様々な企業や案件において、プロジェクトマネージャーは欠かせない存在の1つです。

しかしプロジェクトマネージャーの役割について、的確に説明できる人は多くありません。

ここではプロジェクトマネージャーの定義をはじめ、業務における役割や必要となるスキルについて詳しく説明します。

プロジェクトマネージャーとその他の職種との違いや目指す方法も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

プロジェクトマネージャーの定義


プロジェクトマネージャーは明確に定義されてはいませんが、プロジェクトを円滑に進めるためのマネジメントを行う責任者といえます。

プロジェクトとは組織内で掲げられた目的を、期限内に達成するための計画・業務あるいは実行するチームを指す言葉です。

責任者であるプロジェクトマネージャーはプロジェクト完遂までの組織運営だけでなく、予算・品質・納期・成果物のクオリティまでの責任を負います。

プロジェクトマネージャーの役割


立ち上がったプロジェクトを完了させる責任を負うプロダクトマネージャーの役割は、以下の3つに大別されます。

  • プロジェクトの責任者
  • プロジェクト全体のマネジメント
  • クライアントとの折衝

ここではプロジェクトマネージャーの3つの役割について、詳しく解説します。

プロジェクトの責任者である

プロジェクトマネージャーの役割の筆頭は、プロジェクトの進捗や成果物に関するすべての責任を負うことです。

顧客のニーズをヒアリングしたうえでどのようなシステムを開発するかを企画し、プロジェクトの概要を作成し予算や納期を検討します。

開発するシステムの詳細や実装する機能・作業工数・作業人員などを考慮し、スケジュールやプロジェクトメンバーであるエンジニアを決定するのも役割の1つです。

プロジェクトがスタートしたら進行管理を行い、顧客に満足してもらえるクオリティの高い成果物を納品するまでの全工程に関わります。

プロジェクト全体のマネジメントをする


プロジェクト全体のマネジメントをすることも、プロジェクトマネージャーの大切な役割です。

綿密に計画を立てたつもりでいても想定外の事態が起こる・納品間際にトラブルが発生するケースは少なくありません。

リスクヘッジを行うための情報収集やトラブル対応も、プロジェクトマネージャーの業務範囲です。

プロジェクトメンバーであるエンジニアの能力や得意分野に応じてタスクを適切に割り振り、各々が達成に向けて作業に取り組めるようにサポートやコミュニケーションを行う必要もあります。

場合によってはクライアントとプロジェクトメンバーの調整役を担うこともあり、マネジメント領域は多岐にわたるといえるでしょう。

クライアントとの折衝も行う

システム開発を行ううえでクライアントと要件定義を行い、設計した内容やスケジュールに納得してもらうことも、プロジェクトマネージャーの役割の1つです。

プロジェクトの進行途中でクライアントから要件定義された以外の機能追加を求められる・提示したスケジュール通りに対応してもらえない際には予算や納期の追加について交渉する必要があります。

状況に応じてクライアントと折衝を行いながら、課題解決を目指す役割も求められるのです。

他のポジションとの違いも知っておこう


プロジェクトマネージャーと混同されるポジションとして、プロジェクトリーダーとプロジェクトオーナーがあります。

他のポジションとプロジェクトマネージャーでは、求められるスキルが異なるので、覚えておいた方がよいでしょう。

ここでは、プロジェクトマネージャーと他のポジションとの違いを説明します。

プロジェクトリーダー

プロジェクトリーダーとは、プロジェクト開始時あるいはシステム構築時における現場責任者を指します。

ソフトウェアの開発やシステム構築の際に担当する領域のチームを総括し、メンバーのパフォーマンスを最大限に引き出しながらプロジェクトを遂行するポジションです。

大型の案件の場合は1つのプロジェクトに複数のプロジェクトリーダーが置かれ、取りまとめをプロジェクトマネージャーが行います。

プロジェクトオーナー


プロジェクトオーナーとは、プロジェクトの実施を決定した発注者のことです。クライアントあるいは経営者が決めた目的の達成に対する、実質的な責任を負う統括責任者といえます。

プロジェクトの目的達成に向けて、以下のような仕事の確認と承認を担います。

  • プロジェクトメンバーの選出と構成
  • 予算管理
  • スケジュール・納期管理
  • ベンダーの洗濯
  • リスク管理

中小企業ではプロジェクトオーナーは発注して終わるのではなく、メンバーと同様に様々な作業を担当するのが一般的です。

プロジェクトへの出資の意思決定を行うポジションなのでエグゼクティブ(上級管理職)がプロジェクトオーナーになることが多く、プロジェクトの全権を握っているといっても過言ではありません。

プロジェクトマネージャーの実情は口コミサイトで調べてみよう


プロジェクトリーダーとして経験を積みスキルを増やすことで、プロジェクトマネージャーにキャリアアップすることができます。

またプロダクトマネージャーを担うことでマネジメントやコミュニケーションのスキルが磨かれるので、管理職や役員を目指すキャリアパスも目指せそうです。

何よりプロジェクトマネージャーはシステム開発全体をマネジメントできるほか、多くの人と関わって開発した成果物が世の中にリリースされるため達成感を得やすい役割でもあります。

一方でプロジェクトに対する責任を負う立場なので、トラブル対応やメンバーとクライアントとの間に挟まれる・評価が成果だけになりがちなどの大変さもあるようです。

プロジェクトマネージャーの仕事内容に興味があるなら、口コミサイトで現場の声を調べてみましょう。

口コミから企業一覧を見る

プロジェクトマネージャーの年収はどれくらい?


2015年に経済産業省が発表した「IT関連企業の給与等に関する実態調査結果」によると、プロジェクトマネージャーの平均年収は891万円でした。

IT関連企業の平均年収は600万円前後といわれているので、大きく上回っていることがわかります

企業に勤めるプロジェクトマネージャーの場合、管理職を兼ねているケースが多いことも年収の高さにつながっていると予想できます。

IT企業の中でもシステム関連の方が、Web系のプロジェクトマネージャーより平均年収が高いそうです。

プロジェクトマネージャーの年収は企業規模をはじめ、案件や仕事の内容にも影響するため、併せて確認することをおすすめします。

プロジェクトマネージャーに求められるスキル


プロジェクトマネージャーとして業務を遂行する際には、以下のスキルが求められます。

  • マネジメントスキル
  • 企画力
  • コミュニケーション能力

上記のようなスキルが求められることには、しっかりとした理由があるのです。ここでは、プロジェクトマネージャーに求められるスキル3つについて具体的に説明します。

マネジメントスキル

プロジェクトマネージャーに欠かせないものとして、マネジメントスキルがあげられます。

プロジェクトを遂行するにあたって計画を立てても、実際の進捗との差異が生まれるケースも珍しくありません。

その際には計画を修正したり、リソースを確保したりと対応策を講じる必要があります。

またプロジェクトマネージャーはメンバーであるエンジニアに対し、個々の業務負担が的確か・モチベーションの変化・成果物に対するフィードバックを行うことも仕事です。

メンバーに対する指導や場合によってはメンタルのケアが必要となるケースもあり、人材管理も含めた調整力が求められます。

企画力


プロジェクトを遂行する過程で新たな課題が生まれることも多く、それを打開できる企画力も必要とされます。

想定外の事態が起こった時に既存のアイデアと違う視点を掛け合わせる企画力があれば、生産性を向上させる突破口を見つけやすいことが理由です。

また課題解決をするにあたってプロジェクト全体を俯瞰し、起こっている事象をつなぎあわせて考え総合的な視点から改善策を提示する際にも、企画力が必要となります。

コミュニケーション能力

プロジェクトマネージャーはクライアントからメンバーであるエンジニアまで、様々な人と関わる役割なのでコミュニケーション能力が不可欠です。

要件定義のためのヒアリング力やトラブル発生時の交渉力・メンバーの個性に合わせた対話力などコミュニケーション能力には様々な要素が含まれます。

相手の話を聞く傾聴力や自分の考えを相手にわかるように伝える力・表情や声のトーンから空気を読む力を持っていることが重要です。

プロジェクトマネージャーになりたいなら


プロジェクトマネージャーになると仕事への責任と比例して、やりがいも大きくなるものです。年収アップにもつながるので、プロジェクトマネージャーを目指したい人も多いでしょう。

ここでは、プロジェクトマネージャーになりたい人におすすめの方法を紹介します。

専門知識やスキルを高める

プロジェクトマネージャーを目指すなら、専門知識や必要なスキルを高める努力は欠かせません。

これまで紹介してきたスキル以外にもITに精通し、システム設計と開発・テスト・成果報告に至るまでの工程を理解する、アーキテクトスキルが求められます。

またプロジェクトマネージャーを目指すにあたって、以下の資格を取得しておくと有利です。

  • PMP
  • プロジェクトマネージャー
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト

PMPとはプロジェクトマネジメント関連の国際資格で、アメリカの非営利団体であるPMIが実施しています。高いスキルを有していることを、証明してくれる資格です。

プロジェクトマネージャーは情報処理技術者試験の一区分である、国家資格です。試験では、プロジェクトを適切に組織並びに運用できる能力の有無が判定されます。

応用情報技術者もプロジェクトマネージャーと同様に、情報処理技術者試験の一区分です。経営並びに情報戦略を策定・分析したうえで提案できるスキルを有する証明となります。

ITストラテジストも国家資格で、受験対象は事業戦略の策定を行う・システム開発を主導する際に必要なスキルを持っている証になる難関試験です。

スキルアップできる環境で働く


若くしてプロジェクトマネージャーになりたい人は特に、スキルアップできる環境で働くのが早道です。

ベンチャー企業など若くても仕事を任せてもらえる職場で働くと、エンジニアとして経験を積むことを前提に早々にプロジェクトリーダーに抜擢される可能性があります。

プロダクトマネージャーの仕事ぶりを目の当たりにしながら、プロジェクトリーダーとしてマネジメントスキルや企画力、コミュニケーション能力を磨くとよいでしょう。

転職に際して企業研究をする際には、社員研修を含めたスキルアップのサポート体制について、口コミを閲覧しておくことが大切です。

実際にその企業にいる人・その職種で働いている人の実際の声を確認してみましょう。

実際に働いている人の口コミを見る

プロジェクトマネージャーの将来性は高い


業務の効率化を図るうえでIT化が必要なので、今後もプロジェクトマネージャーの需要がなくなるとは考えにくいです。

企業によっては事業発展を目的に、プロジェクトマネージャーの採用や養成に注力しています。

開発するものがシステムに限らずWebであっても、高度な専門知識とスキルが求められることに変わりはありません。

またマネジメントスキルやコミュニケーション能力があれば、社内で管理職も役員も目指せるので将来性はあるといえます。

エンジニアがスキルアップできる企業一覧

GeeklyReviewでは下記のようなプロジェクトマネージャーのリアルな口コミを見ることができます。