求人一覧

該当件数:119,006
正社員

【ビジネス英語必須】デジタルアカウントプランナー(グローバル担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
グローバルクライアントクライアントに向き合い、デジタル運用型広告を中心に、他の電通デジタルの各専門家と連携しながら、広告を活用するための戦略立案〜運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。

【具体的には】
・グローバルクライアントのマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案
・実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント
・協業によるオンオフ連携プランニング、PDCA施策の立案
・グローバルクライアントと拠点との折衝、グローバルクライアントリソースの開拓

【待遇面補足】
・昇給年1回
・賞与年2回(3月・9月)
応募資格
・英語でのビジネス会話、文書、資料作成経験
・デジタルプランニング企画の立案経験

【歓迎】
・クライアントのマーケティング課題に応じた提案書作成経験
・大手クライアント向けのデジタル営業/プランナー経験
・外資系クライアントのデジタルフロントでのご経験
正社員

【TX1】フロントエンドディレクター/プランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントの保有するメディア(オウンドメディア)における、顧客獲得/Growthのための戦略立案・コンサルティング、およびエグゼキューションにおける設計・実装・全体マネジメントを行っていただきます。クライアントのオウンドメディアにおける課題解決・DX推進に向けた各プロジェクトの推進業務をお任せします。オウンドメディア構築、アプリ構築、CMSおよび各種マーケティングソリューションの導入における要件定義、設計、構築ディレクション等を行います。

【具体的には】
・オウンドメディア(サイト、アプリ等)構築・改善プロジェクトにおける顧客視点に立った要件定義・設計業務
・マーケティングソリューションの導入における設計・構築ディレクション、周辺領域の開発における設計・構築ディレクション
応募資格
・オウンドメディア構築プロジェクト(Webサイト/アプリ/Webサービス等)における設計・開発業務経験
・オウンドメディア構築におけるフロントエンドエンジニアリング経験
・マーケティングテクノロジー(接客・レコメンド・パーソナライズ等)の導入・運用経験

【歓迎】
・コンサルタントとしての業務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・PHP、java、rubyなどを用いたバックエンドシステム開発経験
・React、Vue等のjavascriptライブラリを用いたフロントエンドシステム開発経験
・Oracle、MySQL等のデータベース論理設計、物理設計に関する実務経験
・KARTE、Braze等CXツール導入プロジェクトのご経験
・デジタルマーケティング知識
・デザイン開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コロプラ

評価平均 3.09
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 55%
正社員

シナリオライター(ポートフォリオ必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
336~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けネイティブアプリのゲームシナリオライターを募集いたします。
「新しいエンターテインメントを作り続ける」をビジョンに掲げるコロプラにおいて、シナリオ、コンセプトメイキングは最も重要な要素の一つです。
今回の採用では、ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、世界観構築から、新規イベント企画の立案、追加ストーリーの執筆、スクリプト化などお持ちのスキルに応じて幅広く業務に携わって頂きます。

【魅力】
・オンラインゲームのシナリオライティング、メインプロット作成
・キャラクター設定、コンセプトメイク
・チームメンバーのシナリオディレクション
・シナリオ監修
・音声ディレクション
応募資格
【ポートフォリオ提出のお願い】
ご応募にあたっては、以下??の作品ご提出が必須となっております。
? 過去携わった実務作品
? ご自身で制作いただいた作品1点以上(800字程度のシノプシス・人物表も添付)

・ゲーム・アニメ・小説等における、シナリオライティングの実務経験
・商業目的でのシナリオライティングやコンセプトメイク経験
ゲーム ゲーム全般

ギークス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア(PM候補/非ゲーム業界出身者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けゲーム開発における、各種サービスのサーバ・インフラ基盤環境の構築、最適化を全般的に担当して頂きます。

同社では新規、既存タイトル含め複数本のPJが常に走っており、PJを横断する形でインフラチームが存在しております。業務拡大により新たにインフラチームのメンバー募集を開始いたします。

【具体的には】
・サーバ、ネットワーク、データベースなどの設計、構築、運用
・ミドルウェアレイヤーまでのアーキテクチャー、冗長化設計、負荷対策設計、構築
・ミドルウェアの性能管理 (負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、費用対効果最大化)
・共通基盤技術の研究開発
・ミドルウェアや OS の内部解析および改善に関わる調査・開発

【待遇面補足】
・昇給年2回(4月、10月)
応募資格
・マネジメント経験
・インフラ構築・運用経験

【歓迎】
・ゲームインフラの運用経験
・商用サービスのインフラ構築・運用・監視経験がある方
・監視ツールに関する構築・運用経験
・仮想サーバ環境の構築・運用経験
・RDBMSやミドルウェアのチューニング経験
・負荷試験ツールに関する構築・運用経験
・構成管理ツールの運用経験
・社外折衝の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社フィラメント

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】ゲームプログラマ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン/コンシューマーゲーム機向けゲーム開発のプログラミング業務。
また、その他エンターテインメントコンテンツ開発のプログラミング業務。

能力と制作状況に応じて、下記のようなプログラミング業務に従事していただきます。
※制作状況によって柔軟に対応していただきます。

・イベント実装
・キャラクター制御実装
・スクリプティング業務の設計
・サーバープログラムの設計、作成
・描画、アニメーションに関連するプログラムの設計、作成
・ゲーム開発に必要なツール開発
・その他タイトルに必要なシステム開発
応募資格
・プログラミング言語を使用してのゲームアプリケーションの開発実務経験

【歓迎】
・コンシューマゲーム開発経験
・ソーシャルゲームの開発、運営経験
・C、C++、C#、Ruby、Java 等のスキル
・Unity/Unreal Engineでの開発経験
・iOS/Androidネイティブアプリの開発経験
・サーバ構築、運用に関する知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社アソビズム

評価平均 3.18
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 0%
契約社員

【契約社員】プランナー(自社/リモートワーク可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社ゲーム(iOS/Android)の企画・開発・運営に携わります。

【具体的には】
・ディレクターとの企画練りこみ
・ゲーム内の新規イベントなどの企画、アイディア提案
・運用、更新業務(データワーク含む)
・バランス調整
など

※配属プロジェクトは面接の上、決定いたします。
応募資格
・ゲームプランナーとしての実務経験3年以上

【歓迎】
・ゲームの運用に携わった経験
・開発〜運用までの一連の業務経験
・オリジナルゲームの制作経験
・ゲームを面白くしてくためにとことん取り組むことができる方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社日立製作所

評価平均 3.25
残業時間平均 33時間
有給休暇消化率 46%
正社員

【HR】事業戦略実現に向けた組織・人材戦略関連ソリューション提供

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
担当業務の多くは人事処遇関連業務の年間サイクルに応じた定例実務(定期組織編成・処遇(査定)・要員計画など資料データの作成、職場との調整、人事処遇関連問合せ対応など)を担当してもらいますが、以下の一部のタスクに関して中期的な視点で絶えず課題を抽出し、調査分析を通じて施策立案し、事業ラインを巻き込んだソリューションを提供してもらうことも期待しています。

・事業戦略実現のための組織編成や人財配置に関する方針ガイドラインの立案と事業ラインへの展開
・将来の経営幹部候補や主要ポジションの後継人事の計画
・優秀人財の選抜と人事育成計画の策定
・事業成長に向けた最適な要員計画(労務構成シミュレーション、構造改革含む)
・デジタル人財など事業成長に必要な人財の獲得
・高齢者雇用や有期労働契約などの雇用計画の立案、職務提示、契約
・障がい者雇用の法定雇用率遵守のための要員計画
・実力成果主義に沿った適切な処遇業務の推進
・ダイバーシティ施策の推進(多様な人財の確保、育成)
・エンゲージメント施策の立案実施(若手従業員のリテンションなど)

【期待する役割】
「事業の戦略実現にむけた組織・人材戦略の提言・実行者として、事業責任者や経営幹部のビジネスパートナーとなって事業・組織戦略等に関して提言すること」を当該組織のミッションとしており、それを実現するために人事処遇業務担当として中心的な役割を担うことになります。

【やりがい】
・組織の経営幹部に対し、その組織が抱える課題を解決するために自身が立案したソリューションを直接提案し、組織全体に影響を与えることになりますので、まさに経営者の近くで組織・人財面で経営をサポートするビジネスパートナーとしての役割が大きな魅力です。また、事業ライン(営業、エンジニア、スタッフ職種)とコミュニケーションをとる機会が多いことや、少数精鋭の部門となるため影響度合いが高く、その分責任ある仕事を担当することになりますので、高いパフォーマンスを発揮し事業ラインの信頼を得ることで「頼りにされる存在」となることもやりがいになると思います。
応募資格
・従業員500名以上規模の組織における人事勤労領域の実務経験
・課題解決ための人事勤労業務に関するソリューション企画立案、実行した経験
・労働関連法制度の基礎知識
・プレゼンテーションスキル
・ベーシックなPCスキル。特にMicrosoft Officeの使用経験

【歓迎】
・TOEI650点程度の英語力を有する。
・データ統計、分析の知識や実際にツールを使ってデータ処理した経験
正社員

【代表直下】新規事業開発担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は保有する業界最大級の3rd Party Dataなどを用いて新規事業を開発していく企業です。今後はデータの最適化や効率化がなされていない広告以外の幅広い業界の課題をデータで解決していく「X-Tech」を展開しています。新サービスの企画から、クライアントとの企画、プロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。入社後は直近展開した新規事業のいずれかの推進をお任せ致します。データをどう活用するかのイメージを持っていただきながら事業の立ち上げを行っていただきます。
(入社後半年〜1年程度で想定はしていますが、入社する方のスキルや経験に合わせていきます。)

【新規サービス事例】
・『Performance DMP』:AIとビッグデータを活用した集客効率化サービス
・『Select DMP』:企業の営業活動をデータにより効率化するSaas型営業支援サービス
・『Priv Tech株式会社』(株式会社ベクトルとの共同事業):お客様のデータを安心・安全に活用できる環境とデータ保護技術を開発する会社
・『クレジットスコア株式会社』(株式会社新生銀行との共同事業):フィンテック領域の企業向けにデータを活用したデジタルトランスフォーメーションを支援する会社

【魅力】
・組織:
国内最大級のデータを保有しつつ、新規事業の担当者は10名程度と小規模な組織で小回りも効くため、事業を進める際にスピード感を持って取り組めます。
・ユニークなビジネスモデル:同社はデータを集め、分析する会社ではありません。既存の仕組みに対しデータをどう活用すれば、世の中がデータの恩恵を受け、効率化、最適化されるかを見つけ、実現することが同社のビジネスの価値です。
・事業の方向性:様々な領域にデータを活用できる仕組みを構築・横展開する「X-Tech」を中長期の成長戦略として掲げており、それだけ新しい事業を生み出すチャンスが存在します。
応募資格
【いずれか必須】
・ITやWeb領域での新規サービス開発やプロダクトマネージャー/オーナーの経験(toB toC不問)
・ITコンサルタントとして顧客の事業開発にコミットしてきた方。

【歓迎】
・エンジニアとコミュニケーションを取りながら業務を推進してきた経験
・事業会社でのプロダクトマネジメント経験
・IPO前のスタートアップで就業されてきた方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる