IT化が進んだ現代社会で最も必要なのは、サーバーやネットワークを構築するITインフラです。

インフラエンジニアへの人気は高まっていますが、その理由はどこにあるのでしょうか。

本記事ではインフラエンジニアのやりがい・魅力について解説しています。

インフラエンジニアに向いている人の特徴や、就職・転職で注意したいこと・失敗しない方法も紹介しているので参考にしてください。

需要が高いインフラエンジニア


インフラエンジニアの仕事はITでのインフラであるサーバーやネットワークといった、IT社会に不可欠な部分に関わるものです。

IT社会においては重要な役割を担うため、インフラエンジニアの需要も高くなっています。

多くの企業がIT化を進めている現代ではなくてはならない仕事で、今後も需要が供給を上回る状況は続くと考えられます。

インフラエンジニアの主な種類と仕事内容


インフラエンジニアは担当分野ごとに種類が分けられる場合があります。どのような種類があるのか挙げてみましょう。

  • サーバーエンジニア
  • ネットワークエンジニア
  • クラウドエンジニア
  • データベースエンジニア
  • セキュリティエンジニア

上記のようにさまざまな種類がありますが、中でもよく知られているのがサーバーエンジニアとネットワークエンジニアです。

サーバーエンジニア

サーバーはパソコンに機能やサービスを提供するコンピューターです。

サーバーエンジニアは、このサーバーを構築・運用する仕事を行い、構築作業ではサーバー構築の設計やネットワーク回路の設定を行います。

通信の速度や容量などを構成していきます。この時プログラマーとの充分な話し合いが必要です。

その他、サーバーに合わせたアプリケーションの設定・ラッキング・配線などもサーバーエンジニアの仕事です。

ネットワークエンジニア

ネットワークエンジニアはネットワークの設計・構築を行い、また構築したネットワークの監視・運用も行います。

企業によって、すべてを1人のエンジニアが行う場合もありますが、担当分野を決めて動く場合もあります。

ネットワーク全体を見渡し、障害が起きた場合には適切な対応が必要となるので、幅広い知識が必要です。

ITインフラがクラウド化されつつある昨今では、クラウドエンジニアとしての仕事をこなすインフラエンジニアも増えています。

またデータベースの開発・設計・運用を行うデータベースエンジニア、セキュリティを考慮するセキュリティエンジニアなどの分野も含まれます。

インフラエンジニアのやりがい・魅力


IT社会になくてはならないインフラ環境を整備するインフラエンジニアですが、どのような点にやりがいや魅力を感じているのでしょうか。

口コミ情報で見えてくるやりがいや魅力には次のような点があります。

・クライアントからの信頼

・高度な知識やスキルの向上

・キャリアアップとキャリアパス

・スケールの大きな仕事が多い

口コミ情報ではこのような声を見ることができますが、それぞれどのような点にやりがいを感じられるのか何が魅力的なのか詳しく解説します。

クライアントから信頼を得られる

クライアントから信頼を得られることは、やりがいを感じられる大きな理由の1つです。

インフラは私達の生活でいうなら電気・ガスというライフラインで、当然社会ではなくてはならない仕事です。

IT業界でのインフラも同様にIT社会では不可欠な仕事といえます。

インフラエンジニアはクライアントの要望を聞き取り、ITサービスをより利用しやすくする開発や設計に携わります。

クライアントからの信頼を得るとともに社会への貢献度も高く、やりがいを感じる人が多いのです。

幅広い高度な知識・スキルに触れる機会が多い


インフラエンジニアはその仕事内容から幅広い知識が必要です。また仕事は多岐にわたるのでより高度な知識やスキルが継続的に必要となります。

高度な知識やスキルに触れることは、自分自身のキャリアアップにつながるのです。このこともやりがいや魅力となっています。

キャリアパスの選択肢が多い

インフラエンジニアの魅力の1つにキャリアパスの選択肢が多いことが挙げられます。

またクラウドエンジニアなどへキャリアアップすることも可能です。大きなキャリアパスとしては次の3通りの道が考えられます。

  • マネージャ―
  • スペシャリスト
  • ITコンサルタント

まず1つはチームリーダー・マネージャーとしてITインフラの管理を行うという道です。

自分が中心になって構築したITインフラが人々の役に立つことは大きな魅力となるでしょう。

知識やスキルをより高めて、インフラエンジニアとしてのスペシャリストを目指す方法もあります。

スペシャリストには最新技術を取得することはもちろん、さまざまな課題や問題点を提案するスキルも必要になります。

最新技術のスキルを磨き学び続けることで、自分だけの力でインフラエンジニアとして仕事を請け負っていくことも可能になるのです。

またキャリアパスにはITコンサルタントへの道も含まれます。

知識やスキルをさらに高めて、ITインフラのみでなく幅広い経営戦略などのアドバイスを行うコンサルタントとして活躍することも可能です。

培った知識やスキルでキャリアアップが期待でき、いくつものキャリアパスを描けるのもインフラエンジニアの大きな魅力です。

大きなプロジェクトに参加できる

インフラエンジニアはパソコンの前での地道な作業が主な仕事ではありますが、何百台ものパソコンを前にして大規模な作業も行います。

また大きなプロジェクトの一員として仕事に関わることも多いです。

大きな仕事を完了させたときには達成感とともに大きなやりがいを感じることでしょう。

インフラエンジニアの年収や待遇は?


インフラエンジニアのやりがいや魅力について解説しましたが、次に年収や待遇について解説します。

年収や待遇については年齢・経験年数・知識・スキル、また企業によってもさまざまです。

一概にはいえませんが、大まかな平均年収を年代ごとに挙げましょう。

  • 20代:352万円
  • 30代:459万円
  • 40代:620万円

一般的な企業の平均年収が20代(312万円)・30代(425万円)・40代(620万円)なので、一般企業と比べると年収は高めといえます。

さらに新しい技術に関する知識やスキルを上げることで、年収をアップさせることが可能です。

資格の取得によって年収がアップする場合も多く、スキルや知識の習得で年収1,000万円も夢ではありません。

需要も高くスキルの向上に比例して年収アップが期待できることは、インフラエンジニアのやりがいにも繋がっているのです。

インフラエンジニアのやりがいや魅力は口コミ情報の声からも確認することができます。

インフラエンジニアの大変なことは?


インフラエンジニアの仕事のやりがいや魅力についてはお分かりいただけたでしょう。ただ、それだけに大変なことが多いのも事実です。

どのようなことが特に大変と感じられることでしょうか。インフラエンジニアとして活躍する人の声で確認しましょう。

緊急での障害対応が必要

ITでのインフラ環境を整備する仕事のため、突発的な不具合などの緊急な障害対応が必要となる場合もあります。

しかも早急な改善や対応が必要となるのです。いつでも対応できる柔軟さや体力も必要でもあります。

またどのような案件にでも、即座に対応するだけの智識や判断力も必要なのです。どのような対応で切り抜けたかなど確認しておくと良いでしょう。

実際にどのようなことで大変な思いをしたのか、口コミ情報では生の声を見ることができます。

こんな所は大変でもこういう喜びもある、など多くの口コミ情報は実際にその企業に勤めている人や過去に勤めていた人の生の声です。

企業やその職種について知るための大きな目安となるでしょう。

幅広い知識が求められる


緊急の障害対応などに対応するために、インフラエンジニアには特に高度なIT技術や知識が必要となります。

同時に顧客の話の内容をしっかりと聞き取り瞬時に適切な対応をしなくてはいけません。

IT技術のみでなく、コミュニケーション能力も問われるのです。

どのようなスキルを身につけておくべきか・資格はどうなのかなど知りたいことは、企業一覧で確認しましょう。

インフラエンジニアの活躍する企業の口コミ情報を見ることで、その企業についてより多くの情報を得ることも可能です。

GeeklyReviewではインフラエンジニアの活躍できる企業の口コミ情報を閲覧できます。

口コミ情報やIT企業情報一覧は就職・転職先を選択するためのポイントにもなるでしょう。

企業一覧と口コミ情報はこちら

インフラエンジニアはどんな人が向いてる?


インフラエンジニアは高度な知識やスキルが必要な職種です。仕事を行う時には緻密な作業が必要になります。

インフラエンジニアにはどのような人が向いているのでしょうか。

好奇心旺盛

まず必要なのは何にでも興味が持てる・好奇心が旺盛ということです。パソコンはもちろんゲームやIT機器などに好奇心を持てる人は適性があります。

もちろん興味や好奇心だけでなく、家電・パソコン・IT機器が好きな人でなければインフラエンジニアは務まりません。

とにかくIT機器が好き、一日中パソコンの前にいても飽きることがないという人は適性があるといえるでしょう。

細かい作業が好き

緻密な作業を行うインフラエンジニアには大雑把な性格の人は向きません。細かな作業をするのが好きな人は適性があります。

黙々と細かな作業のできる人がインフラエンジニアには向いているのです。

逆に向いていないのは大雑把な性格の人・体力のない人・勉強の嫌いな人などが挙げられます。

自分の性格をしっかりと把握して、インフラエンジニアの適性があるかどうかを見極める必要があります。

インフラエンジニアのことを知るなら経験者の声を参考に


インフラエンジニアの仕事は企業によってその範囲も待遇も違います。

インフラエンジニアの本音を知るなら、口コミ情報で経験者の声を見て参考にすることをおすすめします。

GeeklyReviewではインフラエンジニアなどITエンジニアの口コミ情報を数多く閲覧できます。

ITエンジニアの活躍する企業一覧も見られるので、気になる企業を知る目安となるでしょう。

ITエンジニアの多い企業一覧を見る

インフラエンジニアはまだまだ活躍できる職業


IT社会の今、インフラエンジニアへの就職や転職を考えている人は多いです。

ただ近年ではクラウドサービスを利用する企業も増えています。

そのためインフラエンジニアの仕事も、今の知識以外にクラウドに関する知識やスキルが必要になります。

このようにより高いスキルや知識を日々身につけていく必要はありますが、インフラエンジニアの需要は今後もなくなることはありません。

キャリアによって待遇や年収もアップするインフラエンジニアは、今後も活躍できる職業なのです。

エンジニアが活躍している企業一覧

GeeklyReviewではエンジニアが活躍している企業の口コミや一覧を確認することができます。