Sansan株式会社

求人掲載中
人材サービス業務効率化・RPA
該当件数:151
正社員

Sansan株式会社

カスタマーサクセス[SOCソリューション]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
営業DXサービス「Sansan」には、データ統合から、営業・マーケティングを加速する「データ連携ソリューション(Sansan Data Hub)」というオプション機能があります。
当ポジションは、「データ連携ソリューション」のカスタマーサクセスとして、サービスの導入支援や顧客データの活用支援を行い、データ活用を通じた顧客の収益最大化に取り組みます。
成果次第で、将来的にグループマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・プリセールスから受注顧客の案件を引き継ぎ、導入支援を開始
・顧客とのキックオフを実施し、サービスの導入目的、目指すゴール、連携先システムの現状や課題の確認を行った上、導入完了までの手順やスケジュールをガイド
・導入支援後の定期的なデータ活用支援
・解約を回避するための活用再提案
・プロダクトへの積極的な機能改善提案
定型業務を淡々と行うのではなく、顧客の業務フローやシステムの現状に合わせてサービスの導入目的を達成し、サービスの継続的な利用のための工夫を凝らします。「顧客業務理解」「コミュニケーション力」「リーダーシップ」「探究心」「バランス力」と幅広い力が求められるポジションです。
応募資格
・IT業界におけるtoBの顧客対応経験(プリセールス/プロジェクトマネジャー/カスタマーサクセス/セールスなど)3年以上

【歓迎】
・SIerでのシステムエンジニア、ITプリセールス、ITコンサルタントの経験
・CRMやSFA、MAの運用設計経験
・クラウドサービスやITサービスのソリューションセールス経験
想定年収
6021,057万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

【大阪】共通認証基盤エンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社株式会社は「Sansan」や「Bill One」「Contract One」など、さまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。
これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。

新規事業の立ち上げの際に解決したい課題のみにフォーカスできるように、まずは「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新します。本ポジションは、その設計・開発・リリースにおけるプロジェクトを担当します。

【本ポジションの魅力】
・高可用性・機密性が求められる認証基盤の開発に取り組める
・複数プロダクトの基盤として利用されるサービスの開発に取り組める
・少数精鋭での開発により、全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める

【開発環境】
・フロントエンド:TypeScript、React
・サーバーサイド:Go
・データベース:PostgreSQL
・ソースコード管理:GitHub
・インフラ:AWS (Amazon Auroraなど)
応募資格
・Webアプリケーション開発の経験(5年以上)
・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験
・Webアプリケーションの認証(特にOpenID Connect、SAML)に関する基礎知識
・次のいずれかの経験
 ・ 複数プロダクトで利用される認証サービスの開発・運用経験
 ・ IDaaS (Auth0、Amazon Cognito、Firebase Authenticationなど)を利用してWebアプリケーションの認証を実装した経験

【歓迎】
・静的型付け言語(特にGoまたはTypeScript)での開発経験
・Webアプリケーションのセキュリティーに関する知識
想定年収
8331,449万円
勤務地
大阪府

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

Sansan株式会社

【大阪】テクニカルリード インフラエンジニア[Sansan]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、8000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。インフラエンジニアはこのシステムの要件定義から運用保守、技術的な意思決定に至るまで、幅広い業務に携わることができます。

プロジェクトが開始すると、まずはシステム要件を定義してエンジニア全体にプレゼンテーションを実施。承認されたら設計フェーズに進みます。ステークホルダーと合意形成をしつつ、設計と計画を作成。レビュー通過後に実装フェーズに進みます。実装や構築、テストについてレビューを受け、承認されたらリリースして、運用フェーズに移行します。

誕生から10年以上が経つシステムですが、新機能開発やシステムのリアーキテクチャ、セキュリティー対応などタスクや課題はまだまだあります。システム構築の効率化やDevSecOpsの洗練、継続的な運用改善などをより強力に推進したいと考えています。

【やりがい】
数名規模の企業から大手企業まで、8000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのインフラシステムを担当でき、技術的な意思決定に携わることができます。
営業部門や企画部門、サポート部門とも近い距離にあり、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じつつ、仲間とも一体感を持ちながら、世界という舞台で事業成長を感じられる環境で開発できます。
応募資格
・Linux / Windows Server の設計、構築、運用経験(5年以上)
・AWS、Azure など IaaS のインフラ設計、構築、運用経験(3年以上)
・Webアプリケーションのシステム設計、運用経験(3年以上)
・要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
・3~5名規模以上のプロジェクトマネジメント経験またはリード経験(半年以上)
・データストアの設計、構築、運用、及び SQL の経験
・Python / shell script / PowerShell などのスクリプト言語を用いた開発、自動化などの経験
・Infrastructure as Code によるシステム構築、運用自動化などの実践経験
・GitHub / GitLab などを利用したチームでの開発の経験
・障害対応、またはトラブルシューティング対応
想定年収
1,0081,806万円
勤務地
大阪府
正社員

Sansan株式会社

【大阪】Webアプリ開発エンジニア[データ戦略]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
データ戦略部のソフトウェアエンジニアとして以下の役割をお任せします。

・3名〜4名のプロジェクトメンバーをマネジメントしながら、技術選定やアーキテクチャ設計、コードの実装をする
・技術的な問題や障害に対して解決策を提供し、テクニカルリードエンジニアと協力して問題解決に取り組む
・コードレビューや開発プロセスの改善に貢献し、チームでの開発品質や効率性を向上させる
応募資格
・Webアプリケーション開発の経験(3年以上)
・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験

【歓迎】
・RDB以外のデータストアを用いた開発経験
・大規模なデータ指向アプリケーションの開発・運用経験
・プロジェクトマネジメント経験
・チームマネジメント経験
想定年収
6441,281万円
勤務地
大阪府
正社員

Sansan株式会社

【大阪】アルゴリズムエンジニア[データ戦略]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
「名刺管理」から「営業DXサービス」へ。Sansanは今、大きな転換点を迎えています。
データ戦略部のミッションは、これまでの「名刺管理」のためのデータベースを超えた、「企業情報」と「接点情報」を掛け合わせたユニークなビジネスデータベースを構築することです。

【業務詳細】
データ戦略部門のアルゴリズムエンジニアとして、名寄せシステムの開発を担当します。このシステムは、名刺管理のノウハウを活用して、氏名や住所、電話番号などの情報をもとに、異なるデータベースにある情報を統合し、同一の人物や企業としてまとめます。これにより、社名の変更や同名の企業・人が存在する複雑な状況でも、接点情報と企業情報を正確に結びつけることができ、世界中に散らばったデータを価値ある情報に整理することができます。

【業務内容の例】
・名寄せアルゴリズムの設計、開発、改善
・名寄せシステムの機能やパフォーマンスに関する要件を設定
・ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを進行し、短期・中期の目標を達成
・データの検証や評価を通じてアルゴリズムの精度を向上
・チームメンバーへの技術的な指導や育成
・開発プロセスの改善と効率化
応募資格
以下すべてを満たしていること。
・コンピュータサイエンス、データサイエンス、統計学、または関連分野の学士号以上を有していること
・名寄せアルゴリズムの設計および実装経験があること
・データの検証や評価に関する知識と実務経験があること

【歓迎】
ステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取る能力があること
チームリーダーまたはプロジェクトマネジャーとしての経験があること
Python、Javaなどのプログラミング言語、およびSQLやETLツールなどのデータ処理技術に精通していること
機械学習や自然言語処理に関する知識と経験があること
想定年収
8471,785万円
勤務地
大阪府
正社員

Sansan株式会社

【大阪】テクニカルリード アーキテクト[Sansan Data Hub]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
Sansan Data Hubによって、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させ、社内に散らばるデータを正しく一つに統合することができます。
将来的にはありとあらゆる企業における顧客データ基盤となることを目指しており、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観を目指しています。

【業務内容】
「Sansan Data Hub」の開発・運用におけるテクニカルリードまたはアーキテクトを担当します。具体的な業務は以下の通りです。

・プロダクトの新規機能、既存機能の開発、改善、運用
・開発プロセスの改善
・組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み
・各チームに対する設計・実装の支援とチームメンバーの教育
・中長期を見据えた、重要な技術的課題の発見と解決、意思決定
・各種の技術選定と導入のリード
・エンジニア発の企画の立案およびリード
応募資格
開発の初期〜後期までの一連の開発経験(C#、Java、Goなど)(7年以上)
パブリッククラウド(AWS、GCP、Azureなど)のPaaSまたはFaaSを用いたアプリケーションの設計/開発/運用経験
PostgreSQL、SQL Server、Oracleなどのリレーショナルデータベースを用いた開発・運用経験
ソフトウエアエンジニアリング全般に関する知識と実戦経験
所属組織やチームを技術面でリードした経験
非機能要件を考慮した設計または改善の経験
必要に応じて自ら手を動かし、課題を解決できること
想定年収
9801,449万円
勤務地
大阪府
正社員

Sansan株式会社

【大阪】データエンジニア[データ戦略]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
「名刺管理」から「営業DXサービス」へ。Sansanは今、大きな転換点を迎えています。
データ戦略部のミッションは、これまでの「名刺管理」のためのデータベースを超えた、「企業情報」と「接点情報」を掛け合わせたユニークなビジネスデータベースを構築することです。

【業務詳細】
企業情報のデータベースを作成するために、データの上流から下流までの幅広い分野で、関係者やプロダクトマネジャーと連携し、システムの設計や開発を行います。

▼業務内容の例
・各種企業情報データの収集方法の検討、計画、実装
・データ加工アルゴリズムの検討、計画、実装
・Google Cloud上でのデータ統合基盤の構築および運用
・各プロダクトにおけるデータの活用支援
応募資格
データ分析基盤の構築や運用の経験が1年以上あること
AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスを用いたアプリケーション開発の経験があること

【歓迎】
大規模なデータ指向アプリケーションの開発や運用の経験があること
ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発経験があること
インフラエンジニアやSREとしての業務経験があること
プロジェクトマネジメントの経験があること
チームマネジメントの経験があること
想定年収
8471,785万円
勤務地
大阪府
正社員

Sansan株式会社

情報セキュリティ部門 セキュリティマネジメント・認証 マネジャー候補

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
情報セキュリティのジェネラリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、Sansanのセキュリティガバナンスの強化や外部認証の取得などの実業務を通じて、セキュリティと利便性の両立を目指します。
本ポジションは情報セキュリティ部内でのグループマネジャー候補の募集です。

【具体的には】
・情報セキュリティ/リスク管理体制の運用
・情報セキュリティに関する社内規程類の制定・改定
・情報セキュリティに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善
・情報セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画および実施
・セキュリティに関する内部監査の企画、実施および改善
・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大
・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応
・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ
応募資格
・「業務内容」に記載の情報セキュリティマネジメントに関する業務経験 もしくは、セキュリティエンジニアとしての業務経験
・基本的なパブリッククラウド (Google Cloud、AWS、Microsoft Azure など)やSaaSサービスに関する知識
・業務の自動化、効率化の経験
・チームマネジメントの経験(3年以上)
・法律や規程、ガイドラインなどの複雑な文章を読み解き、作成できるレベルの日本語力
【歓迎】・CISSP、CISM、CISAなどの国際的に認められた情報セキュリティ認証資格の取得
・ISO27000、SOC2、ISMAP、PCIDSSなどの認証取得、運用の経験
・Webアプリケーション、ソフトウエアの開発、運用の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・CIS Controls、NIST SP 800-171 など、体系化されたセキュリティ・フレームワークに関する知識および運用の経験
・英語力
想定年収
8891,113万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

情報セキュリティ部門 セキュリティマネジメント・認証担当

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
情報セキュリティのジェネラリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、Sansanのセキュリティガバナンスの強化や外部認証の取得などの業務を通じて、セキュリティと利便性の両立に貢献します。

【具体的には】
・情報セキュリティ/リスク管理体制の運用および改善
・情報セキュリティに関する社内規程類の制定・改定
・情報セキュリティに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善
・情報セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画および実施
・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大
・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応
・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ
応募資格
・「業務内容」に記載の情報セキュリティマネジメントに関する業務経験 もしくは、セキュリティエンジニアとしての業務経験
・基本的なパブリッククラウド (Google Cloud、AWS、Microsoft Azure など)やWebアプリケーションの開発運用に関する知識

【歓迎】
・CISSP、CISM、CISAなどの国際的に認められた情報セキュリティ認証資格の取得
・ISO27000、SOC2、ISMAP、PCIDSSなどの認証取得、運用の経験
・Webアプリケーション、ソフトウエアの開発、運用の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・CIS Controls、NIST SP 800-171 など、体系化されたセキュリティ・フレームワークに関する知識および運用の経験
想定年収
700994万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

情報セキュリティ部門 セキュリティエンジニア(情報セキュリティマネジメント領域)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・情報セキュリティ/リスク管理体制の運用
・情報セキュリティに関する社内規程類の制定・改定
・情報セキュリティに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善
・情報セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画および実施
・セキュリティに関する内部監査の企画、実施および改善
・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大
・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応
・上記業務を技術を用いて運用の自動化、効率化の実施

【具体的には】
開発系エンジニア、セキュリティエンジニアの知識を生かして、プロダクト開発の現場で使えるルールやガイドラインを作成し、運用し、監査します。また、Sansanのセキュリティガバナンスの強化や外部認証の取得などの実業務を通じて、セキュリティと利便性の両立を目指します。
応募資格
・「業務内容」に記載の情報セキュリティマネジメントに関する業務経験 もしくは、セキュリティエンジニアとしての業務経験
・基本的なパブリッククラウド (Google Cloud、AWS、Microsoft Azure など)やWebアプリケーションの開発運用に関する知識
・業務の自動化、効率化の経験
【歓迎】
・CISSP、CISM、CISAなどの国際的に認められた情報セキュリティ認証資格の取得
・ISO27000、SOC2、ISMAP、PCIDSSなどの認証取得、運用の経験
・Webアプリケーション、ソフトウエアの開発、運用の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・CIS Controls、NIST SP 800-171 など、体系化されたセキュリティ・フレームワークに関する知識および運用の経験
想定年収
7421,134万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

イベントマーケティングプランナー[Contract One]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
Contract Oneはビジネスインフラとして当たり前の存在になることを目指し、獲得リードを通じてサービス導入意向を見込める企業へアプローチしています。
本ポジションは、Contract Oneの事業成長に向けて、イベント施策を中心としたリード獲得と成果の最大化を担います。イベント・セミナー施策の企画立案・選定から実行をお任せします。

【具体的には】
・オンライン・オフラインセミナーの企画と実行
・イベントを軸とした新規マーケティングチャネルの企画と実行
・オンライン・オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行
・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成
・各代理店、媒体社との調整やハンドリング
・オンデマンド動画チャンネルの企画と実行
・KPI、KGIの設定と数値・予算管理
・各種マーケティングツールや調査を駆使したデータドリブンな効果測定/分析
※担当する業務は相談の上決定します。
応募資格
・BtoB領域でのマーケティング業務経験(2年以上、オンライン・オフライン不問)
・イベント企画や運営に携わった経験
・他者を巻き込んで物事を円滑に動かしていくコミュニケーション能力

【歓迎】
・BtoB領域におけるオンライン・オフラインイベントの企画設計の実務経験
・社内外の複数の関係者を巻き込むようなプロジェクトを推進した経験
・Microsoft OfficeやAdobe Illustratorを使った資料作成などのスキル
想定年収
581770万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

ソリューションセールス マネジャー候補[Bill One]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
「Bill One」が提供する請求書受領領域におけるソリューションセールスとして、次の業務をお任せします。

【具体的には】
・SMBもしくはエンタープライズ領域のチームリード
└「Bill One」の事業戦略に基づき、5名程度のリーダーを務めます

・インサイドセールスが獲得した商談の対応
└請求書受領に関する現状のヒアリング、問題点の抽出、解決すべき課題の訴求、サービス紹介などを行います。
└1日の商談件数は3〜4件を想定しています。
└初回商談から契約獲得にかかわる各種対応

・初回商談から契約獲得までの対応
└顧客フォロー、決裁者へのアプローチ、社内関係者との連携依頼などを担当します。
└初回商談から契約までのリードタイムは、顧客の規模によって2カ月〜1年ほどです。

・顧客の要望を開発チームにフィードバック
応募資格
以下のいずれかの経験、および5名程度以上のマネジメント経験
・BtoB SaaSのフィールドセールス経験(3年以上)
・会計ベンダーでの法人直販セールス経験(3年以上)
・ITサービスベンダーでの法人直販セールス経験(3年以上)

【歓迎】
・経営層または、複数の部門に対し横断的な提案を行った経験
・自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験
想定年収
8261,057万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

インサイドセールス[Ask One/グループ会社出向]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
新サービス「Ask One」を中心としたインサイドセールスの業務をお任せします。
・資料請求などで獲得したインバウンドリードや、展示会などで獲得したアウトバウンドリードに対するアプローチ
└上記リードに対し、「Ask One」や「CREATIVE SURVEY」の商談獲得を行います。
└主となるアプローチ手段は架電ですが、メールや展示会・セミナーへの参加など多角的にアプローチを行い、商談機会の最大化を目指します。
一番のミッションは商談の獲得ですが、「部門を超えて組織の成長を促進する動き」も行える環境で、能動的にアクションできます。
必要に応じて営業やマーケティングとの連携などを組織でも支援します。
 
・上記で獲得したリードへの効果検証など
┗マーケティング施策の成果をより高めるために「〇〇媒体からのリードは商談化率が良かった」「△△の展示会は反応がポジティブ」など、定量に基づいた共有をマーケティング部へ行い、CVRを高める動きを担います。
┗同様の観点から、「〇〇媒体のリードはセールスの◇さんが一番受注率高かった」など、営業の受注率を高める動きも行います。
架電が活動の中心ですが、それ以外にも組織が最大化する動きを一緒に考え、他部門も動かした動きを行えます。
応募資格
・新規顧客開拓の経験
・法人顧客折衝の経験

【歓迎】
・無形商材の取り扱い経験
想定年収
560658万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

プロダクト部門/シニアプロダクトマネジャー/マネジャー候補 [Eight/本社]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・マーケットやユーザーの状況を把握するためのユーザーリサーチ
・セールスチームやユーザーからのフィードバックを基に、トレンドの変化や今後強化/改善すべき機能の把握
・開発案件を起案するために、エンジニアやデザイナーとの密なコミュニケーション
・事業の方向性や要望の重要性を基に開発優先順位を判断し、リリースまでを管理
・リリースした機能がマーケティングや営業の現場で活用されるための情報共有

将来的には、グループのマネジャーとして以下の業務をお任せします。
・メンバーのマネジメントおよび育成
・事業戦略に基づいたプロダクト開発戦略の立案と、中長期的なプロダクトロードマップの作成
応募資格
・プロダクトマネジャーの経験(3年以上)
・データ分析やユーザーの声から、本質的な課題を見いだすスキル
・本質的な課題をプロダクトへ反映するスキル

【歓迎】
・SaaSプロダクトのプロダクトマネジメント経験
・プロダクトマネジャーの育成経験
・ユーザーリサーチの経験
・アジャイルソフトウエアの開発経験
想定年収
8471,449万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

プロダクト部門/シニアプロダクトデザイナー/マネジャー候補 [Eight/本社]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
シニアプロダクトデザイナーとして、プロダクトの進化とEight事業の成長に直接貢献する重要な役割を担っていただきます。具体的には、以下の業務を担当します。

・成長戦略の策定:ユーザーニーズと事業目標を考慮し、プロダクトの方向性を決めます。
・戦略的デザイン:市場調査やデータ分析を基に、プロダクトマネジャーと連携して必要な施策を立案します。
・体験設計:情報設計やプロトタイピング、UIデザイン、ビジュアルデザイン、効果検証など、プロダクト改善の全プロセスに関わり、最良の体験を提供します。
・チーム連携:各専門チームと協力し、プロジェクトの推進をリードします。
・プロセス改善:デザインの質とスピードを高めるため、デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的に改善します。
将来的には、グループマネジャーとしてメンバーのマネジメントと育成もお任せします。
応募資格
いずれか必須、かつ合計で3年以上の経験があること
・自社プロダクトのメインデザイナーとしての経験
・スマートフォンアプリのUI/UX設計の経験
・WebサイトやウェブサービスのUI/UX設計の経験
・PdMやエンジニアとの協働経験
※応募時には、デザインプロセスを含むポートフォリオの提出をお願いします。
【歓迎】
・BtoBサービスにおけるUI/UX設計の経験
・UXリサーチの実務経験
・プロダクトマネジャーとしての実務経験
・ユーザー体験を向上させるためのライティングに対する理解
・IA(情報設計)に関する深い知識
・イラストを活用したグラフィックデザインスキル
想定年収
7771,246万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

ソリューションセールス リーダー候補[Bill One]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
「Bill One」が提供するサービス領域の中で、請求書受領領域のソリューションセールスとして以下の業務をお任せします。

・インサイドセールスが獲得した商談の対応
?請求書受領に関する現状のヒアリング・問題点の抽出・解決すべき課題の訴求・サービス紹介など
?1日の商談件数想定:3〜4件
・初回商談から契約獲得にかかわる各種対応
?顧客へのフォローアップ・決裁層へのアプローチ・社内関係者への協業依頼など
?初回商談〜契約獲得までのリードタイム:2カ月〜1年(顧客の従業員規模に応じて変動します)
・顧客要望を踏まえた開発組織へのフィードバック
※これまでの経験や本人の希望、適性を考慮し、SMB領域担当もしくはエンタープライズ領域担当のいずれかの組織への配属を想定しています。
SMB領域:フィールドセールスとしての業務に加えて、効果的なセールス体制の仕組みづくりにも裁量を持って携わります。
エンタープライズ領域:当社の開拓戦略(業界・アカウント・グループの攻略 など)の立案から導入・実行まで裁量を持って携わります。
応募資格
以下のいずれかの経験
・BtoB SaaSのフィールドセールス経験(3年以上)
・会計ベンダーでの法人直販セールス経験(3年以上)
・ITサービスベンダーでの法人直販セールス経験(3年以上)

【歓迎】
・経営層または、複数の部門に対し横断的な提案を行った経験
・自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験
想定年収
735819万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

Webマーケティングプランナー[Contract One]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
Contract Oneがビジネスインフラとして当たり前の存在になることを目指し、各種認知施策やリード獲得施策を通じてContract Oneのサービス導入意向のある企業へアプローチします。
本ポジションでは、Contract Oneのサービスサイトの成果を最大化するために、新規ページやコンテンツの企画から分析・改善を担当します。

【具体的には】
・コミュニケーションシナリオの設計
・事業戦略に沿ったサービスサイトのコンテンツ企画、制作ディレクション
・ウェブ広告や外部メディアを活用したリード獲得施策の企画、実行
・SEOのキーワード選定、記事制作ディレクション
・回遊率やCVRの改善施策、ABテストの実施
・各種マーケティングツールを活用した効果測定・分析
・KPI・KGIの設定とマネジメント
・その他新規施策の企画・運用
※担当する業務は相談の上決定します。
応募資格
・事業会社におけるBtoBマーケティングの実務経験(2年以上)
・事業会社のマーケティング組織において、Webサイトの定量目標にコミットした経験
・自らWebコンテンツの企画〜制作までをディレクションをした経験
・GA4などの分析ツールを活用して自社サイトのアクセス解析をした経験
【歓迎】
・事業方針に基づいて戦略を策定し、社内外の関係者を巻き込みプロジェクトを推進した経験
・外部パートナー(制作会社、ライター、代理店など)をディレクションした経験
・各種マーケティングツールを駆使して施策の効果検証・分析をした経験
・SEO、CRO(コンバージョン率最適化)、EFO(入力フォーム最適化)の経験
・GTMを使ったタグ管理、カスタム設定の経験
・Webデザイン、コーディングの経験
・バックオフィス系Saasサービスの取り扱い経験
想定年収
581770万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

ソリューションセールス[オープンポジション]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
ソリューションセールスとして以下の業務をお任せします。

【具体的には】
インサイドセールスが獲得した商談の対応
└顧客の事業状況や業務フローのヒアリング・問題点の抽出・解決すべき課題の訴求・サービス紹介 など
初回商談から契約獲得に関わる各種対応
└顧客担当者へのフォローアップ・顧客決裁層へのアプローチ・社内関係者への協業依頼 など
顧客要望を踏まえた開発組織へのフィードバック
応募資格
・法人営業の経験
・自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験
・これまでの業務で卓越した成果を残した経験

【歓迎】
・無形商材を扱った経験
・経営層または、複数の部門に対し横断的な提案を行った経験
・新規顧客開拓の経験
・成約に向け、戦略的に多面的なアプローチができるスキル
想定年収
560819万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

アルゴリズムエンジニア[データ戦略]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
データ戦略部門のアルゴリズムエンジニアとして、名寄せシステムの開発を担当します。このシステムは、名刺管理のノウハウを活用して、氏名や住所、電話番号などの情報をもとに、異なるデータベースにある情報を統合し、同一の人物や企業としてまとめます。これにより、社名の変更や同名の企業・人が存在する複雑な状況でも、接点情報と企業情報を正確に結びつけることができ、世界中に散らばったデータを価値ある情報に整理することができます。

【具体的には】
・名寄せアルゴリズムの設計、開発、改善
・名寄せシステムの機能やパフォーマンスに関する要件を設定
・ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを進行し、短期・中期の目標を達成
・データの検証や評価を通じてアルゴリズムの精度を向上
・チームメンバーへの技術的な指導や育成
・開発プロセスの改善と効率化
応募資格
以下すべてを満たしていること。
・コンピュータサイエンス、データサイエンス、統計学、または関連分野の学士号以上を有していること
・名寄せアルゴリズムの設計および実装経験があること
・データの検証や評価に関する知識と実務経験があること
【歓迎】
・ステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取る能力があること
・チームリーダーまたはプロジェクトマネジャーとしての経験があること
・Python、Javaなどのプログラミング言語、およびSQLやETLツールなどのデータ処理技術に精通していること
・機械学習や自然言語処理に関する知識と経験があること
・大規模なデータセットの処理や分析の経験があること
・Agile開発手法に関する知識と経験があること
想定年収
8471,785万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

データエンジニア[データ戦略]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
「名刺管理」から「営業DXサービス」へ。Sansanは今、大きな転換点を迎えています。
データ戦略部のミッションは、これまでの「名刺管理」のためのデータベースを超えた、「企業情報」と「接点情報」を掛け合わせたユニークなビジネスデータベースを構築することです。
業務詳細
企業情報のデータベースを作成するために、データの上流から下流までの幅広い分野で、関係者やプロダクトマネジャーと連携し、システムの設計や開発を行います。
▼業務内容の例
各種企業情報データの収集方法の検討、計画、実装
データ加工アルゴリズムの検討、計画、実装
Google Cloud上でのデータ統合基盤の構築および運用
各プロダクトにおけるデータの活用支援
応募資格
データ分析基盤の構築や運用の経験が1年以上あること
AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスを用いたアプリケーション開発の経験があること

【歓迎】
大規模なデータ指向アプリケーションの開発や運用の経験があること
ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発経験があること
インフラエンジニアやSREとしての業務経験があること
プロジェクトマネジメントの経験があること
チームマネジメントの経験があること
想定年収
8471,785万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

【大阪】Webアプリ開発エンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
Sansan株式会社は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できる
営業DXサービス「Sansan」を企画・開発・販売しています。
「Sansan」は、売上拡大とコスト削減を同時に実現するサービスです。
「Sansan」の開発を担当し、
開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。
また、プロジェクトマネジメントをお任せする場合もあります。

【魅力】
数名規模の企業から大手企業まで、
9000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoBSaaSのアプリケーションを開発でき、
今後のさらなる価値向上に向き合えます。
営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、
仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。
応募資格
・ Webアプリケーション開発・運用経験(3年以上)
・ 開発プロジェクトのリード経験

【歓迎】
・ .NET、AWSを用いたシステム開発経験
・ 開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計などの経験
・ 要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
・ 提案活動や案件の受注に関わった経験
・ アーキテクチャー、フレームワーク、データベース、ミドルウェア、いずれかの深い技術理解と幅広い技術知識
・ 高トラフィックなWebサービスの開発、運用経験
想定年収
8471,134万円
勤務地
大阪府
正社員

Sansan株式会社

イベントビジネス部門 オープンポジション[Eight]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
経験や適性に応じた、Eight事業部 Event Business部内の業務を担当します。

▼担当業務例
・企画営業領域
Eightが主催するビジネスイベントのスポンサープランニング、営業、販売戦略策定から、クライアント視点を生かした新規イベント発案や既存イベントのグロース戦略策定、チームマネジメントに携わります。業務内容や担当範囲は適性や希望に応じて検討します。
・マーケティング領域
Eightが主催するビジネスイベント「Meets」「Climbers」「DX CAMP」「ビジネスIT & SaaS EXPO」の集客を図るマーケティング業務を担当します。
マーケティングプランの策定から施策実行だけでなく、イベントそのものの企画/当日運営/チームマネジメントに至るまで、事業の広範囲に携わります。
・PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)領域
以下の業務を担当します。
 -企画チーム、セールスチーム、マーケティングチームと連携したイベントの課題整理
 -開催したイベントの価値最大化、もしくは新しく価値を創出するためのシステム要件の策定
 -機能実装を実現するための社内外のリソース確保/管理
・コンテンツ企画/キャスティング領域
Eightが主催するビジネスイベント「Eight EXPO」「Climbers」「Startup JAPAN EXPO」 「DX CAMP」「Meets」や新規イベントのコンテンツ設計、キャスティングを担当します。

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める勤務地
応募資格
【いずれか必須】
・ソリューション営業(個人・法人営業)(2年以上)
・マーケティング業務の経験(メール作成・配信/Webコンテンツ制作/Web広告運用/SNS運用)(3年以上)
・プロジェクトの企画から実行までを自身で遂行した経験(プロジェクトの内容は問いません)
・BtoBソフトウエアまたはITサービス企業におけるプロジェクトマネジャー、開発ディレクターなどのプロジェクト管理の経験

【歓迎】
・イベント運営の経験(2年以上)
・イベント企画、営業の経験(2年以上)
・新規事業の企画から実行までを遂行した経験
想定年収
6091,113万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

データ化オペレーション マネジャー候補

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
入社後は「Contract One」、将来的には「Sansan」や「Bill One」などの、データ化やスキャンに関するオペレーショナル・エクセレンスの実現を目指します。

【具体的には】
・QCDの向上と安定化
・データ化の改善や新規事業におけるプロジェクトリード
・プロダクト関係者との事業計画・事業状況のすり合わせとデータ化ニーズの把握
・オペレーションフローの設計と要件整理
・エンジニアチームとの、データ入力やスキャンシステム要件の整理
まずはマネジャーやチームメンバーとのOJTを通して、現在運用しているオペレーションやシステムロジックの理解を深めていきます。将来的には、QCDの改善やチームのリードを期待します。
応募資格
いずれかの経験を必須とします。
・BPRなど業務改善プロジェクト推進をした経験
・事業会社における業務の改善・実行の経験
・オペレーション構築・改善を実施しコストを削減した経験
※企画・設計の経験のみではなく、実行や推進の経験がある方を歓迎します。

【歓迎】
・定量化、仕組み化による業務の改善経験
・プロダクト開発組織とのプロジェクト経験
・SQLやデータのリテラシー
・IT業界での業務経験
想定年収
672987万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

QAエンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
QAグループではプロダクト全体の品質保証業務をリードし、新規EPIC/PBIや既存機能の品質保証プロセスの最適化を通じて、プロダクトの競争力強化と顧客価値の最大化を実現していきます。

【具体的には】
▼テストおよび品質管理
・要件定義や設計レビューに参画し、開発初期段階でリスクを特定・解決。
・新規EPIC/PBIの品質保証業務を計画・実施し、品質基準を確保。
・既存機能のリグレッションテストを通じて、製品の継続的な信頼性向上を支援。
・テスト進捗の管理や成果物のレビューを実施し、品質管理のプロセスをリード。
▼顧客価値の評価と改善
・定量的および定性的データを活用し、プロダクトが顧客に提供している価値を評価。
・顧客からのフィードバックや実際の業務で使用したデータを分析し、プロダクト改善案を提案。
▼テスト自動化および環境構築
・テスト自動化スクリプトの作成・運用や、CI/CDパイプライン統合を推進。
・テスト環境のセットアップや運用管理を行い、プロセス効率化を支援。
▼最新技術や品質データを活用した業務改善
・テスト工数、不具合データ、インシデント情報を分析し、改善提案を実施。
・AIや最新の技術を活用したテスト効率化やプロセス改善を推進。
・開発案件の技術的・品質的な効果を測定し、データドリブンな改善をリード。
応募資格
開発経験者、あるいはSET/SDET経験者(合計6年以上)
開発経験者:・自社ソフトウェアプロダクトあるいはSaaS(フロントエンド・バックエンドは問わない)の開発経験。
SET/SDET経験者:・自社ソフトウェアプロダクトあるいはSaaSの品質保証経験。コードを用いたテスト自動化、およびツール開発の経験。
・ビジネスレベルの日本語(JLPT N1相当)
【歓迎】
・アジャイルテストの経験
・モデリング(物事の抽象度を上げて捉える概念)の経験
・各種テストツール、および、フレームワークに関する知識
・CICDプロセス、および、ツールに関する知識
・プロダクトやテスト関連のデータ分析に関する知識
・ビジネスレベルの英語
想定年収
742987万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

【京都】インフラエンジニア[Contract One]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
Sansan株式会社は、営業DXサービス「Sansan」やインボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」などさまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。
これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それらのプロダクトを支えるインフラエンジニアの重要性が増しています。
本ポジションは、あらゆる契約書を正確にデータ化し、全社で契約情報を活用できるようにする、これまでにない契約DXサービス「Contract One」のインフラに携わります。

【具体的には】
GCPおよびAWSを用いたインフラ設計・構築・運用・保守
データベース設計・構築・運用・保守
監視・トラブルシューティング
スケーリングに対応したシステム設計
開発チームとの連携

開発環境
フロントエンド:TypeScript、React
BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring boot
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
応募資格
Webサービスの開発経験(言語不問・経験年数問わず)
GCPもしくはAWS、Azureを用いたインフラ設計・構築・運用・保守経験(3年以上)
TCP/IP、HTTP、DNS、SMTPなどの基礎知識
要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験

【歓迎】
3〜5名規模以上のプロジェクトマネジメント経験またはリード経験(半年以上)
Terraform、CloudFormationなどのIaCツールを使用したインフラのコード化経験
Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術に関する知識・経験
GCPのマネージドサービス(GKE、CloudSQLなど)を使用した構築・運用経験
データベースチューニングの経験
想定年収
7141,449万円
勤務地
京都府
正社員

Sansan株式会社

【大阪】コーポレートエンジニア[Webインフラ]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
コーポレートシステム部は約45名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。

本ポジションは、同部門のインフラグループ内に新規発足したWebinfraチームの一員として、当社が運営する非プロダクト系(主にマーケティング用途)のWebサイト(コーポレートサイト含む)に関連するインフラ基盤の設計・管理・運用の推進を担います。
今回は、メンバーポジションかつWebサイトインフラ領域に絞った募集ですが、志向や経験にあわせて、将来的にはチーム運営(チームリーダー)や他領域の兼務などさまざまなキャリアアップを目指すことが可能です。

▼業務内容例
Webサイトのインフラ基盤の設計、管理、運用
ステークホルダーとなる部門担当者との調整や改善提案
ドメイン、証明書管理、運用

▼やりがい
新たに発足したチームなので、チーム運営にも携わることができ、コアメンバーとして活躍できます。
さまざまな部門と横断的に調整することが必要となるため、単純なWEBサイトインフラ領域にとどまらず、プロジェクトマネジメントスキルの向上も期待できます。
定型運用以外にも、新サービスや新技術も柔軟に取り入れ、各部門へ提案することもスコープに入れているため、多面的なキャリアアップを実感できます。
応募資格
システム導入において、要件定義や設計を行い、実際に必要なドキュメント(要件定義書や設計書等)を作成した経験
Windows/Linuxサーバーの知識、業務利用経験(3年以上)
パブリッククラウド(AWS[IAM/EC2/Route53/VPC/ACM/RDS/S3/CloudFront/CloudWatch])の設計、構築、運用経験(3年以上)
単純作業のコード化を通した自動化やサービス連携の開発経験(開発言語は問いません)
ドメイン、証明書管理を含めたWebサイトのインフラ運用経験(規模は問いません)(1年以上)
【歓迎】
CMS(特にWordPress)の設計、運用経験
Webディレクターやフロントエンドエンジニア経験
※本ポジションでは、直接これら職種の業務を行うことは基本的にありませんが、部門内外とのやりとりにおいて経験が生かせます。
想定年収
8471,288万円
勤務地
大阪府
正社員

Sansan株式会社

【大阪】iOSエンジニア

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
技術本部Mobile Applicationグループで、当社が展開するiOSアプリ開発を担当します。
「Sansan」も「Eight」も一定のユーザー数を獲得しているサービスですが、これらをさらに成長させるため、実現したい機能は尽きません。

【具体的には】
・同社サービス(「Sansan」または「Eight」)のiOSアプリ開発および運用
・新機能や機能改善の提案、実現性調査
・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様・UI/UXの検討
応募資格
・Swiftを利用したiOS向けネイティブアプリケーションの開発経験
・UIKitなどのiOS標準ライブラリ、フレームワークについての知識

【歓迎】
・大規模ユーザーを持つネイティブアプリケーションの開発、運用経験
・StoryboardやAuto Layoutを用いたUI開発における深い知識
・リアクティブプログラミングの経験、知見
・CI環境を用いた自動化経験
・チーム開発でのコードレビューをした経験
・スクラムなどのアジャイル開発の経験
想定年収
6651,449万円
勤務地
大阪府
正社員

Sansan株式会社

【大阪】QAエンジニア(自社プロダクトに関われる)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
▼上流工程からの品質検証
PBI、機能仕様、デザインのレビューに参加し、仕様の不足や矛盾を解消します。
使用性やUXの一貫性など、顧客の体験に関する考慮事項も検証します。
仕様を分析し、明確性、完全性、およびテスト可能性を確保します。
▼テスト計画/テスト設計/実行
製品仕様書や設計文書に基づき、包括的なシステムテスト計画を策定します。
データを活用し、リスクに基づいたテスト項目を抽出し、優先順位を決定します。
手動テストと自動テストを組み合わせて、効率的に品質を検証します。
▼手動テストの自動化
自動テストスクリプトやフレームワークを設計・開発・維持します。
開発者と協力し、現場で自動テストを運用できるよう技術支援を行います。
▼品質保証によるプロダクトの改善
開発とQAで障害分析を行い、それぞれの業務プロセスを洗練し、プロダクトの品質向上を目指します。
▼AIやデータ分析を活用した新しいQA手法の開発
人によるテスト工程を段階的にAIに置き換えます。
PBIやGitHubリポジトリなどに保存されたデータやメトリクスを活用し、データ分析から得たリスクに基づいたテストを実行します。入社後にお任せしたい職務
配属後は、本人の希望や経験に基づき、以下の業務を中心にお任せします。

入社後にお任せしたい職務
テスト計画の立案、テスト設計、テストの実施
手動で行ったテストの自動化
データ分析に基づいたテスト手法の確立
応募資格
SaaS(フロントエンド・バックエンドは問わない)の開発経験3年以上

【歓迎】
アジャイルテスト経験
モデリング(物事を抽象度をあげて捉える概念)の経験
各種テストツール、及び、フレームワークに関する知識
CICDプロセス、及び、ツールに関する知識
想定年収
7421,134万円
勤務地
大阪府
正社員

Sansan株式会社

テクニカルリード[Android]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
技術本部にて当社が提供するサービスの「Sansan」または「Eight」モバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。
通常の開発業務に加えて、下記をリードすることを想定しています。

重要プロジェクトにおける技術面でのリード
各チームに対する技術的なリードや支援・教育
モバイル開発グループ全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み
中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定
ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。
応募資格
・モバイルアプリの開発・運用経験(7年以上)
・Androidアプリの開発・運用経験(3年以上)
・モバイルアプリのアーキテクチャ設計・ライブラリ選定などの経験
・裁量を持ってアプリ開発をリードし、成果を出した実績

【歓迎】
・大規模ネイティブアプリの開発経験
・Kotlin Multiplatformを用いた開発経験
・アジャイル/スクラム開発経験
・開発プロジェクトのリード経験
・チームリーダー、チームマネジメントの経験
想定年収
1,0101,806万円
勤務地
東京都
正社員

Sansan株式会社

マーケティングプランナー[エンタープライズ領域]

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
▼Lead to Action(※1)施策に関する業務
 ※1: Lead to Actionとは:The Model型の分業体制において、リードベースで営業プロセスを動かす営業手法
?自社セミナーの企画/実行
エンタープライズ領域で、サービス導入にける推進者となり得るリードを獲得する施策の企画・実行・運営
 └獲得したいリード像を基に、セミナーを企画/運営
  └ターゲットや訴求したいテーマに沿った講師の選定
  └オンライン/オフライン、場所を問わず、自由度の高い施策の設計を実施
 └獲得したリードを案件化するためのインサイドセールス/フィールドセールス連携
 └施策の振り返り(定量/定性)とPDCAの見直し
?外部セミナーへの協賛

エンタープライズ領域で、必要なリードを効果的に獲得できる広告媒体の選定や調整
プロダクトの価値が訴求できる登壇資料の構成を検討、資料を作成 
セミナーの準備、当日の運営
▼ABM(※2)施策に関する業務
 ※2: ABMとは:選定したターゲット企業に対して戦略的にアプローチするBtoBの営業手法
?大規模なイベント施策における成果の最大化
?その他エグゼクティブ層に個別接点を持つための施策の企画/実行

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
就業場所の変更の範囲:会社の定める勤務地
応募資格
・事業会社のマーケティング部署でのイベント企画の経験(3年以上)
・経営課題などへの高い関心・リテラシー

【歓迎】
・BtoBマーケティングの経験
・データ分析業務の経験
・プロダクトマーケティングの経験
想定年収
623882万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる