
ベース株式会社
ベース株式会社の企業評判回答者別の企業評判

回答者による総合評価
未経験からの活躍
オフィス環境/テレワーク
開発体制・環境
成長性・将来性
人材育成/研修/キャリア
待遇面の評価
社内評価方法
女性メンバーの働く環境
福利厚生(手当・制度)
入社前後のギャップ
年収・給与
エンジニアスキルアップ
当時は全体研修が2ヶ月、その後部署配属されたあとSAP関連の研修が一か月あった。...
本社は駅前のUDX8階なので立地はいいのだが、基本的に客先駐在で仕事を行うため、...
プロジェクト次第 フルリモートもあれば毎日出社もある。...
SIerではあるがSES的ないわゆる派遣事業であるため、基本的に稼働率×単価が売...
入社後研修以降はやる気があれば色々学べると思う。 外部の研修サービスと提携して...
年俸制で見込み残業35時間分含んだ金額になっている。2月頃には別途業績に応じた決...
年に一回目標設定を行い、自己評価を年末に行うが、正直それらが最終的にどれくらい元...
女性の管理職は少数だがいる 女性だからと言ってアップできないわけではない。...
最低限のみ 在宅手当も退職金も特になし...
いわゆる中堅SIerで中国人が多い企業である印象はあっていた。 優しい人が多い...
年俸としては一般300、主任400、マネージャ500くらいの上がり幅です...
開発案件が多いので、エンジニアとしてのスキルアップはできると思います。 ただコ...
論理的に根拠をつけて受け答えすること
変わらない
選考イベント経由の特別選考だったので人事から事前にいろいろ社風などを聞いていたためギャップはあまりな…
就活イベントで声をかけられその後面談だった。積極的に質問したりする姿勢が評価されたよに思う
HPを見てざっくりどんな企業か知っておくといいのでは
良くなった
人事の方がフランクで接しやすかった。
ベース株式会社の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む


ベース株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください