株式会社ユーザベース

求人掲載中
教育・学習塾
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

デジタルマーケティングスペシャリスト

想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」『SPEEDA』や『NEWS PICKS』を運営】
経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる 経済情報の力で、
誰もがビジネスを楽しめる世界をつくるため、同社は経済情報プラットフォーム「SPEEDA」、
B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム「FORCAS」、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」
をはじめとする複数のサービスを運営しています。

・SPEEDA:
経済情報プラットフォーム。金融機関、事業会社向けに世界中の企業データ、業界レポート、市場データ、M&A、専門家の知見など、戦略策定や市場分析に必要な情報を提供
・FORCAS:
B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム。FORCAS独自の企業データベースと顧客データを統合・分析し、より精度の高い営業戦略やABM(アカウントベースドマーケティング)の実行をサポート
・NewsPicks:
ソーシャル経済メディア。国内外100メディアのニュースのほか、NewsPicks編集部のオリジナル記事・動画コンテンツを配信し、業界人や専門家のコメントと併せて閲覧可能
会社特徴
【日本最大級の業界・企業データベースと多数の専門アナリストを有するベンチャー企業】
所謂「業界地図」のようなものをSaaS型の自社サービスを提供しております。ユーザーIDあたり月額15万円の利用料がかかるサービスで、すでに500社以上が導入しており、大手投資銀行の65%、大手PEファンドの80%、大手戦略系コンサルティングファームの80%、大手広告代理店60%、総合商社の60%が同社と契約しております。

【競合優位性】
「SPEEDA」はクラウド上のサービスにすることでどの端末からも利用できます。(ブルームバーグなどは1つのIDに対して同一のPCからしか利用できない)。また分析ツールを提供しているため、単純に情報を調べるだけでなく、分析から得られるワークフロー全体をサポート。
もう1つの競合優位性は、同社で抱えるアナリストたちが、業界の競合分析情報を提供している点です。金融情報や企業情報が得られるだけでなく、その業界にどんなプレイヤーがいて、どういうマーケットになっているかということをユーザーは入手することができます。ユーザーは金融関連の企業がメインですが最近では約25%が、一般の事業会社が利用しています。

【社長の経歴】
独立系戦略コンサルティングファームのコーポレイトディレクションにて製造業、商社を中心とした全社成長戦略、再生戦略の立案・実行支援、食品メーカー等のBPRを中心に従事。その後、UBS証券会社投資銀行本部にて、事業会社の財務戦略の立案、資金調達支援、自己勘定投資に従事。2008年、同社を設立。
仕事内容
同社グループのSPEEDA、 FORCAS、 INITIALなどB2B SaaSプロダクトのマーケティングを横串でマーケティング及び、コーポレートブランディング機能のPRを担うCommunications & Marketing Divisionで、で、サービスの成長をドライブさせるマーケティングスペシャリストを募集します。それぞれの事業のマーケティング組織が統合し、既存のマーケティングにとらわれない「未来のマーケティングを共創する」というビジョンのもと活動しています。

【具体的には】
・WEB広告出稿の運用及び調整、オペレーション業務、サイト改善業務
・各種施策/広告出稿に対する効果測定及びデータ分析業務
・ダウンロードコンテンツとなる導入事例や各プロダクトに関連する資料作成
・マーケティングチーム主導のイベントのプロモーション
・直接の売上へのインパクトが大きい部分であり、ユーザーのファーストタッチポイントであることも多く、定量と定性のバランスとPDCAスピードを求められるポジション

【担当商材について】
主に、以下の商材のマーケティングをご担当いただく想定です。

・経済情報プラットフォーム『SPEEDA』
・スタートアップ情報プラットフォーム『INITIAL』
・B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム『FORCAS』
・セールスリサーチプラットフォーム『FORCAS Sales』
 ※ご経験と志向に合わせ、適性な役割と担当にアサインします。

株式会社ユーザベース募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
給与:ご経験と能力を踏まえ決定します
応募資格
・事業会社でのオンラインマーケティング関連の実務経験(2B / 2C問わず)

【歓迎】
・オンラインマーケティングの戦略策定 / 実行 / 分析経験
・SaaSプロダクトのオンラインマーケティング経験
・Web広告運用経験(Google/Yahoo/SNS)
・オンライン/オフラインイベントのオンラインプロモーション経験
・マーケティング関連の数値分析/報告業務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 子供手当有り ロングバケーション制度(7日間連続の休暇を年に2回取得) PC支給
採用人数
若干名

株式会社ユーザベースその他の求人

正社員

株式会社ユーザベース

マーケティング(リードナーチャリング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ユーザベース

SaaS事業- INTIALマーケティング (未経験可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ユーザベース

SaaS事業- SPEEDAデジタルマーケティング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ユーザベースの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社グループのSPEEDA、 FORCAS、 INITIALなどB2B SaaSプロダクトのマーケティングを横串でマーケティング及び、コーポレートブランディング機能のPRを担うCommunications & Marketing Divisionで、で、サービスの成長をドライブさせるマーケティングスペシャリストを募集します。それぞれの事業のマーケティング組織が統合し、既存のマーケティングにとらわれない「未来のマーケティングを共創する」というビジョンのもと活動しています。

【具体的には】
・WEB広告出稿の運用及び調整、オペレーション業務、サイト改善業務
・各種施策/広告出稿に対する効果測定及びデータ分析業務
・ダウンロードコンテンツとなる導入事例や各プロダクトに関連する資料作成
・マーケティングチーム主導のイベントのプロモーション
・直接の売上へのインパクトが大きい部分であり、ユーザーのファーストタッチポイントであることも多く、定量と定性のバランスとPDCAスピードを求められるポジション

【担当商材について】
主に、以下の商材のマーケティングをご担当いただく想定です。

・経済情報プラットフォーム『SPEEDA』
・スタートアップ情報プラットフォーム『INITIAL』
・B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム『FORCAS』
・セールスリサーチプラットフォーム『FORCAS Sales』
 ※ご経験と志向に合わせ、適性な役割と担当にアサインします。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社グループのSPEEDA、 FORCAS、 INITIALなどB2B SaaSプロダクトのマーケティングを横串でマーケティング及び、コーポレートブランディング機能のPRを担うCommunications & Marketing Divisionで、で、サービスの成長をドライブさせるマーケティングスペシャリストを募集します。それぞれの事業のマーケティング組織が統合し、既存のマーケティングにとらわれない「未来のマーケティングを共創する」というビジョンのもと活動しています。

【具体的には】
・WEB広告出稿の運用及び調整、オペレーション業務、サイト改善業務
・各種施策/広告出稿に対する効果測定及びデータ分析業務
・ダウンロードコンテンツとなる導入事例や各プロダクトに関連する資料作成
・マーケティングチーム主導のイベントのプロモーション
・直接の売上へのインパクトが大きい部分であり、ユーザーのファーストタッチポイントであることも多く、定量と定性のバランスとPDCAスピードを求められるポジション

【担当商材について】
主に、以下の商材のマーケティングをご担当いただく想定です。

・経済情報プラットフォーム『SPEEDA』
・スタートアップ情報プラットフォーム『INITIAL』
・B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム『FORCAS』
・セールスリサーチプラットフォーム『FORCAS Sales』
 ※ご経験と志向に合わせ、適性な役割と担当にアサインします。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社グループのSPEEDA、 FORCAS、 INITIALなどB2B SaaSプロダクトのマーケティングを横串でマーケティング及び、コーポレートブランディング機能のPRを担うCommunications & Marketing Divisionで、で、サービスの成長をドライブさせるマーケティングスペシャリストを募集します。それぞれの事業のマーケティング組織が統合し、既存のマーケティングにとらわれない「未来のマーケティングを共創する」というビジョンのもと活動しています。

【具体的には】
・WEB広告出稿の運用及び調整、オペレーション業務、サイト改善業務
・各種施策/広告出稿に対する効果測定及びデータ分析業務
・ダウンロードコンテンツとなる導入事例や各プロダクトに関連する資料作成
・マーケティングチーム主導のイベントのプロモーション
・直接の売上へのインパクトが大きい部分であり、ユーザーのファーストタッチポイントであることも多く、定量と定性のバランスとPDCAスピードを求められるポジション

【担当商材について】
主に、以下の商材のマーケティングをご担当いただく想定です。

・経済情報プラットフォーム『SPEEDA』
・スタートアップ情報プラットフォーム『INITIAL』
・B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム『FORCAS』
・セールスリサーチプラットフォーム『FORCAS Sales』
 ※ご経験と志向に合わせ、適性な役割と担当にアサインします。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる