
株式会社日立製作所
求人掲載中
自動車・モビリティIoTDXコンサル流通・小売スマートシティ
株式会社日立製作所の企業評判回答者別の企業評判

システムエンジニア全般・その他・一般社員/メンバークラス
退職済
新卒入社
正社員
1~3年
2.80
回答者による総合評価
2.80
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
2.00
学生時代に理系や情報系でなくても、入社半年間は技術導入研修としてプログラミングを...
配属先によるためなんとも言えない。...
PJによるが、日立の製品を扱う開発となるためマイナーな製品のスキルがついてしまう...
利益率がいつまでも10%を超えない。...
最初の研修が1年間と長く、初期の成長速度が遅い。...
同業他社に比べて給料が安い...
事業所や部署の成果に個人の評価も左右されてしまう。...
女性管理職や主任が少ない...
家賃補助は家賃の半分出るため比較的厚遇。...
海外事業や最新技術(AI・ブロックチェーンなど)が思ったより少ない...
年収
630万円
基本給(月)
30万円
残業代(月)
5万円
賞与(年)
170万円
その他(年)
-
基本給が少なく、賞与が多い...
個人のスキルアップにつながるのであれば副業も容認すべきだと感じる...
年次が上がるにつれて開発をすることはほぼなくなる。...
株式会社日立製作所の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

経営企画・経営企画部・一般社員/メンバークラス
男性
退職済
新卒入社
正社員
6~10年
3.64
回答日 : 2023年7月11日

営業(ソフトウェアパッケージ・SaaS)・営業部・一般社員/メンバークラス
男性
退職済
中途入社
正社員
6~10年
3.00
回答日 : 2023年3月28日

業務系SE・PG(自社製品)・設計部・一般社員/メンバークラス
男性
現職
新卒入社
正社員
1~3年
3.85
回答日 : 2023年2月11日

社内SE(ネットワーク)・その他・一般社員/メンバークラス
男性
退職済
新卒入社
正社員
16~20年
3.77
回答日 : 2022年9月22日

システムエンジニア(上流)・システム開発部・一般社員/メンバークラス
男性
退職済
新卒入社
正社員
6~10年
3.77
回答日 : 2022年5月30日
株式会社日立製作所カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください