日本電気株式会社
ロボットIoT公社・官庁・地方創生宇宙DXコンサルスマートシティ
日本電気株式会社の企業評判回答者別の企業評判

web系SE・PG(SI・受託)・システム開発部・一般社員/メンバークラス
現職
新卒入社
正社員
4~5年
3.15
回答者による総合評価
3.15
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
4.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
年収・給与
2.00
副業への対応
4.00
エンジニアスキルアップ
2.00
新人研修の期間は3ヶ月〜半年近くあり(コロナ前後で変化している模様)、今後自社で...
本社であれば現代的で、カフェラウンジもある非常にオープンなデザインだが、事業所の...
老舗の日系企業であるが、腐っても大手であり会社としてはグローバル展開にも力を入れ...
育成制度は整っており成長環境もあるが、システムの老朽化による属人化も進んでおり、...
勤務時間の柔軟性や福利厚生の充実など、大手企業らしいメリットは大きい。4年目まで...
SE職の場合、概して女性比率が少なく、女性の場合は働きづらさを感じる懸念はある。...
毎年8万円前後のカフェテリアポイントが支給され、趣味やレジャーの費用にあてがう事...
年収
-
基本給(月)
-
残業代(月)
-
賞与(年)
-
その他(年)
-
業界水準では良いのかもしれないが、大手の中では低い方だと思う。業務量に対する給与...
コーディングできるSEなどは副業をしているメンバーもいるが、本職が多忙がちのため...
コーディングの機会がとにかく無いので、開発エンジニアとしての技術力を極める事は難...
日本電気株式会社の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

システムコンサルタント・システム開発部・一般社員/メンバークラス
現職
中途入社
その他
1~3年
3.30
回答日 : 2023年4月22日

プロジェクトマネージャー(web系)・システム開発部
男性
現職
新卒入社
正社員
21年以上
2.62
回答日 : 2023年3月9日

システムコンサルタント・カスタマーサクセス部・一般社員/メンバークラス
現職
新卒入社
正社員
1年未満
3.10
回答日 : 2022年11月29日

営業(メディア/EC/その他IT・Webサービス)・営業部・一般社員/メンバークラス
退職済
新卒入社
正社員
1~3年
3.90
回答日 : 2022年9月12日

システムエンジニア全般・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
現職
新卒入社
正社員
11~15年
3.20
回答日 : 2022年4月5日
日本電気株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する