
株式会社日立製作所
求人掲載中
自動車・モビリティIoTDXコンサル流通・小売スマートシティ
株式会社日立製作所の企業評判企業評判詳細
事業部門によって従業員の熱の入り方が全然違う。積極的に動き事業部またぎで良い出会いを獲得しないと失望と惰性の窓際人生となる可能性は高い。

職種・所属・役職
社内SE(ネットワーク)・その他・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
16~20年
平均残業時間
20時間
平均年収
---
有給消化率
50%
回答者による総合評価
3.77
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
4.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
4.00
年収・給与
4.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
株式会社日立製作所カテゴリから企業評判を探す
日本システムウエア株式会社同業界の「人材育成/研修/キャリア」
新人の頃は、良く研修に参加できていろいろな知識を得ることができた。しかし4年目くらいからは必要な知識を得るためだけに研修が認められている印象であまり研修に参加させてもらえなかった
新入社員は1週間ほどの技術研修がある程度でその後は現場に配属されOJTという形になるので配属される場所や本人のやる気で成長度は大きく変わると思う。
資格に対する報奨金があるのでその点では資格勉強をするモチベーションになったらするなどいい点もある
資格に対する報奨金があるのでその点では資格勉強をするモチベーションになったらするなどいい点もある
成長しようと思えばできる環境にあると思うが、...
長年勤務しているスタッフ以外は入れ替わりが激しく、若手がほとんど育っていないとい...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください