株式会社ラキール
求人掲載中
人材サービスDXコンサル
株式会社ラキールの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:8件
正社員
株式会社ラキール
e-ラーニング営業(リーダー候補/月残業時間 平均10時間以下)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
急成長中の企業向け動画配信型教育サービス「LaKeel Online Media Service※」の企業向けe-ラーニング・安全衛生教育動画の営業を行っていただきます。
・メーカー様などを中心に労働安全・食品衛生教育の課題解決に向けたソリューション提案
・アカウントプランニング(新規受注後も担当企業の課題解決、アカウント拡大に向けCS Teamと連携しながら関与していただきます)
・プロダクトやコンテンツ、CSとの定期MTGによるサービス改善
※LaKeel Online Media Service とは
LaKeel Online Media Serviceは、企業向けe-ラーニング・教育動画サービスです。
教育学に基づいた「ARCSモデル」とアニメーション、視聴履歴等の進捗管理機能で、従業員の労働安全・食品衛生教育をサポートします。
1コンテンツが2-3分程のアニメーション動画で、現在、500種類以上の安全衛生教育動画があります。
採用企業の規模も中小企業から大手企業と様々で、延べ300社以上の企業で利用され、約25万人に視聴されています。
【ポイント】
・IT営業経験を積むことが可能!
・月残業時間は 平均10時間以下 と非常に少なく、休日出勤も一切ないためワークライフバランスが整っています!
【配属部署】LOM事業部 LOMセールス Group(6名)
・メーカー様などを中心に労働安全・食品衛生教育の課題解決に向けたソリューション提案
・アカウントプランニング(新規受注後も担当企業の課題解決、アカウント拡大に向けCS Teamと連携しながら関与していただきます)
・プロダクトやコンテンツ、CSとの定期MTGによるサービス改善
※LaKeel Online Media Service とは
LaKeel Online Media Serviceは、企業向けe-ラーニング・教育動画サービスです。
教育学に基づいた「ARCSモデル」とアニメーション、視聴履歴等の進捗管理機能で、従業員の労働安全・食品衛生教育をサポートします。
1コンテンツが2-3分程のアニメーション動画で、現在、500種類以上の安全衛生教育動画があります。
採用企業の規模も中小企業から大手企業と様々で、延べ300社以上の企業で利用され、約25万人に視聴されています。
【ポイント】
・IT営業経験を積むことが可能!
・月残業時間は 平均10時間以下 と非常に少なく、休日出勤も一切ないためワークライフバランスが整っています!
【配属部署】LOM事業部 LOMセールス Group(6名)
応募資格
・法人営業経験(3年以上)
・国内出張が可能であること(月1回程度)
・Office製品を利用した資料作成の経験(Excel、PowerPoint)
【歓迎条件】
・IT業界での就業経験
・無形商材の営業経験
・教育業界、労働安全、食品安全等の分野への興味関心
・国内出張が可能であること(月1回程度)
・Office製品を利用した資料作成の経験(Excel、PowerPoint)
【歓迎条件】
・IT業界での就業経験
・無形商材の営業経験
・教育業界、労働安全、食品安全等の分野への興味関心
想定年収
450~708万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラキール
【フレックス】法務(企業のDXを支援する自社製品「LaKeel」
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
当社は2005年に創業し、クライアントの課題やニーズに応じた受託開発を得意としてきましたが、2019年に自社プロダクト「LaKeel DX」をリリースするとともに、社名を現在の株式会社ラキールに変更し、2021年には東証マザーズへ上場するなど、第二創業期を迎えております。
更なる組織基盤の強化を図るため、この度、法務担当としてご活躍いただける方を募集することとなりました。
【業務内容】
(雇入れ直後)
企業のDXを支援する自社製品・サービスを保有している当社にて、法務業務を担当いただきます。
■当社提供サービスに関する契約書・利用規約の作成や更新、レビュー等
■当社の事業活動における各種契約リスクの抽出・リスク低減に向けた改善提案・仕組みづくり
■知的財産取得、株主総会対応、コンプライアンス関連等、法務関連業務の企画立案・実行
(変更の範囲)
会社の定める業務
【ポイント】
・経験豊富なリーダーのもと、業務の幅を広げ、新しい仕組みを作るなど、多様な経験を積むことが可能です。
・社長や経営陣との距離も近く、日常的に話す機会もあります。だからこそ、業務を通じて事業の成長に貢献している実感が得られます。
・成長し変化し続ける会社だからこそ、法務業務の在り方そのものを作っていける面白みがあります。
更なる組織基盤の強化を図るため、この度、法務担当としてご活躍いただける方を募集することとなりました。
【業務内容】
(雇入れ直後)
企業のDXを支援する自社製品・サービスを保有している当社にて、法務業務を担当いただきます。
■当社提供サービスに関する契約書・利用規約の作成や更新、レビュー等
■当社の事業活動における各種契約リスクの抽出・リスク低減に向けた改善提案・仕組みづくり
■知的財産取得、株主総会対応、コンプライアンス関連等、法務関連業務の企画立案・実行
(変更の範囲)
会社の定める業務
【ポイント】
・経験豊富なリーダーのもと、業務の幅を広げ、新しい仕組みを作るなど、多様な経験を積むことが可能です。
・社長や経営陣との距離も近く、日常的に話す機会もあります。だからこそ、業務を通じて事業の成長に貢献している実感が得られます。
・成長し変化し続ける会社だからこそ、法務業務の在り方そのものを作っていける面白みがあります。
応募資格
・ 法務業務の経験(3年以上目安)
・ IT企業での法務経験
・ 上場企業としての法務の在り方を考え、裁量を持って働きたい方
・ 経営層と近い立場で会社の成長に貢献したい方
【歓迎】
・ IT企業での法務経験がある方
・ IT企業での法務経験がある方
・ 上場企業としての法務の在り方を考え、裁量を持って働きたい方
・ 経営層と近い立場で会社の成長に貢献したい方
・ IT企業での法務経験
・ 上場企業としての法務の在り方を考え、裁量を持って働きたい方
・ 経営層と近い立場で会社の成長に貢献したい方
【歓迎】
・ IT企業での法務経験がある方
・ IT企業での法務経験がある方
・ 上場企業としての法務の在り方を考え、裁量を持って働きたい方
・ 経営層と近い立場で会社の成長に貢献したい方
想定年収
503~708万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社ラキール
【フレックス】人事(採用担当/企業のDXを支援する自社製品「LaKeel」)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
当社は2005年に創業し、クライアントの課題やニーズに応じた受託開発を得意としてきましたが、2019年に自社プロダクト「LaKeel DX」をリリースするとともに、社名を現在の株式会社ラキールに変更し、2021年には東証マザーズへ上場するなど、第二創業期を迎えております。
更なる組織の拡大や強化を図るため、この度、採用担当としてご活躍いただける方を募集することとなりました。
【業務内容】
(雇入れ直後)
新卒・中途採用業務全般
・母集団形成(より多くの候補者を集めるための仕組みづくり、施策立案、各種業者との折衝)
・会社説明会の企画・運営
・採用面接の実施・候補者の見極め
・採用事務(面接官との日程調整、レポート作成、社内手続き)
・内定後フォロー(承諾率向上に向けた施策の企画・実行、入社までのフォロー等)
(変更の範囲)
会社の定める業務
※入社後一定期間は採用業務を担っていただきますが、その後はご希望に応じ、他の人事業務をご経験いただくことも可能です。
(例:労務、給与、人材育成、人事制度の企画・運用、福利厚生、他)
【配属部署】
コーポレート本部 人事Group(7名)
※採用は、リーダー1名・メンバー2名の計3名で担当しており、このチームのメンバーとして加入していただきます。
当社は2005年に創業し、クライアントの課題やニーズに応じた受託開発を得意としてきましたが、2019年に自社プロダクト「LaKeel DX」をリリースするとともに、社名を現在の株式会社ラキールに変更し、2021年には東証マザーズへ上場するなど、第二創業期を迎えております。
更なる組織の拡大や強化を図るため、この度、採用担当としてご活躍いただける方を募集することとなりました。
【業務内容】
(雇入れ直後)
新卒・中途採用業務全般
・母集団形成(より多くの候補者を集めるための仕組みづくり、施策立案、各種業者との折衝)
・会社説明会の企画・運営
・採用面接の実施・候補者の見極め
・採用事務(面接官との日程調整、レポート作成、社内手続き)
・内定後フォロー(承諾率向上に向けた施策の企画・実行、入社までのフォロー等)
(変更の範囲)
会社の定める業務
※入社後一定期間は採用業務を担っていただきますが、その後はご希望に応じ、他の人事業務をご経験いただくことも可能です。
(例:労務、給与、人材育成、人事制度の企画・運用、福利厚生、他)
【配属部署】
コーポレート本部 人事Group(7名)
※採用は、リーダー1名・メンバー2名の計3名で担当しており、このチームのメンバーとして加入していただきます。
応募資格
・人事労務関連(採用含む)業務の経験(2年以上)
【歓迎】
・IT業界におけるエンジニア採用に携わった経験
・採用以外の人事業務の経験
【歓迎】
・IT業界におけるエンジニア採用に携わった経験
・採用以外の人事業務の経験
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラキール
【フレックス】プロジェクトマネージャー(企業のDXを支援する自社製品「LaKeel」
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
顧客ごとのニーズに合わせて、企業のDXを支援するために、ソリューション/アーキテクチャーの設計・提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリースに至る一連のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
希望や適性に応じて、下記のいずれかのプロジェクトをご担当いただきます。
※100人月を超えるような大規模開発プロジェクトが中心です。
?自社プロダクトを活用したDX支援システムの開発・導入プロジェクト
・弊社が提供している開発基盤「LaKeel DX」を導入していただいたお客様に対して、個別のニーズや課題に応じたシステムの開発(要件定義〜運用・保守)を行います。
・お客様のビジネスプロセスを理解し、最適なソリューションを提供することで、業務効率の向上やコスト削減を実現します。
?その他、業務基幹システムの開発・導入プロジェクト
・上記の自社プロダクトでは解決しきれない個別のニーズや課題に対して、プライムベンダーとして、企業のDXを支援するための基幹システムの開発(要件定義〜運用・保守)を行います。
・お客様のビジネスニーズに応じたカスタマイズや機能追加を行い、高品質なシステムを提供します。
【主なクライアント】
大企業・エンタープライズ中心(業界問わず)
当社製品・サービスは、クライアントに合わせて柔軟に対応・追加開発できることを強みとしており、組織が複雑になりがちな大企業・エンタープライズを中心にご支持いただいております。
みずほフィナンシャルグループ様/楽天保険様/アース製薬様/トレードワルツ様/三菱商事様等への導入実績がございます。
https://dx.lakeel.com/result_case/
希望や適性に応じて、下記のいずれかのプロジェクトをご担当いただきます。
※100人月を超えるような大規模開発プロジェクトが中心です。
?自社プロダクトを活用したDX支援システムの開発・導入プロジェクト
・弊社が提供している開発基盤「LaKeel DX」を導入していただいたお客様に対して、個別のニーズや課題に応じたシステムの開発(要件定義〜運用・保守)を行います。
・お客様のビジネスプロセスを理解し、最適なソリューションを提供することで、業務効率の向上やコスト削減を実現します。
?その他、業務基幹システムの開発・導入プロジェクト
・上記の自社プロダクトでは解決しきれない個別のニーズや課題に対して、プライムベンダーとして、企業のDXを支援するための基幹システムの開発(要件定義〜運用・保守)を行います。
・お客様のビジネスニーズに応じたカスタマイズや機能追加を行い、高品質なシステムを提供します。
【主なクライアント】
大企業・エンタープライズ中心(業界問わず)
当社製品・サービスは、クライアントに合わせて柔軟に対応・追加開発できることを強みとしており、組織が複雑になりがちな大企業・エンタープライズを中心にご支持いただいております。
みずほフィナンシャルグループ様/楽天保険様/アース製薬様/トレードワルツ様/三菱商事様等への導入実績がございます。
https://dx.lakeel.com/result_case/
応募資格
・ PM/PLとしての、プロジェクト(QCD)マネジメントの経験
・ オープン系・Web系言語を用いた、システム開発(要件定義〜運用・保守)の一連の業務経験(3年以上)
【歓迎】
・ 業務支援システムの導入経験(分野や領域問わず)
・ 大企業・エンタープライズ向けのシステムの導入経験(分野や領域問わず)
・ オープン系・Web系言語を用いた、システム開発(要件定義〜運用・保守)の一連の業務経験(3年以上)
【歓迎】
・ 業務支援システムの導入経験(分野や領域問わず)
・ 大企業・エンタープライズ向けのシステムの導入経験(分野や領域問わず)
想定年収
708~1,117万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラキール
【フレックス】システムエンジニア(企業のDXを支援する自社製品「LaKeel」
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
顧客ごとのニーズに合わせて、企業のDXを支援するために要件定義、設計、開発、テスト、リリースに至る一連の業務を行っていただきます。
希望や適性に応じて、下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
?自社プロダクト「LaKeelシリーズ」の製品開発
独自のプロダクトブランド「LaKeel」シリーズの製品開発を担当します。
リリース済み・開発中のプロダクトはもちろん、まったく新しいプロダクトの企画から携わるチャンスもあります。
<扱う製品・サービス>
・LaKeel DX:企業全体のDX化を実現する開発基盤
・LaKeelプロダクトシリーズ:人事システム「LaKeel HR」やBIツール「LaKeel BI」など、特定の領域やニーズに特化した各種プロダクト
?自社プロダクトを活用したDX支援システムの開発
・弊社が提供している開発基盤「LaKeel DX」を導入していただいたお客様に対して、個別のニーズや課題に応じたシステムの開発(要件定義〜運用・保守)を行います。
・お客様のビジネスプロセスを理解し、最適なソリューションを提供することで、業務効率の向上やコスト削減を実現します。
?その他、業務基幹システムの開発・導入
・上記の自社プロダクトでは解決しきれない個別のニーズや課題に対して、プライムベンダーとして、企業のDXを支援するための基幹システムの開発(要件定義〜運用・保守)を行います。
・お客様のビジネスニーズに応じたカスタマイズや機能追加を行い、高品質なシステムを提供します。
・システム構成はWebが主体で、規模は大小様々(年間規模〜300人月)で、対象業界は金融、建設、不動産、流通、製造業等です。
希望や適性に応じて、下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
?自社プロダクト「LaKeelシリーズ」の製品開発
独自のプロダクトブランド「LaKeel」シリーズの製品開発を担当します。
リリース済み・開発中のプロダクトはもちろん、まったく新しいプロダクトの企画から携わるチャンスもあります。
<扱う製品・サービス>
・LaKeel DX:企業全体のDX化を実現する開発基盤
・LaKeelプロダクトシリーズ:人事システム「LaKeel HR」やBIツール「LaKeel BI」など、特定の領域やニーズに特化した各種プロダクト
?自社プロダクトを活用したDX支援システムの開発
・弊社が提供している開発基盤「LaKeel DX」を導入していただいたお客様に対して、個別のニーズや課題に応じたシステムの開発(要件定義〜運用・保守)を行います。
・お客様のビジネスプロセスを理解し、最適なソリューションを提供することで、業務効率の向上やコスト削減を実現します。
?その他、業務基幹システムの開発・導入
・上記の自社プロダクトでは解決しきれない個別のニーズや課題に対して、プライムベンダーとして、企業のDXを支援するための基幹システムの開発(要件定義〜運用・保守)を行います。
・お客様のビジネスニーズに応じたカスタマイズや機能追加を行い、高品質なシステムを提供します。
・システム構成はWebが主体で、規模は大小様々(年間規模〜300人月)で、対象業界は金融、建設、不動産、流通、製造業等です。
応募資格
・ オープン系・WEB系のシステムの開発経験(3年以上)
【歓迎】
・ 業務支援システムの開発経験(分野や領域問わず)
・ 大企業・エンタープライズ向けのシステムの開発経験(分野や領域問わず)
・ TypeScript/Vue.js/Javaのいずれかを用いた実務経験
・ AWSを用いた実務経験
・ マイクロサービスアーキテクチャによるシステム開発経験
【歓迎】
・ 業務支援システムの開発経験(分野や領域問わず)
・ 大企業・エンタープライズ向けのシステムの開発経験(分野や領域問わず)
・ TypeScript/Vue.js/Javaのいずれかを用いた実務経験
・ AWSを用いた実務経験
・ マイクロサービスアーキテクチャによるシステム開発経験
想定年収
558~912万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラキール
【フレックス】インフラエンジニア(クラウド/企業のDXを支援する自社製品「LaKeel」)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
企業のDXを支援する、自社プロダクト「LaKeel」シリーズについて、製品開発および顧客への導入における、インフラ面や非機能要件等の設計・構築・運用保守に幅広く携わっていただきます。
お持ちの経験・能力に応じて、下記のような業務をお任せします。
■要件定義:システム全体のインフラ構成の検討、セキュリティ・性能といった非機能要件の検討、関連するコストの見積もり、プロジェクトマネージャや他のエンジニアと協力してクライアントや他ベンダーとのミーティングへの参加などを実施いただきます。
■設計:マネージドサービスを中心としたAWSインフラの基本設計、接続する各種外部システムとの技術的な仕様の調整、監視内容や各種ログの設定などを実施いただきます。
■運用:既存案件の保守作業、各種アラートの対応、システムの負荷状況に応じたコスト削減策の検討と実施、クラウドサービス側からの各種アップデート対応などを実施いただきます。
【使用ツール】
AWS (一部、クライアントに応じてAzureやGoogle Cloudも使用)
【主なクライアント】
大企業・エンタープライズ中心(業界問わず)
当社製品・サービスは、クライアントに合わせて柔軟に対応・追加開発できることを強みとしており、組織が複雑になりがちな大企業・エンタープライズを中心にご支持いただいております。
【配属部署】
開発統括本部 基板開発ユニット(67名)
※担当業務やプロジェクトに応じて、ユニット内のいずれかのチームに配属されます。
※新卒・中途、年齢、性別関係なく、20代〜50代が活躍している組織です。
お持ちの経験・能力に応じて、下記のような業務をお任せします。
■要件定義:システム全体のインフラ構成の検討、セキュリティ・性能といった非機能要件の検討、関連するコストの見積もり、プロジェクトマネージャや他のエンジニアと協力してクライアントや他ベンダーとのミーティングへの参加などを実施いただきます。
■設計:マネージドサービスを中心としたAWSインフラの基本設計、接続する各種外部システムとの技術的な仕様の調整、監視内容や各種ログの設定などを実施いただきます。
■運用:既存案件の保守作業、各種アラートの対応、システムの負荷状況に応じたコスト削減策の検討と実施、クラウドサービス側からの各種アップデート対応などを実施いただきます。
【使用ツール】
AWS (一部、クライアントに応じてAzureやGoogle Cloudも使用)
【主なクライアント】
大企業・エンタープライズ中心(業界問わず)
当社製品・サービスは、クライアントに合わせて柔軟に対応・追加開発できることを強みとしており、組織が複雑になりがちな大企業・エンタープライズを中心にご支持いただいております。
【配属部署】
開発統括本部 基板開発ユニット(67名)
※担当業務やプロジェクトに応じて、ユニット内のいずれかのチームに配属されます。
※新卒・中途、年齢、性別関係なく、20代〜50代が活躍している組織です。
応募資格
・クラウド環境でのインフラ運用経験(2年以上)
【歓迎】
・業務支援システムの導入・運用経験(分野や領域問わず)
・大企業・エンタープライズ向けのシステムの導入・運用経験(分野や領域問わず)
・AWS、Azure、Google Cloud関連の資格取得
【歓迎】
・業務支援システムの導入・運用経験(分野や領域問わず)
・大企業・エンタープライズ向けのシステムの導入・運用経験(分野や領域問わず)
・AWS、Azure、Google Cloud関連の資格取得
想定年収
558~912万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラキール
【フレックス】SaaS型人事システム「LaKeel HR」の導入コンサルタント(グロース上場)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
当社は2021年9月にSaaS型統合人事システム「LaKeel HR」をリリースしました。
タレントマネジメントや人的資本経営など、経営における人事課題の重要性が高まる中で、世間では人事管理システムが多く生まれています。
「LaKeel HR」は、大企業を中心とした、複雑な組織や制度を持つ企業向けに、柔軟な設定や追加開発を可能とした新しい形の人事システムです。
事業が好調につき、システム導入を支援するコンサルタントの需要が高まっており、この度募集することとなりました。
【仕事内容・得られる経験】
SaaS型統合人事システム「LaKeel HR」の導入プロジェクトおよび、「Lakeel HR」を通じた人事業務全般のコンサルティングに広く関わっていただきます。
導入プロジェクトの計画作成やプロジェクトマネジメントだけでなく、今後リリース予定の導入サービスの企画にも携わることが出来ます。
また、クライアントの人事業務全体の見直しや改善支援などのコンサルティングにも関わることが出来ます。
クライアントは大企業が中心で、プロジェクトの開始から完了までは数か月から1年ほどかかるため、深く長いお付き合いとなります。
そうした大企業の中核を担うシステムの導入を通じて、大きな達成感や成長を得ることができます。
基本的にはプロジェクトチームを組み、複数人で対応することになります。
なお、ご担当いただくプロジェクトや業務については、ご経験やご希望に応じて、相談の上で決定いたします。
【配属部署】 LaKeel HR コンサル Group(7名)
新卒・中途、年齢、性別関係なく、20代〜50代の方が活躍している組織です。
当社は2021年9月にSaaS型統合人事システム「LaKeel HR」をリリースしました。
タレントマネジメントや人的資本経営など、経営における人事課題の重要性が高まる中で、世間では人事管理システムが多く生まれています。
「LaKeel HR」は、大企業を中心とした、複雑な組織や制度を持つ企業向けに、柔軟な設定や追加開発を可能とした新しい形の人事システムです。
事業が好調につき、システム導入を支援するコンサルタントの需要が高まっており、この度募集することとなりました。
【仕事内容・得られる経験】
SaaS型統合人事システム「LaKeel HR」の導入プロジェクトおよび、「Lakeel HR」を通じた人事業務全般のコンサルティングに広く関わっていただきます。
導入プロジェクトの計画作成やプロジェクトマネジメントだけでなく、今後リリース予定の導入サービスの企画にも携わることが出来ます。
また、クライアントの人事業務全体の見直しや改善支援などのコンサルティングにも関わることが出来ます。
クライアントは大企業が中心で、プロジェクトの開始から完了までは数か月から1年ほどかかるため、深く長いお付き合いとなります。
そうした大企業の中核を担うシステムの導入を通じて、大きな達成感や成長を得ることができます。
基本的にはプロジェクトチームを組み、複数人で対応することになります。
なお、ご担当いただくプロジェクトや業務については、ご経験やご希望に応じて、相談の上で決定いたします。
【配属部署】 LaKeel HR コンサル Group(7名)
新卒・中途、年齢、性別関係なく、20代〜50代の方が活躍している組織です。
応募資格
・人事業務あるいは人事システムに携わった経験
(人事経験者や、人事関連のコンサルティング経験者、人事システムの導入や開発、運用等の経験者など)
・ネイティブレベルの日本語力(高度な顧客折衝が発生するため)
【歓迎】
・人事システム(給与計算・勤怠・タレントマネジメント・評価など)の導入経験
(営業やコンサルタントとしてクライアントに導入した経験、あるいは、人事総務や情報システム担当として社内に導入した経験)
・コンサルタントとしての経験
(人事経験者や、人事関連のコンサルティング経験者、人事システムの導入や開発、運用等の経験者など)
・ネイティブレベルの日本語力(高度な顧客折衝が発生するため)
【歓迎】
・人事システム(給与計算・勤怠・タレントマネジメント・評価など)の導入経験
(営業やコンサルタントとしてクライアントに導入した経験、あるいは、人事総務や情報システム担当として社内に導入した経験)
・コンサルタントとしての経験
想定年収
558~912万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ラキール
【フレックス】コンサルティング営業 (企業のDXを支援する自社製品「LaKeel」
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
当社は2005年に創業し、クライアントの課題やニーズに応じた受託開発を得意としてきましたが、2019年に自社プロダクト「LaKeel DX」をリリースし、社名を現在の株式会社ラキールに変更し、2021年には東証マザーズへ上場するなど、第二創業期を迎えております。
LaKeel DXは、システムを構成する”部品”を並べることで、あらゆる業務システムを簡単に開発することができる開発基盤です。
現在では、私たち自身がLaKeel DXを用いて、各種の業務支援SaaSシステム(LaKeelシリーズ)を開発・提供している他、
LaKeel DXを用いて個別の課題やニーズに応じたシステムを開発し提供しています。
この度、事業拡大に伴い、コンサルティング営業としてご活躍いただける方を募集することとなりました。
【仕事内容・得られる経験】
企業のDXを支援する自社製品(LaKeelシリーズ)の営業担当として、クライアント企業の課題に正面から向き合い、自社製品や各種リソースを活用してクライアント企業のデジタル化、ひいては業務全体のプロセス改善や経営全体の変革をサポートいただきます。
<扱う製品・サービス>
・LaKeel DX:企業全体のDX化を実現する開発基盤
・LaKeelプロダクトシリーズ:人事システム「LaKeel HR」やBIツール「LaKeel BI」など、特定の領域やニーズに特化した各種プロダクト
・コンサルティングサービス:LaKeel DXを用いて、個別の課題やニーズに応じたシステムを開発し提供
<主なクライアント>
大企業・エンタープライズ中心(業界問わず)
当社製品・サービスは、クライアントに合わせて柔軟に対応・追加開発できることを強みとしており、
組織が複雑になりがちな大企業・エンタープライズを中心にご支持いただいております。
LaKeel DXは、システムを構成する”部品”を並べることで、あらゆる業務システムを簡単に開発することができる開発基盤です。
現在では、私たち自身がLaKeel DXを用いて、各種の業務支援SaaSシステム(LaKeelシリーズ)を開発・提供している他、
LaKeel DXを用いて個別の課題やニーズに応じたシステムを開発し提供しています。
この度、事業拡大に伴い、コンサルティング営業としてご活躍いただける方を募集することとなりました。
【仕事内容・得られる経験】
企業のDXを支援する自社製品(LaKeelシリーズ)の営業担当として、クライアント企業の課題に正面から向き合い、自社製品や各種リソースを活用してクライアント企業のデジタル化、ひいては業務全体のプロセス改善や経営全体の変革をサポートいただきます。
<扱う製品・サービス>
・LaKeel DX:企業全体のDX化を実現する開発基盤
・LaKeelプロダクトシリーズ:人事システム「LaKeel HR」やBIツール「LaKeel BI」など、特定の領域やニーズに特化した各種プロダクト
・コンサルティングサービス:LaKeel DXを用いて、個別の課題やニーズに応じたシステムを開発し提供
<主なクライアント>
大企業・エンタープライズ中心(業界問わず)
当社製品・サービスは、クライアントに合わせて柔軟に対応・追加開発できることを強みとしており、
組織が複雑になりがちな大企業・エンタープライズを中心にご支持いただいております。
応募資格
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・IT業界での営業経験(2年以上)
・クライアント企業の業務課題や経営課題に対するコンサルティングの実務経験(2年以上)
【歓迎】
・自社あるいは他社に業務システム(人事システム、営業支援システムなど)を導入した経験
(営業や人事、情報システム担当として社内に導入した経験、あるいは、営業やコンサルタントとしてクライアントに導入した経験)
・大手企業向けの営業やコンサルティングの経験
・システムエンジニアとしての経験
・IT業界での営業経験(2年以上)
・クライアント企業の業務課題や経営課題に対するコンサルティングの実務経験(2年以上)
【歓迎】
・自社あるいは他社に業務システム(人事システム、営業支援システムなど)を導入した経験
(営業や人事、情報システム担当として社内に導入した経験、あるいは、営業やコンサルタントとしてクライアントに導入した経験)
・大手企業向けの営業やコンサルティングの経験
・システムエンジニアとしての経験
想定年収
558~912万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください