近年IT化が進んでおり、IT人材の不足が問題になっています。このため、SEからの転職はとても有利だといわれています。

しかし安易に転職を決めることはおすすめできません。しっかりと対策を取らないと後悔することもあります。

  • SEから転職するならどの職種がいいのか
  • 転職するときにアピールできる強みは何か

この記事では上記2点を中心に、注意点と併せて解説していきます。ぜひ、転職する際の参考にしてください。

転職を考えるSEは多い


IT業界はスキルや実績が重視される世界なので、複数の企業で経験を積むのが一般的となっています。

企業によって専門とする分野が違うため、スキルアップするためには転職が欠かせないのです。このため、転職を考えるSEは多いです。

他にも待遇改善などを求めて転職するケースもあります。IT業界の構造はピラミッド型といわれ、開発業務は下請けへ発注することが多いです。

予算や納期は発注側が決めるため、下請け側の待遇は良いといえません。このため、待遇改善を求め転職をするのです。

SEは転職しやすいのか?


SEは転職しやすいといわれています。その理由は次の2つです。

  • IT業界が人材不足に悩んでいるから
  • SEの需要が高いから

さまざまな業界でITシステムの導入が進んでいますが、それに対し人材の確保が十分とはいえない現状があります。

人材を確保する方法として育成が考えられますが、育成するのには時間がかかります。このため、経験者をスカウトする傾向が強いです。

ITの知識を持っているSEはとくに需要が高く、多くの企業が優秀なSEを引き抜きたいと考えています。

このため、SEは転職しやすいといわれているのです。

SEからの転職でおすすめの職種


SEから転職するのなら、どの職種がいいのでしょうか。おすすめは次の3つです。

  • 大手Sler
  • Webエンジニア
  • 社内SE

どんな人におすすめなのか、下記で詳しく解説していきます。

大手Sler

SEとしてキャリアを積みたい人におすすめなのはSlerです。

Slerはシステムの開発や運用を行う企業なので、SEとして働き続けることができます。とくに大手になると上流工程に携わることができます。

なぜなら、大手Slerでは上流工程を受けていることが多いからです。上流工程を担当することで、設計力・案件定義力などの実力を身に付けることができます。

また、上流工程は市場価値が高いため年収アップに繋げることも可能です。

Webエンジニア


Webエンジニアの仕事は、Webに関するさまざまな開発です。自社のサービスを開発したり受託開発をしたりします。

例えば、SNSなどのWebを利用して使うことができるシステムやアプリの開発などを担当することがあります。

コードを書く作業がメインとなるため、その作業が苦に感じない人におすすめです。働きがいのある仕事をしたいと考える人にもいいでしょう。

Webエンジニアの平均年収は他のIT関連の職種と比較すると少なめです。

しかし自ら新しいサービスを作ることができるため、とてもやりがいはあります。

社内SE

社内SEの仕事は主に次の通りです。

  • 社員用のPCの手配やセキュリティ対策・トラブル対応
  • 管理システムの管理
  • 社内システムの管理
  • 外注の管理

業務内容が幅広く、会社のITを支えているという充実感を得ることができるのが魅力です。企業によっては花形部門とされています。

取引先と関わらないので、ストレスを感じることもほとんどありません。

しかしその分責任が重く、社員の仕事の流れをすべて把握しないといけないなどの大変さがあります。

このため、これらが苦に感じる人には向きません。1つの会社に腰を据えて働きたい人や上流工程に携わりたい人にはおすすめです。

それぞれの職種の仕事事情は口コミサイトでわかる


転職する際、仕事内容を把握しておくことはとても大事です。職種によって仕事内容は違い、企業によっても異なることがあります。

このため、「こんなはずじゃなかった」と転職後に後悔する人もいます。仕事内容を知るためには、口コミサイトを参考にするのがおすすめです。

求人票などでも会社の情報を知ることはできます。しかしそれだけですべてを知るのは難しいです。

なぜなら、すべての情報が書かれているとは限らないからです。少しでも好印象を与えるため、良い面しか書いていない場合もあります。

このため、口コミサイトがおすすめなのです。口コミサイトでは実際に働いている人の声を聞くことができます。

どんな仕事をしているのかを知ることができ、それぞれの職種の仕事事情を知ることもできます。GeeklyReviewでもさまざまな口コミを見ることが可能です。

口コミから職種ごとの実情を知る

SEが転職でアピールできる強み


SEとして働いてきた経験はどのように活かすことができるのでしょうか。

  • コミュニケーションスキル
  • 文章作成能力
  • マネジメント経験

これらのスキルや経験は強みとしてアピールすることができます。どんな点が強みとしてアピールできるのか、下記で詳しく解説していきます。

コミュニケーションスキル


SEの仕事をする際、クライアントとの交渉をしたり顧客からのヒアリングを行ったりするためコミュニケーションスキルが求められます。

コミュニケーションスキルは他の職種でも求められます。このため、コミュニケーションスキルが高い人は転職に有利です。

  • クライアントとの交渉が得意だった
  • ヒアリングが得意だった

これらを強みとしてアピールすることができれば、転職も成功させやすいです。

文章作成能力

SEの仕事では資料作成も行うため、文章を作成することが多いです。

コミュニケーションスキルと通じる部分もありますが、スムーズに対話するためには語彙力も求められます。

このため、SEの仕事をしていると自然と文章作成能力が身につきます。文章作成能力はビジネスにおいてとても重要なスキルです。

他のIT関連の仕事に転職するときだけでなく、異業種へ転職する際も強みとしてアピールすることができます。

マネジメントの経験

開発工程を担当するSEにとって仕事を円滑に進めるためには、マネジメントやスケジュール管理が欠かせません。

このためこれらに関するスキルが自然と身についてきます。このスキルがあると転職後、マネジメントを任せてもらえる確率が高いです。

年収アップにも繋がるため、チームリーダーとして働いた経験などがある場合は積極的にアピールするのがおすすめです。

前向きに学ぶ姿勢

IT業界では次から次へと新しい技術が誕生しています。「トレンドだと思っていた技術がいつの間にか古くなっていた」ということも珍しくありません。

このため、新しい技術を積極的に取り入れようとする人の方が転職には有利です。

転職活動をする際は、前向きに学ぶ意欲があることをアピールするのがおすすめです。とくに異業種へ転職する際は学ぶ姿勢が評価されます。

新しい環境でも成長できるという姿勢をみせることで、転職の成功率が上がります。

SEが転職する際の注意点


ではSEが転職する際、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか。

  • 今の会社の条件を手放してもいいのか
  • スキルの棚卸しはできているのか
  • 将来のビジョンは描けているのか

転職を成功させるためには、これら3つの点に注意する必要があります。それぞれの注意点について、下記で詳しく解説していきます。

今の会社の条件を手放していいか確認する

本当に転職してもいいのか考えることも大事です。長く働くことでさらにスキルを磨くことができます。

他にも役職を任されるようになる可能性も高くなってきます。もしかしたら、今の会社の方が条件が良い場合もあるでしょう。

それらを踏まえ、本当に転職しても大丈夫かを考えてみてください。転職後に前の会社の方が良かったと後悔しても遅いです。

スキルの棚卸しをしておく

SEとして得たスキルは転職先でも活かすことができます。それらのスキルは強みとしてアピールすることができます。

しかしそれらのスキルをアピールするためには、自分が持っているスキルを把握しておかないといけません。

転職先によって求められるスキルも違います。このため、転職する際はスキルの棚卸しをしておくことを忘れないでください。

自分が関わったプロジェクトを中心に、以下の点に注目して考えると棚卸ししやすいです。

  • どんなプロジェクトに関わっていたのか
  • 顧客はどんな人が多かったのか
  • その際にどれくらいの予算をかけたのか
  • 自身の役職はなんだったのか

これらを踏まえ、より具体的に数値や成果を書き出すといいでしょう。

将来のビジョンを明確にする

転職活動するときに多い失敗例の1つに、将来設計がきちんとできていないことが挙げられます。

自分が何をしたいのか明確な目標がないと転職先を探すのもうまくいきません。

  • どんな企業に勤めたいのか
  • どのようなキャリアアップしていきたいのか

これら2点を明確にしておくことをおすすめします。将来のビジョンを明確にすることで、採用担当者へのアピールもしやすくなります。

SEの転職を成功させたいなら


ここまでSEの転職について注意点などをみてきました。しかしそれだけでなく、情報収集も大事です。

SEは忙しいため、なかなか情報収集に時間をかけるのは厳しいでしょう。そんな方におすすめなのが、転職経験のある人から話を聞くことです。

同じSEから転職に成功した方が身近にいるのなら、その方から話を聞いてください。転職を成功させるためのコツを知ることができるはずです。

失敗談も聞くことができれば、それを参考に同じミスをしないように気をつけることもできます。

身近に転職を成功した方がいないのなら、口コミサイトを利用してください。口コミサイトでは転職した人の声を聞くこともできます。

口コミ以外にも企業の情報を調べることができるので、とてもおすすめです。GeeklyReviewでもさまざまな方が口コミを投稿しています。

あなたが求める情報もきっと見つかるはずです。ぜひ、参考にしてください。

口コミから企業探しを行う

スキルのあるSEは転職しやすい


SEは転職しやすいですが、その中でも有利なのはスキルを持った人です。SEとして培ってきたスキルはさまざまな職種で活かすことができます。

異業種・職種でも活かすことが可能です。転職を考えているのなら、まずは自分の持っているスキルを確認してください。

そのスキルを活かすことができる企業はどこか、考えてみましょう。スキルが充分ではないと感じたのなら、転職を保留にするのも1つの手です。

しっかりとスキルを身につけてから転職してからの方が、転職も上手くいきやすいです。

SEが活躍している企業一覧

以下の企業ではSEが活躍しています。