Sansan株式会社

求人掲載中
人材サービス業務効率化・RPA
該当件数:172
正社員

Sansan株式会社

オフラインマーケター[Eight Team]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
Eight Teamのオフラインプロモーション担当として、オフライン施策全般の企画から実行までを担います。
展示会やイベント、セミナーの企画や運用を推進し、さまざまなアプローチを組み合わせて、認知拡大から契約数の最大化まで幅広く担当します。

【具体的には】
・展示会・イベントの企画・運営
 出展先の選定から当日の運営、リード獲得施策の設計・実行、レポート作成までを一貫して担当。
 ※出張頻度は月1〜2回です。
・自社・共催セミナーの企画・運営
 テーマ設計、スピーカー調整、集客施策の企画から当日の進行、フォローアップまでを実施。
・販促物・ノベルティなどの制作ディレクション
 ブース装飾、チラシ、パンフレット、ノベルティなどの企画・制作・管理。
・外部パートナー・関係部署との調整
 社内営業・マーケティングチームや、外部の制作会社・施工業者・共催パートナーとの連携・折衝。
・効果測定・PDCAの実行
 リード数や商談化率などの効果を計測し、次回施策への改善提案を行う。
・オフライン×オンライン施策の連携推進
 展示会やセミナーで獲得したリードのMA連携、メール施策などとの連動を企画・実行。
応募資格
・展示会・イベント・セミナーなどの企画・運営経験(toC・toB両方OK/広告代理店での勤務経験でも歓迎します)
下記のような経験を生かせるポジションです。
・自社サービスのマーケティングや外部コンサルとして、展示会やイベント、セミナーなどを企画/運営した経験

【歓迎】
・SaaSまたはIT業界でのBtoBマーケティング経験
・MAツールやSFA(Salesforceなど)の活用/運用経験
・プロジェクトマネジメントの経験
想定年収
588756万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

パートナーサクセス/セールス[Eight]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
立ち上げフェーズのため、パートナーサクセス、パートナーセールス、企画を担当します。
※契約エージェント会社をパートナーと呼んでいます。
▼パートナーサクセス
契約しているエージェント会社の採用成功や売上拡大に向けた各種支援を行います。
・スカウトデータに基づいた課題分析、改善提案
・採用成功に向けたナレッジの提供
・開発チームと二人三脚で進めるプロダクト改善や新たな機能の開発
・契約更新提案や交渉、折衝
▼パートナーセールス
当社サービスだけの新しい価値をエージェント会社にプレゼンし、契約を締結します。
・同社サービスをご利用いただくエージェント会社の開拓・商談・契約
▼企画
ウェビナーやイベントを企画・立案し、人材紹介、エグゼクティブサーチマーケット内で当社のブランディングを強化していきます。
応募資格
下記いずれかのご経験
・HR業界(中途採用サービス・HR Techサービス)でのカスタマーサクセス・セールス・企画いずれかの経験3年以上
・人材紹介会社にてRA・CA・リサーチャーのいずれかの経験3年以上

【歓迎】
・基本的なITリテラシー
想定年収
672854万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

Sansan株式会社

制作ディレクター[コーポレートブランディング室]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・ブランドコミュニケーション施策の立案と実行
┗ 各種施策の企画と実行
┗ 社内外への効果的な情報発信
┗ 施策の効果測定とPDCA推進

・クリエイティブ制作と進行管理
┗コーポレート、採用、プロダクト関連の制作物ディレクション
┗制作スケジュールの管理とステークホルダーとの調整
┗クリエイティブチームとの協働
応募資格
・事業会社または広告代理店・制作会社での実務経験(3年以上)
・社内外向けのコミュニケーション施策(PR・ブランディングなど)の企画・運用経験
・Webや紙媒体など、各種クリエイティブの制作ディレクション経験

【歓迎】
・BtoBブランディングの経験
・複数のブランドや製品を横断的に管理した経験
・デジタルコミュニケーション施策の企画・運用経験
想定年収
588910万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

【福岡】iOSエンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
法人向け営業DXサービス「Sansan」のモバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。
また、プロジェクトマネジメントをお任せする場合もあります。

Sansanのモバイルアプリ開発および運用(iOSメインですが、KMP、 Androidも状況・意欲に応じてお任せしていきます)
新機能や機能改善の提案、実現性調査
プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討
内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案
▼Eight
EightのiOSアプリ開発および運用
新機能や機能改善の提案、実現性調査
プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討
内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案
【募集背景】
Sansan、Eightにおけるモバイルアプリ開発の重要性が増しています。両サービスをさらに成長させるため、組織体制を強化します。
▼Sansanにおけるモバイルアプリ開発の重要性
数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵です。
応募資格
【必須】
・iOS アプリの開発・運用経験
・モバイルアプリのアーキテクチャ設計・ライブラリ選定などの経験

【歓迎】
・大規模ネイティブアプリの開発経験
・Kotlin Multiplatformを用いた開発経験
・アジャイル/スクラム開発経験
・開発プロジェクトのリード経験
・チームリーダー、チームマネジメントの経験
想定年収
7701,022万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

マーケティングプランナー[Bill One/エンタープライズ領域]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
▼Lead to Action(*1)施策に関する業務
 *1: Lead to Actionとは:The Model型の分業制において、リードベースで営業プロセスを動かす営業手法
1.自社セミナーの企画/実行
エンタープライズ領域におけるリード獲得施策の企画・実行・運営
 └獲得したいリード像を基に、セミナーの内容や形態を考え、企画・実行・運営する
  └ターゲットと訴求したいテーマに沿った登壇社を選定
  └オン/オフ、場所を問わず、自由度の高い施策を設計
 └獲得リードからの転換率UPのためのインサイドセールス/フィールドセールス連携
 └施策の振り返り(定量/定性)とPDCA
2.外部セミナーへの協賛
必要なリードを獲得できる媒体の選定
 └エンタープライズ領域で必要なリードを最大限獲得するための媒体との調整
 └プロダクトの価値訴求ができる登壇資料の構成を考え、作成 
 └セミナー当日のための運営準備・実行
▼ABM(*2)に関する業務
 *2: ABM(Account Based Marketing)とは:ターゲット企業単位で営業プロセスを設計するアプローチ型の営業手法
トップアプローチ施策の企画実行・協賛
サービス導入の意思決定に関わるキーパーソンとの接点を持てるイベントの企画・実行・運営や協賛
 └Sansan社の大型施策の企画・実行・当日の運営を実行
 └イベント集客、当日の成果最大化のためのフロントとの協業
 └エグゼクティブ向けのイベントへ協賛。成果を最大化するための仕組みを考え、実行
応募資格
・事業会社におけるイベント企画の経験(3年以上)
・事業会社におけるBtoBマーケティングの経験(3年以上)
・事業会社で大手企業(従業員規模:1000名以上)でフロント部門で携わった経験(フィールドセールス/インサイドセールス

【歓迎】
・エンタープライズマーケティングの経験
・データ分析業務の経験
・プロダクトマーケティングの経験
想定年収
770952万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

Webサイトグロースハッカー[Bill One]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
Bill One事業部マーケティング部門では、Bill Oneを「ビジネスインフラ」 として世の中に根付かせるために、ブランド認知の拡大からリード獲得までをワンストップで推進しています。

本ポジションは、Bill Oneのサービスサイトの成果を最大化するために、新規ページやコンテンツの企画立案から分析・改善までをリードし、商談・受注につながる有望なリードを継続的に創出します。
既存の枠にとらわれず、主体性を持ち挑戦し続けられる方を募集します。

【具体的には】
・事業戦略に沿ったサイト企画・制作ディレクション
・UI/UX改善やユーザー導線設計、A/BテストによるCVR改善
・アクセス解析・効果測定・分析
・SEO戦略立案、記事制作のディレクション
・KPI・KGIの設定と数値・予算管理
・社内関係者・外部パートナーとの連携および進行管理
※担当する業務は相談の上決定します。
応募資格
・事業会社のマーケティング組織において、サービスサイトの定量目標にコミットした経験、自社サービスサイトの企画・制作ディレクションおよび運用改善の経験、GA4などの計測ツールを活用したデータドリブンなサイト改善の経験、SEOやサービスサイトUI/UXの基礎知識を生かし、コンテンツ最適化を行った経験、HTML/CSSなどフロントエンドに関する基礎知識や簡易なコーディング/修正対応の経験、LPO/EFO/CROの施策の企画/運用経験
【歓迎】
・Looker StudioなどBIツールでのダッシュボード構築の経験、GTMによるタグ管理、カスタム設定の経験、中〜大規模組織で複数の関係者と一緒に業務を遂行した経験、外部パートナー(制作会社/ライターなど)をディレクションした経験、各種マーケティングツールを駆使した施策効果の検証・分析の経験、BtoB事業やBtoBマーケティングの知識、およびBtoBセールスの経験、プロジェクトマネジメントの経験、プロダクトサイトの大幅なリニューアルをリードした経験、目標やKPI、コスト管理の経験、Webデザイン、コーディングの経験、バックオフィス系SaaSサービスの取り扱い経験、チームマネジメントの経験、経理業務に関する実務知識・経験
想定年収
770952万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

ソリューションセールス[Eight Career Design]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
Eight Career Designは「ライフタイムに伴走する新しい転職サービス」です。「Eight」を通して、現職で活躍する優秀層と積極採用中の企業との出会いを創出します。

「転職活動はしていないが、もっと自分が活躍できる場所はないだろうか?」と潜在的に自分のキャリアを考えているEightユーザーに対し、カジュアル面談を通じて企業と情報交換を行い、新しいキャリアの方向性や機会を提案できる、これまでにないコンセプトのダイレクトリクルーティングサービスです。

【具体的には】
入社後はまずセールスを担当します。その後、習得度に応じて各プロジェクトのメイン担当になります。
・マーケティングで獲得したリードおよびホワイトリストに対してインサイドセールスと連携して商談を獲得する
・商談においてEight Career Designのサービスの価値を届け、契約を獲得する
・カスタマーサクセスと連携し、顧客企業がダイレクトスカウトを活用した採用を達成するようサポートする
・顧客の声をプロダクト開発チームに届け、プロダクトを改善する
応募資格
・ダイレクトリクルーティングサービス(ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウト、エン、doda、Green、AMBI、OpenWork など)の営業経験
・人材紹介会社でのリクルーティングアドバイザーの経験
・HR業界(中途採用サービス/HR Techサービス)でのセールス・カスタマーサクセスの経験

【歓迎】
・基本的なITリテラシー
・人材、人事採用業界の知見
想定年収
770952万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

【大阪】Platform Engineering Unit Application Platform

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
以下の二つの重要な役割を担います。
同社のBtoBサービス(Contract One、名刺メーカーなど)全体を横断的に見渡し、各サービスの品質と効率を高める取り組みをリードします。組織の壁を越えて、サービスの信頼性向上や運用の効率化を推進します。
全社共通で活用できるプラットフォームの設計から運用まで携わります。複数のサービスやチームを横断する基盤づくりを通じて、会社全体の事業成長を技術面から支えていきます。
▼具体的な業務内容
GKE(Google Kubernetes Engine)を用いたプラットフォームの構築・運用
Google Cloudを使用したインフラの設計、構築、運用、保守
オブザーバビリティの向上
サービスレベルの設計・運用
【募集背景】
事業の拡大に伴い、高い専門性を持ち、集中して課題解決に取り組むことができるメンバーが必要なため。
関西支店のエンジニア組織拡大を目指しています。
【開発環境、使用するツールなど】
ソースコード管理: GitHub
CI/CD: GitHub Actions、HCP Terraform
インフラ: Google Cloud、Cloudflare
プラットフォーム: Kubernetes、Argo CD、Argo Workflows、Helm
モニタリング: Cloud Monitoring、Cloud Logging、Cloud Trace
応募資格
【必須】
・Public Cloudを用いたインフラ設計・構築・運用・保守経験(3年以上)
・Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術に関する知識・経験
・TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP、TLSなどの基礎知識
・IaCツールを使用した開発運用経験
・Webサービスの開発経験(言語・経験年数を問わず)
・要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
【歓迎】
・Google Cloudのマネージドサービスを使用した構築・運用経験
・5名規模以上のプロジェクトリード経験またはマネジメント経験(半年以上)
継続的に技術発信を行っている
・OpenTelemetryを利用したパフォーマンスモニタリングの経験
・SLI、SLOの設計をはじめとするSREに関するプラクティスの実施経験 等
想定年収
7701,512万円
勤務地
大阪府
正社員

Sansan株式会社

【京都】Platform Engineering Unit Application Platform

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
以下の二つの重要な役割を担います。
同社のBtoBサービス(Contract One、名刺メーカーなど)全体を横断的に見渡し、各サービスの品質と効率を高める取り組みをリードします。組織の壁を越えて、サービスの信頼性向上や運用の効率化を推進します。
全社共通で活用できるプラットフォームの設計から運用まで携わります。複数のサービスやチームを横断する基盤づくりを通じて、会社全体の事業成長を技術面から支えていきます。
▼具体的な業務内容
GKE(Google Kubernetes Engine)を用いたプラットフォームの構築・運用
Google Cloudを使用したインフラの設計、構築、運用、保守
オブザーバビリティの向上
サービスレベルの設計・運用
【募集背景】
事業の拡大に伴い、高い専門性を持ち、集中して課題解決に取り組むことができるメンバーが必要なため。
関西支店のエンジニア組織拡大を目指しています。
【開発環境、使用するツールなど】
ソースコード管理: GitHub
CI/CD: GitHub Actions、HCP Terraform
インフラ: Google Cloud、Cloudflare
プラットフォーム: Kubernetes、Argo CD、Argo Workflows、Helm
モニタリング: Cloud Monitoring、Cloud Logging、Cloud Trace
応募資格
【必須】
・Public Cloudを用いたインフラ設計・構築・運用・保守経験(3年以上)
・Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術に関する知識・経験
・TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP、TLSなどの基礎知識
・IaCツールを使用した開発運用経験
・Webサービスの開発経験(言語・経験年数を問わず)
・要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
【歓迎】
・Google Cloudのマネージドサービスを使用した構築・運用経験
・5名規模以上のプロジェクトリード経験またはマネジメント経験(半年以上)
継続的に技術発信を行っている
・OpenTelemetryを利用したパフォーマンスモニタリングの経験
・SLI、SLOの設計をはじめとするSREに関するプラクティスの実施経験 等
想定年収
7701,512万円
勤務地
京都府
正社員

Sansan株式会社

【愛知】Platform Engineering Unit Application Platform

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
以下の二つの重要な役割を担います。
同社のBtoBサービス(Contract One、名刺メーカーなど)全体を横断的に見渡し、各サービスの品質と効率を高める取り組みをリードします。組織の壁を越えて、サービスの信頼性向上や運用の効率化を推進します。
全社共通で活用できるプラットフォームの設計から運用まで携わります。複数のサービスやチームを横断する基盤づくりを通じて、会社全体の事業成長を技術面から支えていきます。
▼具体的な業務内容
GKE(Google Kubernetes Engine)を用いたプラットフォームの構築・運用
Google Cloudを使用したインフラの設計、構築、運用、保守
オブザーバビリティの向上
サービスレベルの設計・運用
【募集背景】
事業の拡大に伴い、高い専門性を持ち、集中して課題解決に取り組むことができるメンバーが必要なため。
関西支店のエンジニア組織拡大を目指しています。
【開発環境、使用するツールなど】
ソースコード管理: GitHub
CI/CD: GitHub Actions、HCP Terraform
インフラ: Google Cloud、Cloudflare
プラットフォーム: Kubernetes、Argo CD、Argo Workflows、Helm
モニタリング: Cloud Monitoring、Cloud Logging、Cloud Trace
応募資格
【必須】
・Public Cloudを用いたインフラ設計・構築・運用・保守経験(3年以上)
・Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術に関する知識・経験
・TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP、TLSなどの基礎知識
・IaCツールを使用した開発運用経験
・Webサービスの開発経験(言語・経験年数を問わず)
・要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
【歓迎】
・Google Cloudのマネージドサービスを使用した構築・運用経験
・5名規模以上のプロジェクトリード経験またはマネジメント経験(半年以上)
継続的に技術発信を行っている
・OpenTelemetryを利用したパフォーマンスモニタリングの経験
・SLI、SLOの設計をはじめとするSREに関するプラクティスの実施経験 等
想定年収
7701,512万円
勤務地
愛知県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】Platform Engineering Unit Application Platform

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
以下の二つの重要な役割を担います。
同社のBtoBサービス(Contract One、名刺メーカーなど)全体を横断的に見渡し、各サービスの品質と効率を高める取り組みをリードします。組織の壁を越えて、サービスの信頼性向上や運用の効率化を推進します。
全社共通で活用できるプラットフォームの設計から運用まで携わります。複数のサービスやチームを横断する基盤づくりを通じて、会社全体の事業成長を技術面から支えていきます。
▼具体的な業務内容
GKE(Google Kubernetes Engine)を用いたプラットフォームの構築・運用
Google Cloudを使用したインフラの設計、構築、運用、保守
オブザーバビリティの向上
サービスレベルの設計・運用
【募集背景】
事業の拡大に伴い、高い専門性を持ち、集中して課題解決に取り組むことができるメンバーが必要なため。
関西支店のエンジニア組織拡大を目指しています。
【開発環境、使用するツールなど】
ソースコード管理: GitHub
CI/CD: GitHub Actions、HCP Terraform
インフラ: Google Cloud、Cloudflare
プラットフォーム: Kubernetes、Argo CD、Argo Workflows、Helm
モニタリング: Cloud Monitoring、Cloud Logging、Cloud Trace
応募資格
【必須】
・Public Cloudを用いたインフラ設計・構築・運用・保守経験(3年以上)
・Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術に関する知識・経験
・TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP、TLSなどの基礎知識
・IaCツールを使用した開発運用経験
・Webサービスの開発経験(言語・経験年数を問わず)
・要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
【歓迎】
・Google Cloudのマネージドサービスを使用した構築・運用経験
・5名規模以上のプロジェクトリード経験またはマネジメント経験(半年以上)
継続的に技術発信を行っている
・OpenTelemetryを利用したパフォーマンスモニタリングの経験
・SLI、SLOの設計をはじめとするSREに関するプラクティスの実施経験 等
想定年収
7701,512万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】機械学習エンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
請求書、契約書、人事異動情報などのさまざまなビジネス情報のデータ化やデータ活用を実現するため、専門分野に応じて、以下のような技術開発に携わります。
▼機械学習・データ分析
データ化オペレーションにおける業務フローの最適化のための技術開発
データの名寄せ技術に関する研究開発
▼自然言語処理
経理DXサービス「Bill One」、AI契約データベース「Contract One」 における文書からの情報抽出技術の開発
営業DXサービス「Sansan」でニュースを配信するための、ニュース記事からの組織名抽出技術やニュース配信最適化技術の開発
▼画像認識
営業DXサービス「Sansan」における名刺のデータ化技術の研究開発
経理DXサービス「Bill One」、AI契約データベース「Contract One」 における文書からの情報抽出技術の開発
▼新規事業向け技術開発
新たな事業の核となる技術の研究開発
▼グループ企業への技術支援
ログミー株式会社、クリエイティブサーベイ株式会社、株式会社言語理解研究所などのSansanグループ企業への技術支援

【募集背景】
事業拡大に伴う人員体制の強化
応募資格
【必須】
・機械学習を用いた製品開発
・自然言語処理を用いた製品開発
・画像認識を用いた製品開発
・事業貢献を目的としたデータ分析

【歓迎】
・学習データや評価データの作成に関わった経験
・Webアプリケーション、WebAPI、バッチ処理などの実装経験
・機械学習技術の商品化経験
・ITサービス企業、メーカーなどのR&D部門で研究開発に従事した経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・担当するビジネスを理解し、ビジネス課題を技術課題に落とし込むスキル
想定年収
7701,512万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【愛知】コーポレートエンジニア[Webインフラ]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
コーポレートシステム部は約45名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。

本ポジションは、同部門のインフラグループ内に新規発足したWebinfraチームの一員として、当社が運営する非プロダクト系(主にマーケティング用途)のWebサイト(コーポレートサイト含む)に関連するインフラ基盤の設計・管理・運用の推進を担います。
今回は、メンバーポジションかつWebサイトインフラ領域に絞った募集ですが、志向や経験にあわせて、将来的にはチーム運営(チームリーダー)や他領域の兼務などさまざまなキャリアアップを目指すことが可能です。

▼業務内容例
Webサイトのインフラ基盤の設計、管理、運用
ステークホルダーとなる部門担当者との調整や改善提案
ドメイン、証明書管理、運用
募集背景
事業成長に伴う人員体制の強化
応募資格
【必須】
・システム導入において、要件定義や設計を行い、実際に必要なドキュメント(要件定義書や設計書等)を作成した経験
・Windows/Linuxサーバーの知識、業務利用経験(3年以上)
・パブリッククラウド(AWS[IAM/EC2/Route53/VPC/ACM/RDS/S3/CloudFront/CloudWatch])の設計、構築、運用経験(3年以上)
・単純作業のコード化を通した自動化やサービス連携の開発経験(開発言語は問いません)
・ドメイン、証明書管理を含めたWebサイトのインフラ運用経験(規模は問いません)(1年以上)
【歓迎】
・CMS(特にWordPress)の設計、運用経験
・Webディレクターやフロントエンドエンジニア経験など
※本ポジションでは、直接これら職種の業務を行うことは基本的にありませんが、部門内外とのやりとりにおいて経験が生かせます。
想定年収
8961,330万円
勤務地
愛知県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】Androidエンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
技術本部にて当社が提供するサービスの「Sansan」または「Eight」モバイルアプリ開発を担当します。
法人向け営業DXサービス「Sansan」のモバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。

Sansanのモバイルアプリ開発および運用(Android・KMPメインですが、iOSも状況・意欲に応じてお任せしていきます)
新機能や機能改善の提案、実現性調査
プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討
内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案
▼Eight
EightのAndroidアプリ開発および運用
新機能や機能改善の提案、実現性調査
プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討
内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案
【募集背景】
Sansan、Eightにおけるモバイルアプリ開発の重要性が増しています。両サービスをさらに成長させるため、組織体制を強化します。

▼Sansanにおけるモバイルアプリ開発の重要性
数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵です。
今後の機能開発に向けて、継続的な設計改善やライブラリ導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境でもあります。
応募資格
【必須】
・Android アプリの開発・運用経験
・モバイルアプリのアーキテクチャ設計・ライブラリ選定などの経験

【歓迎】
・大規模ネイティブアプリの開発経験
・Kotlin Multiplatformを用いた開発経験
・アジャイル/スクラム開発経験
・開発プロジェクトのリード経験
・チームリーダー、チームマネジメントの経験
想定年収
7701,022万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】フロントエンドスペシャリスト[Bill One]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
経理DXサービス「Bill One」において、フロントエンド領域の技術リードとして、開発組織全体の中長期的な技術戦略の策定とその推進を担います。

▼組織の業務
Bill Oneの開発チームでは、企業の請求書管理業務を変革するため、プロダクトの継続的な機能追加・改善に取り組んでいます。
新機能の企画・設計・開発・運用
サービスの信頼性・セキュリティー・パフォーマンスの向上
プロダクトの成長に伴う技術的課題の発見と解決
他の職能者との連携による仕様検討・体験設計
▼入社直後の業務
入社後のオンボーディング期には、以下の業務を担当します。
フロントエンドを中心としたプロダクトの機能開発全般
フロントエンドの開発基盤の改善(ビルドパイプライン、CI/CD、コード品質など)
チーム開発を円滑に進めるためのフロントエンド開発プロセス改善・ドキュメント整備
▼将来的な業務
将来的には、フロントエンドスペシャリストとして、以下の業務を主導します。
・中長期的なフロントエンド技術戦略の策定と実行
└マイクロフロントエンドアーキテクチャの設計と導入推進
└フロントエンド技術の選定と標準化、最新技術の調査・適用
・チームへの技術的支援と育成
└フロントエンドに関する知見の共有や勉強会の主催 など
応募資格
【必須】
・Webフロントエンドの開発経験(Node.js、React、TypeScript)
・フロントエンドにおける技術選定や設計方針の策定を主導した経験
・5名以上のエンジニアチームでの開発をリードした経験
・アジャイル開発(スクラムなど)の経験

【歓迎】
・Webバックエンドの開発経験(Kotlin、Java、Go、Node.js など)
・パブリッククラウド(Google Cloud、AWS、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験
・中〜大規模のBtoB SaaSの開発経験
・マイクロサービス・マイクロフロントエンドアーキテクチャに関する知識
・デザインシステムの構築やWebアクセシビリティを考慮した開発の経験
・フロントエンドのテスト設計やCI/CDの構築経験 など
想定年収
8961,512万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【愛知】アルゴリズムエンジニア[データ戦略]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【業務詳細】
データ戦略部門のアルゴリズムエンジニアとして、名寄せシステムの開発を担当します。このシステムは、名刺管理のノウハウを活用して、氏名や住所、電話番号などの情報をもとに、異なるデータベースにある情報を統合し、同一の人物や企業としてまとめます。これにより、社名の変更や同名の企業・人が存在する複雑な状況でも、接点情報と企業情報を正確に結びつけることができ、世界中に散らばったデータを価値ある情報に整理することができます。

・業務内容の例
名寄せアルゴリズムの設計、開発、改善
名寄せシステムの機能やパフォーマンスに関する要件を設定
ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを進行し、短期・中期の目標を達成
データの検証や評価を通じてアルゴリズムの精度を向上
チームメンバーへの技術的な指導や育成
開発プロセスの改善と効率化
応募資格
【必須】
以下すべてを満たしていること。
・コンピュータサイエンス、データサイエンス、統計学、または関連分野の学士号以上を有していること
・名寄せアルゴリズムの設計および実装経験があること
・データの検証や評価に関する知識と実務経験があること
【歓迎】
・ステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取る能力があること
・チームリーダーまたはプロジェクトマネジャーとしての経験があること
・Python、Javaなどのプログラミング言語、およびSQLやETLツールなどのデータ処理技術に精通していること
・機械学習や自然言語処理に関する知識と経験があること
・大規模なデータセットの処理や分析の経験があること
・Agile開発手法に関する知識と経験があること
想定年収
8961,946万円
勤務地
愛知県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】Webアプリ開発エンジニア[Contract One]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
AI契約データベース「Contract One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。

例えば以下のような業務があり、役職や役割にとらわれずに横断的に活動します。
バックエンド・フロントエンドの機能を開発する
大量の契約書データと生成AIなどの最新技術を使って価値ある機能を作り出す
システム運用の管理・最適化を推進して品質を向上させる
開発者体験の改善や技術的負債の解消などを通して、開発生産性を向上させる
ビジネス側と技術側を橋渡しし、新しいプロダクト企画の要件定義をリードする
プロジェクトの進行をハンドリングして成功に導く
チーム運営に関する改善をリードする
開発メンバーのスキルセットの向上を支援する
相談の上、今後築きたいキャリアに応じて担当します。

【募集背景】
PMFを達成したことによって、事業が急成長しています。これまで小規模だった開発組織を拡大して新たにチームビルディングを進めるため、開発者体験を改善し技術基盤を強化する段階にあります。
詳細は、面談時に現場のエンジニアからお伝えします。
本ポジションの魅力
PdM、デザイナー、エンジニアが密に連携し、プロダクトの仕様から一緒に考えて作っていくことができる
フロントエンド、バックエンド、インフラと担当領域が決められていないので、幅広い領域に挑戦できる
事業は急成長しており、スタートアップ企業のようなスピード感と市場を開拓している手応えを感じられる
開発組織を拡大予定のため、チーム改善を推進する機会が得られる
応募資格
【必須】
・Java、C#、TypeScript、Kotlinのいずれかを用いたWebアプリケーション開発の経験(5年以上)
・各種クラウドサービス(AWS、GCP:Google Cloud Platform、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験

【歓迎】
・新規プロダクトの開発経験
・インフラ、バックエンド、フロントエンドのテックリード経験
・DDDなど設計手法を用いた実装経験
・5名以上のエンジニアチームで開発した経験
・アジャイル開発の経験
想定年収
6721,022万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】インフラエンジニア[Sansan]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。
この「Sansan」の開発を担う組織が担当するシステムは複数あり、本ポジジョンはプロダクト価値向上のためのプロジェクト推進や、安定的なサービス提供のためのインフラ基盤の開発、運用に携わります。

主な業務は以下の通りです。

主管するインフラシステムの設計、構築、運用保守
開発部門と連携したインフラシステムの企画提案、改善
マルチクラウド、マルチプロダクト体制におけるパフォーマンス、コスト、運用の最適化
Zabbix、Datadog、New Relic、Amazon CloudWatchなどを用いた監視システムの設計、運用
Infrastructure as Codeの推進
運用自動化に関する開発
開発生産性向上のための施策立案、運用
強固なセキュリティーと利便性の両立のための施策立案、運用
誕生から10年以上たつシステムですが、新機能開発やシステムのリアーキテクチャ、セキュリティー対応などタスクや課題はまだまだあります。マルチクラウドにおけるシステム構築の効率化やDevSecOpsの洗練、継続的な運用改善などをより強力に推進したいと考えています。

【募集背景】
サービスの成長に伴うシステム規模拡大に対し、より機動的な対応が求められています。
安定的なサービス運営の維持だけでなく、システムパフォーマンスの改善やセキュリティーレベルの向上により強く踏み込むため、プロジェクトを推進できる方を募集します。
応募資格
【必須】
・Linux / Windows Server の設計、構築、運用経験(3年以上)
・AWS、GCP、Azure など IaaS のインフラ設計、構築、運用経験(1年以上)
・Webアプリケーションのシステム設計、運用経験(1年以上)
・Python / Shell Script / PowerShell などのスクリプト言語を用いた開発、自動化などの経験
・Infrastructure as Code によるシステム構築、運用自動化などの実践経験
・GitHub / GitLab などを利用したチームでの開発の経験
・障害対応、またはトラブルシューティング対応
【歓迎】
・大規模なデータベースシステムの運用経験
・Dockerなどのコンテナ技術を用いたシステムの設計、構築、運用経験
・高可用、または分散システム構成の設計・構築経験
・ルーター、ロードバランサーなどを用いたネットワークの設計、構築経験など
想定年収
7701,022万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】Webアプリ開発エンジニア[名刺メーカー]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
具体的な業務は以下の通りです。

1週間のスプリントを基本とし、週次でプランニング、開発、振り返りを実施
バックログリファインメントで、プロダクトマネジャーとともにバックログアイテムの見直し、見積り、優先順位付けを実施
バックログアイテム単位で設計から実装、テストまでを複数名チームで開発
サービスの運用監視システムの構築・運用
入社後は開発チームのメンバーとしてWebアプリ開発を担当、将来的には適性に応じてテクニカルリードなどの業務も担います。

【募集背景】
エンタープライズ企業向けの機能拡張やユーザビリティー改善などを通してプロダクトを強化しています。それに伴い、組織体制も強化する必要があるため、メンバーを募集します。

【本ポジションの魅力】
安定した経営基盤の中で業務を進めながら、ベンチャー企業ならではの経験も積むことができる
少人数体制のため、個々人の裁量が大きい
プロジェクトオーナーやプロダクトマネジャーとの距離が近いため、ビジネスやプロダクトマネジメントの感覚も身に付く
応募資格
【必須】
・Java、C#、TypeScript、Kotlinのいずれかを用いたWebアプリケーション開発の経験(5年以上)
・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験

【歓迎】
・新規プロダクトの開発経験
・インフラ、バックエンド、フロントエンドの開発経験
・開発リーダー、エンジニアリングマネジャーの経験
想定年収
7141,176万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【愛知】ソリューションセールス[Sansan/中部支店]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
営業DXサービス「Sansan」のソリューションセールスとして以下の業務をお任せします。

▼主な業務内容
インサイドセールスが獲得した商談への対応
└営業活動に関する現状のヒアリング・問題点の抽出・解決すべき課題の訴求・サービスの紹介 など
初回の商談から契約獲得までの各種対応
└顧客担当者へのフォローアップ・顧客の決裁層へのアプローチ・社内の関係者への協業依頼 など
顧客の要望を踏まえた、開発組織へのフィードバック
▼セールス活動の詳細
担当顧客数:1日3〜4件の商談に対応します。
初回の商談から契約獲得までのリードタイム:顧客の規模によりますが、短くて2カ月・長くて1年ほどです。
※入社後、最低6カ月間は東京本社で勤務します。業務のキャッチアップ状況次第で延長の可能性があります。

【募集背景】
「Sansan」は名刺管理ソリューションとして市場を創造し、そこからさらに営業DXソリューションとしてプロダクトも進化を遂げ、契約件数も1万件を突破するなど、国内トップクラスの売上を誇るプロダクトに成長してきました。
その先のさらなる成長に向け組織体制強化を進めるため、セールスメンバーを募集しています。
応募資格
【必須】
・法人営業経験(5年以上)
・自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験
・これまでの業務で卓越した成果を残した経験
・大手企業のエグゼクティブ層に対して課題解決提案をした経験

【歓迎】
・無形商材を扱った経験
・IT業界での勤務経験
・経営層または、複数の部門に対し横断的な提案を行った経験
・新規顧客開拓の経験
想定年収
8121,288万円
勤務地
愛知県
正社員

Sansan株式会社

【愛知】Webアプリ開発エンジニア[Eight]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【業務内容】
以下のいずれかの開発/運用業務を担当します。

名刺アプリ「Eight」
「Eight」が主催するビジネスイベントにおけるイベントプラットフォーム
「Eight」のデータを活用するためのDMP
5~6名のエンジニアで構成されるチームごとに主体的に開発を進めています。
プロダクトマネジャーと共に、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるための全てのプロセスに携わります。

【募集背景】
事業成長に伴う人員/組織強化のため

【開発環境、使用するツールなど】
言語、フレームワーク: Ruby、Ruby on Rails、TypeScript、React 、Redux
IaC:Terraform
インフラ:AWS(EC2、Fargate、SQS、Glue、Athena、Lambda、Code Build、OpenSearchなど)
データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB、Amazon Redshift
CI:CircleCI
コード管理:GitHub
応募資格
【必須】
・Webアプリケーション開発・運用経験(3年以上)
・パブリッククラウド(AWS/GCPなど)での開発経験

【歓迎】
・開発プロジェクトのリード経験
・アジャイル/スクラム開発経験
・プロダクトマネジャーやデザイナーと密にコミュニケーションを取って開発していく経験
・JavaScript、TypeScriptでのフロントエンドの開発経験
・Glueなどを使ったETL処理の開発経験
・Terraformを利用したインフラリソースの管理経験
・モバイルアプリ向けAPIの開発経験
・大量のデータを扱う開発経験
想定年収
6721,512万円
勤務地
愛知県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】アルゴリズムエンジニア[データ戦略]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【業務詳細】
データ戦略部門のアルゴリズムエンジニアとして、名寄せシステムの開発を担当します。このシステムは、名刺管理のノウハウを活用して、氏名や住所、電話番号などの情報をもとに、異なるデータベースにある情報を統合し、同一の人物や企業としてまとめます。これにより、社名の変更や同名の企業・人が存在する複雑な状況でも、接点情報と企業情報を正確に結びつけることができ、世界中に散らばったデータを価値ある情報に整理することができます。

・業務内容の例
名寄せアルゴリズムの設計、開発、改善
名寄せシステムの機能やパフォーマンスに関する要件を設定
ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを進行し、短期・中期の目標を達成
データの検証や評価を通じてアルゴリズムの精度を向上
チームメンバーへの技術的な指導や育成
開発プロセスの改善と効率化
応募資格
【必須】
以下すべてを満たしていること。
・コンピュータサイエンス、データサイエンス、統計学、または関連分野の学士号以上を有していること
・名寄せアルゴリズムの設計および実装経験があること
・データの検証や評価に関する知識と実務経験があること
【歓迎】
・ステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取る能力があること
・チームリーダーまたはプロジェクトマネジャーとしての経験があること
・Python、Javaなどのプログラミング言語、およびSQLやETLツールなどのデータ処理技術に精通していること
・機械学習や自然言語処理に関する知識と経験があること
・大規模なデータセットの処理や分析の経験があること
・Agile開発手法に関する知識と経験があること
想定年収
8961,946万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】テクニカルリード[Android]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
技術本部にて当社が提供するサービスの「Sansan」または「Eight」モバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。
通常の開発業務に加えて、下記をリードすることを想定しています。

重要プロジェクトにおける技術面でのリード
各チームに対する技術的なリードや支援・教育
モバイル開発グループ全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み
中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定
ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。

【募集背景】
スマートフォンは、今や私たちの生活に欠かせない存在です。成長を続けるプロダクトにおいて、スマートフォンを活用した課題解決のニーズもますます高まっています。そこで、既存プロダクトのモバイル開発体制を強化し、ユーザーの課題をモバイル技術で解決できる人材を募集します。
応募資格
【必須】
・モバイルアプリの開発・運用経験(7年以上)
・Androidアプリの開発・運用経験(3年以上)
・モバイルアプリのアーキテクチャ設計・ライブラリ選定などの経験
・裁量を持ってアプリ開発をリードし、成果を出した実績

【歓迎】
・大規模ネイティブアプリの開発経験
・Kotlin Multiplatformを用いた開発経験
・アジャイル/スクラム開発経験
・開発プロジェクトのリード経験
・チームリーダー、チームマネジメントの経験
想定年収
1,0361,848万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【愛知】SRE[Eight]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【業務詳細】
担当するプロダクトやシステムには、Eight、イベントプラットフォーム、データマネージメントプラットフォーム、内部認証基盤などがあります。

▼業務内容
Eight SREチームの技術および組織のリード
CUJ(Critical user Journey)に基づく SLI/SLO の設計・運用
パフォーマンスやスケーラビリティー向上のための提案・改善
オブザーバビリティーの向上
IaC(Infrastructure as Code) の推進
強固なセキュリティーと利便性の両立
CI/CD環境改善などの開発者体験向上
本ポジションの魅力
Eightは個人向けのプロダクトであるため、ビジネスの場で使われる toC プロダクトにチャレンジできる
大規模なデータを対象とした設計やパフォーマンスチューニングに携われる
開発チームや事業運営メンバーと密に連携し、共にプロダクトの成長を感じられる
SLI/SLOの定義・運用など数値による客観的な指標の下、プロダクトの信頼性強化に携われる
応募資格
【必須】
・A.Webアプリケーションの開発・運用経験(言語不問、3年以上)
・B.Linuxサーバー、ネットワークの構築、運用経験(3年以上)
・AWSなどのクラウドインフラを用いた設計、構築、運用経験(3年以上)
・AまたはBを満たし、かつ下記を満たす方。
・Webアプリケーションやインフラの障害対応、トラブルシューティング対応経験
・OSSミドルウェア(RDBMSやNoSQLなど)の導入、運用経験
・IaCでの構築、運用経験

【歓迎】
・セキュリティーに関する専門知識
・GitHub などを利用したチームでの開発経験
・Docker などのコンテナ技術を用いたシステムの設計、構築、運用経験など
想定年収
8961,512万円
勤務地
愛知県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】SRE[Bill One]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【業務内容】
SREチームの一員として開発チームが自律的に信頼性を向上できる仕組みを整えつつ、信頼性と開発効率の向上をリードします。
そのためにBill Oneのアプリケーションを理解するオンボーディングを実施の上で、SREとして信頼性向上に取り組みます。
Webアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら以下のような業務を担当します。
開発チームが自律的にサービスの信頼性を高められる仕組み作りや文化の醸成
システムのパフォーマンス、スケーラビリティーの向上
システムのモニタリング、オブザーバビリティーの向上
運用作業を効率化、自動化するためのソフトウェアの開発、運用
CI/CD 環境の改善
【募集背景】
Bill Oneは、請求書の受領に特化した「Bill One請求書受領」をはじめ、これまでにない経費精算を実現する「Bill One経費」、入金の状況がリアルタイムで反映される「Bill One債権管理」など、各領域における業務課題を解決する経理DXサービスとして進化を続けています。
これに伴い、事業成長を支える開発体制をより強化するため、新たなエンジニアをお迎えしたいと考えています。
【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、React
BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Go
データベース:PostgreSQL (Cloud SQL)
ソースコード管理:GitHub
インフラ:Google Cloud(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
・SLI/SLOの設計をはじめとするSREに関するプラクティスの知識
・Webアプリケーションのパフォーマンスやスケーラビリティーの改善経験
・Google Cloud、AWS、Azureなどの各種クラウドサービスの利用経験
・Linuxを用いたWebアプリケーションの運用経験
【歓迎】
・SLI/SLOの設計をはじめとするSREに関するプラクティスの実践経験
・C#、Java、Kotlin、Go、Scala、TypeScriptを利用したWebアプリケーションの開発経験
・大規模Webサービスの開発および運用経験
・マイクロサービスの開発および運用経験
・Infrastructure as Codeの運用経験
・Cloud Run、Kubernetesなどのコンテナ環境の運用経験
想定年収
8961,330万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】データエンジニア[データ戦略]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【業務詳細】
企業情報のデータベースを作成するために、データの上流から下流までの幅広い分野で、関係者やプロダクトマネジャーと連携し、システムの設計や開発を行います。

▼業務内容の例
各種企業情報データの収集方法の検討、計画、実装
データ加工アルゴリズムの検討、計画、実装
Google Cloud上でのデータ統合基盤の構築および運用
各プロダクトにおけるデータの活用支援
本ポジションの魅力
重要度の高いミッションに向き合える
当社が提供する営業DXサービス「Sansan」の、法人向けクラウド名刺管理サービス市場におけるシェアは82.4%(※)を占めています。
Sansanは、名刺管理にとどまらず、さらに広がる営業DXサービスとしての成長を目指しています。当社はSansanの他にも、Bill OneやContract Oneなどの新しいサービスをリリースしており、ビジネスデータ市場にも進出しています。

データ戦略部門は、Sansanの技術とビジネスの中心にある「独自のビジネスデータベース」の構築を目指しています。このプロジェクトは、全てのサービスに関わり、多くのユーザーに影響を与えるだけでなく、Sansan株式会社をグローバルな企業へと成長させる重要な役割を担っています。このような大きなミッションに挑戦できることが、本ポジションの魅力です。
応募資格
【必須】
・データ分析基盤の構築や運用の経験が1年以上あること
・AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスを用いたアプリケーション開発の経験があること

【歓迎】
・大規模なデータ指向アプリケーションの開発や運用の経験があること
・ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発経験があること
・インフラエンジニアやSREとしての業務経験があること
・プロジェクトマネジメントの経験があること
・チームマネジメントの経験があること
想定年収
8961,946万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【愛知】データエンジニア[データ戦略]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【業務詳細】
企業情報のデータベースを作成するために、データの上流から下流までの幅広い分野で、関係者やプロダクトマネジャーと連携し、システムの設計や開発を行います。

▼業務内容の例
各種企業情報データの収集方法の検討、計画、実装
データ加工アルゴリズムの検討、計画、実装
Google Cloud上でのデータ統合基盤の構築および運用
各プロダクトにおけるデータの活用支援
本ポジションの魅力
重要度の高いミッションに向き合える
当社が提供する営業DXサービス「Sansan」の、法人向けクラウド名刺管理サービス市場におけるシェアは82.4%(※)を占めています。
Sansanは、名刺管理にとどまらず、さらに広がる営業DXサービスとしての成長を目指しています。当社はSansanの他にも、Bill OneやContract Oneなどの新しいサービスをリリースしており、ビジネスデータ市場にも進出しています。

データ戦略部門は、Sansanの技術とビジネスの中心にある「独自のビジネスデータベース」の構築を目指しています。このプロジェクトは、全てのサービスに関わり、多くのユーザーに影響を与えるだけでなく、Sansan株式会社をグローバルな企業へと成長させる重要な役割を担っています。このような大きなミッションに挑戦できることが、本ポジションの魅力です。
応募資格
【必須】
・データ分析基盤の構築や運用の経験が1年以上あること
・AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスを用いたアプリケーション開発の経験があること

【歓迎】
・大規模なデータ指向アプリケーションの開発や運用の経験があること
・ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発経験があること
・インフラエンジニアやSREとしての業務経験があること
・プロジェクトマネジメントの経験があること
・チームマネジメントの経験があること
想定年収
8961,946万円
勤務地
愛知県
正社員

Sansan株式会社

【福岡】テクニカルリード[iOS]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
技術本部にて当社が提供するサービスの「Sansan」または「Eight」モバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。
通常の開発業務に加えて、下記をリードすることを想定しています。
重要プロジェクトにおける技術面でのリード
各チームに対する技術的なリードや支援・教育
モバイル開発グループ全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み
中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定
ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。
【募集背景】
スマートフォンは、今や私たちの生活に欠かせない存在です。成長を続けるプロダクトにおいて、スマートフォンを活用した課題解決のニーズもますます高まっています。
そこで、既存プロダクトのモバイル開発体制を強化し、ユーザーの課題をモバイル技術で解決できる人材を募集します。
応募資格
【必須】
・モバイルアプリの開発・運用経験(7年以上)
・iOSアプリの開発・運用経験(3年以上)
・モバイルアプリのアーキテクチャ設計・ライブラリ選定などの経験
・裁量を持ってアプリ開発をリードし、成果を出した実績

【歓迎】
・大規模ネイティブアプリの開発経験
・Kotlin Multiplatformを用いた開発経験
・アジャイル/スクラム開発経験
・開発プロジェクトのリード経験
・チームリーダー、チームマネジメントの経験
想定年収
1,0361,848万円
勤務地
福岡県
正社員

Sansan株式会社

【愛知】機械学習エンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
請求書、契約書、人事異動情報などのさまざまなビジネス情報のデータ化やデータ活用を実現するため、専門分野に応じて、以下のような技術開発に携わります。
▼機械学習・データ分析
データ化オペレーションにおける業務フローの最適化のための技術開発
データの名寄せ技術に関する研究開発
▼自然言語処理
経理DXサービス「Bill One」、AI契約データベース「Contract One」 における文書からの情報抽出技術の開発
営業DXサービス「Sansan」でニュースを配信するための、ニュース記事からの組織名抽出技術やニュース配信最適化技術の開発
▼画像認識
営業DXサービス「Sansan」における名刺のデータ化技術の研究開発
経理DXサービス「Bill One」、AI契約データベース「Contract One」 における文書からの情報抽出技術の開発
▼新規事業向け技術開発
新たな事業の核となる技術の研究開発
▼グループ企業への技術支援
ログミー株式会社、クリエイティブサーベイ株式会社、株式会社言語理解研究所などのSansanグループ企業への技術支援

【募集背景】
事業拡大に伴う人員体制の強化
応募資格
【必須】
・機械学習を用いた製品開発
・自然言語処理を用いた製品開発
・画像認識を用いた製品開発
・事業貢献を目的としたデータ分析

【歓迎】
・学習データや評価データの作成に関わった経験
・Webアプリケーション、WebAPI、バッチ処理などの実装経験
・機械学習技術の商品化経験
・ITサービス企業、メーカーなどのR&D部門で研究開発に従事した経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・担当するビジネスを理解し、ビジネス課題を技術課題に落とし込むスキル
想定年収
7701,512万円
勤務地
愛知県
正社員

Sansan株式会社

【愛知】フロントエンドスペシャリスト[Bill One]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【具体的な業務】
経理DXサービス「Bill One」において、フロントエンド領域の技術リードとして、開発組織全体の中長期的な技術戦略の策定とその推進を担います。

▼組織の業務
Bill Oneの開発チームでは、企業の請求書管理業務を変革するため、プロダクトの継続的な機能追加・改善に取り組んでいます。
新機能の企画・設計・開発・運用
サービスの信頼性・セキュリティー・パフォーマンスの向上
プロダクトの成長に伴う技術的課題の発見と解決
他の職能者との連携による仕様検討・体験設計
▼入社直後の業務
入社後のオンボーディング期には、以下の業務を担当します。
フロントエンドを中心としたプロダクトの機能開発全般
フロントエンドの開発基盤の改善(ビルドパイプライン、CI/CD、コード品質など)
チーム開発を円滑に進めるためのフロントエンド開発プロセス改善・ドキュメント整備
▼将来的な業務
将来的には、フロントエンドスペシャリストとして、以下の業務を主導します。
・中長期的なフロントエンド技術戦略の策定と実行
└マイクロフロントエンドアーキテクチャの設計と導入推進
└フロントエンド技術の選定と標準化、最新技術の調査・適用
・チームへの技術的支援と育成
└フロントエンドに関する知見の共有や勉強会の主催 など
応募資格
【必須】
・Webフロントエンドの開発経験(Node.js、React、TypeScript)
・フロントエンドにおける技術選定や設計方針の策定を主導した経験
・5名以上のエンジニアチームでの開発をリードした経験
・アジャイル開発(スクラムなど)の経験

【歓迎】
・Webバックエンドの開発経験(Kotlin、Java、Go、Node.js など)
・パブリッククラウド(Google Cloud、AWS、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験
・中〜大規模のBtoB SaaSの開発経験
・マイクロサービス・マイクロフロントエンドアーキテクチャに関する知識
・デザインシステムの構築やWebアクセシビリティを考慮した開発の経験
・フロントエンドのテスト設計やCI/CDの構築経験 など
想定年収
8961,512万円
勤務地
愛知県

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる