングチームと密接に連携しながら、ユーザーや法人顧客のニーズに応え、プロダクトをグロースするためのデータ分析/データ利活用プロジェクトを推進します。
上記の中で、具体的には、以下のようなプロセスをご担当いただきます。
・事業課題に沿った分析テーマの企画提案やデータ分析課題の具体化
・分析設計や分析要件の整理
・分析結果を踏まえたレポーティングや施策提案
実際の分析プロセスについては、自ら手を動かす場合もありますが、スキルレベルや場合によっては、ジュニアクラスのデータアナリストへのディレクションも行っていただきます。
また、必要に応じ、データ分析のためのデータ仕様調査やデータマート・データウェアハウス構築・整備にもご協力いただきます。
上記の中で、具体的には、以下のようなプロセスをご担当いただきます。
・事業課題に沿った分析テーマの企画提案やデータ分析課題の具体化
・分析設計や分析要件の整理
・分析結果を踏まえたレポーティングや施策提案
実際の分析プロセスについては、自ら手を動かす場合もありますが、スキルレベルや場合によっては、ジュニアクラスのデータアナリストへのディレクションも行っていただきます。
また、必要に応じ、データ分析のためのデータ仕様調査やデータマート・データウェアハウス構築・整備にもご協力いただきます。
応募資格
・デジタルプロダクトやマーケティングのデータ分析経験
・統計検定2級レベルの知識
・論理的思考力(定量思考力/要約力/仮説構築能力など)
・ドキュメント作成能力 (見栄えではなく、構成の組み立て方やわかりやすさが担保できる)
・ビジネスサイドと円滑なコミュニケーションを図りながら分析を進めることができる
・SQLを利用して日常的にデータを加工・集計した経験
・Pythonによるデータ加工や分析経験がある
・社会人就業経験3年以上
・統計検定2級レベルの知識
・論理的思考力(定量思考力/要約力/仮説構築能力など)
・ドキュメント作成能力 (見栄えではなく、構成の組み立て方やわかりやすさが担保できる)
・ビジネスサイドと円滑なコミュニケーションを図りながら分析を進めることができる
・SQLを利用して日常的にデータを加工・集計した経験
・Pythonによるデータ加工や分析経験がある
・社会人就業経験3年以上
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】システム開発(業務システム/出向)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
※本ポジションの社員は、学校法人グロービス経営大学院に入社日より出向となります。
基幹業務システムの開発保守運用がメインです。
主な業務は以下の3つです。今回は特に1を中心とした業務を担当していただける方を募集しています。
1. 業務改善プロジェクトの推進
・現場の課題を分析し、効率化やコスト削減につながる改善策を提案・実施
・新規システム導入や既存システムのリプレイスを企画し、要件定義から設計、テスト、導入、運用までを一貫して担当
・プロジェクトリーダーとして、部門間連携やベンダーコントロールを行い、円滑なプロジェクト進行を実現
2.既存システムの保守・運用
・既存業務システムの安定稼働を維持し、現場からの要望に応じて改修や機能追加を実施
・現場との調整やベンダーコントロール(内製の場合はチームをリード)を行い、改善を進行
3. 日常的なユーザーサポート
・社内ユーザからの問い合わせやトラブル対応を実施
基幹業務システムの開発保守運用がメインです。
主な業務は以下の3つです。今回は特に1を中心とした業務を担当していただける方を募集しています。
1. 業務改善プロジェクトの推進
・現場の課題を分析し、効率化やコスト削減につながる改善策を提案・実施
・新規システム導入や既存システムのリプレイスを企画し、要件定義から設計、テスト、導入、運用までを一貫して担当
・プロジェクトリーダーとして、部門間連携やベンダーコントロールを行い、円滑なプロジェクト進行を実現
2.既存システムの保守・運用
・既存業務システムの安定稼働を維持し、現場からの要望に応じて改修や機能追加を実施
・現場との調整やベンダーコントロール(内製の場合はチームをリード)を行い、改善を進行
3. 日常的なユーザーサポート
・社内ユーザからの問い合わせやトラブル対応を実施
応募資格
【知識・経験】
・業務システムの要件定義・設計・開発・運用までの一連の業務経験が5年以上
下記いずれかの分野に強みのある方
・上流工程(課題設定を行い、要件定義や基本設計をリードできる方)
・設計・開発工程(クラウド技術や、設計・開発工程を主導し、技術的な課題解決やチームの推進役を担える方)
【ビジネススキル】
・論理的思考力(情報整理、要約力、仮説構築能力、分析能力など)
・プロジェクトマネジメント能力(工数管理、課題解決のリード、トラブル発生時のリカバリー対応など)
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・業務システムの要件定義・設計・開発・運用までの一連の業務経験が5年以上
下記いずれかの分野に強みのある方
・上流工程(課題設定を行い、要件定義や基本設計をリードできる方)
・設計・開発工程(クラウド技術や、設計・開発工程を主導し、技術的な課題解決やチームの推進役を担える方)
【ビジネススキル】
・論理的思考力(情報整理、要約力、仮説構築能力、分析能力など)
・プロジェクトマネジメント能力(工数管理、課題解決のリード、トラブル発生時のリカバリー対応など)
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】システム開発(業務システム/出向)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
※本ポジションの社員は、学校法人グロービス経営大学院に入社日より出向となります。
【職務内容】
基幹業務システムの開発保守運用がメインです。
主な業務は以下の3つです。今回は特に1を中心とした業務を担当していただける方を募集しています。
1. 業務改善プロジェクトの推進
・現場の課題を分析し、効率化やコスト削減につながる改善策を提案・実施
・新規システム導入や既存システムのリプレイスを企画し、要件定義から設計、テスト、導入、運用までを一貫して担当
・プロジェクトリーダーとして、部門間連携やベンダーコントロールを行い、円滑なプロジェクト進行を実現
2.既存システムの保守・運用
・既存業務システムの安定稼働を維持し、現場からの要望に応じて改修や機能追加を実施
・現場との調整やベンダーコントロール(内製の場合はチームをリード)を行い、改善を進行
3. 日常的なユーザーサポート
・社内ユーザからの問い合わせやトラブル対応を実施
【職務内容】
基幹業務システムの開発保守運用がメインです。
主な業務は以下の3つです。今回は特に1を中心とした業務を担当していただける方を募集しています。
1. 業務改善プロジェクトの推進
・現場の課題を分析し、効率化やコスト削減につながる改善策を提案・実施
・新規システム導入や既存システムのリプレイスを企画し、要件定義から設計、テスト、導入、運用までを一貫して担当
・プロジェクトリーダーとして、部門間連携やベンダーコントロールを行い、円滑なプロジェクト進行を実現
2.既存システムの保守・運用
・既存業務システムの安定稼働を維持し、現場からの要望に応じて改修や機能追加を実施
・現場との調整やベンダーコントロール(内製の場合はチームをリード)を行い、改善を進行
3. 日常的なユーザーサポート
・社内ユーザからの問い合わせやトラブル対応を実施
応募資格
・業務システムの要件定義・設計・開発・運用までの一連の業務経験が5年以上
下記いずれかの分野に強みのある方
・上流工程(課題設定を行い、要件定義や基本設計をリードできる方)
・設計・開発工程(クラウド技術や、設計・開発工程を主導し、技術的な課題解決やチームの推進役を担える方)
【ビジネススキル】
・論理的思考力(情報整理、要約力、仮説構築能力、分析能力など)
・プロジェクトマネジメント能力(工数管理、課題解決のリード、トラブル発生時のリカバリー対応など)
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
下記いずれかの分野に強みのある方
・上流工程(課題設定を行い、要件定義や基本設計をリードできる方)
・設計・開発工程(クラウド技術や、設計・開発工程を主導し、技術的な課題解決やチームの推進役を担える方)
【ビジネススキル】
・論理的思考力(情報整理、要約力、仮説構築能力、分析能力など)
・プロジェクトマネジメント能力(工数管理、課題解決のリード、トラブル発生時のリカバリー対応など)
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可/フルフレックス制】PM(スクール部門全体のDX推進)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
※本ポジションの社員は、学校法人グロービス経営大学院に入社日より出向となります。
グロービスのビジネススクール部門では、CRMツールが世に浸透していない時代から、AccessやExcel等を駆使して、マーケティング・営業活動から、卒業生との継続的な関係構築までを注力してきました。
当ポジションでは、関連部門・部署を巻き込んだ上で、主にスクール部門(グロービス経営大学院)向けのDX推進を担っていただきます。
【具体的には】
・スクール部門全体のDX推進に向けたIT企画、実行とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、企画から業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤・AI系ソリューションの実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
・ 現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。
・関係パートナー・ベンダーのコントロール
外部に委託する作業に関しては、外注先のベンダーと協業いただきながらDX推進に取り組んでいただきます。
・チームや各プロジェクトのマネジメント
今回の募集ではCRMチームに所属いただき、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行と、部門・部署横断型の大型プロジェクトにも担当、リーダーとして参画していただきます。
グロービスのビジネススクール部門では、CRMツールが世に浸透していない時代から、AccessやExcel等を駆使して、マーケティング・営業活動から、卒業生との継続的な関係構築までを注力してきました。
当ポジションでは、関連部門・部署を巻き込んだ上で、主にスクール部門(グロービス経営大学院)向けのDX推進を担っていただきます。
【具体的には】
・スクール部門全体のDX推進に向けたIT企画、実行とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、企画から業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤・AI系ソリューションの実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
・ 現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。
・関係パートナー・ベンダーのコントロール
外部に委託する作業に関しては、外注先のベンダーと協業いただきながらDX推進に取り組んでいただきます。
・チームや各プロジェクトのマネジメント
今回の募集ではCRMチームに所属いただき、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行と、部門・部署横断型の大型プロジェクトにも担当、リーダーとして参画していただきます。
応募資格
・AI、機械学習にかかわる知識、実務経験
・CRM領域にかかわる経験(Salesforce活用、運用経験、MarketoなどのMA活用、運用経験、TableauなどのBIツールやデータ分析基盤導入等)
・システム開発プロジェクトにおけるチームリーダー経験
・システム開発における要件定義・設計・開発・テスト・運用までの一連の業務経験
・CRM領域にかかわる経験(Salesforce活用、運用経験、MarketoなどのMA活用、運用経験、TableauなどのBIツールやデータ分析基盤導入等)
・システム開発プロジェクトにおけるチームリーダー経験
・システム開発における要件定義・設計・開発・テスト・運用までの一連の業務経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可/フルフレックス】インフラエンジニア(情シス/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
応募資格
・情報システム部門やそれに準ずる組織での実務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可/フルフレックス制】フルスタックエンジニア(新規プロダクト)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
具体的なネクストアクションは、サービス運用に則したDevOps/MLOpsの構築と、ユーザーの学習行動・マクロ統計値・その他大学院が保有する学習データから見えてきた新しい機能の検証・開発と考えています。
エンジニアとして、新しい学習体験を提供するためのサービス開発を行います。新しく開発する機能の要件策定プロセスにも貢献していただきます。どのような価値を提供していくかをプロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストと議論して一緒に検討します。
【具体的には】
・設計や実装、サービスの保守運用までのプロダクト開発全般
・バックエンド、フロントエンドの開発業務(アーキテクチャ、方針の決め、難しい課題の解消、実装など)
・他メンバーと一緒に仕様決め
・開発効率、品質、サービスの価値を向上するためのアイディア出しとその実行
エンジニアとして、新しい学習体験を提供するためのサービス開発を行います。新しく開発する機能の要件策定プロセスにも貢献していただきます。どのような価値を提供していくかをプロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストと議論して一緒に検討します。
【具体的には】
・設計や実装、サービスの保守運用までのプロダクト開発全般
・バックエンド、フロントエンドの開発業務(アーキテクチャ、方針の決め、難しい課題の解消、実装など)
・他メンバーと一緒に仕様決め
・開発効率、品質、サービスの価値を向上するためのアイディア出しとその実行
応募資格
・開発チームのリーダーとして、複数のチームと連携しながらプロジェクトの開始から完了まで取り組んだ経験。
または、同じシステムの開発・改善に2年以上取り組んだ経験
・5年以上のwebサービスやアプリの開発、運用の経験があり、テストコード実装およびDB設計経験
・FlutterやReactなどのフロントエンドのフレームワークでシステム開発できる、あるいは、RiverpodかReduxなどの状態管理ライブラリに詳しく、
アプリ開発の経験
・前向きなコミュニケーションで、積極的に意見を出すことができる。他のメンバーのスキルや能力を把握し、
メンバーが能力を発揮できるようにリードした経験
・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決した経験
または、同じシステムの開発・改善に2年以上取り組んだ経験
・5年以上のwebサービスやアプリの開発、運用の経験があり、テストコード実装およびDB設計経験
・FlutterやReactなどのフロントエンドのフレームワークでシステム開発できる、あるいは、RiverpodかReduxなどの状態管理ライブラリに詳しく、
アプリ開発の経験
・前向きなコミュニケーションで、積極的に意見を出すことができる。他のメンバーのスキルや能力を把握し、
メンバーが能力を発揮できるようにリードした経験
・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決した経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可/フルフレックス制】社内SE(スクール部門全体のDX推進)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
※本ポジションの社員は、学校法人グロービス経営大学院に入社日より出向となります。
グロービスのビジネススクール部門では、CRMツールが世に浸透していない時代から、AccessやExcel等を駆使して、マーケティング・営業活動から、卒業生との継続的な関係構築までを注力してきました。
当ポジションでは、関連部門・部署を巻き込んだ上で、主にスクール部門(グロービス経営大学院)向けのDX推進を担っていただきます。
【具体的には】
・スクール部門全体のDX推進に向けたIT企画、実行とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、企画から業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤・AI系ソリューションの実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
・ 現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。
・関係パートナー・ベンダーのコントロール
外部に委託する作業に関しては、外注先のベンダーと協業いただきながらDX推進に取り組んでいただきます。
・チームや各プロジェクトのマネジメント
今回の募集ではCRMチームに所属いただき、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行と、部門・部署横断型の大型プロジェクトにも担当、リーダーとして参画していただきます。
グロービスのビジネススクール部門では、CRMツールが世に浸透していない時代から、AccessやExcel等を駆使して、マーケティング・営業活動から、卒業生との継続的な関係構築までを注力してきました。
当ポジションでは、関連部門・部署を巻き込んだ上で、主にスクール部門(グロービス経営大学院)向けのDX推進を担っていただきます。
【具体的には】
・スクール部門全体のDX推進に向けたIT企画、実行とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、企画から業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤・AI系ソリューションの実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
・ 現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。
・関係パートナー・ベンダーのコントロール
外部に委託する作業に関しては、外注先のベンダーと協業いただきながらDX推進に取り組んでいただきます。
・チームや各プロジェクトのマネジメント
今回の募集ではCRMチームに所属いただき、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行と、部門・部署横断型の大型プロジェクトにも担当、リーダーとして参画していただきます。
応募資格
・AI、機械学習にかかわる知識、実務経験
・CRM領域にかかわる経験(Salesforce活用、運用経験、MarketoなどのMA活用、運用経験、TableauなどのBIツールやデータ分析基盤導入等)
・システム開発プロジェクトにおけるチームリーダー経験
・システム開発における要件定義・設計・開発・テスト・運用までの一連の業務経験
・CRM領域にかかわる経験(Salesforce活用、運用経験、MarketoなどのMA活用、運用経験、TableauなどのBIツールやデータ分析基盤導入等)
・システム開発プロジェクトにおけるチームリーダー経験
・システム開発における要件定義・設計・開発・テスト・運用までの一連の業務経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】フルスタックエンジニア(新規プロダクト)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
具体的なネクストアクションは、サービス運用に則したDevOps/MLOpsの構築と、ユーザーの学習行動・マクロ統計値・その他大学院が保有する学習データから見えてきた新しい機能の検証・開発と考えています。
エンジニアとして、新しい学習体験を提供するためのサービス開発を行います。新しく開発する機能の要件策定プロセスにも貢献していただきます。どのような価値を提供していくかをプロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストと議論して一緒に検討します。
【具体的には】
・設計や実装、サービスの保守運用までのプロダクト開発全般
・バックエンド、フロントエンドの開発業務(アーキテクチャ、方針の決め、難しい課題の解消、実装など)
・他メンバーと一緒に仕様決め
・開発効率、品質、サービスの価値を向上するためのアイディア出しとその実行
エンジニアとして、新しい学習体験を提供するためのサービス開発を行います。新しく開発する機能の要件策定プロセスにも貢献していただきます。どのような価値を提供していくかをプロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストと議論して一緒に検討します。
【具体的には】
・設計や実装、サービスの保守運用までのプロダクト開発全般
・バックエンド、フロントエンドの開発業務(アーキテクチャ、方針の決め、難しい課題の解消、実装など)
・他メンバーと一緒に仕様決め
・開発効率、品質、サービスの価値を向上するためのアイディア出しとその実行
応募資格
・開発チームのリーダーとして、複数のチームと連携しながらプロジェクトの開始から完了まで取り組んだ経験。または、同じシステムの開発・改善に2年以上取り組んだ経験
・5年以上のwebサービスやアプリの開発、運用の経験があり、テストコード実装およびDB設計経験
・FlutterやReactなどのフロントエンドのフレームワークでシステム開発できる、あるいは、RiverpodかReduxなどの状態管理ライブラリに詳しく、アプリ開発の経験
・前向きなコミュニケーションで、積極的に意見を出すことができる。他のメンバーのスキルや能力を把握し、メンバーが能力を発揮できるようにリードした経験
・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決した経験
・社会人就業経験3年以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・5年以上のwebサービスやアプリの開発、運用の経験があり、テストコード実装およびDB設計経験
・FlutterやReactなどのフロントエンドのフレームワークでシステム開発できる、あるいは、RiverpodかReduxなどの状態管理ライブラリに詳しく、アプリ開発の経験
・前向きなコミュニケーションで、積極的に意見を出すことができる。他のメンバーのスキルや能力を把握し、メンバーが能力を発揮できるようにリードした経験
・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決した経験
・社会人就業経験3年以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】インフラエンジニア(情シス/フルフレックス制/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
応募資格
・情報システム部門やそれに準ずる組織での実務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】インフラエンジニア(グループ全体社内SE/フルフレックス制/テクノロジー職)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール
【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
応募資格
・情報システム部門やそれに準ずる組織での実務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【大阪/ハイクラス】HR-Tech SaaS事業 エンタープライズセールス_リーダー候補
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
同社にて、以下の業務をお任せします!
・SaaSプロダクトのソリューション提案営業
・市場・顧客ニーズの分析、示唆出し
・市場選定、調査、開拓戦略策定
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・急速な事業拡大に備えた、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備
・SaaSプロダクトのソリューション提案営業
・市場・顧客ニーズの分析、示唆出し
・市場選定、調査、開拓戦略策定
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・急速な事業拡大に備えた、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・BtoBソリューション営業経験またはそれに準ずる経験(3年以上尚可)
・基本的な論理思考力(仮説思考の問題解決力・論理的なコミュニケーション力)
・多様なステークホルダーを巻き込んで成果を創出する力
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・BtoBソリューション営業経験またはそれに準ずる経験(3年以上尚可)
・基本的な論理思考力(仮説思考の問題解決力・論理的なコミュニケーション力)
・多様なステークホルダーを巻き込んで成果を創出する力
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
想定年収
800~900万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社グロービス
【週2リモート可】PM(新規事業企画/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
このポジションのミッションは、HR-Tech事業開発室において、事業開発担当として新規事業や既存プロジェクトの成長を推進し、収益性の高いビジネスモデルを構築することです。ポジションでは、プロダクトの市場適合性を見極めつつ、新規プロダクトやサービスの立ち上げと成長戦略の策定・実行を通じて、事業の成功に貢献します。
【具体的には】
・収益計画の作成〜予実管理、KPI設定とモニタリング
・市場/顧客開発(市場・顧客ニーズの分析、示唆出し)
・エンジニア、デザイナーとのプロダクト開発議論
・新プロダクトの導入コンサルティングの企画・実行
・新プロダクトのカスタマーサクセスの企画・実行
・PMFに向けたスケール戦略の策定・実行
・PMF後のGo to Market戦略の策定・実行
・0→1の新規事業立案にあっての新規カテゴリーの発掘及び事業化を通じた収益モデルの実現
・既存・新規プロジェクトの企画、推進・進捗管理
【具体的には】
・収益計画の作成〜予実管理、KPI設定とモニタリング
・市場/顧客開発(市場・顧客ニーズの分析、示唆出し)
・エンジニア、デザイナーとのプロダクト開発議論
・新プロダクトの導入コンサルティングの企画・実行
・新プロダクトのカスタマーサクセスの企画・実行
・PMFに向けたスケール戦略の策定・実行
・PMF後のGo to Market戦略の策定・実行
・0→1の新規事業立案にあっての新規カテゴリーの発掘及び事業化を通じた収益モデルの実現
・既存・新規プロジェクトの企画、推進・進捗管理
応募資格
・ 企業の組織・人材育成の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方
・ セルフスターターで複雑な業界課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
・ 成意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成したい方
・ 自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」主体的なマインドをお持ちの方
・ 論理的なコミュニケーション能力と高度なドキュメンテーション能力をお持ちの方
・ B2B 領域におけるクライアント対峙経験をお持ちの方
・ グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・ セルフスターターで複雑な業界課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
・ 成意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成したい方
・ 自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」主体的なマインドをお持ちの方
・ 論理的なコミュニケーション能力と高度なドキュメンテーション能力をお持ちの方
・ B2B 領域におけるクライアント対峙経験をお持ちの方
・ グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週3出社推奨】WEBサイト企画・アナリスト(テクノロジー職/フルフレックス)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
・複数あるグロービス法人サイト群の関連を踏まえたUI/UXの導線設計・改善
・UI/UXデザイン設計・制作・改善・管理(CTA含む)
・サイトパフォーマンス分析に基づいたWEBフォームのテンプレート作成・改善・管理
・サイトCV設計・サイトの導線設計
・ Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、サイトパフォーマンスの分析・レポート作成及びPDCAサイクルの運用
・計測ツール選定
・SEO対策(コンテンツマーケティングチームとの連携しての実施)
・保守・運用を行っていただいている外部パートナー企業とのディレクション
・外部パートナー企業の選定
※利用ツール例: ワードプレス、GA4、Googleサーチコンソール、 Marketo、Microsoftクラリティ、Ahrefs、ビッグクエリ、Lookerstudio等
※コミュニケーションツール: Gmail、Notion、Slack、Zoom等
※ご参考:グロービス法人顧客向けサイト(https://gce.globis.co.jp/)の月間UU数は約3万〜4万です(過去30日間)
・UI/UXデザイン設計・制作・改善・管理(CTA含む)
・サイトパフォーマンス分析に基づいたWEBフォームのテンプレート作成・改善・管理
・サイトCV設計・サイトの導線設計
・ Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、サイトパフォーマンスの分析・レポート作成及びPDCAサイクルの運用
・計測ツール選定
・SEO対策(コンテンツマーケティングチームとの連携しての実施)
・保守・運用を行っていただいている外部パートナー企業とのディレクション
・外部パートナー企業の選定
※利用ツール例: ワードプレス、GA4、Googleサーチコンソール、 Marketo、Microsoftクラリティ、Ahrefs、ビッグクエリ、Lookerstudio等
※コミュニケーションツール: Gmail、Notion、Slack、Zoom等
※ご参考:グロービス法人顧客向けサイト(https://gce.globis.co.jp/)の月間UU数は約3万〜4万です(過去30日間)
応募資格
・WEB業務3年以上
・Webコンサルタント、アナリスト、ディレクター等の経験
・Webサイト分析→課題整理→UI/UX、CVR改善を実際に行った経験
・Google Analytics、MAツール、CMS、BIツールなどでの分析・それに基づく改善や提案経験
・HTML/CSSコーディングの経験
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・Webコンサルタント、アナリスト、ディレクター等の経験
・Webサイト分析→課題整理→UI/UX、CVR改善を実際に行った経験
・Google Analytics、MAツール、CMS、BIツールなどでの分析・それに基づく改善や提案経験
・HTML/CSSコーディングの経験
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
想定年収
800~850万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週3出社推奨】WEBサイト企画・アナリスト(プロフェッショナル職/フルフレックス)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
・複数あるグロービス法人サイト群の関連を踏まえたUI/UXの導線設計・改善
・UI/UXデザイン設計・制作・改善・管理(CTA含む)
・サイトパフォーマンス分析に基づいたWEBフォームのテンプレート作成・改善・管理
・サイトCV設計・サイトの導線設計
・ Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、サイトパフォーマンスの分析・レポート作成及びPDCAサイクルの運用
・計測ツール選定
・SEO対策(コンテンツマーケティングチームとの連携しての実施)
・保守・運用を行っていただいている外部パートナー企業とのディレクション
・外部パートナー企業の選定
※利用ツール例: ワードプレス、GA4、Googleサーチコンソール、 Marketo、Microsoftクラリティ、Ahrefs、ビッグクエリ、Lookerstudio等
※コミュニケーションツール: Gmail、Notion、Slack、Zoom等
※ご参考:グロービス法人顧客向けサイト(https://gce.globis.co.jp/)の月間UU数は約3万〜4万です(過去30日間)
・UI/UXデザイン設計・制作・改善・管理(CTA含む)
・サイトパフォーマンス分析に基づいたWEBフォームのテンプレート作成・改善・管理
・サイトCV設計・サイトの導線設計
・ Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、サイトパフォーマンスの分析・レポート作成及びPDCAサイクルの運用
・計測ツール選定
・SEO対策(コンテンツマーケティングチームとの連携しての実施)
・保守・運用を行っていただいている外部パートナー企業とのディレクション
・外部パートナー企業の選定
※利用ツール例: ワードプレス、GA4、Googleサーチコンソール、 Marketo、Microsoftクラリティ、Ahrefs、ビッグクエリ、Lookerstudio等
※コミュニケーションツール: Gmail、Notion、Slack、Zoom等
※ご参考:グロービス法人顧客向けサイト(https://gce.globis.co.jp/)の月間UU数は約3万〜4万です(過去30日間)
応募資格
WEB業務3年以上かつ就業経験5年以上
Webコンサルタント、アナリスト、ディレクター等の経験
Webサイト分析→課題整理→UI/UX、CVR改善を実際に行った経験
Google Analytics、MAツール、CMS、BIツールなどでの分析・それに基づく改善や提案経験
HTML/CSSコーディングの経験
言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
Webコンサルタント、アナリスト、ディレクター等の経験
Webサイト分析→課題整理→UI/UX、CVR改善を実際に行った経験
Google Analytics、MAツール、CMS、BIツールなどでの分析・それに基づく改善や提案経験
HTML/CSSコーディングの経験
言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
想定年収
800~850万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2日リモート可】カスタマーサクセス(プロフェッショナル職/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
同社の新規事業開発室でのカスタマーサクセス&セールス担当として、以下業務をご担当いただきます。
・顧客のプロダクト導入後のオンボーディング伴走支援
・顧客の利用状況のデータ分析、顧客状況に応じた利活用提案
・アップセル・クロスセルに向けた提案営業
・プロダクトの新規機能開発やUI/UXの改善点などに関する、開発チームへの提案・議論
・ディープサクセス実現のためのハイタッチ支援の検証・実践・標準化
・顧客のプロダクト導入後のオンボーディング伴走支援
・顧客の利用状況のデータ分析、顧客状況に応じた利活用提案
・アップセル・クロスセルに向けた提案営業
・プロダクトの新規機能開発やUI/UXの改善点などに関する、開発チームへの提案・議論
・ディープサクセス実現のためのハイタッチ支援の検証・実践・標準化
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・BtoBソリューション営業経験またはそれに準ずる経験(3年以上尚可)
・基本的な論理思考力(仮説思考の問題解決力・論理的なコミュニケーション力)
・複雑多様なステークホルダーを巻き込んで成果を創出する力
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
【歓迎】
・エンタープライズセールス経験
・SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験
・社内外の複数の関与者と連携した案件進行・プロジェクトマネジメントの経験
・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験
・BtoBソリューション営業経験またはそれに準ずる経験(3年以上尚可)
・基本的な論理思考力(仮説思考の問題解決力・論理的なコミュニケーション力)
・複雑多様なステークホルダーを巻き込んで成果を創出する力
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
【歓迎】
・エンタープライズセールス経験
・SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験
・社内外の複数の関与者と連携した案件進行・プロジェクトマネジメントの経験
・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週3出社推奨】PL(若手活躍中/研修事業を支える自社業務システム)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Edtech組織の一員として、社内の業務システムを通して、学びの機会を提供していく、プロダクトオーナーの募集です。
【具体的には】
将来的な事業戦略を見据えた、自社業務システムの戦略立案と合意形成
・システム戦略、ロードマップの立案・策定・遂行
・オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定
・システムのクオリティ管理・リリース判断
・プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント
配属先候補が複数あります。プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。
【具体的には】
将来的な事業戦略を見据えた、自社業務システムの戦略立案と合意形成
・システム戦略、ロードマップの立案・策定・遂行
・オペレーション遂行上の課題・改善策の特定、システムの仕様策定
・システムのクオリティ管理・リリース判断
・プロジェクトマネジメント・ステークホルダーマネジメント
配属先候補が複数あります。プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。
応募資格
・業務系システムの要求定義・要件定義、及びそれに準ずる経験(システム企画・設計)2年以上
・システム開発経験(実装・テスト)5年以上
・非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
・システム開発経験(実装・テスト)5年以上
・非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2リモート可】PM(リーダー候補/新規事業企画/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
このポジションのミッションは、HR-Tech事業開発室において、事業開発担当として新規事業や既存プロジェクトの成長を推進し、収益性の高いビジネスモデルを構築することです。ポジションでは、プロダクトの市場適合性を見極めつつ、新規プロダクトやサービスの立ち上げと成長戦略の策定・実行を通じて、事業の成功に貢献します。
【具体的には】
・収益計画の作成〜予実管理、KPI設定とモニタリング
・市場/顧客開発(市場・顧客ニーズの分析、示唆出し)
・エンジニア、デザイナーとのプロダクト開発議論
・新プロダクトの導入コンサルティングの企画・実行
・新プロダクトのカスタマーサクセスの企画・実行
・PMFに向けたスケール戦略の策定・実行
・PMF後のGo to Market戦略の策定・実行
・0→1の新規事業立案にあっての新規カテゴリーの発掘及び事業化を通じた収益モデルの実現
・既存・新規プロジェクトの企画、推進・進捗管理
【具体的には】
・収益計画の作成〜予実管理、KPI設定とモニタリング
・市場/顧客開発(市場・顧客ニーズの分析、示唆出し)
・エンジニア、デザイナーとのプロダクト開発議論
・新プロダクトの導入コンサルティングの企画・実行
・新プロダクトのカスタマーサクセスの企画・実行
・PMFに向けたスケール戦略の策定・実行
・PMF後のGo to Market戦略の策定・実行
・0→1の新規事業立案にあっての新規カテゴリーの発掘及び事業化を通じた収益モデルの実現
・既存・新規プロジェクトの企画、推進・進捗管理
応募資格
・ 社会人就業経験 5 年以上
・ 企業の組織・人材育成の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方
・ セルフスターターで複雑な業界課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
・ 成意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成したい方
・ 自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」主体的なマインドをお持ちの方
・ 論理的なコミュニケーション能力と高度なドキュメンテーション能力をお持ちの方
・ B2B 領域におけるクライアント対峙経験をお持ちの方
・ グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・ 企業の組織・人材育成の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方
・ セルフスターターで複雑な業界課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
・ 成意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成したい方
・ 自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」主体的なマインドをお持ちの方
・ 論理的なコミュニケーション能力と高度なドキュメンテーション能力をお持ちの方
・ B2B 領域におけるクライアント対峙経験をお持ちの方
・ グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2リモート可】PM(新規事業企画/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
このポジションのミッションは、HR-Tech事業開発室において、事業開発担当として新規事業や既存プロジェクトの成長を推進し、収益性の高いビジネスモデルを構築することです。ポジションでは、プロダクトの市場適合性を見極めつつ、新規プロダクトやサービスの立ち上げと成長戦略の策定・実行を通じて、事業の成功に貢献します。
【具体的には】
・収益計画の作成〜予実管理、KPI設定とモニタリング
・市場/顧客開発(市場・顧客ニーズの分析、示唆出し)
・エンジニア、デザイナーとのプロダクト開発議論
・新プロダクトの導入コンサルティングの企画・実行
・新プロダクトのカスタマーサクセスの企画・実行
・PMFに向けたスケール戦略の策定・実行
・PMF後のGo to Market戦略の策定・実行
・0→1の新規事業立案にあっての新規カテゴリーの発掘及び事業化を通じた収益モデルの実現
・既存・新規プロジェクトの企画、推進・進捗管理
【具体的には】
・収益計画の作成〜予実管理、KPI設定とモニタリング
・市場/顧客開発(市場・顧客ニーズの分析、示唆出し)
・エンジニア、デザイナーとのプロダクト開発議論
・新プロダクトの導入コンサルティングの企画・実行
・新プロダクトのカスタマーサクセスの企画・実行
・PMFに向けたスケール戦略の策定・実行
・PMF後のGo to Market戦略の策定・実行
・0→1の新規事業立案にあっての新規カテゴリーの発掘及び事業化を通じた収益モデルの実現
・既存・新規プロジェクトの企画、推進・進捗管理
応募資格
・ 社会人就業経験 5 年以上
・ 企業の組織・人材育成の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方
・ セルフスターターで複雑な業界課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
・ 成意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成したい方
・ 自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」主体的なマインドをお持ちの方
・ 論理的なコミュニケーション能力と高度なドキュメンテーション能力をお持ちの方
・ B2B 領域におけるクライアント対峙経験をお持ちの方
・ グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・ 企業の組織・人材育成の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方
・ セルフスターターで複雑な業界課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
・ 成意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成したい方
・ 自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」主体的なマインドをお持ちの方
・ 論理的なコミュニケーション能力と高度なドキュメンテーション能力をお持ちの方
・ B2B 領域におけるクライアント対峙経験をお持ちの方
・ グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2リモート可】IT営業(SaaSプロダクト/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
このポジションのミッションは、HR-Tech事業開発室で推進している「人の可能性を解放し、イキイキ働く人を増やす」というビジョンの実現に貢献し、SaaSプロダクトであるGLOPLA LMS(エンタープライズ向けの学習管理SaaS)を中心とした事業を拡大させることです。
【具体的には】
・SaaSプロダクトのソリューション提案営業
・市場・顧客ニーズの分析、示唆出し
・市場選定、調査、開拓戦略策定
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・急速な事業拡大に備えた、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備等
【具体的には】
・SaaSプロダクトのソリューション提案営業
・市場・顧客ニーズの分析、示唆出し
・市場選定、調査、開拓戦略策定
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・急速な事業拡大に備えた、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備等
応募資格
・ 社会人就業経験 3 年以上
・ BtoB ソリューション営業経験またはそれに準ずる経験(3 年以上尚可)
・ 基本的な論理思考力(仮説思考の問題解決力・論理的なコミュニケーション力)
・ 多様なステークホルダーを巻き込んで成果を創出する力
・ 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1 級相当以上
・ 同社の事業および同社・ウェイの理念に共鳴できる方
・ BtoB ソリューション営業経験またはそれに準ずる経験(3 年以上尚可)
・ 基本的な論理思考力(仮説思考の問題解決力・論理的なコミュニケーション力)
・ 多様なステークホルダーを巻き込んで成果を創出する力
・ 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1 級相当以上
・ 同社の事業および同社・ウェイの理念に共鳴できる方
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週2リモート可】IT営業(SaaSプロダクト/フルフレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
このポジションのミッションは、HR-Tech事業開発室で推進している「人の可能性を解放し、イキイキ働く人を増やす」というビジョンの実現に貢献し、SaaSプロダクトであるGLOPLA LMS(エンタープライズ向けの学習管理SaaS)を中心とした事業を拡大させることです。
【具体的には】
・SaaSプロダクトのソリューション提案営業
・市場・顧客ニーズの分析、示唆出し
・市場選定、調査、開拓戦略策定
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・急速な事業拡大に備えた、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備等
【具体的には】
・SaaSプロダクトのソリューション提案営業
・市場・顧客ニーズの分析、示唆出し
・市場選定、調査、開拓戦略策定
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・急速な事業拡大に備えた、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備等
応募資格
・ 社会人就業経験 3 年以上
・ BtoB ソリューション営業経験またはそれに準ずる経験(3 年以上尚可)
・ 基本的な論理思考力(仮説思考の問題解決力・論理的なコミュニケーション力)
・ 多様なステークホルダーを巻き込んで成果を創出する力
・ 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1 級相当以上
・ 同社の事業および同社・ウェイの理念に共鳴できる方
・ BtoB ソリューション営業経験またはそれに準ずる経験(3 年以上尚可)
・ 基本的な論理思考力(仮説思考の問題解決力・論理的なコミュニケーション力)
・ 多様なステークホルダーを巻き込んで成果を創出する力
・ 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1 級相当以上
・ 同社の事業および同社・ウェイの理念に共鳴できる方
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
SRE(リモート可/フレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
グロービスが展開するデジタルプロダクトの信頼性確保と持続的な開発を支援するSRE職です。
KubernetesやAWSを活用したシステムの設計・構築、運用・保守、監視・障害対応を行います。
また、開発チームと連携し、開発体験の向上や開発速度のボトルネック解消にも取り組んでいます。
【具体的には】
・Kubernetes と AWS を中心とした新規システムの構成設計、構築
・開発チームとの協議を通じたアーキテクチャの検討、支援
・稼働中の全サービスを Kubernetes へ移行するプロジェクトの推進
・SLO プラクティスの導入、実践による信頼性確保の取り組み
・状況や依頼に応じたシステムのチューニング、設定変更
・定期的な作業(トイル)の自動化やコスト改善
・デプロイパイプラインの設計、保守、改善
グロービスが展開するデジタルプロダクトの信頼性確保と持続的な開発を支援するSRE職です。
KubernetesやAWSを活用したシステムの設計・構築、運用・保守、監視・障害対応を行います。
また、開発チームと連携し、開発体験の向上や開発速度のボトルネック解消にも取り組んでいます。
【具体的には】
・Kubernetes と AWS を中心とした新規システムの構成設計、構築
・開発チームとの協議を通じたアーキテクチャの検討、支援
・稼働中の全サービスを Kubernetes へ移行するプロジェクトの推進
・SLO プラクティスの導入、実践による信頼性確保の取り組み
・状況や依頼に応じたシステムのチューニング、設定変更
・定期的な作業(トイル)の自動化やコスト改善
・デプロイパイプラインの設計、保守、改善
応募資格
・ AWS か GCP を利用した Web アプリケーションの構築もしくは運用経験がある
・ Kubernetes、Docker などコンテナ関連技術の production 環境における運用経験がある
・ Infrastructure as Code によるインフラ管理のノウハウがある
・ Linux、ネットワーク(TCP/IP モデル、HTTP 等)の基礎知識がある
・ ポジション、言語を問わず、業務でのプログラミング経験がある(シェルスクリプトを除く)
・ Kubernetes、Docker などコンテナ関連技術の production 環境における運用経験がある
・ Infrastructure as Code によるインフラ管理のノウハウがある
・ Linux、ネットワーク(TCP/IP モデル、HTTP 等)の基礎知識がある
・ ポジション、言語を問わず、業務でのプログラミング経験がある(シェルスクリプトを除く)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
SRE(リモート可/フレックス制)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
グロービスが展開するデジタルプロダクトの信頼性確保と持続的な開発を支援するSRE職です。
KubernetesやAWSを活用したシステムの設計・構築、運用・保守、監視・障害対応を行います。
また、開発チームと連携し、開発体験の向上や開発速度のボトルネック解消にも取り組んでいます。
【具体的には】
・Kubernetes と AWS を中心とした新規システムの構成設計、構築
・開発チームとの協議を通じたアーキテクチャの検討、支援
・稼働中の全サービスを Kubernetes へ移行するプロジェクトの推進
・SLO プラクティスの導入、実践による信頼性確保の取り組み
・状況や依頼に応じたシステムのチューニング、設定変更
・定期的な作業(トイル)の自動化やコスト改善
・デプロイパイプラインの設計、保守、改善
KubernetesやAWSを活用したシステムの設計・構築、運用・保守、監視・障害対応を行います。
また、開発チームと連携し、開発体験の向上や開発速度のボトルネック解消にも取り組んでいます。
【具体的には】
・Kubernetes と AWS を中心とした新規システムの構成設計、構築
・開発チームとの協議を通じたアーキテクチャの検討、支援
・稼働中の全サービスを Kubernetes へ移行するプロジェクトの推進
・SLO プラクティスの導入、実践による信頼性確保の取り組み
・状況や依頼に応じたシステムのチューニング、設定変更
・定期的な作業(トイル)の自動化やコスト改善
・デプロイパイプラインの設計、保守、改善
応募資格
・ AWS か GCP を利用した Web アプリケーションの構築もしくは運用経験がある
・ Kubernetes、Docker などコンテナ関連技術の production 環境における運用経験がある
・ Infrastructure as Code によるインフラ管理のノウハウがある
・ Linux、ネットワーク(TCP/IP モデル、HTTP 等)の基礎知識がある
・ ポジション、言語を問わず、業務でのプログラミング経験がある(シェルスクリプトを除く)
・ Kubernetes、Docker などコンテナ関連技術の production 環境における運用経験がある
・ Infrastructure as Code によるインフラ管理のノウハウがある
・ Linux、ネットワーク(TCP/IP モデル、HTTP 等)の基礎知識がある
・ ポジション、言語を問わず、業務でのプログラミング経験がある(シェルスクリプトを除く)
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社グロービス
【週3出社推奨】インサイドセールス(反響営業/新規開拓無し)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
このポジションのミッションは、企業の人材育成担当者を対象とし、主に以下の業務を通じて、顧客の経営課題やニーズに適したソリューションを提供し、フィールドセールスと連携して商談に結びつけることです。
【具体的には】
・企業の人材育成担当者を顧客とし、WEBやセミナーへの反響をもとにメールや電話でアプローチ
・顧客の経営課題や実現したい内容などをヒアリングし適切なサービスを幅広く紹介
・詳細相談、サービス申込を希望する顧客をフィールドセールスに送客
【キャリアビジョン】
まずは当ポジションにて顧客対応を中心にご活躍いただくことを想定していますが、ご入社半年〜1年後からは、インサイドセールスの仕組みづくりや改善活動・他のマーケティング施策にも幅を広げ、企画・業務フロー設計・改善などの企画〜プロセス設計も担当いただきます。
将来的にはチームリーダーとしてチームマネジメントを行って頂くことも可能ですし、ご自身の志向に合わせて社内でのキャリアの幅を広げていただくことも可能です。
【具体的には】
・企業の人材育成担当者を顧客とし、WEBやセミナーへの反響をもとにメールや電話でアプローチ
・顧客の経営課題や実現したい内容などをヒアリングし適切なサービスを幅広く紹介
・詳細相談、サービス申込を希望する顧客をフィールドセールスに送客
【キャリアビジョン】
まずは当ポジションにて顧客対応を中心にご活躍いただくことを想定していますが、ご入社半年〜1年後からは、インサイドセールスの仕組みづくりや改善活動・他のマーケティング施策にも幅を広げ、企画・業務フロー設計・改善などの企画〜プロセス設計も担当いただきます。
将来的にはチームリーダーとしてチームマネジメントを行って頂くことも可能ですし、ご自身の志向に合わせて社内でのキャリアの幅を広げていただくことも可能です。
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・営業経験(法人営業経験尚可)
・論理的に物事を考えられる方
・自律的に仕事をとらえて行動できる力がある方
・チームワークを重んじ、チームで成果を上げることに関心のある方
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・営業経験(法人営業経験尚可)
・論理的に物事を考えられる方
・自律的に仕事をとらえて行動できる力がある方
・チームワークを重んじ、チームで成果を上げることに関心のある方
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください