フェリカネットワークス株式会社

求人掲載中
金融自動車・モビリティIoT
該当件数:17
正社員

フェリカネットワークス株式会社

【週4回リモート】バックエンドエンジニア(世界的決済プラットフォームのバックエンド開発)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
サーバサイドのアプリケーション開発・運用を担当いただきます。
・要件定義・開発・運用(特に上流工程)
・他社エンジニアとの技術検討・仕様調整
・新規ビジネスに向けた技術検討・検証

【同ポジションの魅力】
・エンドユーザーに近いサービスに携われます!
→「モバイルSuica」「モバイルPASMO」「モバイルICOCA」といった交通IC乗車券、
Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayなどの交通/決済サービスといった多様なサービスによって、
日本の多くの人のインフラを支えております。
応募資格
・サーバサイドの開発実務経験3年以上
(Javaでの開発経験は親和性が高いです)

【歓迎】
・いくつかのプロジェクトでPL経験をお持ちの方※特にサーバアプリ開発リーダ経験
・クラウド上のサーバアプリ開発経験
・大規模なサーバの開発経験(10万人以上の利用者)
・ブラウザで動作するWebアプリ開発経験
・フレームワークやデータベースなどサーバ環境の利用経験
・協力会社と連携した開発経験
・他社・他部門とのコミュニケーション経験
想定年収
510800万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

【週2リモート可】プリセールス(ソニーグループの安定基盤)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Suica、PASMO、ICOCA等交通事業者向けの自社サーバプラットフォーム製品に関する企画・プロジェクト推進業務。(社内開発部門、運用部門と連携)
・顧客要望/自社改善に基づく製品機能追加の企画・プロジェクト推進業務
・顧客との打ち合わせやメール等での要望/課題のヒアリングと対応/解決方法の検討・立案業務

【組織概要】
・当組織は、Suica、PASMO、ICOCA、Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayなどの交通・決済・認証サービスをスマートフォンやスマートウォッチで実現するための、
自社のサーバプラットフォーム製品の営業・導入推進・商品企画・プロジェクト推進等のビジネス全般業務を担当しています。
・交通・決済・認証等のサービスを提供する事業者やスマートフォン/スマートウォッチメーカが主なお客様です。
新たにマイナンバーカードのスマートフォン対応等公共市場向けのビジネスを開拓中です。
・会社の主要ビジネス・製品を担当しており、毎年売上・人員が拡大している組織です。

【同ポジションのやりがい】
・自社製品がモバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA等多くの人に日々使われていることを日々実感できます。
・自社開発の製品をJR東日本、パスモ、JR西日本といったお客様に直接提供するため、お客様と向きあって仕事ができます。
・モバイル、クラウド、キャッシュレスといった成長市場での新しいサービス・技術に関わる仕事ができます。
応募資格
下記いずれか/合わせて5年以上
・法人向けソフトウェア/サーバ等のシステムエンジニア/プロジェクトマネジメント業務経験
・法人向けソフトウェア/サーバ等の商品企画、導入推進業務経験

【歓迎】
・交通業界(交通事業者、ICカード・駅務機器メーカ、システム開発企業等)での業務経験
想定年収
600950万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

フェリカネットワークス株式会社

インフラエンジニア(モバイル版交通系ICカード/ソニーグループの安定基盤)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
フェリカネットワークスが提供しているサービスプラットフォーム機能はAndroidやiPhone、ウェアラブル機器などで幅広く使用されていますが、当課ではそのプラットフォームを構成するサーバやネットワークなどのインフラ基盤の構築、サービス提供のためのサーバアプリケーションの開発とそれぞれの運用保守を担当しています。

〇インフラ基盤を検討する上流工程から、実際のサーバやネットワーク機器を構築する下流工程、システムの運用保守及び改善業務
・クラウド環境を用いたサーバやネットワークシステムの設計・実装・運用
・各工程の社内外含めた仕様調整及び構築プロジェクトの管理/推進の支援
・システム運用の安定化や効率化を目的としたインフラ設計・実装・運用
【このポジションのやりがい】
・社会のインフラを支えるプラットフォーマーとして、各ステークホルダー様が実現したいことと、ユーザー様にとって安心で快適な体験を提供することが我々の役割です。
・システム全体を作り上げるプロジェクトなので、部分的な機能開発ではなく、高い視点での開発経験が得られます。
・交通事業者サービスにも深く関与いただくことになるため、自身のアウトプットが全国規模で利用され、役立っていることをユーザ目線でも実感することができます。
・ゆくゆくはリーダーとして課を引っ張っていく存在になっていただくことを期待しているので、キャリアアップにも繋がります。
応募資格
・パブリッククラウド(AWS)上で、コンテナ化や各種サービスを複合的に組み合わせた構築及び運用経験

【歓迎】
・複数サービスプラットフォームを統合的に管理するCI/CDの構築及び運用経験
・Web系アプリケーション開発経験(Java)
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

【週2回リモート可】データベースエンジニア(モバイル版交通系ICカード/ソニーグループの安定基盤)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
〇「データ活用サービス」に関わるシステム及びデータの基盤構築、管理、運用業務を、担当いただきます。
・システム企画、要件定義、概要設計、開発、受け入れ、開発管理、保守
・商用システムの運用、業務運用
・企画部門、クライアント、パートナー企業など、社内/社外関係者とのコミュニケーション

<部署のミッション>
リアルDX推進部では、主にデジタルマーケティングの領域における、実購買ビックデータを活用したB2Bのサービス 「レシートデータプラットフォーム」のシステム構築・運用を担当しております。システムチームの一員として、企画構想の段階からプロジェクトに参画し、企画、開発、リリース、運用まで、エンドユーザの声はもちろん、クライアントの声も直接聞きながら全てのプロセスに携わることができるとともに、幅広く全体を見渡せる環境の中で業務に取り組むことによって、たくさんの新たな気づきや知見を得ることができます。

応募資格
・プログラムコード(Python、SQL)の実務経験(2〜3年)
・開発(設計、製造、評価、デプロイ)の経験(2〜3年)
・SQLスキル(データを取り扱う部署の為)

【歓迎】
・データ管理、運用業務の経験
・データベーススキーマ設計の経験
・インフラでの開発経験がある
想定年収
510800万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

【週2リモート可】インフラエンジニア(モバイル版交通系ICカード/ソニーグループの安定基盤)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
フェリカネットワークスが提供しているサービスプラットフォーム機能はAndroidやiPhone、ウェアラブル機器などで幅広く使用されていますが、当課ではそのプラットフォームを構成するサーバやネットワークなどのインフラ基盤の構築、サービス提供のためのサーバアプリケーションの開発とそれぞれの運用保守を担当しています。

〇インフラ基盤を検討する上流工程から、実際のサーバやネットワーク機器を構築する下流工程、システムの運用保守及び改善業務
・クラウド環境を用いたサーバやネットワークシステムの設計・実装・運用
・各工程の社内外含めた仕様調整及び構築プロジェクトの管理/推進の支援
・システム運用の安定化や効率化を目的としたインフラ設計・実装・運用

【ポジションのやりがい】
・社会のインフラを支えるプラットフォーマーとして、各ステークホルダー様が実現したいことと、ユーザー様にとって安心で快適な体験を提供することが我々の役割です。
・システム全体を作り上げるプロジェクトなので、部分的な機能開発ではなく、高い視点での開発経験が得られます。
・交通事業者サービスにも深く関与いただくことになるため、自身のアウトプットが全国規模で利用され、役立っていることをユーザ目線でも実感することができます。
・ゆくゆくはリーダーとして課を引っ張っていく存在になっていただくことを期待しているので、キャリアアップにも繋がります。
応募資格
・パブリッククラウド(AWS)上で、コンテナ化や各種サービスを複合的に組み合わせた構築及び運用経験

【歓迎】
・複数サービスプラットフォームを統合的に管理するCI/CDの構築及び運用経験
・Web系アプリケーション開発経験(Java)
想定年収
700800万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

バックエンドエンジニア(リモート可/モバイル版交通系IC/ソニーグループの安定基盤)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
交通機関やコンビニでスマートフォンをタッチすることで支払いを行うための仕組みFeliCaという技術が使われています。このキャッシュレス時代に欠かせない社会インフラを支えるスマホ向けのFeliCaプラットフォーム(サーバやスマホアプリ)を自社サービスとして開発・運営しています。

【具体的には】
スマホアプリのバックエンドとなるサーバサイドのアプリケーション開発・運用を担当いただきます。
・要件定義・開発・運用(特に上流工程)
・他社エンジニアとの技術検討・仕様調整
・新規ビジネスに向けた技術検討・検証
応募資格
以下のいずれかの経験が合計3年以上
・サーバサイドのアプリ開発経験(経験した工程問わず)
・サーバシステムの運用・保守経験

【歓迎】
・クラウド上のサーバアプリ開発経験
・大規模なサーバの開発経験(10万人以上の利用者)
・ブラウザで動作するWebアプリ開発経験
・フレームワークやデータベースなどサーバ環境の利用経験
・協力会社と連携した開発経験
・他社・他部門とのコミュニケーション経験
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

PM候補(週2回リモート可/FeliCaを用いたサービスを展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
世の中のキャッシュレス化の加速と共にFeliCaプラットフォームを使用頂いている各ステークホルダー様から、既存の機能のさらなる進化や、安定的運用、新たなサービスの追加といった要望が増えてきております。その要望に応える為に部署の体制を強化することになりました。いち開発者としてだけではなくチームをリードしていっていただける方を募集します。

【具体的には】
〇新規に開発を進めている交通向けプロジェクトにおいて、主に下記の役割を担当いただきます。
・上流工程(要件管理/仕様調整)、ベンダ管理、および総合(受入)試験工程の推進
・顧客(交通事業者)への仕様説明や問い合わせ対応
・ウォーターフォール型で、社員は上流工程が中心、プログラミング・単体試験は社外に委託するスタイルで開発を進めています。
・まずは既存メンバーと一緒に業務を経験頂き、ゆくゆくはリーダーとして課のマネジメントや運営にも携わっていただきます。

<組織のミッション>
〇開発1部では、我々のビジネスの核である「モバイルFeliCaプラットフォーム」のインフラ環境、サーバアプリケーションの一部の開発・保守を担当しています。
〇開発1部2課ではその中でもサーバアプリケーションを中心に、AndroidやiPhone向けシステム全体の開発プロジェクトの推進や、交通事業者向け新システムの開発に注力しています。
応募資格
・WEBサービスもしくは業務システムにおける上流工程の経験(要件定義/仕様調整)
※特に顧客折衝(顧客への説明、仕様調整)の経験

【歓迎】
・Android、iPhone向けミドルウェア開発経験

【語学力】
・英語マニュアルの読解や、メールをやり取りする機会もあるため、英語での読み書きができるレベル
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

スマホアプリエンジニア(週2回リモート可/FeliCaを用いたサービスを展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
〇スマホアプリのバックエンドとなるサーバサイドのアプリケーション開発・運用を担当いただきます。
・要件定義・開発・運用(特に上流工程)
・他社エンジニアとの技術検討・仕様調整
・新規ビジネスに向けた技術検討・検証

応募資格
【必須】
以下のいずれかの経験が合計3年以上
・サーバサイドのアプリ開発経験(経験した工程問わず)
・サーバシステムの運用・保守経験
・いくつかのプロジェクトでPL経験をお持ちの方※特にサーバアプリ開発リーダ経験

【歓迎】
・クラウド上のサーバアプリ開発経験
・大規模なサーバの開発経験(10万人以上の利用者)
・ブラウザで動作するWebアプリ開発経験
・フレームワークやデータベースなどサーバ環境の利用経験
・協力会社と連携した開発経験
・他社・他部門とのコミュニケーション経験
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

スマホアプリエンジニア(上流工程メイン)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
〇スマホアプリのバックエンドとなるサーバサイドのアプリケーション開発・運用を担当いただきます。
・要件定義・開発・運用(特に上流工程)
・他社エンジニアとの技術検討・仕様調整
・新規ビジネスに向けた技術検討・検証

応募資格
以下のいずれかの経験が合計3年以上
・サーバサイドのアプリ開発経験(経験した工程問わず)
・サーバシステムの運用・保守経験
・いくつかのプロジェクトでPL経験をお持ちの方※特にサーバアプリ開発リーダ経験

【歓迎】
・クラウド上のサーバアプリ開発経験
・大規模なサーバの開発経験(10万人以上の利用者)
・ブラウザで動作するWebアプリ開発経験
・フレームワークやデータベースなどサーバ環境の利用経験
・協力会社と連携した開発経験
・他社・他部門とのコミュニケーション経験
想定年収
510800万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

【週3〜4リモート可】PM候補(FeliCaを用いたサービスを展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
世の中のキャッシュレス化の加速と共にFeliCaプラットフォームを使用頂いている各ステークホルダー様から、既存の機能のさらなる進化や、安定的運用、新たなサービスの追加といった要望が増えてきております。その要望に応える為に部署の体制を強化することになりました。いち開発者としてだけではなくチームをリードしていっていただける方を募集します。

【具体的には】
〇新規に開発を進めている交通向けプロジェクトにおいて、主に下記の役割を担当いただきます。
・上流工程(要件管理/仕様調整)、ベンダ管理、および総合(受入)試験工程の推進
・顧客(交通事業者)への仕様説明や問い合わせ対応
・ウォーターフォール型で、社員は上流工程が中心、プログラミング・単体試験は社外に委託するスタイルで開発を進めています。
・まずは既存メンバーと一緒に業務を経験頂き、ゆくゆくはリーダーとして課のマネジメントや運営にも携わっていただきます。

<組織のミッション>
〇開発1部では、我々のビジネスの核である「モバイルFeliCaプラットフォーム」のインフラ環境、サーバアプリケーションの一部の開発・保守を担当しています。
〇開発1部2課ではその中でもサーバアプリケーションを中心に、AndroidやiPhone向けシステム全体の開発プロジェクトの推進や、交通事業者向け新システムの開発に注力しています。
応募資格
・WEBサービスもしくは業務システムにおける上流工程の経験(要件定義/仕様調整)
※特に顧客折衝(顧客への説明、仕様調整)の経験

【歓迎】
・Android、iPhone向けミドルウェア開発経験

【語学力】
・英語マニュアルの読解や、メールをやり取りする機会もあるため、英語での読み書きができるレベル
想定年収
510800万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

PM候補(英語力必須/FeliCaを用いたサービスを展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
世の中のDX化の加速と共にセキュアアプリケーションマネジメントプラットフォームを使用いただいている各ステークホルダー様から、既存機能のさらなる進化や、新たなサービスの創出といった要望が増えています。その要望に応えながら、自社プラットフォームを進化させる為に体制を強化します。当課では比較的社歴の浅い社員が多いため、まずは既存メンバーと一緒に業務を経験いただき、ゆくゆくはチームリーダやプロジェクトリーダとしてメンバーを牽引して開発を推進していただきます。

【具体的には】
社外ステークホルダや社内ビジネス部門、連携する各種システム担当と連携しながら、セキュアチップで動作する組み込みセキュアアプリケーションの要件定義・設計など全工程を主体的に推進していただきます。具体的には、下記の業務をお願いします。
・要件定義・開発(設計、実装、評価)・保守(特に上流工程)
・他社エンジニアとの技術検討・仕様調整
・新規ビジネスに向けた技術検討・検証
応募資格
・Java(またはC/C++等)を用いたコーディング経験
・ソフトウェア開発工程全般の理解
・下記のようなリーダーとしての経験

【歓迎】
・設計、実装、評価など得意な工程が1つ以上あること
・協力会社と連携した開発経験
・海外の技術者との協業の経験
・FeliCa、非接触ICカード、セキュリティ技術、PKIなどを利用した認証技術の経験
・Android/iOS向けアプリ開発、Webアプリ開発の知識
・Pythonなどのスクリプト言語の知識
想定年収
8781,104万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

※英語力必須※PM候補(Java・C++/FeliCaを用いたサービスを展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
世の中のDX化の加速と共にセキュアアプリケーションマネジメントプラットフォームを使用いただいている各ステークホルダー様から、既存機能のさらなる進化や、新たなサービスの創出といった要望が増えています。その要望に応えながら、自社プラットフォームを進化させる為に体制を強化します。当課では比較的社歴の浅い社員が多いため、まずは既存メンバーと一緒に業務を経験いただき、ゆくゆくはチームリーダやプロジェクトリーダとしてメンバーを牽引して開発を推進していただきます。

【具体的には】
社外ステークホルダや社内ビジネス部門、連携する各種システム担当と連携しながら、セキュアチップで動作する組み込みセキュアアプリケーションの要件定義・設計など全工程を主体的に推進していただきます。具体的には、下記の業務をお願いします。
・要件定義・開発(設計、実装、評価)・保守(特に上流工程)
・他社エンジニアとの技術検討・仕様調整
・新規ビジネスに向けた技術検討・検証
応募資格
・Java(またはC/C++等)を用いたコーディング経験
・ソフトウェア開発工程全般の理解
・リーダーとしての経験

【歓迎】
・設計、実装、評価など得意な工程が1つ以上あること
・協力会社と連携した開発経験
・海外の技術者との協業の経験
・FeliCa、非接触ICカード、セキュリティ技術、PKIなどを利用した認証技術の経験
・Android/iOS向けアプリ開発、Webアプリ開発の知識
・Pythonなどのスクリプト言語の知識
想定年収
510878万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

【週4リモート可】スマホアプリPM候補(ソニーグループの安定基盤)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
世の中のDX化の加速と共にセキュアアプリケーションマネジメントプラットフォームを使用いただいている各ステークホルダー様から、既存機能のさらなる進化や、新たなサービスの創出といった要望が増えています。その要望に応えながら、自社プラットフォームを進化させる為に体制を強化します。当課では比較的社歴の浅い社員が多いため、まずは既存メンバーと一緒に業務を経験いただき、ゆくゆくはチームリーダやプロジェクトリーダとしてメンバを牽引して開発を推進していただきます。
社外ステークホルダや社内ビジネス部門、連携する各種システム担当と連携しながら、Androidを中心とした、スマホアプリ、ミドルウェアの要件定義・設計など全工程を主体的に推進して頂きます。

【具体的には】
・要件定義・開発・運用(特に上流工程)
・他社エンジニアとの技術検討・仕様調整
・新規ビジネスに向けた技術検討・検証
応募資格
・スマホアプリ開発経験3年以上

【歓迎】
・Android向けアプリ開発経験
 ※Android OSバージョンアップ対応の経験があることが望ましいです
・協力会社と連携した開発経験
・他社・他部門とのコミュニケーション経験
想定年収
735878万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

データアナリスト(管理職候補/週2回リモート)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・課のマネジメント業務
・購買ビックデータを活用した新規ビジネス「レシートソリューション」のシステム開発、運用、及びプロジェクト管理業務
・コスト、スケジュールを意識した開発管理(要件調整、委託先管理を含む)
・安定的なサービス運用の実行管理(24/365の監視運用業務は外部委託)
・企画部門、クライアント、パートナー企業など、社内/社外関係者とのコミュニケーション

【部署のミッション】
リアルDX推進部では、主にデジタルマーケティングの領域における、実購買ビックデータを活用したB2Bのサービス 「レシートデータプラットフォーム」のシステム構築・運用を担当しております。システムチームの一員として、企画構想の段階からプロジェクトに参画し、企画、開発、リリース、運用まで、エンドユーザの声はもちろん、クライアントの声も直接聞きながら全てのプロセスに携わることができるとともに、幅広く全体を見渡せる環境の中で業務に取り組むことによって、たくさんの新たな気づきや知見を得ることができます。
応募資格
※以下いずれかに当てはまる方
・B2B.B2C向けのサービスシステム開発、運用経験
・開発/運用ベンダー管理経験
・データビジネス(サービス開発、販売、分析、マーケなど)に関する、企画、開発、運用、プロジェクト管理経験
・MS SaaS環境、AWSを使った商用システム開発、運用、プロジェクト管理経験
・ビッグデータ、DHW、ETLなど、データ取り扱い関連業務の経験
・PowerBIなどBIツールを使ったシステム開発、運用経験

【歓迎】
・TOEIC 650点以上
想定年収
8501,400万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

ITコンサルタント(週2回リモート可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・交通・決済事業者向けの自社プラットフォーム製品の商品(アプリケーション)企画・導入推進業務
・Androidスマートフォン・スマートウォッチメーカーへの自社プラットフォーム製品の導入推進業務
― 新規スマートフォン・スマートウォッチメーカーの開拓 (国内・海外メーカー)
― 既存スマートフォン・スマートウォッチメーカーのサポート (国内・海外メーカー)
・自社プラットフォーム製品の拡大に向けて通信キャリアとのアライアンス、サービス導入推進業務
・交通・決済事業者向けの自社プラットフォーム製品の商品(アプリケーション)企画・導入推進業務
応募資格
スマートフォン、パソコン、タブレット、ウェアラブル端末における、下記いずれかの経験2年以上
・商品(アプリケーション)企画の経験
・ソフトウェアの開発経験/技術的バックグラウンド
・部品・ソフトウェアの技術サポート/フィールドセールス業務経験
・プロジェクト管理、顧客導入業務経験

【歓迎】
・ソフトウェアの開発・評価エンジニア経験
・英語や中国語を使ったコミュニケーションが取れる
想定年収
510878万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

オープンポジション(交通系決済サービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
?既存ビジネスの拡充
Suica、PASMO、Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayなどの交通/決済/認証サービスをスマートフォンやスマートウォッチで実現するための、自社製品の導
入推進/商品企画・アライアンス等のビジネス全般業務
・おサイフケータイ アプリ(Androidアプリ)と関連サーバを含むサービス企画、スマートウォッチ関連の企画
・チップライセンス、ミドルウェアライセンス、といった各種ライセンスなどの管理・運用
・通信キャリア、移動機メーカ、ウェアラブルメーカ、サービス事業者、チップメーカとのフロント対応業務

?新規ビジネスの探求
既存プロダクトの市場にとどまらず、新しく「デジタル通貨」分野、「デジタルアイデンティティー」分野に向けた、新規プロダクトの開発につながる課題発掘や市場投
入、事業化への取り組み
・「デジタル通貨」分野、「デジタルアイデンティティー」分野における、市場拡大に向けての仮説立案、ビジネスモデル検討
・上記分野における、新たな顧客群、パートナーの開拓(プレマーケティング)、VOC収集
・新規顧客群、パートナーにおける新たな共通課題の設定やそれを踏まえた、自社技術活用、ビジネス化に関する社内外の関係者との調整
・案件化後のプロジェクト導入推進
応募資格
・テクニカルセールス/セールスエンジニア/プリセールス
・ソフトウェアの開発経験
・スマートフォン、パソコン、タブレット、ウェアラブル端末 の部品・ソフトウェアの技術サポート/フィールドセールス業務
・新規事業企画の経験(技術者と共通言語で会話と意思疎通ができ、協力しながら新規事業を企画、立案、推進してきた経験)
・ソリューション営業/アライアンス営業(技術提携)/SI営業の経験

【歓迎】
・情報セキュリティ(主に暗号化方式)、暗号資産、ブロックチェーン、クラウドサービス、ICカード
・半導体、ソフトウェアの開発・評価エンジニア経験
・英語や中国語を使ったコミュニケーションが取れる方
想定年収
8001,104万円
勤務地
東京都
正社員

フェリカネットワークス株式会社

オープンポジション(交通系決済サービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
?既存ビジネスの拡充
Suica、PASMO、Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayなどの交通/決済/認証サービスをスマートフォンやスマートウォッチで実現するための、自社製品の導
入推進/商品企画・アライアンス等のビジネス全般業務
・おサイフケータイ アプリ(Androidアプリ)と関連サーバを含むサービス企画、スマートウォッチ関連の企画
・チップライセンス、ミドルウェアライセンス、といった各種ライセンスなどの管理・運用
・通信キャリア、移動機メーカ、ウェアラブルメーカ、サービス事業者、チップメーカとのフロント対応業務

?新規ビジネスの探求
既存プロダクトの市場にとどまらず、新しく「デジタル通貨」分野、「デジタルアイデンティティー」分野に向けた、新規プロダクトの開発につながる課題発掘や市場投
入、事業化への取り組み
・「デジタル通貨」分野、「デジタルアイデンティティー」分野における、市場拡大に向けての仮説立案、ビジネスモデル検討
・上記分野における、新たな顧客群、パートナーの開拓(プレマーケティング)、VOC収集
・新規顧客群、パートナーにおける新たな共通課題の設定やそれを踏まえた、自社技術活用、ビジネス化に関する社内外の関係者との調整
・案件化後のプロジェクト導入推進
応募資格
・テクニカルセールス/セールスエンジニア/プリセールス
・ソフトウェアの開発経験
・スマートフォン、パソコン、タブレット、ウェアラブル端末 の部品・ソフトウェアの技術サポート/フィールドセールス業務
・新規事業企画の経験(技術者と共通言語で会話と意思疎通ができ、協力しながら新規事業を企画、立案、推進してきた経験)
・ソリューション営業/アライアンス営業(技術提携)/SI営業の経験

【歓迎】
・情報セキュリティ(主に暗号化方式)、暗号資産、ブロックチェーン、クラウドサービス、ICカード
・半導体、ソフトウェアの開発・評価エンジニア経験
・英語や中国語を使ったコミュニケーションが取れる方
想定年収
510800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる