株式会社カオナビ

求人掲載中
人材サービスAI・ビッグデータ
該当件数:45
正社員

株式会社カオナビ

営業企画(8年連続国内No.1シェア/タレントマネジメントシステム『カオナビ』」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
売上目標達成を目的に、営業組織の強化に向けて下記の業務を担当いただきます。

【具体的には】
・ 営業組織の強化に向けた業務
・ 営業の育成方法の型化
・ パイプラインマネジメントの策定、実行
・ 営業データの集計・活用
・ 営業戦略の企画検討、施策の実行
・ 営業環境の整備、ツール導入
・ 営業オペレーションの最適化
・ その他営業企画に関連する業務全般
応募資格
・ 事業会社での営業企画業務の経験(目安3年程度以上)
・ 顧客折衝の経験(営業、カスタマーサクセスなど)
・ 社内における複数部門との折衝経験(PM等も可)

【歓迎】
・ データ集計、課題点の洗い出し、施策検討
・ 実行の一連プロセスを一人で実行した経験
・ Salesforce の運用経験
・ マネジメント経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

営業企画(8年連続国内No.1シェア/タレントマネジメントシステム『カオナビ』」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
売上目標達成を目的に、営業組織の強化に向けて下記の業務を担当いただきます。

【具体的には】
・ 営業組織の強化に向けた業務
・ 営業の育成方法の型化
・ パイプラインマネジメントの策定、実行
・ 営業データの集計・活用
・ 営業戦略の企画検討、施策の実行
・ 営業環境の整備、ツール導入
・ 営業オペレーションの最適化
・ その他営業企画に関連する業務全般
応募資格
・ 事業会社での営業企画業務の経験(目安3年程度以上)
・ 顧客折衝の経験(営業、カスタマーサクセスなど)
・ 社内における複数部門との折衝経験(PM等も可)

【歓迎】
・ データ集計、課題点の洗い出し、施策検討
・ 実行の一連プロセスを一人で実行した経験
・ Salesforce の運用経験
・ マネジメント経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社カオナビ

新規事業責任者候補(人材管理システム8年連続シェアNo.1『カオナビ』)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
新規事業の立ち上げから、事業のけん引までを全般的にお任せします。
事業全体を俯瞰し、収益戦略を立案・主導しながら事業拡大に責任を持って取り組んでいただきます。

【具体的には】
・事業計画の策定〜収益目標達成のための戦略の策定
・事業戦略に基づいた具体的なアクション・KPIの設定、実行管理
・全体のマネジメント、自身のサクセッション候補の育成/採用
・上位マネジメントに対する各種レポーティング

※新規事業の企画(どのようなプロダクトを展開するかどうかの意思決定)については、経営陣を中心に行いますが、ご経験に合わせてお任せしていきたいと考えています。

【新規事業の組織内でマネジメントするポジション例】
・インサイドセールス
・フィールドセールス
・カスタマーサクセス/サポート
・PdM/開発
応募資格
・事業開発、事業推進の経験
・事業計画の策定、予実管理(KPI管理)の経験
・組織マネジメントの経験

【歓迎】
・SaaS業界での経験
・コンサルティング業界で事業開発を行ってきた経験
・事業責任者相当の経験
・アカウンタビリティスキル
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

シニアデータ基盤エンジニア(人材管理システム8年連続シェアNo.1『カオナビ』))

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
インフラ系の経験を活かしてデータ活用基盤を設計・活用・実装した後、ハード・ミドル・アプリ等の保守を担っていただきます。

【具体的には】
1.現在推進しているETL改善プロジェクトの指針理解と実装
2.データ分析基盤環境の IaC(Terraform)化および運用保守
3.データパイプラインの運用監視・障害対応などの運用
4.ETLジョブの作成・エンハンス
5.データマネジメントの成熟度に応じた技術検証(メタデータ、データ品質など)
6.データマネジメントにおける課題発見・改善提案
※5、 6に関しては、今後担っていただく想定です。
応募資格
・ AWS環境でのインフラ構築経験(VPC、Aurora、S3Lambda、 SQS等)
・ SRE(SiteReliabilityEngineering)エンジニアとしての実務経験
・ SQLとPythonを用いたETL・データパイプラインの実務経験
・ Git等のバージョン管理システムの使用経験

【歓迎】
・ データ品質管理・テスト設計の経験
・ Snowflake等のデータウェアハウス使用経験
・ データモデリングの経験

開発言語:Python Go TypeScript ...
開発/運用環境:Docker VSCode telliJ GoLand GitLab GitLab CI GitHub Copi
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

データ基盤エンジニア(人材管理システム8年連続シェアNo.1『カオナビ』))

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
インフラ系の経験を活かしてデータ活用基盤を設計・活用・実装した後、ハード・ミドル・アプリ等の保守を担っていただきます。

【具体的には】
1.現在推進しているETL改善プロジェクトの指針理解と実装
2.データ分析基盤環境の IaC(Terraform)化および運用保守
3.データパイプラインの運用監視・障害対応などの運用
4.ETLジョブの作成・エンハンス
5.データマネジメントの成熟度に応じた技術検証(メタデータ、データ品質など)
6.データマネジメントにおける課題発見・改善提案
※5、 6に関しては、今後担っていただく想定です。
応募資格
・ AWS環境でのインフラ構築経験(VPC、Aurora、S3Lambda、 SQS等)
・ SRE(SiteReliabilityEngineering)エンジニアとしての実務経験
・ SQLとPythonを用いたETL・データパイプラインの実務経験
・ Git等のバージョン管理システムの使用経験

【歓迎】
・ データ品質管理・テスト設計の経験
・ Snowflake等のデータウェアハウス使用経験
・ データモデリングの経験

開発言語:Python Go TypeScript ...
開発/運用環境:Docker VSCode telliJ GoLand GitLab GitLab CI GitHub Copi
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

AI業務改善PM(人材管理システム8年連続シェアNo.1『カオナビ』))

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
業務アプリの要件定義、設計、実装、プロジェクト進行管理を行います。
必要に応じて、プログラミング、コードレビュー、
インフラ設計・構築・運用、各種ツールの導入、効果測定、改善活動を行います。
また、社内情報とAIを活用して業務効率化と価値提供に取り組みます。

【具体的には】
ユーザーの要望や組織の課題を解決できる業務アプリの要件定義、設計、実装
チームメンバーへのタスク指示およびプロジェクト進行管理
必要に応じて、プログラミングおよびコードレビュー、インフラ設計・構築・運用
AI、LLMなどを含む、各種ツール導入時のルール整備・運用設計、導入後の効果測定と継続的な改善活動
社内情報とAI活用による業務効率化と価値提供
応募資格
・ AI、LLM、RAGを利用した開発またはプロジェクトマネジメントなどの経験
・ 中長期的な業務改善プロジェクトの経験
・ 他チームを巻き込んだ施策の提案/合意/調整/実施の経験
・ Webアプリケーション開発経験5年以上(複数言語なら尚可)
・ クラウドインフラ(AWS)の利用経験

【歓迎】
・ 自立的に業務を進めつつ、チームを効率的に導ける
・ 組織の生産性向上に情熱を持って取り組める
・ AI関連を含めた技術トレンドへの関心と学習意欲
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

インサイドセールス(人材管理システム8年連続シェアNo.1『カオナビ』)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【顧客】
業種問わず

【商材】
クラウド上で一元管理できるタレントマネジメントシステム「カオナビ」

【具体的には】
企業の人材情報をクラウド上で一元管理できるタレントマネジメントシステム「カオナビ」の新規顧客開拓(インバウンド)をお任せします。

ただ単に全部の顧客に電話でアポ取りをするのではなく、マーケティングチームと連携し顧客からの問い合わせ(リード)をスコアリングし、適切なタイミングで適切な情報提供を行います。

営業活動以外にも、定常業務の改善や、部署の垣根を超えての施策立案などにも取り組んでいます。
応募資格
【必須】
ITまたは人材業界での新規営業経験(3年以上)
※toB / toC、商材の有形/無形は不問です


【歓迎】
SaaSの営業経験
THE MODEL型の営業組織での就業経験
マーケティング部門での就業経験
MAの運用経験
CRMの運用経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

営業企画(8年連続国内No.1シェア/タレントマネジメントシステム『カオナビ』」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
売上目標達成を目的に、営業組織の強化に向けて下記の業務を担当いただきます。

【具体的には】
・ 営業組織の強化に向けた業務
・ 営業の育成方法の型化
・ パイプラインマネジメントの策定、実行
・ 営業データの集計・活用
・ 営業戦略の企画検討、施策の実行
・ 営業環境の整備、ツール導入
・ 営業オペレーションの最適化
・ その他営業企画に関連する業務全般
応募資格
・ 事業会社での営業企画業務の経験(目安3年程度以上)
・ 顧客折衝の経験(営業、カスタマーサクセスなど)
・ 社内における複数部門との折衝経験(PM等も可)

【歓迎】
・ データ集計、課題点の洗い出し、施策検討
・ 実行の一連プロセスを一人で実行した経験
・ Salesforce の運用経験
・ マネジメント経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

シニア プロダクトディレクター(新規サービス/予実管理システム「ヨジツティクス」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ヨジツティクスの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。

【具体的には】
・ヨジツティクスの新機能企画及び機能改善
・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント
・営業部隊やCS部隊との各種調整
応募資格
・動的なwebシステムのディレクター経験3年程度
・Webサービスに関する幅広い知識

【歓迎】
・ SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験
・新規事業の立ち上げ経験
・コーディング経験もしくはSE経験
・会計経理の実務経験
・管理職として予算策定に携わった経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

シニア プロダクトディレクター(新規サービス/予実管理システム「ヨジツティクス」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ヨジツティクスの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。

【具体的には】
・ヨジツティクスの新機能企画及び機能改善
・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント
・営業部隊やCS部隊との各種調整
応募資格
・動的なwebシステムのディレクター経験3年程度
・Webサービスに関する幅広い知識

【歓迎】
・ SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験
・新規事業の立ち上げ経験
・コーディング経験もしくはSE経験
・会計経理の実務経験
・管理職として予算策定に携わった経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

シニア プロダクトディレクター(予実管理システム「ヨジツティクス」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」や
労務管理システム「ロウムメイト」などの開発・販売・サポートを行っています。
2024年4月には、予実管理システム「ヨジツティクス」をリリースし、事業を拡大しています。
「ヨジツティクス」の企画業務やプロジェクト進行管理、
担当チームのマネジメントなどを担う人材を募集しています。

【具体的には】
・ ヨジツティクスの新機能企画及び機能改善
・ プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント
・ 営業部隊やCS部隊との各種調整
応募資格
・ 動的なwebシステムのディレクター経験3年程度
・ Webサービスに関する幅広い知識
・ コミットメント力
・ ロジカルに物事を判断できる力
・ エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験
・ 社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験

【歓迎】
・ SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験
・ 新規事業の立ち上げ経験
・ コーディング経験もしくはSE経験
・ 会計経理の実務経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート】PHPエンジニア(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
タレントマネジメントシステム「カオナビ」や労務管理システム「ロウムメイト」などの
開発・販売・サポートを行っています。
エンジニアは、機能開発や技術横断的な保守・改善を担当し、開発に伴う計画や進捗管理、
新機能の設計・開発、モジュールのリアーキテクチャリング、
ライブラリや使用言語のバージョンアップなどに取り組みます。
また、テックリードやエンジニアリングマネージャーなどの役割も担うことがあります。

【具体的には】
・ (1)機能開発を主なミッションのエンジニアの場合
・ 開発に伴う計画の作成および進捗の管理
・ 新機能作成や既存機能の改善のためのサーバサイド側の設計および開発
・ 機能のパフォーマンス向上に伴う改善活動
・ (2)技術横断的な保守や改善が主なミッションのエンジニアの場合
・ 機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング
・ ライブラリや使用言語のバージョンアップ
・ 開発効率や開発者体験向上を目的とした改善活動
・ その他の取り組み
・ (主に若手の)メンバー教育のための企画/施策
・ エンジニア採用広報に関する活動
応募資格
【必須】
・ Webアプリケーションの設計・開発経験(3年以上)
・ オブジェクト指向による設計・開発経験
・ 単体テストを用いた継続的な開発の経験
【歓迎】
・PHP/LaravelやGoを利用したWebアプリケーション開発経験
・フレームワークやライブラリの問題を解決する知識・経験
・技術選定やアーキテクチャ設計の経験
・大規模なWebアプリケーションにおける負荷・可用性などを考慮した設計・開発経験
・Webアプリケーションのセキュリティ対策の経験
・クリーンアーキテクチャを用いた設計、実装経験 サーバーサイド分野でのテックリード経験
・クラウドサービス(AWSやGCPなど)を利用した開発経験
・アジャイル/スクラム開発の実務経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート可】UI/UXデザイナー(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)(リード候補

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
タレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめとするプロダクトのUI/UXデザインを担当します。
ユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、製品UIデザインまで幅広く携わります。
ゼロベースから始めるため、既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を追求できます。

【具体的には】
・ タレントマネジメントシステム「カオナビ」に関連するプロダクトのUI/UXデザイン
・ ユーザーリサーチ
・ 要件定義
・ プロトタイピング作成
・ 製品UIデザイン
・ ゼロベースからのスタート
・ 既存の仕様に縛られないデザインと操作性の追求
・ タレントマネジメントシステム「カオナビ」への配属(現時点)
・ 新規プロダクトへのアサインの可能性(今後)
応募資格
・ UI/UXに関する知識・経験
・ Web標準規格・仕様に関する知識
・ SaaS、BtoBサービスのプロダクトデザイン経験
・ デザイナー経験5年以上
・ ポートフォリオもしくは制作したWebサイトの提出
※応募時にポートフォリオもしくは制作したWebサイトを必ずご提出ください

【歓迎】
・ リードデザイナーの経験
・ Figmaを用いたデザイン経験
・ デザインシステムを取り入れたデザイン運用経験
想定年収
6501,200万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

カスタマーサポート(マネージャー候補/人材管理システム8年連続シェアNo.1)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【顧客】
「カオナビ」をご利用いただいているお客様

【商材】
カオナビ

【具体的には】
「カオナビ」をご利用いただいているお客様に対し、サポートを行うチームで勤務をしていただきます。
お客様からのお問い合わせに対し、迅速かつ的確にサポートを提供し解決させることがミッションです。

■メール、電話、Zoom等を用いた問い合わせ対応とそれにかかわるメンバーのマネジメント
■サービスの品質管理とチームの業務改善の施策立案、運用、見直し
■サポート品質向上のための新たなサポートチャネルの企画立案
■ヘルプページの作成、更新、閲覧状況の分析
■顧客要望の収集、分析、開発部門へのフィードバック
■問い合わせや新たな機能リリースなどに伴う開発部門との連携
■業務効率化のための施策、オペレーション設計(マニュアル/FAQの作成、テンプレートの作成など)

応募資格
・ BtoBにおけるカスタマーサポート(電話・メール等)での実務経験(3年以上)
・ 問い合わせ対応フロー等の構築または改善経験

【歓迎】
・ SaaS業界での経験
・ サポートチームの立ち上げや新たなサポートチャネルの構築などの経験
・ IT領域でのテクニカルサポートの経験
・ メンバーマネジメントの経験
・ スーパーバイザーの経験
・ BPOを行った/委託先の管理を行った経験
・ Zendeskを使ったサポートチャネルの構築の経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート】【新規サービス】プロダクトマネージャー(PdM)(労務管理システム「ロウムメ

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
カオナビ、ロウムメイト、ヨジツティクスの開発、販売、サポートを行っています。
また、ロウムメイトの新機能企画や機能改善、プロジェクトの進行管理、
担当チームのマネジメント、営業部隊やCS部隊との調整も行っています。

【具体的には】
・ タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート
・ 労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート
・ 予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート
応募資格
【必須】
・ 動的なWebシステムのディレクター経験3年程度・ Webサービスに関する幅広い知識
・ スクラム・アジャイル開発に対する知識・経験・ ロジカルに物事を判断できる力
・ エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験・ 社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験

【歓迎】
・ SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験・ HRTech業界に関する知見
・ 新規事業の立ち上げ経験・ 事業責任者経験
・ 顧客開発の経験・ 売上予測の経験
・ エンジニアとしてのWebアプリケーションの開発経験
・ インナーブランディングの業務経験
想定年収
6501,200万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート/ハイクラス】UI/UXデザイナー(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
新規事業に関連するプロダクトのUI/UXデザインを担当します。
プロダクトマネージャーと協力して、ユーザーリサーチ、
要件定義、プロトタイピング、製品UIデザインまで幅広く関わり、
ゼロベースからデザインや操作性を追求します。

【具体的には】
・ 新規事業に関連するプロダクトのUI/UXデザイン
・ ユーザーリサーチ
・ 要件定義
・ プロトタイピング作成
・ 製品UIデザイン
応募資格
※応募時にポートフォリオもしくは制作したWebサイトを必ずご提出ください
【必須】
・ UI/UXに関する知識・経験
・ Web標準規格・仕様に関する知識
・ デザイナー経験3年程度
・ ポートフォリオもしくは制作したWebサイトの提出

【歓迎】
・ Figmaを用いたデザイン経験
・ デザインシステムを取り入れたデザイン運用経験
想定年収
6501,500万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート】UI/UXデザイナー(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)(マネージャ

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
カオナビ社のプロダクトのUI/UXデザインと組織マネジメントを担当します。
ユーザーリサーチから製品UIデザインまで幅広く関わり、
ゼロベースからデザインや操作性を追求します。
また、デザイナーメンバーの組織マネジメントも行い、業務プロセスの管理やメンバーの評価・育成、
プロジェクトの全体把握と管理を行います。

【具体的には】
・ UI/UXデザイン
・ 組織マネジメント
・ ユーザーリサーチ
・ 要件定義
・ プロトタイピング作成
・ 製品UIデザイン
・ 業務プロセスのマネジメント
・ デザイナーメンバーの評価・育成
・ SES採用管理
・ プロジェクトの全体把握と管理
応募資格
※応募時にポートフォリオもしくは制作したWebサイトを必ずご提出ください
【必須】
・ デザイナー経験3年程度
・ UI/UXに関する知識・経験
・ Web標準規格・仕様に関する知識
・ デザインレビュー体制の構築と運用
・ デザインチーム全体に関わる業務プロセスのマネジメント
・ メンバーのオンボーディング・育成プログラムの改善
【歓迎】
・ Figmaを用いたデザイン経験
・ デザインシステムを取り入れたデザイン運用経験
・ デザイナーメンバーのスキル評価・育成
・ ラインマネージャーの目標設定、評価のサポート
想定年収
6501,500万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート】UI/UXデザインマネージャー(人材管理システム8年連続シェアNo.1)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
カオナビ社のプロダクトのUI/UXデザイン及び組織マネジメントをお任せします。
プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、
製品UIデザインまで幅広く関わることができます。
ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。

また、デザイナーメンバーの組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。
具体的には、デザインチーム全体に関わる業務プロセスのマネジメント、
デザイナーメンバーの評価・育成、SES採用管理、デザイナーが関わっている
プロジェクトの全体把握と管理なども担当いただきます。
応募資格
※応募時にポートフォリオもしくは制作したWebサイトを必ずご提出ください
・デザイナー経験3年程度
・UI/UXに関する知識・経験
・Web標準規格・仕様に関する知識
・デザインレビュー体制の構築と運用
・デザインチーム全体に関わる業務プロセスのマネジメント
・メンバーのオンボーディング・育成プログラムの改善

【歓迎】
Figmaを用いたデザイン経験
デザインシステムを取り入れたデザイン運用経験
デザイナーメンバーのスキル評価・育成
想定年収
650900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

【ハイクラス】フロントエンドエンジニア(React/TypeScript)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
自社サービスのタレントマネジメントシステム「カオナビ」において、
新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや
新しい技術の導入など様々な業務をフロントエンドエンジニアとしてご担当いただきます。

プロダクト開発組織ではカオナビの新規機能開発や既存機能の改善を行っており、
顧客によりよい UI/UX を届けるためにチームメンバーとコミュニケーションを取りながら開発しています。

【具体的には】
・新機能の開発
・機能の拡張や改善
・性能向上のための開発
・コード品質の担保

専門職の人やチームで企画した仕様書を元にエンジニアが設計と実装を行います。
それぞれの企画の概要はRedmineで管理されており、
チケット駆動やスクラムなど、チームごとに最適な開発プロセスで開発を行っております。
開発タスクの管理はJiraを利用しており、ソースコードレビューをGitLab上で行っております。

応募資格
・React/TypeScriptでの実務経験
・Reduxなどの状態管理ライブラリを用いた開発経験
・CSSの設計およびコーディング経験

【歓迎】
・ReactHooksを用いた開発経験
・Jestなどユニットテストフレームワークの実務経験
・styled-componentsなどCSS in JSでの開発経験
・JavaScript/jQueryを用いたライブラリ設計・UI開発・実装経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

プロダクトマネージャー(労務管理システム「ロウムメイト」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
まずは、ロウムメイトの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、
エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。
その後、プロダクトビジョンやロードマップの策定・管理なども担当いただく予定です。

【具体的には】
・ロウムメイトの新機能企画及び機能改善
・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント
・営業部隊やCS部隊との各種調整

【ポジションの魅力】
・新規事業の立ち上げ部署として企画することができるので、結果かがそのままキャリアに繋がります。
・営業チームやサポートチームと一丸となって進めているので、事業全体を見る視座を養うことができます。
応募資格
・動的なWebシステムのディレクター経験3年程度
・Webサービスに関する幅広い知識
・スクラム・アジャイル開発に対する知識・経験

【歓迎】
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験
・HRTech業界に関する知見
・新規事業の立ち上げ経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

プロダクトマネージャー(労務管理システム「ロウムメイト」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
まずは、ロウムメイトの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、
エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。
その後、プロダクトビジョンやロードマップの策定・管理なども担当いただく予定です。

【具体的には】
・ロウムメイトの新機能企画及び機能改善
・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント
・営業部隊やCS部隊との各種調整

【ポジションの魅力】
・新規事業の立ち上げ部署として企画することができるので、結果かがそのままキャリアに繋がります。
・営業チームやサポートチームと一丸となって進めているので、事業全体を見る視座を養うことができます。
応募資格
・動的なWebシステムのディレクター経験3年程度
・Webサービスに関する幅広い知識
・スクラム・アジャイル開発に対する知識・経験

【歓迎】
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験
・HRTech業界に関する知見
・新規事業の立ち上げ経験
想定年収
650800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート】プロダクト戦略(マネージャー候補)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の開発・販売・サポートを行っています。
「カオナビ」は、社員の顔や名前、経験、評価、スキル、
才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、
最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援するシステムです。
現在は、プロダクトマネージャーを中心としたチームが、
各プロダクトの開発を行っていますが、人材データプラットフォーム構想実現のため、
プロダクト戦略部を立ち上げ、
プロダクトにおける全体の戦略策定から実行までスピーディーに対応できる体制を整えました。

【具体的には】
・ プリセールス、ポストセールスの資料作成
・ プロダクトのパッケージ、キャンペーンのプライシング企画
・ 各関係者との折衝、社内調整
・ 新規・既存機能のGTM活動(特に新規機能追加の市場調査、
セールスプラン策定、経営層へのプレゼンテーション)
・ マネジメント業務
・ 部内およびメンバーごとの目標設定
・ メンバーの人事考課
・ メンバー育成
※従事すべき業務の変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
応募資格
・ メンバーのタスク管理、業務トレーニングなどのリーダー経験(人数問わず計1年以上)
・ Webサービスの構成に関する基礎的な知識(データベース、ミドルウェアなどの用語の理解)

【歓迎】
・ 新規プロダクト(サービス)の立ち上げ〜リリース〜グロースまでの経験
・ マネジメント経験
・ アカウンタビリティスキル
想定年収
8001,100万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート】プロダクトマネージャー/PdM(マネージャー候補)(タレントマネジメントシス

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の開発・販売・サポートを行っています。
「カオナビ」は、社員の顔や名前、経験、評価、スキル、
才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった
戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援します。
現在、他社との連携も進行中です。

【具体的には】
・ 業務内容
・ カオナビプロダクトの推進
・ 新規プロダクトの立ち上げ
・ プロジェクト内容
・ 新規プロダクトの企画立案
・ 既存プロダクトの機能改善ロードマップ策定・遂行
・ 社内各部門との合意形成、ステークホルダー調整
・ 開発における全体進捗管理・ファシリテーション
・ 開発チームのピープルマネジメント
・ 定性・定量リサーチ
・ タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート
応募資格
【必須】
・ SaaSまたはBtoBのビジネスモデルにおけるPM経験
・ (動的なシステム)ディレクター経験(3年程度)
・ 技術スキル
・ Webサービスに関する幅広い知識
・ マネジメントスキル
・ 人事評価経験
【歓迎】
・ エンジニアとして開発チームをリードした経験
・ プロダクトマネージャーとして事業を成長させた経験
・ スクラム開発に関する知見と経験
・ インナーブランディングの業務経験
・ 新規事業の立ち上げ経験
想定年収
7001,200万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート】プロダクトマネージャー(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
このポジションでは、「カオナビ」が提供する既存プロダクトにおける
機能改善や新規プロダクトの立ち上げをお任せします。
プロダクトの企画立案から機能改善、ロードマップの策定・遂行、
ユーザーリサーチに基づく改善案の作成まで、
プロダクト開発の全般を担当いただきます。
また、プロジェクトの進行管理やチームマネジメント、
他部署との連携によるプロジェクト推進も本ポジションの重要な役割となります。

【具体的には】
・カオナビの機能改善
・カオナビのプロダクト開発のロードマップ策定・遂行
・定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析)
・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント
・社内各チーム(マーケティング、セールス、サポート)
 との連携しての仕様策定やスケジュール調整

※過去の経験を踏まえてマネージャー候補として選考に進んでいただく場合もございます。
その場合は上記に加えて、以下業務もご担当いたきます。

・ピープルマネジメント(評価、育成、採用とオンボーディング)
・他部門との合意形成やステークホルダー調整
・予実管理
応募資格
・動的なwebシステムのディレクター経験3年程度
・Webサービスに関する幅広い知識

【歓迎】
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験
・スクラム開発に関する知見と経験
・インナーブランディングの業務経験
・HRTech業界に関する知見
・新規事業の立ち上げ経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

プロダクトマネージャー(新規サービス開発)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の開発・販売・サポートを行っています。
立ち上げフェーズからプロダクトの企画に携わり、新機能や機能改善に関わる仕様作成や、
エンジニアやデザイナーとのコミュニケーションによるプロジェクト進行管理を行います。
主力の「カオナビ」に加え、「ロウムメイト」「ヨジツティクス」などの新規サービスの
マルチプロダクト化を推進しています。

【具体的には】
・ 立ち上げフェーズからプロダクトの企画
・ 新機能や機能改善に関わる仕様作成
・ エンジニアやデザイナーとのコミュニケーション
・ プロジェクトの進行管理
・ マルチプロダクト化の推進
応募資格
・動的なWebシステムのディレクター経験5年程度
・エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験
・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験

【歓迎】
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験
・HRTech業界に関する知見
・新規事業の立ち上げ経験
・事業責任者経験
・顧客開発の経験
・売上予測の経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社カオナビ

【CTO室配属】ソフトウェアエンジニア

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、人材管理市場をリードするタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供しています。
2024年には、予実管理システム「ヨジツティクス」と
労務管理サービス「ロウムメイト」を新たにリリースしました。
CTO室は、プロダクト開発組織に対する横断的な技術支援、
技術的課題の解消、新技術の調査・研究・開発を行っています。
これらのミッションは、顧客への価値提供を円滑にすることを目的としており、
その実現方法はエンジニアに委ねられています。
応募資格
【必須】
・ Webアプリケーションの設計・開発経験(5年以上)
・ オブジェクト指向による設計・開発経験
・ AWSを利用したサービスの開発経験
・ やり遂げる力と責任感
・ 素直さと柔軟さ

【歓迎】
・バックエンド(Go/PHP/Laravel)
・フロントエンド(TypeScript/React.js)の経験
・LLMや生成AIに関する知見、実装経験
・自社サービスを0からスケールさせた経験 チーム開発をリードした経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート】新規サービス/Goエンジニア(労務管理システム「ロウムメイト」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて
人材管理市場において8年連続シェア1位を獲得しています。
更なる事業拡大に向けて、労務管理システム「ロウムメイト」の開発を行っています。
Goを用いたアプリの設計・開発やシステム改善、コードレビュー・品質維持などの業務内容です。

【具体的には】
・ Goを用いたアプリの設計と開発
・ システム改善
・ Goで実装されたコードのレビュー・品質維持
・ テックリード
・ エンジニアリングマネージャー
・ (主に若手の)メンバー教育のための企画/施策
・ エンジニア採用広報に関する活動
応募資格
【必須】
・ Go言語による開発経験
・ Webアプリケーションの設計・開発経験(3年以上)
・ オブジェクト指向による設計・開発経験
・ 単体テストを用いた継続的な開発の経験
【歓迎】
・ フレームワークやライブラリの問題を解決する知識・経験
・ 技術選定やアーキテクチャ設計の経験
・ 大規模なWebアプリケーションにおける負荷・可用性などを考慮した設計・開発経験
・ Webアプリケーションのセキュリティ対策の経験
・ クリーンアーキテクチャを用いた設計、実装経験
・ サーバーサイド分野でのテックリード経験
・ クラウドサービス(AWSやGCPなど)を利用した開発経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート】情報セキュリティ担当

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、セキュリティ領域のガバナンス強化を目的として、
経営戦略に基づいたセキュリティ戦略の立案から実行まで一貫して業務を委託しております。
業務内容は、プロダクトセキュリティやコーポレートセキュリティにおける戦略立案や実行、
セキュリティ対策の企画や運用、
セキュリティインシデント対応など、ご経験やご志向に合わせてお任せしております。

【具体的には】
・ タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発
・ タレントマネジメントシステム『カオナビ』の販売
・ タレントマネジメントシステム『カオナビ』のサポート
応募資格
・ プロダクトセキュリティに携わった経験
・ エンジニアとしての開発経験
・ CSIRTとしての業務経験
・ セキュリティ製品導入やログ監視運用の経験

【歓迎】
・ クラウドの設計、構築、運用経験(AWS尚可)
・ インシデント対応経験 CISO/CIO補佐の経験
・ CSIRTまたはそれに準じたセキュリティ組織をリードした経験
・ CISSP、情報安全確保支援士、CEH、OSCPなどのセキュリティ資格
想定年収
7001,200万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

情報セキュリティ担当

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社では、人材管理市場において8年連続シェア1位を誇る企業です。
個人情報保護と情報セキュリティを重要な経営課題と捉え、
ISMAPに基づく安全管理策を整備しています。
情報セキュリティグループでは、ISMS、ISMAP、
プライバシーマークの維持・運用、監査対応、
セキュリティインシデント対応などの業務を担当します。
また、セキュリティポリシーの見直しや策定、社内教育、対外的な情報発信、
セキュリティチェックへの回答、
メンバーのサポートや育成など、経験や志向に応じて幅広い業務を任されます。
同社はセキュリティ投資に力を入れており、
情報セキュリティグループを主軸に組織を強化しています。
応募資格
・ インフラ設計・構築経験(3年以上)
・ 情報セキュリティ業務に従事(補佐も可)した経験(2年以上)

【歓迎】
・ 基本情報技術者試験合格
・ クラウドの設計、構築、運用経験(AWS尚可)
・ インシデント対応経験
・ ISMSやISMAP、プライバシーマークなどの運用経験
・ CISA、CISSP、情報安全確保支援士などのセキュリティ資格保有
・ メンバーマネジメント経験
想定年収
500900万円
勤務地
正社員

株式会社カオナビ

【フルリモート】プロダクトマネージャー/PdM(部長候補)(タレントマネジメントシステム)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の開発・販売・サポートを行っています。
プロダクトマネジメントチームの責任者として、プロダクト戦略や組織戦略の策定・実行を行います。
プロダクト戦略策定業務では、新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善方針の検討、
プロダクトロードマップの策定、KGI/KPIなどの数値目標の検討を行います。
プロダクトマネジメント業務では、定性・定量リサーチ、CS部門やセールス部門との
連携による要求整理、改善アイデアの検討、開発要件整理、
開発プロジェクトの進捗管理、リスク管理、納期管理を行います。
組織マネジメント業務では、プロダクト戦略に紐づく組織戦略の策定、
人員計画の検討、チームの円滑な活動のための組織活性化施策の検討と実行、
メンバーの意欲と能力向上を目指したメンバーマネジメント業務を行います。
【具体的には】
・ 新規プロダクトの企画立案、既存プロダクトの機能改善方針の検討
・ プロダクトロードマップ策定、KGI/KPIなど達成すべき数値目標の検討
・ 定性・定量リサーチ(ユーザー調査、ログ分析、問い合わせ分析、VOEやVOC分析)
・ CS部門やセールス部門との連携による要求整理、改善アイデアの検討
・ 開発要件整理、開発プロジェクトの進捗管理、リスク管理、納期管理
・ プロダクト戦略に紐づく組織戦略の策定、人員計画の検討
・ チームが円滑に活動するための組織活性化施策の検討と実行
・ メンバーの意欲と能力向上を目指した各種メンバーマネジメント業務
応募資格
【必須】
・ プロダクトマネジメント経験
・ Web系システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージメント経験
・ 10名以上の人事評価経験
・ メンバー育成などのピープルマネジメント経験
・ 部門KGIやKPIの作成
【歓迎】
・ 歓迎業務経験
・ インナーブランディングの業務経験
・ HRTech業界に関する知見
・ 新規事業の立ち上げ経験
・ 人事労務経験
・ アジャイル開発の経験
想定年収
8001,300万円
勤務地

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる